【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/09/24(火) 20:22:52.24
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
2019/10/25(金) 15:36:30.01
>>221
火の玉ストレートやめろ
2019/10/25(金) 16:40:14.97
www
2019/10/25(金) 17:00:11.91
車は消耗品なので無理のない範囲で買え
2019/10/25(金) 17:59:48.20
ポルシェとかリセールバリュー良いけどな
ベンツとか糞だけど
229名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/25(金) 18:35:49.21
>>223
>>224
経営者なら普通はリースだろ
2019/10/25(金) 18:45:09.19
リースの良さがわからん
全額経費になったって普通に買うより高いじゃん
買えないからって理由以外意味あるの?
今年もエアコンリースの営業きたわ
80万以下で設置できるのに最上位機種とはいえリース支払い総額で240万だったかな
何のために存在するのか分からなかった
2019/10/25(金) 18:54:26.05
リースだと毎年一括経費に出来るんじゃなかったっけ?違ったっけ?
2019/10/25(金) 19:17:48.19
>>231
確かそんな感じだった
メリットもあった
でなきゃしない
2019/10/25(金) 21:17:22.35
なんか楽しいことしたい
234名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 07:41:18.16
経費でキャバクラ行きたい
2019/10/26(土) 09:17:36.31
行ったらよろしい
236名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 10:38:19.90
経費でキャバクラは問題無いだろ。
行ったらよろしい
2019/10/26(土) 11:44:15.20
昔は年間で500万位キャバクラに使っとったでー
2019/10/26(土) 13:07:25.13
>>228
リセールするなら最初から買わなきゃいいじゃん
そういう人はポルシェ乗る資格無い
2019/10/26(土) 13:11:15.25
>>238
頭悪そうだな
お前は一回買ったら一生乗るのか?w
240名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 17:04:17.13
リース契約にしてる1台のクランクシャフトがいっちゃったらしく修理に1ヶ月かかった

その費用もその間のレンタカーの費用も無償だったからリースで良かったと思ったわ
2019/10/26(土) 17:25:56.80
リセールなんか気にして車買うな、小物めってころやろ
2019/10/26(土) 18:03:11.70
経費で買ってるのにリセール気にしない奴はただのバカ
2019/10/26(土) 18:04:03.22
見栄っ張りは金持ってないやつが多い気がする
金持ちはだいたいケチ
2019/10/26(土) 18:30:39.24
>>242
経費で買ってるし、償却し終えても乗ってるからリセールは気にしてないけどなあ
3年ごとに新車に乗り換える人は気にするんだろうけど
2019/10/26(土) 18:33:29.21
>>240
リース契約ってしたことないけど、車高長とか弄ったりしても大丈夫なん?
あと、ホイールにガリ傷とか付けちゃったらどうなるんだろ?
2019/10/26(土) 18:58:49.73
>>245
どうもない
返還時、売却額が下がるだけ
2019/10/26(土) 21:38:09.55
>>237
昔はとか言ってるところがクソださい
2019/10/27(日) 03:13:55.05
キャバクラとか風俗とかくだらねぇと思うんだが
何故か行ってしまう不思議
249名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 11:18:45.76
経営者なのに残価設定で買うとか
経費で買うとか情けないよな
車くらいポケットマネーでポンと買えよ
ましてやポルシェなんてポケマネでしょ
経費で買ったポルシェにいい女は乗らないよ
そういうのに乗るのは風俗嬢だけw
2019/10/27(日) 11:35:24.41
とニートが想像で申しております
2019/10/27(日) 12:27:41.23
ポルシェやフェラーリはイケメンじゃないと似合わないぞ
だから俺はN BOXに乗る
2019/10/27(日) 12:34:49.91
>>251
ブサメン乙
253名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 14:45:40.73
IQの低い連中って車に夢中になる傾向あると思う
目立つ車乗ったり、ホイール変えたり、ナンバー揃えてみたり
88-88とか777とか見かけると基地外なんだと思って近寄らない
2019/10/27(日) 14:49:14.56
まあ、金を持ってない奴やモテない奴ほど見栄を張るのに必死だよな
哀れなり
255名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 15:08:08.70
確かに、、明らかに貧乏なリフォーム屋のおやじは旧型BMW乗ってるけど
明らかに金持ちの地主のおやじは普段はN-BOX乗ってる(レクサスもあり)
2019/10/27(日) 16:40:11.93
他人のことが気になってしょうがないんだな。不幸なこった。恐らく独身だろう
257名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/27(日) 19:06:05.73
>>249
経費のポルシェか自費のポルシェかを見分ける女居るのかすげえな
マジで尊敬するわ
2019/10/27(日) 19:58:46.97
女が気にするのは、そこじゃない。
中折れしないで最後までできるかどうか。
2019/10/27(日) 21:59:52.16
経費で車買わないとか頭にうじ湧いてるやついんね
260名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/28(月) 00:22:50.69
経費で車買ってんのって成金だろ?
金持ちは遊ぶ車くらいポケマネで買うでしょ
まさか残価設定とかで無理して買ってないよね?
