【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/09/24(火) 20:22:52.24
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
2019/10/22(火) 18:53:51.20
ワンレンボディコンって皆んなヤリマンだよなw
って言ってるのと一緒
童貞かよ
2019/10/23(水) 09:44:51.68
>>179
例えが古過ぎて・・・センスが無いなおまえ
しかも〆が「童貞かよ」だって・・・お爺さんかおまえ?
早く逝け
181名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/23(水) 09:50:56.50
ワンレンボディコンって古いな
BMWって当時はやったもんな
いまだに崇拝しているのか
2019/10/23(水) 11:58:19.96
つまらん煽りだなぁ
183名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/23(水) 13:59:20.45
なんで他人のことばかり気にしてるんだろう?
2019/10/23(水) 14:24:15.42
そりゃテメエが空っぽだからよ
2019/10/23(水) 15:36:55.36
バブル時代には手も足も出なかったショボい連中も
50,60となればそれなりに財力がつくから憧れだった車買えるようになる
たのきん世代はポルシェ、それ以下はBMWやベンツ
若い頃に乗り回してるか家柄でモテるんであって
爺が乗ってれば「あーあ、車が可愛そうw」としか思われてないのに・・・
そういう痛いとこに気づけないとこがもうボケてんだろな

>>184
これ見て。「空っぽ」って古いんだよ言葉がw
次は何だ?「すっからかん」か?それとも「ボイン」か?ww
「チーーン!」かなw
2019/10/23(水) 15:43:15.24
何を言ってるのかわからない。
アウトバーンを180km巡航で事故ることを想定した欧州車と、100km巡航で事故ることを想定した日本車だと安全性が全く違うだろ。
ドアの厚みからして別物だし、構造フレームも全く違う。
輸入車を買えるだけ稼げるようになったら安全性から欧州車に乗るようになるのは、経営者だったら当たり前では?
というか、ジャーマン3の新車買ってるのは大多数が法人契約だぞ?(中古は知らね)
2019/10/23(水) 15:56:05.69
なんか定期的に変なのが湧くよな
2019/10/23(水) 17:26:18.86
徳井アホやね
2019/10/23(水) 17:38:34.49
最近は売上の申告すらしてなかったんだっけ?
なんか色々と疑問だわ。
190名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:19.06
高速の路肩に故障して停まってる欧州車を良く見掛けるけどな
ブランドだけで車を語るゴミには見えないのか?
2019/10/23(水) 22:26:07.97
>>178
あれ、試乗車やん
2019/10/23(水) 22:26:44.06
高速の路肩には国産から軽から外車からトラックまでなんでも停まってるだろw
2019/10/23(水) 22:28:44.60
国産はほとんどが安価なCVTを採用している時点で買う気にもならない
2019/10/23(水) 23:09:16.37
国産故障が少ないってイメージあるけど、実際故障が少ないのはレクサスとトヨタ。
他のメーカーは外車と大差無いぞ。
イメージだけで決めつける奴って頭悪そう。
2019/10/23(水) 23:42:07.14
故障しても修理が安いのが国産
2019/10/24(木) 00:05:37.59
徳井の件、旅行費経費で落ちないんだな
旅費を経費にしてる奴なんて腐るほどいるでしょ
2019/10/24(木) 00:55:52.38
落ちるよ
徳井が反撃したら国税は経費で認める
2019/10/24(木) 02:27:48.34
私的な旅行を事業のために行った、と押し通すのは無理だろ
事業もクソもないんだぜ?芸人だぜ?
