細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2019/09/24(火) 20:22:52.24257名無しさん@あたっかー
2019/10/27(日) 19:06:05.73258名無しさん@あたっかー
2019/10/27(日) 19:58:46.97 女が気にするのは、そこじゃない。
中折れしないで最後までできるかどうか。
中折れしないで最後までできるかどうか。
259名無しさん@あたっかー
2019/10/27(日) 21:59:52.16 経費で車買わないとか頭にうじ湧いてるやついんね
260名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 00:22:50.69 経費で車買ってんのって成金だろ?
金持ちは遊ぶ車くらいポケマネで買うでしょ
まさか残価設定とかで無理して買ってないよね?
金持ちは遊ぶ車くらいポケマネで買うでしょ
まさか残価設定とかで無理して買ってないよね?
261名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 00:25:50.91 >>260
俺ら創業者は会社名義(経費)で好きな車買えるて税制上の優遇があるのに、わざわざ役員報酬の可処分所得から車を買う理由が分からない。
君、経営者じゃないでしょ?もしくは自由に経費使えない雇われ社長(もしくは2代目3代目)でしょ?
俺ら創業者は会社名義(経費)で好きな車買えるて税制上の優遇があるのに、わざわざ役員報酬の可処分所得から車を買う理由が分からない。
君、経営者じゃないでしょ?もしくは自由に経費使えない雇われ社長(もしくは2代目3代目)でしょ?
262名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 00:41:19.71 残価クレジットはリースと同じ仕訳でいいから、
資産にならなくて便利いいんだよ。
別に無理してやるわけじゃない。
資産にならなくて便利いいんだよ。
別に無理してやるわけじゃない。
263名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 01:08:25.48265名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 12:59:08.90 リース関係
車→リースやめて自分の車だけに
複合機→エプソンのエコタンクモデルを2台購入
電話→固定1台にしてクラウドPBXでスマホ主体
経費削減で時代も変わったものだ
車→リースやめて自分の車だけに
複合機→エプソンのエコタンクモデルを2台購入
電話→固定1台にしてクラウドPBXでスマホ主体
経費削減で時代も変わったものだ
266名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 13:31:54.16267名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 13:47:55.52268名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 14:06:11.81 ここ2000万スレだぜ
設定が雑過ぎ
設定が雑過ぎ
269名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 15:35:42.91 そういえば逮捕されたゴーンも白いポルシェ好きだったよな
ハゲてきたトシちゃんも真っ赤なポルシェ
ハゲてきたトシちゃんも真っ赤なポルシェ
270名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 15:55:47.98 カッコいいよな
271名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 18:54:17.10 車に全く興味ない俺からしたら
ベンツを中古で買えばいいんじゃないの?
って思ってしまう
300万〜500万で置いてるのを見たことあるけど
そういうのじゃダメなん?
ベンツを中古で買えばいいんじゃないの?
って思ってしまう
300万〜500万で置いてるのを見たことあるけど
そういうのじゃダメなん?
272名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 19:16:56.68 ダメ
273名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 19:23:42.13 なんとも言えないなあ
昔なら数年前の中古車でも問題なかったけど、最近の車は数年経つと先進装備もインフォテインメントシステムもだいぶ進化しちゃってるから新車のほうが断然良いし
昔なら数年前の中古車でも問題なかったけど、最近の車は数年経つと先進装備もインフォテインメントシステムもだいぶ進化しちゃってるから新車のほうが断然良いし
274名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 21:21:00.02275名無しさん@あたっかー
2019/10/28(月) 22:55:21.11 でもさぁ
女ウケは同じじゃないん?
車に詳しい女なんて元ヤンくらいしかいないっしょ
外装キレイにしてれば問題ないんじゃないの?
女ウケ以外に高級車乗る意味ある?
女ウケは同じじゃないん?
車に詳しい女なんて元ヤンくらいしかいないっしょ
外装キレイにしてれば問題ないんじゃないの?
女ウケ以外に高級車乗る意味ある?
276名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 00:05:05.09 女ウケ?