2019/10/28(月) 00:25:50.91
>>260
俺ら創業者は会社名義(経費)で好きな車買えるて税制上の優遇があるのに、わざわざ役員報酬の可処分所得から車を買う理由が分からない。
君、経営者じゃないでしょ?もしくは自由に経費使えない雇われ社長(もしくは2代目3代目)でしょ?
2019/10/28(月) 00:41:19.71
残価クレジットはリースと同じ仕訳でいいから、
資産にならなくて便利いいんだよ。
別に無理してやるわけじゃない。
2019/10/28(月) 01:08:25.48
>>261
好きな車買っていい決まりあんのか
初めて聞いたわ
264名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/28(月) 10:01:29.21
>>261
>>262
必死な言い訳みっともない
ポケットマネーで買えないだけだろ
2019/10/28(月) 12:59:08.90
リース関係
車→リースやめて自分の車だけに
複合機→エプソンのエコタンクモデルを2台購入
電話→固定1台にしてクラウドPBXでスマホ主体

経費削減で時代も変わったものだ
2019/10/28(月) 13:31:54.16
>>264
なんでそんなにイライラしているの?
人生がうまくいってないの?
2019/10/28(月) 13:47:55.52
>>264
ポケットマネーでポルシェとか買う人って、役員報酬いくらに設定してるんだよって話
お前、経費使わないで済むくらいそんなに儲かってんの?
2019/10/28(月) 14:06:11.81
ここ2000万スレだぜ
設定が雑過ぎ
269名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/28(月) 15:35:42.91
そういえば逮捕されたゴーンも白いポルシェ好きだったよな
ハゲてきたトシちゃんも真っ赤なポルシェ
2019/10/28(月) 15:55:47.98
カッコいいよな
2019/10/28(月) 18:54:17.10
車に全く興味ない俺からしたら
ベンツを中古で買えばいいんじゃないの?
って思ってしまう
300万〜500万で置いてるのを見たことあるけど
そういうのじゃダメなん?
2019/10/28(月) 19:16:56.68
ダメ
2019/10/28(月) 19:23:42.13
なんとも言えないなあ
昔なら数年前の中古車でも問題なかったけど、最近の車は数年経つと先進装備もインフォテインメントシステムもだいぶ進化しちゃってるから新車のほうが断然良いし
2019/10/28(月) 21:21:00.02
>>271
40歳過ぎのヤリまくってガバガバのバツイチのBBAと、処女で20歳のピチピチの女性。
君ならどっち選ぶ?
そういう事。
2019/10/28(月) 22:55:21.11
でもさぁ
女ウケは同じじゃないん?
車に詳しい女なんて元ヤンくらいしかいないっしょ
外装キレイにしてれば問題ないんじゃないの?
女ウケ以外に高級車乗る意味ある?
2019/10/29(火) 00:05:05.09
女ウケ?
車を選ぶのは自己満だろ、女ウケとかバブルじゃあるまいし
2019/10/29(火) 00:08:17.16
>>271
中古のベンツには装備されてない全車速ACCやLKAが新型の国産軽自動車には付いてたりする
そうすると新型のベンツのほうが良い
2019/10/29(火) 00:21:06.77
女なんて関係ねーつーの
2019/10/29(火) 00:32:38.76
当たり前だけど乗り心地違うよ
2019/10/29(火) 04:40:04.38
結局は、高級車も高級腕時計も見栄ってことだな
281名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/29(火) 05:20:52.88
俺は年間3万km以上走るから乗り心地と故障が少ないを重視してる
282名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/29(火) 09:33:17.81
>>274
昭和顔の日本男子が高身長ドイツ女と歩いてたら不釣り合いだもんな
解りやすい例えでびっくりした

となると俺は国産20代女がいいからRX300あたりかな
処女信仰はないので新車じゃなくても別に良い
2019/10/29(火) 10:13:52.54
マジレスすると中古って前のオーナーの癖が付いてるから嫌。
エンジン回さない奴のを乗るとトルクの谷が出たりするから新車乗りたい。
284名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/29(火) 11:19:08.38
>>283
トルクの谷ってなーに?説明してくれる?
2019/10/29(火) 11:31:02.14
お世話になってる税理士にはリッターバイクは趣味性が強いから経費で買っちゃダメと言われてしょんぼり
286名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:25.83
最近の車はアクセル開度を記憶して運転手の癖を覚えて
燃料調整してくれるらしい。
バッテリー外してコンピューターをリセットすれば
工場出荷状態に戻るぞ
2019/10/29(火) 11:57:08.72
>>285
趣味が仕事の内容と合致すればいいんだけどねえ
結局会社の金は自分の金ではないなって思うわ
2019/10/29(火) 12:20:30.84
>>286
そんな電子機能付いてなくても、時々でいいからレブリミッター直前までぶん回してあげないとエンジンが弱るよね
女の人が乗ってる車を運転すると、全部モッサリしてる
2019/10/29(火) 12:35:29.68
外車を自分で運転するのはダサいわ
運転手にガソリン代込みで年間1000万もかからんぞ
これがもったいないって感じるレベルなら
N BOXにでも乗ってた方がまだマシじゃね?
