細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2019/04/21(日) 18:53:50.7349名無しさん@あたっかー
2019/04/22(月) 23:12:07.00 おれも最近はイチゴはまりひめって和歌山のやつしか買わない
見かけたら食べてみて、めちゃくちゃうまいからあれ
スーパーにはほとんどなくてマニアックな八百屋やデパートで1パック1500円前後
あと今年から甘平ってみかんにめちゃくちゃはまってる
一個500円くらい
これはフルーツ好きならまじで食べてほしい
実がめちゃくちゃぎっしりしてるけど皮が薄くて皮ごと食べられるし甘さがハンパない
これ知ったらふつうのみかんに戻れない
ごめん、フルーツ好きなので便乗してしまった
見かけたら食べてみて、めちゃくちゃうまいからあれ
スーパーにはほとんどなくてマニアックな八百屋やデパートで1パック1500円前後
あと今年から甘平ってみかんにめちゃくちゃはまってる
一個500円くらい
これはフルーツ好きならまじで食べてほしい
実がめちゃくちゃぎっしりしてるけど皮が薄くて皮ごと食べられるし甘さがハンパない
これ知ったらふつうのみかんに戻れない
ごめん、フルーツ好きなので便乗してしまった
2019/04/22(月) 23:56:20.38
生ハムの原木ってなんや?
木からハム?
木からハム?
2019/04/22(月) 23:57:43.30
2019/04/23(火) 00:18:30.61
生ハムの原木を好きなだけ食べてー!
2019/04/23(火) 00:35:53.48
塩っ辛そうやな
カビ生えてそう
カビ生えてそう
2019/04/23(火) 01:51:51.16
2019/04/23(火) 01:53:14.28
56元経営者
2019/04/23(火) 01:57:54.84 >>48
なりすますなさっきからお前
なりすますなさっきからお前
2019/04/23(火) 01:58:30.52
イタリアとかって品質というか製法が厳密だから原木にバラツキは無いイメージ。
生ハムはスライサーで味が決まると思ってるので、透けるくらい薄くスライスできるスライサーがある店に行ってみると良い。
甘くてマジで美味い。
・・・生ハム食いたくなってきた。
生ハムはスライサーで味が決まると思ってるので、透けるくらい薄くスライスできるスライサーがある店に行ってみると良い。
甘くてマジで美味い。
・・・生ハム食いたくなってきた。
58元経営者
2019/04/23(火) 01:58:40.102019/04/23(火) 03:05:02.23
60元経営者
2019/04/23(火) 03:52:50.6961名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 06:12:30.582019/04/23(火) 08:41:10.14
2019/04/23(火) 08:45:13.02
生ハムに合う市販のモッツァレラチーズは何かオススメあるかな?
2019/04/23(火) 09:03:52.12
65名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 09:14:26.22 グルメスレなん?w
家で燻製してる人いない?美味しくできる?
家で燻製してる人いない?美味しくできる?
66名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 09:25:17.28 イチゴ男って怪しい経営者の匂いがしないよ
普通は高級フルーツなんかは贈答で一番経費で落としやすい
自分の収入から購入する人なんかいないだろ
普通は高級フルーツなんかは贈答で一番経費で落としやすい
自分の収入から購入する人なんかいないだろ
2019/04/23(火) 10:03:37.80
2019/04/23(火) 10:05:05.56
いやイチゴ男だけど証拠↓
https://i.imgur.com/Urd6J2G.jpg
https://i.imgur.com/3Obqgdi.jpg
イチゴを経費にする奴はイチゴを何も分かっちゃいない。
https://i.imgur.com/Urd6J2G.jpg
https://i.imgur.com/3Obqgdi.jpg
イチゴを経費にする奴はイチゴを何も分かっちゃいない。
2019/04/23(火) 10:28:24.77
>>64
色々種類があるけど水牛のモッツァレラチーズというカテゴリーみたいな感じかな?サンクス。
色々種類があるけど水牛のモッツァレラチーズというカテゴリーみたいな感じかな?サンクス。
70名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 11:54:47.3571名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 11:56:30.95 自分からはネタを提供しないくせに
他人の話題に乗っかる、否定することしかできない
そんな奴が新商品を開発するような優秀な経営者とは思えませんね
どうせ何かの惰性でやってるモノマネ商売なんでしょ?
目くそ鼻くそだなw
他人の話題に乗っかる、否定することしかできない
そんな奴が新商品を開発するような優秀な経営者とは思えませんね
どうせ何かの惰性でやってるモノマネ商売なんでしょ?