車を選ぶのは自己満だろ、女ウケとかバブルじゃあるまいし
車を選ぶのは自己満だろ、女ウケとかバブルじゃあるまいし
277名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 00:08:17.16278名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 00:21:06.77 女なんて関係ねーつーの
279名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 00:32:38.76 当たり前だけど乗り心地違うよ
280名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 04:40:04.38 結局は、高級車も高級腕時計も見栄ってことだな
281名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 05:20:52.88 俺は年間3万km以上走るから乗り心地と故障が少ないを重視してる
282名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 09:33:17.81 >>274
昭和顔の日本男子が高身長ドイツ女と歩いてたら不釣り合いだもんな
解りやすい例えでびっくりした
となると俺は国産20代女がいいからRX300あたりかな
処女信仰はないので新車じゃなくても別に良い
昭和顔の日本男子が高身長ドイツ女と歩いてたら不釣り合いだもんな
解りやすい例えでびっくりした
となると俺は国産20代女がいいからRX300あたりかな
処女信仰はないので新車じゃなくても別に良い
283名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 10:13:52.54 マジレスすると中古って前のオーナーの癖が付いてるから嫌。
エンジン回さない奴のを乗るとトルクの谷が出たりするから新車乗りたい。
エンジン回さない奴のを乗るとトルクの谷が出たりするから新車乗りたい。
284名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 11:19:08.38 >>283
トルクの谷ってなーに?説明してくれる?
トルクの谷ってなーに?説明してくれる?
285名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 11:31:02.14 お世話になってる税理士にはリッターバイクは趣味性が強いから経費で買っちゃダメと言われてしょんぼり
286名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 11:53:25.83 最近の車はアクセル開度を記憶して運転手の癖を覚えて
燃料調整してくれるらしい。
バッテリー外してコンピューターをリセットすれば
工場出荷状態に戻るぞ
燃料調整してくれるらしい。
バッテリー外してコンピューターをリセットすれば
工場出荷状態に戻るぞ
287名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 11:57:08.72288名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 12:20:30.84289名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 12:35:29.68 外車を自分で運転するのはダサいわ
運転手にガソリン代込みで年間1000万もかからんぞ
これがもったいないって感じるレベルなら
N BOXにでも乗ってた方がまだマシじゃね?
運転手にガソリン代込みで年間1000万もかからんぞ
これがもったいないって感じるレベルなら
N BOXにでも乗ってた方がまだマシじゃね?
290名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 13:05:28.70 >>289
外車のイメージ古すぎない
外車のイメージ古すぎない
291名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 13:30:38.86292名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 14:06:53.61293名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 14:43:44.03 >>281
同じくらい乗るんだけどオススメとかある?
同じくらい乗るんだけどオススメとかある?
294名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 14:49:10.89295名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 14:53:58.80 N-BOX馬鹿にしてるけど何気に良い車だぞ?
燃費いいし昔の軽とは大違いで驚いた
燃費いいし昔の軽とは大違いで驚いた
296名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 15:24:36.15297名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 15:25:34.57 >>295
もはや社運を賭けてる車種だからね
もはや社運を賭けてる車種だからね
298名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 15:30:56.45 N-Boxは乗ってたし確かに良いんだけど大人4人乗ると非力感が歪めない
299名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 16:25:47.06 それだよな
今の経営者に求められてるのは
少子高齢化、市場縮小、人手不足、税収アップの中、
クラウンから軽自動車に乗り換えができるか?
という合理性と勇気だと思う
それができる経営者は生き残るだろうし、できない経営者は会社を潰す
プリウスや外車に乗り換えて大損ぶっこく経営者の多いこと・・・
まさに昭和型経営の正念場
今の経営者に求められてるのは
少子高齢化、市場縮小、人手不足、税収アップの中、
クラウンから軽自動車に乗り換えができるか?
という合理性と勇気だと思う
それができる経営者は生き残るだろうし、できない経営者は会社を潰す
プリウスや外車に乗り換えて大損ぶっこく経営者の多いこと・・・
まさに昭和型経営の正念場
300名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 16:37:00.85301名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:11:19.50302名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:20:44.63 郵政民営化した時、
管理職は、黒塗りのクラウンが毎日送迎してくれてたらしいな。
今は知らんけど。
下っ端局員は年賀状の自爆営業させられてるのにな。
管理職は、黒塗りのクラウンが毎日送迎してくれてたらしいな。
今は知らんけど。
下っ端局員は年賀状の自爆営業させられてるのにな。
303名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:31:31.44 >>301は運転手付きの車を持ってるのか?凄えな!
304名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:37:10.84305名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:42:33.12 運転手に1000万?
お前は経営者じゃなくてサラリーマンなんだろうけど、言ってて虚しくないのか?
お前は経営者じゃなくてサラリーマンなんだろうけど、言ってて虚しくないのか?
