細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@あたっかー
2019/04/21(日) 18:53:50.73839名無しさん@あたっかー
2019/05/15(水) 20:10:48.41840名無しさん@あたっかー
2019/05/15(水) 21:07:45.39 なんとかならなかったら生活保護か
841名無しさん@あたっかー
2019/05/15(水) 21:20:13.03 老後、こづかい稼ぎじゃなく生活のために働いてる人って
838みたいな考え方で生きてきた人ばっか
軽薄としかいいようがないw
838みたいな考え方で生きてきた人ばっか
軽薄としかいいようがないw
842名無しさん@あたっかー
2019/05/15(水) 21:23:35.58843名無しさん@あたっかー
2019/05/15(水) 21:51:46.20 先日お話しした75歳の社長さんは、現役バリバリに仕事して税金は払った方がいいって断言してたので間違いないと思いました。納税額も桁違いでしたけど笑
844名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 09:20:10.62845名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 09:43:28.69 感謝される訳でもなんでもないしな
節税しないのはアホ
節税しないのはアホ
846名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 12:50:36.85 資金繰り次第だな
節税もし過ぎると資金繰りに困って運転資金を銀行に
申し込んでも融資してくれない。資産も必要
この辺は過去に倒産の危機を乗り越えた人とで考え方が違うだろうね
節税もし過ぎると資金繰りに困って運転資金を銀行に
申し込んでも融資してくれない。資産も必要
この辺は過去に倒産の危機を乗り越えた人とで考え方が違うだろうね
847名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 12:56:18.19 必要な時には貸してくらないと思ってるので、緊急事態に備える意味でも普段から枠広げて有利な金利に借換えてるな
848名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 13:30:19.21 資金に困ってないけど景気悪いらしいから保険的に借入しといた方がいいかなあとか思ったり思わなかったり
849名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 16:58:07.45 >>845
こういう奴が一番会社潰す
こういう奴が一番会社潰す
850名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 18:01:42.53851名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 18:04:05.76 と民間の年金保険では死ぬまでってのはプランが無いんじゃなの?
メッチャメチャ長生きして100歳超えとかになると年金に頼らざるを得ない
子供、孫に迷惑かけるよな。
メッチャメチャ長生きして100歳超えとかになると年金に頼らざるを得ない
子供、孫に迷惑かけるよな。
852名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 18:14:06.69 F1チケットって経費で落ちるかな?
お得意様の社長と行く。
というのは建前でおねーちゃんと行くんだけど。
お得意様の社長と行く。
というのは建前でおねーちゃんと行くんだけど。
853名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 18:33:17.64854名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 18:49:14.98 節税も完璧にした上での納税をしてるんだと思います。県知事とかからもふるさと納税続けて欲しいと感謝されてるみたいですよw
855名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 18:50:24.12 トップレベルな会社と底辺な会社じゃ節税とか納税って全然違うような気もしますけど笑
856名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 19:21:57.69 >>853
生活保護よりは若干多い額で資産の有無を問わないレベルで
70からの受給にして受給者そのものを減らす
だけど昨今の高齢者交通事故が頻発してるんで、70まで働けとは国も言いにくい
財源は消費税しかないだろ
生活保護よりは若干多い額で資産の有無を問わないレベルで
70からの受給にして受給者そのものを減らす
だけど昨今の高齢者交通事故が頻発してるんで、70まで働けとは国も言いにくい
財源は消費税しかないだろ
857名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 19:23:56.57 ただ、税金とは違うだろ
一応、支払いますって前提で納付させてる訳だからな
どちらかと言えば詐欺商法だろ
一応、支払いますって前提で納付させてる訳だからな
どちらかと言えば詐欺商法だろ
858名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 19:47:19.27 >>852
余裕で落ちる
余裕で落ちる
859名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 19:48:36.21860名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 19:49:28.63861名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 20:23:37.55 >>847みたいな人を時々見かけるけど、普段から融資受けてても業績悪い状況だと融資の稟議は降りないみたいよ
メガバンで課長やってる友人が言ってた
メガバンで課長やってる友人が言ってた
862名無しさん@あたっかー
2019/05/16(木) 20:25:24.53 ああ、ごめん、最後まで読まずに脊髄反射で書いてしまった
>>847は借り換えしてる堅実な人だから関係ない話でした
>>847は借り換えしてる堅実な人だから関係ない話でした
863元経営者
2019/05/17(金) 04:22:12.84864名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 07:48:30.96865名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 07:51:09.45866元経営者
2019/05/17(金) 09:05:28.43867元経営者
2019/05/17(金) 09:05:48.73 >>865
??
??
868名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 09:46:00.47 ↑会社潰した元経営者の話なんか聞かない方がいいよ〜
869名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 10:04:32.91 >>868
あぼーんして見てもないから無問題!