2019/10/29(火) 13:05:28.70
>>289
外車のイメージ古すぎない
2019/10/29(火) 13:30:38.86
>>290
安い外車に乗るってんの?
おまえには羞恥心がないのか?
2019/10/29(火) 14:06:53.61
>>291
ほんと古いな
外車に特別感持ちすぎだろ
2019/10/29(火) 14:43:44.03
>>281
同じくらい乗るんだけどオススメとかある?
2019/10/29(火) 14:49:10.89
>>292
特別感だと感じてるのはおまえだろ
年間たったの1000万だぞ笑
2019/10/29(火) 14:53:58.80
N-BOX馬鹿にしてるけど何気に良い車だぞ?
燃費いいし昔の軽とは大違いで驚いた
2019/10/29(火) 15:24:36.15
>>293
そんなんもうクラウンやん

>>294
マトモな金銭感覚養おう
2019/10/29(火) 15:25:34.57
>>295
もはや社運を賭けてる車種だからね
2019/10/29(火) 15:30:56.45
N-Boxは乗ってたし確かに良いんだけど大人4人乗ると非力感が歪めない
299名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/29(火) 16:25:47.06
それだよな
今の経営者に求められてるのは
少子高齢化、市場縮小、人手不足、税収アップの中、
クラウンから軽自動車に乗り換えができるか?
という合理性と勇気だと思う
それができる経営者は生き残るだろうし、できない経営者は会社を潰す
プリウスや外車に乗り換えて大損ぶっこく経営者の多いこと・・・
まさに昭和型経営の正念場
2019/10/29(火) 16:37:00.85
>>289
運転手付きってロールスロイスとか?
あんた、一度ディーラー行って試乗してみ
audiでいいや、audi行ってA4以上の外車試乗してみ
2019/10/29(火) 17:11:19.50
>>300
ぶつぶつ言ってないでさ
運転手も雇えない貧困層から脱出しろよ
おまえはまずは仕事頑張ろう
2019/10/29(火) 17:20:44.63
郵政民営化した時、
管理職は、黒塗りのクラウンが毎日送迎してくれてたらしいな。
今は知らんけど。
下っ端局員は年賀状の自爆営業させられてるのにな。
2019/10/29(火) 17:31:31.44
>>301は運転手付きの車を持ってるのか?凄えな!
2019/10/29(火) 17:37:10.84
>>303
車はな
年間1000万払うだけで365日24時間対応してくれる
めっちゃ安いぞ
2019/10/29(火) 17:42:33.12
運転手に1000万?
お前は経営者じゃなくてサラリーマンなんだろうけど、言ってて虚しくないのか?
2019/10/29(火) 17:44:18.13
>>305
そう思いたいんだな
まあ、妬まれるのには慣れてるよ
2019/10/29(火) 17:53:48.77
とニートが申しております
2019/10/29(火) 18:07:23.60
ニートではないが、
しゅまん
本当は運転手雇ってないっすーーー
知り合いが運転手雇ってた内容を聞いたので
なりきって書き込んでしまいましたー
俺は年間3000万しか利益出てないから
運転手に1000万は払えない貧困層です
しゅまんて
2019/10/29(火) 18:08:25.62
どうせ3000万もウソだけどな
2019/10/29(火) 18:22:03.71
>>309
それはマジなんよ
しゅまんて
2019/10/29(火) 18:43:15.98
こんな糞みたいな奴の利益なんぞ、どうでも良いわ
2019/10/29(火) 18:50:19.22
まあどうでもいいわ
嘘なら下らない奴だし、本当なら社員の平均年収1000万は出してないとクソだと思う
2019/10/29(火) 18:57:20.13
>>312
俺もおまえらと同じ貧困層だって認めてるし
しゅまんて
2019/10/29(火) 19:01:07.66
スレタイも読めないのかよ
2019/10/29(火) 19:02:03.53
>>314
うちも零細ですからね
しゅまんて
2019/10/29(火) 19:14:21.31
>>315
お前これから全てのレスに『しゅまんて』入れろ
NG登録した
2019/10/29(火) 19:21:42.39
>>316
それは堪忍な
しゅまんて
2019/10/29(火) 19:27:42.71
新コテ爆誕
しゅまんて←New!!
2019/10/29(火) 19:31:14.68
これが2000万の世界…
320名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/30(水) 09:17:27.89
例えばセンチュリーとかロールスロイスとか
本来運転手付きで後ろに乗るべき車を自ら運転してるの見かけるけど
後部座席の方が快適なのにマヌケだなって思う
2019/10/30(水) 10:07:52.54
今のロールスロイスは必ずしも、そうでも無いけどな
322名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/30(水) 11:30:48.88
>>321
あー言えばこう言う ほんと性格の悪い奴だな 友達ゼロだろ?
2019/10/30(水) 11:35:56.98
デカい車は
どう考えても後ろでくつろいでる方が楽だよな
324名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/30(水) 11:51:16.50
25年前、今のスマホの世界を想像出来ただろうか
TV電話、写真、動画、ネット・・・
車もあと25年いや15年もすれば完全自動運転の世界がやってくる
車の乗り心地や大きさステイタス性を語ってるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況