199名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/24(木) 08:00:13.00
ネタの視察とかでそこの旅行で得たネタ帳とか見せたらいけたかもな。
200名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/24(木) 08:31:08.15
誰と何処に行った、が大切だろ
女と行ってたりしたらムリ
201名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/24(木) 09:01:09.71
>>186
典型的な車馬鹿だけどホットドッグプレスの受け売り知識。
本気でその手の車好きならSUBARU乗ってるはず。
なのに外国車崇拝してるのは無知な証。
2019/10/24(木) 09:59:19.54
>>200
中小社長の出張で8割は家族か女との私的な旅行と聞いたがw
税理士からな
203名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/24(木) 12:20:24.32
俺もSUBARUは大好きだ
レボーグとか見ているとわくわくしてくるけど
BMBベンツ辺りでは何も感じないな
まあ中古価格が物語っているよ
2019/10/24(木) 12:25:12.34
今ほら、金持ちはみんなハイブリッドだのEV乗るから
昔ながらのディーゼルとかBMWとかベンツは安く買えるんだよ
ポルシェなんかもうるさいから若者からは嫌われてるし
そういうのを昔の人達は「やっと憧れの・・・」みたいな感じで買うんだろうね
うちの近所にもいるよ2〜3人
地域で一番貧乏な家がベンツだからw
205名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/24(木) 12:27:36.62
中小企業の社長の旅行は経費で落とすのは基本中の基本だろ。
女も従業員にしてたら問題ない。
2019/10/24(木) 12:35:54.98
>>205
嫁が経理だから税務署が認めても嫁が認めん
2019/10/24(木) 12:41:03.53
>>201
スバルはレヴォーグ試乗したけど、ハンドルが軽くて怖かったわ
車速感応式ハンドルでもないって言われたから、「これで高速道走るのかよ、疲れるだけじゃねえか」って思ったわ

外車乗ったことある?
2019/10/24(木) 12:46:07.99
てか、日本は世界でも珍しい外車に関税を掛けない国なのに、国産車に乗る意味がわからん
経営者なら乗員安全性重視でメルセデスかボルボ買うべきだろ
2019/10/24(木) 13:13:12.32
>>204
うるさいってw
マセラティ知らないのかよ
210名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/24(木) 14:24:58.70
自分はこの映像を見てSUBARUが海外で人気なのは分かったよ
https://www.youtube.com/watch?v=f2oc1z8Lc7c
アウトバーンを早く走るなんて最近の車では当たり前だけどな
雪道の走破性は他社では真似できないすばらしさだ
未舗装道路の多い海外では憧れらしい
2019/10/24(木) 16:05:30.16
ポルシェ乗ってた時スバリストが直列6気筒が一緒ってだけで、勝手にライバル視してきてウザい記憶しかなくて嫌いになった
2019/10/24(木) 16:11:25.54
>>201
ホットドッグプレスなんて読まない。
国産車の安全性能の何が凄いのかさっぱりわからん。
デザインにしても欧州車のパクりもしくはセンス皆無の派手顔ばかりで、日本の自動車業界だけは韓国人並みのマインドだな、と常日頃から感じてる。
2019/10/24(木) 16:24:39.19
とか言いつつ、最近の外車って日本人がデザインしてるのが多いんだけどな
2019/10/24(木) 16:26:18.54
そういえば、日本車でカッコいい車って無いな
なんでだ?
2019/10/24(木) 16:46:06.32
>>214
日本の自動車メーカーは、欧州のようなブランド全体を統括して方向性を決定付けるヘッドデザイナー重視の方針ではないから。
マツダがようやくその方向性になったけど、エンジンが糞だから中身がショボい。
2019/10/24(木) 16:55:48.58
スバルはCVTの時点で選ばないわ
2019/10/24(木) 23:37:23.64
いろんな外車に乗った俺が言ってるんだから間違いない
国産が一番いい
2019/10/25(金) 02:14:36.07
車なんてたかが1000万、2000万でしょ
それ以上ならともかく、この程度で自慢も糞もないと思うがな
目糞、鼻糞、大便程度の違いだろ
219名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/25(金) 07:58:24.06
>>217
俺もそう思う、国内のインフラやサービス体制、廻りからの目
色々かんがえて
「いつかはクラウン」だと思うよ

高度成長期には羨望でいつかはきっと乗ってみたいって意味だったんだろうけど
トヨタもセルシオとレクサス作ってしまったからトヨタのTOPって訳じゃない
今では「色々乗ってみたけどクラウンくらいがちょうどいいんじゃね」的な感じで
いつかはクラウンだよ
2019/10/25(金) 08:27:19.49
だっさw
2019/10/25(金) 09:32:11.01
>>218
「たかが」とか言ってるけどおまえの一生分の稼ぎだぞ
222名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/25(金) 10:58:31.83
車程度で張り合わなくてもいいよ
2億3億の資産を作ったならすげーなと
思うけどね。
ポルシェ程度ならローン組めば買えるじゃん
2019/10/25(金) 11:56:43.65
経営者ならローン組まずに一括で買えよw
まさか残価設定でアルファードとか買ってないだろうな?