あぼーんして見てもないから無問題!
870名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 10:44:38.98 0.4%ってめちゃ高くね??
経営者エアプか?
経営者エアプか?
871名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 11:20:12.77 金利0.4%が高いだと
お前らってそんな安い金利で借りてるのか?
2.0%前後で調達してる
お前らってそんな安い金利で借りてるのか?
2.0%前後で調達してる
872名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 11:46:20.76873名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 12:27:34.01874元経営者
2019/05/17(金) 16:32:12.99875名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 17:32:41.57876名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 17:41:57.86 金借りるくらいなら
解散した方がいいぞ
上場目指してるのなら構わないけどね
解散した方がいいぞ
上場目指してるのなら構わないけどね
877名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 17:53:19.06 とサラリーマンが仕事サボって書き込んでおります
878名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 17:59:25.50 金は多いか少ないかは別にして借りるだろ
車買う時現金で払ってるのか?
車買う時現金で払ってるのか?
879名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 18:10:23.29880名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 18:30:33.84 俺は車は仕事に関係ないので借りずに現金で買う。
消費だもの。
だから300万が限界かな。
投資は金があっても借りて買う。現金足らなくなったら困るからね。
消費だもの。
だから300万が限界かな。
投資は金があっても借りて買う。現金足らなくなったら困るからね。
881名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 18:31:13.80 自分の価値観を他人に押し付けるバカ
882名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 18:36:48.59 ほんまや
今みずほの長期プライムレート1%になってるね
今みずほの長期プライムレート1%になってるね
883名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 19:06:59.44884名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:02:01.88 会社名義の車3台あるけど借りて買ったことない
その程度で金借りないといけないならそもそも買わない
その程度で金借りないといけないならそもそも買わない
885名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:15:11.01 練馬なら0.2%で借りられるぞ
無利子みたいなもん。
こいつで借りて運用が最強
無利子みたいなもん。
こいつで借りて運用が最強
886名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:15:36.53 この程度の売上で、いったいいくら借入してんだよ
887名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:18:24.74 最近300借りた
子供の学費につこたの内緒な
子供の学費につこたの内緒な
888名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:34:44.96 今トータル900万くらい
でも自己資本比率75%
でも自己資本比率75%
889名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:39:18.60 今月申込したの無担保保証人無し1.21%だった。小さいところにオススメじゃないかと思う。
890名無しさん@あたっかー
2019/05/17(金) 20:43:02.05 今借入3億5千万
891名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 01:16:23.15892名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 01:18:09.20893名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 01:48:29.84894名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 02:28:48.92 50億と30億と15億借入してる人と付き合ってるわ
全員中小企業で帝国データバンクでも50超えてるからな
借金をなぜ怖がるか理解に苦しむわ
全員中小企業で帝国データバンクでも50超えてるからな
借金をなぜ怖がるか理解に苦しむわ
895名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 03:44:14.61 内部留保50億より
借金50億の方がいいと思ってそう笑
借金50億の方がいいと思ってそう笑
896名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 03:52:32.11897名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 04:01:54.61 >>894
類は友を…
類は友を…
898元経営者
2019/05/18(土) 05:08:18.53899元経営者
2019/05/18(土) 05:09:24.78900元経営者
2019/05/18(土) 05:09:58.68 実際事業成功して十分な金を得れば
守りに入るのは当たり前ではあるんだけどね
守りに入るのは当たり前ではあるんだけどね
901名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 05:11:18.06 見え透いた借金自慢
頭わる
頭わる
902名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 06:49:53.29903名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 06:54:35.49 >>895
内部留保50億とか頭悪いやろ
内部留保50億とか頭悪いやろ
904名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 07:30:35.56 国は法人税と称して、使わない事に対して罰則を課してる
逆に借金までして使ってくれる人は、地域経済を活性化するありがたい人
税金を収めて訳のわからない福祉と公務員の給料に消えるよりよっぽど有意義だと思うけどね
逆に借金までして使ってくれる人は、地域経済を活性化するありがたい人
税金を収めて訳のわからない福祉と公務員の給料に消えるよりよっぽど有意義だと思うけどね
905名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 07:44:32.23 借金を毛嫌いしてる人って、もしかして消費に使ってると思ってるのか
多額の借金は100%投資で使う
だから調達金利には超シビア、銀行の担当者が勘弁してくれと言うぐらいしつこく交渉する
0.01%が後のCFに大きく影響する事をよく分かってるからね
多額の借金は100%投資で使う
だから調達金利には超シビア、銀行の担当者が勘弁してくれと言うぐらいしつこく交渉する
0.01%が後のCFに大きく影響する事をよく分かってるからね
906名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:18:22.08 借金大好きガイジ爆誕w
907名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:20:31.16908名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:32:01.63909名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:37:29.48 >>886
年商2000無いけど借入2000以上。2行から
安いのだと1.3%
住宅ローン申し込んだら変動0.575%だった
たぶん資金いる商売はもっと低利で融資うけられだろうね
だって銀行口座に融資した金がずっとまるまる残ってるんだもの
年商2000無いけど借入2000以上。2行から
安いのだと1.3%
住宅ローン申し込んだら変動0.575%だった
たぶん資金いる商売はもっと低利で融資うけられだろうね
だって銀行口座に融資した金がずっとまるまる残ってるんだもの
910名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:44:24.63 >>888
優秀でうらやましい
銀行の担当に「うち評価何点?」て聞いたら
仲良くなった銀行員なら教えてくれる
でその担当が転勤で後任に「うち何点?」て聞いたら、
点数なんてありませんよーってすっとぼけられたw
優秀でうらやましい
銀行の担当に「うち評価何点?」て聞いたら
仲良くなった銀行員なら教えてくれる
でその担当が転勤で後任に「うち何点?」て聞いたら、
点数なんてありませんよーってすっとぼけられたw
911名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:49:16.51912名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:55:56.64913名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:57:39.71 借入否定してるのって前に純利純利うるさかった奴じゃね?