目くそ鼻くそだなw
2019/04/23(火) 12:33:46.89
>>60
普通は、経費でたくさん使って
法人にも利益残して
節税対策した上での
年収2000万だろ
お前が言ってんのは粗利2000万じゃね?
お前は話の土台が低すぎる
そりゃ金に困らないとは言えないわな笑
普通は、経費でたくさん使って
法人にも利益残して
節税対策した上での
年収2000万だろ
お前が言ってんのは粗利2000万じゃね?
お前は話の土台が低すぎる
そりゃ金に困らないとは言えないわな笑
73名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 12:47:37.04 セミナーとかって家から離れた場所でやるとかそういうテクニックが
あるんだって?たくさんの人と関わるからその辺で
会っちゃう可能性もあるしね
遠くなら会う心配もないねw 地元でやったらシガラミがすごくなるわw
あるんだって?たくさんの人と関わるからその辺で
会っちゃう可能性もあるしね
遠くなら会う心配もないねw 地元でやったらシガラミがすごくなるわw
74名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 12:48:44.52 個人だとオフィス用意するのも一苦労なのに
大企業は金あるよなぁ
借りたい、建てたりと。金あるから大企業になれたのか
大企業は金あるよなぁ
借りたい、建てたりと。金あるから大企業になれたのか
2019/04/23(火) 12:51:41.41
オロブロンコ男ですが。
フルーツを経費にするって考えたことなかった
イチゴにそんなに興味なかったけど試してみようかな
あまおうと、まりひめを買ってみる
あと、甘平ってみかんね
フルーツを経費にするって考えたことなかった
イチゴにそんなに興味なかったけど試してみようかな
あまおうと、まりひめを買ってみる
あと、甘平ってみかんね
76名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 13:09:28.68 >>60
いくら生活に関わる事、物全てを経費で落としても、年収100万じゃいい生活むりだよ
いくら生活に関わる事、物全てを経費で落としても、年収100万じゃいい生活むりだよ
77名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 13:12:47.26 >>75
軽費って結局はストーリーが必要なんだよ
取引先の人が入院したんでお煎餅の代わりにフルーツを持参した
取引先のゴルフコンペでクラブを景品に進呈した
こんな感じ。・・・・まぁ儲かってたらの話だが。
軽費って結局はストーリーが必要なんだよ
取引先の人が入院したんでお煎餅の代わりにフルーツを持参した
取引先のゴルフコンペでクラブを景品に進呈した
こんな感じ。・・・・まぁ儲かってたらの話だが。
2019/04/23(火) 14:28:32.32
2019/04/23(火) 14:37:05.42
多分それがカッコいいと思ってるんだろうけど、ただのアホ
2019/04/23(火) 15:20:03.69
2019/04/23(火) 15:20:29.78
信金の支店長と大型地銀の平銀行員ってどっちが上なんだろう?
信金の頭取より、金融庁の方が偉いんだよね?
信金の頭取より、金融庁の方が偉いんだよね?
2019/04/23(火) 15:26:09.08
83名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 16:36:03.81 タクシー代の数千円の節税がメンドクサイの意味がよく解らんが
普通はタクシー代とかって法人のカードで支払いしないか?
面倒も何も毎月勝手に経費になるけどな
普通はタクシー代とかって法人のカードで支払いしないか?
面倒も何も毎月勝手に経費になるけどな
2019/04/23(火) 16:38:27.20
いや経理処理で仕訳必要じゃん
それが嫌なんじゃないの
自動でしてくれても確認して確定する必要あるだろ
それが嫌なんじゃないの
自動でしてくれても確認して確定する必要あるだろ
2019/04/23(火) 16:42:30.20
ちょっとわかる。
俺は2人で飲んで5000円とかだと領収書貰うのがケチくさいから自腹で払う
俺は2人で飲んで5000円とかだと領収書貰うのがケチくさいから自腹で払う
86名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 16:54:40.60 俺はタクシーとか飲み代とかは法人のカードで払って紙面で「ご利用代金明細書」が
届くようにしてる、後は毎月クレジット明細と明細書を税理士に渡すだけでOKだけど
文房具屋で300円くらいのノート買った時「分割ですか?一回ですか?」と聞かれ
少し笑った
届くようにしてる、後は毎月クレジット明細と明細書を税理士に渡すだけでOKだけど
文房具屋で300円くらいのノート買った時「分割ですか?一回ですか?」と聞かれ
少し笑った
2019/04/23(火) 17:14:58.26
コピー10円でも面倒くさいと思いながら経費計上してるな
2019/04/23(火) 17:18:55.20
89名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 17:22:18.13 >>88
15000
15000
2019/04/23(火) 17:22:32.34
法人カードで支払いしたとしても、どういう理由で使ったのかを残さなきゃならないよね
2019/04/23(火) 17:27:16.03
92名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 17:46:06.4993名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 17:51:10.58 ついでなんで聞いとこ
みんな出張旅費とかどうしてる?あれって役員報酬に加算されて税金が変わるの?