あれは貧民がひっっかる馬鹿馬鹿リースだ
224名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/25(金) 12:50:02.35
年商2000万程度の経営者なら
会社の運転資金を考えると一括では買えないよなあ
見栄っ張りの友人はセルシオ乗ってたけど自殺してしまったからな
2019/10/25(金) 15:36:30.01
>>221
火の玉ストレートやめろ
2019/10/25(金) 16:40:14.97
www
2019/10/25(金) 17:00:11.91
車は消耗品なので無理のない範囲で買え
2019/10/25(金) 17:59:48.20
ポルシェとかリセールバリュー良いけどな
ベンツとか糞だけど
229名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/25(金) 18:35:49.21
>>223
>>224
経営者なら普通はリースだろ
2019/10/25(金) 18:45:09.19
リースの良さがわからん
全額経費になったって普通に買うより高いじゃん
買えないからって理由以外意味あるの?
今年もエアコンリースの営業きたわ
80万以下で設置できるのに最上位機種とはいえリース支払い総額で240万だったかな
何のために存在するのか分からなかった
2019/10/25(金) 18:54:26.05
リースだと毎年一括経費に出来るんじゃなかったっけ?違ったっけ?
2019/10/25(金) 19:17:48.19
>>231
確かそんな感じだった
メリットもあった
でなきゃしない
2019/10/25(金) 21:17:22.35
なんか楽しいことしたい
234名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 07:41:18.16
経費でキャバクラ行きたい
2019/10/26(土) 09:17:36.31
行ったらよろしい
236名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 10:38:19.90
経費でキャバクラは問題無いだろ。
行ったらよろしい
2019/10/26(土) 11:44:15.20
昔は年間で500万位キャバクラに使っとったでー
2019/10/26(土) 13:07:25.13
>>228
リセールするなら最初から買わなきゃいいじゃん
そういう人はポルシェ乗る資格無い
2019/10/26(土) 13:11:15.25
>>238
頭悪そうだな
お前は一回買ったら一生乗るのか?w
240名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 17:04:17.13
リース契約にしてる1台のクランクシャフトがいっちゃったらしく修理に1ヶ月かかった

その費用もその間のレンタカーの費用も無償だったからリースで良かったと思ったわ
2019/10/26(土) 17:25:56.80
リセールなんか気にして車買うな、小物めってころやろ
2019/10/26(土) 18:03:11.70
経費で買ってるのにリセール気にしない奴はただのバカ
2019/10/26(土) 18:04:03.22
見栄っ張りは金持ってないやつが多い気がする
金持ちはだいたいケチ
2019/10/26(土) 18:30:39.24
>>242
経費で買ってるし、償却し終えても乗ってるからリセールは気にしてないけどなあ
3年ごとに新車に乗り換える人は気にするんだろうけど
2019/10/26(土) 18:33:29.21
>>240
リース契約ってしたことないけど、車高長とか弄ったりしても大丈夫なん?
あと、ホイールにガリ傷とか付けちゃったらどうなるんだろ?
2019/10/26(土) 18:58:49.73
>>245
どうもない
返還時、売却額が下がるだけ
2019/10/26(土) 21:38:09.55
>>237
昔はとか言ってるところがクソださい
2019/10/27(日) 03:13:55.05
キャバクラとか風俗とかくだらねぇと思うんだが
何故か行ってしまう不思議
249名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 11:18:45.76
経営者なのに残価設定で買うとか
経費で買うとか情けないよな
車くらいポケットマネーでポンと買えよ
ましてやポルシェなんてポケマネでしょ
経費で買ったポルシェにいい女は乗らないよ
そういうのに乗るのは風俗嬢だけw
2019/10/27(日) 11:35:24.41
とニートが想像で申しております
2019/10/27(日) 12:27:41.23
ポルシェやフェラーリはイケメンじゃないと似合わないぞ
だから俺はN BOXに乗る
2019/10/27(日) 12:34:49.91
>>251
ブサメン乙
253名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 14:45:40.73
IQの低い連中って車に夢中になる傾向あると思う
目立つ車乗ったり、ホイール変えたり、ナンバー揃えてみたり
88-88とか777とか見かけると基地外なんだと思って近寄らない
2019/10/27(日) 14:49:14.56
まあ、金を持ってない奴やモテない奴ほど見栄を張るのに必死だよな
哀れなり
255名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 15:08:08.70
確かに、、明らかに貧乏なリフォーム屋のおやじは旧型BMW乗ってるけど
明らかに金持ちの地主のおやじは普段はN-BOX乗ってる(レクサスもあり)
2019/10/27(日) 16:40:11.93
他人のことが気になってしょうがないんだな。不幸なこった。恐らく独身だろう
257名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 19:06:05.73
>>249
経費のポルシェか自費のポルシェかを見分ける女居るのかすげえな
マジで尊敬するわ
2019/10/27(日) 19:58:46.97
女が気にするのは、そこじゃない。
中折れしないで最後までできるかどうか。
2019/10/27(日) 21:59:52.16
経費で車買わないとか頭にうじ湧いてるやついんね
260名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/28(月) 00:22:50.69
経費で車買ってんのって成金だろ?