PC1つでできる仕事してたら借入とか理解できないだろうね
PC1つでできる仕事してたら借入とか理解できないだろうね
914名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 09:59:51.71 自己資本比率比率9%しか無かったやべーよ
売掛金が2200万有るからか、コレが解消されたら30%になるな
売掛金が2200万有るからか、コレが解消されたら30%になるな
915名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:01:44.78916名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:01:45.83 赤字資金で借入が増えるのはまずいけど事業拡大の運転資金や
設備投資なら良いかもしれないね
でも倒産するときって、好業績時の数年前の借り入れが
原因てのがほとんど。チャンスとピンチは表裏一体てことか
設備投資なら良いかもしれないね
でも倒産するときって、好業績時の数年前の借り入れが
原因てのがほとんど。チャンスとピンチは表裏一体てことか
917名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:04:29.31 一人で法人やっていて
月の粗利330万円、経費30万だけど
お金を借りようと考えた事なかったな
むしろお金が貯まっていくばかり
借りてる人はどんなものを購入してるの?
月の粗利330万円、経費30万だけど
お金を借りようと考えた事なかったな
むしろお金が貯まっていくばかり
借りてる人はどんなものを購入してるの?
918名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:07:32.59 >>909
単純に借りすぎ
単純に借りすぎ
919名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:07:47.27920名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:10:18.67 金借りてる奴らってまさか
個人名義で保証人になったりしてないよな?
個人名義で保証人になったりしてないよな?
921名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:18:26.84922名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:20:54.39 社長保証って、会社が倒産すると個人も自己破産するってこと?
923名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:21:53.82 >>922
そういうこと
そういうこと
924名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 10:53:26.16 そんな事も知らないで借りてるのかよ
怖いなw
怖いなw
925名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 11:07:59.63 銀行や経済本に騙されてるアホの多いことw
926名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 11:13:40.36 銀行を騙して金を借りるの間違いだろ
927名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 12:25:43.24 >>920
事業してたら代表の自分は保証になるのは当然だね
しかしヤバ目だと嫁を保証人にしろって言ってくるから
俺はそれならあきらめてきた
保証人は自分自身にしかなったらダメだと思う
親兄弟でもなったらダメ
事業してたら代表の自分は保証になるのは当然だね
しかしヤバ目だと嫁を保証人にしろって言ってくるから
俺はそれならあきらめてきた
保証人は自分自身にしかなったらダメだと思う
親兄弟でもなったらダメ
928名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 13:35:12.56 金を借りてるって書き込んでる人たちは
どのくらい借りてどのくらい利益出してるの?
どのくらい借りてどのくらい利益出してるの?
929名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 13:52:31.98 え?俺普通に個人で連帯保証人になってるけど?
930名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:03:30.44 企業買収するわけでもないのに借金は草
無能はすぐに自己正当化したがる
無能はすぐに自己正当化したがる
931名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:19:02.06932名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:29:32.69933名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:30:40.49 なんか借入が理解できない人いるね
自分の知らない事は全部否定とか子供か
自分の知らない事は全部否定とか子供か
934名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:36:08.94 オレは金借りてないけど、借りてることを小バカにする奴がいるとは思わんかった
仮にも経営者のスレで
仮にも経営者のスレで
935名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:44:36.60 たかが数千万の資金借りるとかアホ
936名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 14:52:53.82 なかったら借りるしかないやん
想像力なさすぎない?w
想像力なさすぎない?w
937名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 15:02:20.55 なんで金がないんだ?
まずはそこだろ
まずはそこだろ
938名無しさん@あたっかー
2019/05/18(土) 15:13:07.50レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