みんな出張旅費とかどうしてる?あれって役員報酬に加算されて税金が変わるの?
2019/04/23(火) 17:54:48.27
>>92
勘違いしてる奴多いんだけど、税理士はただの経理人だぞ
実際に税務署来て使用用途を聞かれるのは自分だぞ
昼間のタクシーだから仕事だって言っても記録なければはじかれることあるよ
飲み代なんかも記録残しておけよ
勘違いしてる奴多いんだけど、税理士はただの経理人だぞ
実際に税務署来て使用用途を聞かれるのは自分だぞ
昼間のタクシーだから仕事だって言っても記録なければはじかれることあるよ
飲み代なんかも記録残しておけよ
2019/04/23(火) 17:56:24.66
96名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:00:23.46 >>94
それってそれなりに大きい会社の話じゃない、俺ら2000万だよ(ホントはもすこしあるけど)
それってそれなりに大きい会社の話じゃない、俺ら2000万だよ(ホントはもすこしあるけど)
97名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:01:40.86 >>95
ちなみにどんな設定にしてます?
ちなみにどんな設定にしてます?
2019/04/23(火) 18:08:24.66
2019/04/23(火) 18:08:25.83
100名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:12:51.90101名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:13:53.78 >>99
サンキュ
4月末決算なんだけど今年は内部留保が出来るくらい調子が良くて
なんか、合法的に現金を手にする方法を考えてたんだよ
ただ、俺の場合ほぼ100%車移動で県外へ行くこともほとんど無い
出張っても実際はあんまりない空出張って無理かな?
サンキュ
4月末決算なんだけど今年は内部留保が出来るくらい調子が良くて
なんか、合法的に現金を手にする方法を考えてたんだよ
ただ、俺の場合ほぼ100%車移動で県外へ行くこともほとんど無い
出張っても実際はあんまりない空出張って無理かな?
102名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:16:37.58103名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:17:56.02104名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:20:38.45105名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:28:46.15106名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:38:46.78107名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 18:52:55.50 >>102
怪しい取引とかそういうのが無くて指摘できるのが経費の使い道しかない場合は色々聞かれるよ
怪しい取引とかそういうのが無くて指摘できるのが経費の使い道しかない場合は色々聞かれるよ
108名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 19:41:53.27109名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 19:53:59.57 税務調査来たことないんだけど
経費以外に何を聞かれるん?
経費以外に何を聞かれるん?
110名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 20:25:24.68 そりゃ奥さんの性感帯とかだろ
111名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 20:38:08.60 >>109
念入りに調査するのは架空計上とかそういう完全に脱税のもの
念入りに調査するのは架空計上とかそういう完全に脱税のもの
112名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 20:39:13.48113名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 20:44:32.13 外注費や空従業員。家族を従業員にしている場合は給与に見合う仕事をしているかをみられる
114名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 21:10:42.38115名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 21:20:53.03 1人法人で、支払いは外注一社、収入は取引先一社、
全て口座取引の俺は聞かれることなさそう
全て口座取引の俺は聞かれることなさそう
116名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 21:56:40.83 >>115
そういうクリーンな会社は苦し紛れに経費の使い道をツッコんでくるよ
そういうクリーンな会社は苦し紛れに経費の使い道をツッコんでくるよ
117名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 22:03:49.60118名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 22:13:34.22 なるほど、税理士に『誰と何人で飲んだか書け』と言われたのはその為か。。。
119名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 22:14:00.61120名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 22:42:03.81121名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 22:57:12.22 会議費ってどのくらい認めてくれるのでしょうか。
うちの場合、私と妻(役員だけど無給)で
月に3〜4万程度で実情は殆ど外食に使ってます。
うちの場合、私と妻(役員だけど無給)で
月に3〜4万程度で実情は殆ど外食に使ってます。
122名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 23:05:55.76123名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 23:07:57.49 >>121
交際費が年間800万超えないなら、わざわざ1人あたり5000円以下の会議費にしないでぜんぶ交際費で問題なし
俺の場合はサシ飲みが多くて1人あたり1万〜2万で、交際費は月に20万くらい
キャバクラとか風俗とか行く人はもっと使ってるでしょ
交際費が年間800万超えないなら、わざわざ1人あたり5000円以下の会議費にしないでぜんぶ交際費で問題なし
俺の場合はサシ飲みが多くて1人あたり1万〜2万で、交際費は月に20万くらい
キャバクラとか風俗とか行く人はもっと使ってるでしょ
124名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 23:36:08.11125名無しさん@あたっかー
2019/04/23(火) 23:53:32.91 >>123
風俗って交際費になるんだっけ?