306名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:44:18.13307名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 17:53:48.77 とニートが申しております
308名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 18:07:23.60 ニートではないが、
しゅまん
本当は運転手雇ってないっすーーー
知り合いが運転手雇ってた内容を聞いたので
なりきって書き込んでしまいましたー
俺は年間3000万しか利益出てないから
運転手に1000万は払えない貧困層です
しゅまんて
しゅまん
本当は運転手雇ってないっすーーー
知り合いが運転手雇ってた内容を聞いたので
なりきって書き込んでしまいましたー
俺は年間3000万しか利益出てないから
運転手に1000万は払えない貧困層です
しゅまんて
309名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 18:08:25.62 どうせ3000万もウソだけどな
310名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 18:22:03.71311名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 18:43:15.98 こんな糞みたいな奴の利益なんぞ、どうでも良いわ
312名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 18:50:19.22 まあどうでもいいわ
嘘なら下らない奴だし、本当なら社員の平均年収1000万は出してないとクソだと思う
嘘なら下らない奴だし、本当なら社員の平均年収1000万は出してないとクソだと思う
313名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 18:57:20.13314名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 19:01:07.66 スレタイも読めないのかよ
315名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 19:02:03.53316名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 19:14:21.31317名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 19:21:42.39318名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 19:27:42.71 新コテ爆誕
しゅまんて←New!!
しゅまんて←New!!
319名無しさん@あたっかー
2019/10/29(火) 19:31:14.68 これが2000万の世界…
320名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 09:17:27.89 例えばセンチュリーとかロールスロイスとか
本来運転手付きで後ろに乗るべき車を自ら運転してるの見かけるけど
後部座席の方が快適なのにマヌケだなって思う
本来運転手付きで後ろに乗るべき車を自ら運転してるの見かけるけど
後部座席の方が快適なのにマヌケだなって思う
321名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 10:07:52.54 今のロールスロイスは必ずしも、そうでも無いけどな
322名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 11:30:48.88 >>321
あー言えばこう言う ほんと性格の悪い奴だな 友達ゼロだろ?
あー言えばこう言う ほんと性格の悪い奴だな 友達ゼロだろ?
323名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 11:35:56.98 デカい車は
どう考えても後ろでくつろいでる方が楽だよな
どう考えても後ろでくつろいでる方が楽だよな
324名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 11:51:16.50 25年前、今のスマホの世界を想像出来ただろうか
TV電話、写真、動画、ネット・・・
車もあと25年いや15年もすれば完全自動運転の世界がやってくる
車の乗り心地や大きさステイタス性を語ってるだろうか?
TV電話、写真、動画、ネット・・・
車もあと25年いや15年もすれば完全自動運転の世界がやってくる
車の乗り心地や大きさステイタス性を語ってるだろうか?
325名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 11:59:12.40326名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 12:13:01.31327名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 12:23:32.53 >>326
いや、間違いなくおまえよりはモテる。そこは自信ある。
いや、間違いなくおまえよりはモテる。そこは自信ある。
328名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 12:26:45.72 とハゲの童貞が申しております
329名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 13:15:00.47 たくさんモテても日本じゃなぁ。
学生時代で時間あるならともかく
社会人でモテモテで複数関係もてたってリスクのが大きいじゃん。
学生時代で時間あるならともかく
社会人でモテモテで複数関係もてたってリスクのが大きいじゃん。
330名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 17:47:40.12 完全に自動運転で寝てたら着くのなら1000万支払う
年間4万キロ運転するのきつすぎる
年間4万キロ運転するのきつすぎる
331名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 17:50:38.65 個人タクシーなら請け負ってくれるんじゃない
332名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 18:52:29.05 >>330
一年、1000万払う気があるなら運転手雇うの良いな。
一年、1000万払う気があるなら運転手雇うの良いな。
333名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 19:00:44.33 >>330
それって感覚が違うと思うよ、寝てたら着くってのは運転って作業を省略出来て
省略した時間を睡眠に当てるって感覚だと思うんだけど、実際自動運転になると
生活しながら移動してるんで目的地には生活の流れの途中で到着する形になる
それって感覚が違うと思うよ、寝てたら着くってのは運転って作業を省略出来て
省略した時間を睡眠に当てるって感覚だと思うんだけど、実際自動運転になると
生活しながら移動してるんで目的地には生活の流れの途中で到着する形になる