金持ちは遊ぶ車くらいポケマネで買うでしょ
まさか残価設定とかで無理して買ってないよね?
2019/10/28(月) 00:25:50.91
>>260
俺ら創業者は会社名義(経費)で好きな車買えるて税制上の優遇があるのに、わざわざ役員報酬の可処分所得から車を買う理由が分からない。
君、経営者じゃないでしょ?もしくは自由に経費使えない雇われ社長(もしくは2代目3代目)でしょ?
2019/10/28(月) 00:41:19.71
残価クレジットはリースと同じ仕訳でいいから、
資産にならなくて便利いいんだよ。
別に無理してやるわけじゃない。
2019/10/28(月) 01:08:25.48
>>261
好きな車買っていい決まりあんのか
初めて聞いたわ
264名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/28(月) 10:01:29.21
>>261
>>262
必死な言い訳みっともない
ポケットマネーで買えないだけだろ
2019/10/28(月) 12:59:08.90
リース関係
車→リースやめて自分の車だけに
複合機→エプソンのエコタンクモデルを2台購入
電話→固定1台にしてクラウドPBXでスマホ主体

経費削減で時代も変わったものだ
2019/10/28(月) 13:31:54.16
>>264
なんでそんなにイライラしているの?
人生がうまくいってないの?
2019/10/28(月) 13:47:55.52
>>264
ポケットマネーでポルシェとか買う人って、役員報酬いくらに設定してるんだよって話
お前、経費使わないで済むくらいそんなに儲かってんの?
2019/10/28(月) 14:06:11.81
ここ2000万スレだぜ
設定が雑過ぎ
269名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/28(月) 15:35:42.91
そういえば逮捕されたゴーンも白いポルシェ好きだったよな
ハゲてきたトシちゃんも真っ赤なポルシェ
2019/10/28(月) 15:55:47.98
カッコいいよな
2019/10/28(月) 18:54:17.10
車に全く興味ない俺からしたら
ベンツを中古で買えばいいんじゃないの?
って思ってしまう
300万〜500万で置いてるのを見たことあるけど
そういうのじゃダメなん?
2019/10/28(月) 19:16:56.68
ダメ
2019/10/28(月) 19:23:42.13
なんとも言えないなあ
昔なら数年前の中古車でも問題なかったけど、最近の車は数年経つと先進装備もインフォテインメントシステムもだいぶ進化しちゃってるから新車のほうが断然良いし
2019/10/28(月) 21:21:00.02
>>271
40歳過ぎのヤリまくってガバガバのバツイチのBBAと、処女で20歳のピチピチの女性。
君ならどっち選ぶ?
そういう事。
2019/10/28(月) 22:55:21.11
でもさぁ
女ウケは同じじゃないん?
車に詳しい女なんて元ヤンくらいしかいないっしょ
外装キレイにしてれば問題ないんじゃないの?
女ウケ以外に高級車乗る意味ある?
2019/10/29(火) 00:05:05.09
女ウケ?
車を選ぶのは自己満だろ、女ウケとかバブルじゃあるまいし
2019/10/29(火) 00:08:17.16
>>271
中古のベンツには装備されてない全車速ACCやLKAが新型の国産軽自動車には付いてたりする
そうすると新型のベンツのほうが良い
2019/10/29(火) 00:21:06.77
女なんて関係ねーつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況