風俗って交際費になるんだっけ?
126名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 00:37:46.62127名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 00:41:09.09128名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 01:00:30.89 >>127
それって、どうやったらバレるんだ?
それって、どうやったらバレるんだ?
129名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 01:22:05.61130名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 01:28:18.13 3、4マンぐらいでやるかい、バカ
131名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 02:14:59.54 税務調査は赤字でもやるからなあ
起業して3年経った時に、挨拶がてらとか言って来たし
起業して3年経った時に、挨拶がてらとか言って来たし
132元経営者
2019/04/24(水) 06:27:05.10133元経営者
2019/04/24(水) 06:29:55.05 >>76
会社でかくなるまでならできるよ。
会社でかくなるまでならできるよ。
134元経営者
2019/04/24(水) 06:48:56.63135名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 09:10:16.71 >>元経営者
・常に上から目線
・全てに回答
・すぐ「死ね」だの「チョン」とか言う
ほんとクズだなこのハゲ
・常に上から目線
・全てに回答
・すぐ「死ね」だの「チョン」とか言う
ほんとクズだなこのハゲ
136名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:02:52.47 質問、相談
4月末決算で約600万の純利、いわゆる内部留保が出来たんだけど
これってどうすればいいんだろ、法人口座で定期、何かに投資?
運転資金は300もあれば十分なんで600が宙に浮く形になります。
4月末決算で約600万の純利、いわゆる内部留保が出来たんだけど
これってどうすればいいんだろ、法人口座で定期、何かに投資?
運転資金は300もあれば十分なんで600が宙に浮く形になります。
137名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:15:45.42 俺なら毎年出るわけじゃないなら税金払って内部留保
倒産防止共済は入ってる前提
倒産防止共済は入ってる前提
138名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:21:43.55 4月末決算?
今から税金対策なんて無理じゃね?
今から税金対策なんて無理じゃね?
139名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:25:08.13 >>136
必要なもの(PC等)を購入して残りは内部留保
必要なもの(PC等)を購入して残りは内部留保
140名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:27:42.11 倒産防止なら可能
141名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:39:12.65 136です 倒産防止は3年前に上限の800に到達
>>139 必要な物(PCは去年新調済み)は殆ど購入、整備済みです
使う予定のない内部留保600万をどうしたらいいでしょうかって事なんですが
そのまま法人口座に残しておくのもなぁと思い定期にするか、なにかもっと良い手があるのか
>>139 必要な物(PCは去年新調済み)は殆ど購入、整備済みです
使う予定のない内部留保600万をどうしたらいいでしょうかって事なんですが
そのまま法人口座に残しておくのもなぁと思い定期にするか、なにかもっと良い手があるのか
142名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:40:59.34 >>136
>運転資金は300もあれば十分なんで600が宙に浮く形になります。
運転資金は借方、内部留保は貸方の話であって、内部留保が宙に浮く形にはならないよ。言うとしたら、借方の様々な資産に内含されているという形かな。
>運転資金は300もあれば十分なんで600が宙に浮く形になります。
運転資金は借方、内部留保は貸方の話であって、内部留保が宙に浮く形にはならないよ。言うとしたら、借方の様々な資産に内含されているという形かな。
143名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:52:26.26 >>142
借方?なんか難しいな
借方?なんか難しいな
144名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 10:56:45.23 そっか、まぁ簡単に言うと、運転資金と内部留保は同じ性質のものではないってことだよ。
145名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 11:38:26.24146名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 11:50:05.94 >>145
それいいな
それいいな
147名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 11:51:54.88 はい、脱税w
148名無しさん@あたっかー
2019/04/24(水) 11:57:09.54 倒産防止共済って便利なもんいつからあるんだ?
税理士がおしえてくれるんか?
税理士がおしえてくれるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗が統一教会の侵略に無関心な理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- ぼっち🌸&カラーズ🥵🥶🥺すこすこ部😍 🏡
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