334名無しさん@あたっかー
2019/10/30(水) 20:32:38.05 年間じゃなくて買値が1,000万だと思った
335名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 09:57:47.78 年収2000万以下の頃はたいしてモテなかったけど
3000→5000と増えると女は自然についてきたな
1億超えたあたりから友達激減したからFacebookも辞めたけど
3000→5000と増えると女は自然についてきたな
1億超えたあたりから友達激減したからFacebookも辞めたけど
336名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 10:37:26.41 >>335
妄想が暴走してるな
妄想が暴走してるな
337名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 10:50:25.79338名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 11:11:48.69 >>335
着るものも少しずつ良くなるし、
食べ飲みの値段は気にしないし、そりゃ女にもモテるようになるよね。余裕あるからがっつかないし、
そしたら更にモテる。
でもそんなするうちに昔の友達は離れてしまう。
着るものも少しずつ良くなるし、
食べ飲みの値段は気にしないし、そりゃ女にもモテるようになるよね。余裕あるからがっつかないし、
そしたら更にモテる。
でもそんなするうちに昔の友達は離れてしまう。
339名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 11:39:36.09 年収2000万は行ける気がしないわ
リーマンならせいぜい400万の俺がストレスもなく日々過ごせるだけでありがたいわ
リーマンならせいぜい400万の俺がストレスもなく日々過ごせるだけでありがたいわ
340名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 12:45:56.45 当たり前の事を言うけど、仕事がある限り自営ってサラリーマンより金銭的に楽に暮らせるんだね。
341名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 13:12:22.62 むあいろ、仕事減らしてる
金あっても使えないなら自由時間増やした方がいい
過剰な豪邸も高級車もいらないしブランド品もいらないなら驚く程生活費は少なくて済む
子供が医学部行きたいと言ってもなんとかなる程度の稼ぎはあるし
あとはできるだけ早く家族との時間や趣味の時間に費やしたい
金あっても使えないなら自由時間増やした方がいい
過剰な豪邸も高級車もいらないしブランド品もいらないなら驚く程生活費は少なくて済む
子供が医学部行きたいと言ってもなんとかなる程度の稼ぎはあるし
あとはできるだけ早く家族との時間や趣味の時間に費やしたい
342名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 13:22:33.94 年収2000万、預金1億円弱、ローンなしだが
私立医学部には行かせる気になれんな。
私立医学部行かせてる親ってどんだけ金持ちなんだろう
私立医学部には行かせる気になれんな。
私立医学部行かせてる親ってどんだけ金持ちなんだろう
343名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 13:28:18.02344名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 13:49:43.31 >>343
出てけバカ
出てけバカ
345名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 14:23:12.77 >>335
年収一億って役員報酬?それなら凄い。
俺は去年法人成りして1人法人、今年利益1億弱あるからこれは年収一億って言えるのかな。
まぁどっちでもいいんだけど、余裕があるから女にはモテるね。卑屈なやつはモテない。
年収一億って役員報酬?それなら凄い。
俺は去年法人成りして1人法人、今年利益1億弱あるからこれは年収一億って言えるのかな。
まぁどっちでもいいんだけど、余裕があるから女にはモテるね。卑屈なやつはモテない。
346名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 14:30:58.28347名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 15:47:36.29 スレチですまそ
今3期目
売上5000万ぐらいがほぼそのまま利益
経費での食事とか色々合わせると年収1000万ぐらいの暮らしをしてる
従業員にもそれなりの給料払ってるし
自分の退職金の積立てとかも引くと
税引く前の利益で300万残るかどうかぐらい
まだ倒産防枠があるので240万は入れる予定
手元にあまり残らないので全然裕福さは感じれない(-_-;)
今3期目
売上5000万ぐらいがほぼそのまま利益
経費での食事とか色々合わせると年収1000万ぐらいの暮らしをしてる
従業員にもそれなりの給料払ってるし
自分の退職金の積立てとかも引くと
税引く前の利益で300万残るかどうかぐらい
まだ倒産防枠があるので240万は入れる予定
手元にあまり残らないので全然裕福さは感じれない(-_-;)
348名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 16:25:13.18 >>342
これで医学部無理なら医者いないわ
これで医学部無理なら医者いないわ
349名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 18:53:22.84 >>343
スレタイも読めないやつが稼げるわけねぇわな
スレタイも読めないやつが稼げるわけねぇわな
350名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 18:55:29.45351名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 22:11:27.11352名無しさん@あたっかー
2019/10/31(木) 23:14:22.91 本当ならね
353名無しさん@あたっかー
2019/11/01(金) 08:40:19.46354名無しさん@あたっかー
2019/11/01(金) 09:07:49.26355名無しさん@あたっかー
2019/11/01(金) 09:11:28.15 羨ましいぞ
粗利1200万、経費600万、役員報酬600万
また今年も利益が無かった…
粗利1200万、経費600万、役員報酬600万
また今年も利益が無かった…
356名無しさん@あたっかー
2019/11/01(金) 10:50:07.12 会社赤字決算か。
今後借り入れ等の予定ないのならいいんじゃない。
今後借り入れ等の予定ないのならいいんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- おまえらって冷笑系おおすぎじゃね
- 日本をドーム状に覆って気温を一定にしたほうが過ごしやすいんじゃないの?
- 職場の人の雑談あまりにもどうでもよくて混ざらないんだけどさ
- 来月のクリスマス何か予定ある?
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
