【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 12:00:09.74
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
2020/02/23(日) 20:02:40.61
>>348
つーかヤクザだし
354名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/24(月) 01:04:22.53
不動産屋って頭悪いの多いよ
2020/02/24(月) 18:46:00.46
書籍代をケチる奴にロクなのがいない
356名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/24(月) 19:24:58.17
あーぁ
インドがアメ公と手を組んだなw
インドにコロナが少ない理由がわかったw
2020/02/24(月) 19:34:14.29
>>356
どういう事?
2020/02/24(月) 22:33:17.33
>>352
読む事ももちろんだけど、読み終わったら手元に置いておきたい
入門用の本だと誰が書いても内容には似たり寄ったりだね
時代が変わってもそれほど変わらなかったりw
初心者用の本は内容を覚えると急に価値が低下する
当たり前の事しか書いてないから。基本は大事だけどね

図書館で借りたりブックオフで使い捨て用(300円以下)を買って
気に入ったのを新品で買うとかでもいいかな
2020/02/24(月) 22:34:41.24
ブックオフは店も本もなんか汚らしいんだよな。雰囲気がね
この町の店舗がそうって言うのもあるけど
あんまり近寄りたい場所じゃない
2020/02/24(月) 23:12:25.19
俺は一体何者だろう?王または金持ちになりたいのは確かだが
ただそれはなかなかなれない。職人ではあるか?
2020/02/25(火) 08:14:46.85
あー、酒と女がやめられん。。
もっと厳格に生きねば、、、
2020/02/25(火) 08:15:12.33
結局こんな時間に朝帰りして俺は何やってんだか
363名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 09:13:18.20
本は出会いだし、勢いだからピンときたらすぐに買うもの。チャンスを逃すと読む気がしなくなる。
暇な時って本を読む気にならないだろ。暇だとあまりモチベーションが上がらない。
忙しい時に限って読みたくなる。で大事な仕事をほりだして読みふけって仕事に失敗する。
そして暇になる。
凡人はこういうものだ。
364名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 09:17:56.39
大事なのは凡人を理解することだ。凡人に優しく手を伸ばして助けることができれば一流の
経営者になれる。そもそも経営者自身が凡人なのだ。まずその凡人を理解して優しく導くことを
学べば、だれでも導くことができるようになる。
まずは目の前の本を読めない凡人にどうしたら本を読めるように導けばいいのかということだ。
365名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:11.86
いつも行くキャバの23のね〜ちゃんと同伴したんだが
その席で彼女の衝撃的過ぎる事を聞いた
なんと掛け算が出来ないらしい、九九で7の段までしか無理だそうだ
見た目は今風のみちょぱやユキポヨ崩れだけど・・・
こんな子でも月50は稼ぐらしい
この話聞いてなんかスゲーへこんだよ
366名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 09:48:56.87
そもそもキャバ行かないから理解に苦しむ
2020/02/25(火) 10:05:04.87
おまえらが行くレベルのキャバで
月50万は多いな
368名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 10:11:26.20
本屋行っても図書館行っても駄本、クソ本、ゴミ本で溢れてる
手に取るのもおこがましい、害になる本ってたくさんあるのだ
有用な本って本と少ないと思うよ。近寄っちゃいけないコーナーってのもあったりする
ビジネス啓発本とかその典型
今だけが旬の著者が儲かるだけのほとんど役に立たない本で溢れてる
369名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 10:17:41.66
通貨価値の差で円持って東南アジアとかに行くと贅沢できるんだろうけど、
そういうのは国家間の力の差であり、日本人個人の実力とは関係なく
とても不公平なことなんだろうが、
まぁでもそもそも企業自体がそういう意味で人件費が安いからと
外国で生産してるわけで、国力の低い国は経済的植民地になってるわけで、
そういう事があって我々先進国の生活はなりたってるわけだから、
旅行なり何なりでしょぼい日本人でも現地人より恵まれてるという事を
気に病む必要もないか?俺は外国行った事ないんだけどw
観光で金使ってくれる、企業が仕事くれるって言うのも向こうにとって
とても重要なのかも知れない
途上国が発展してくると安くいけなくなるよね。今の内に行くべきなのかも
南米とかも安いの?アフリカとかも?ブラジルはどうだ?
370名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 10:47:36.77
俺20代の頃めちゃくちゃモテて女遊びしまくったから解脱した
キャバとか行くのはモテない不細工だけだよ(笑)
あの程度の女はいつでも抱けるからもうどうでもよい
371名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 11:12:58.07
抱けるからキャバとか
ちょっと違うんじゃね?
接待なんかで利用しないの?
一応それ用に飲み屋は何件かは常にキープしてるけどなぁ
372名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 11:17:28.28
水かけられたり、石なげられたりすることもあるからな。
あんまり発展途上国はいかんほうがいいだろ。
特に子供が怖い。フィリピンのバギオだったかなー、高校生くらいの不良数人に囲まれて
怖い思いをしたことがある。
パキスタンとか小学生くらいの子でもたばこ吸ったりしてるし、物売りがつり銭をごまかして
お釣りをださないので注意すると、切れて回りの人間をはやし立てて騒ぎ出す。
一度小銭でトラブったことがあって、もちろんすぐに諦めたんだが、近づいてきた乞食に
騙し取られたつり銭の10倍以上の紙幣をポイっとくれてやったら、騒いでた奴が唖然として
静かになって面白かったことがある。
373名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 11:30:05.43
>>330
起業支援とか実際に支援になるか?
インキュベーターとか数年でかなりの実績を作らないと追い出されるのでかなりハードル高い気がする。
相当頑張らないといけない。最初からそんなに無理したくない。
あんなものあってもなくても関係ないような気がする。人脈づくりとかそういう意味では有効だとは
思うが、人脈で商売なんてしたくない。
2020/02/25(火) 13:18:05.94
>>371
接待でキャバ連れて行かなきゃいけない取引先と付き合うのは無駄だと思うよ
もっともゼネコンや役所関係のおっさんは好きそうだけど
375名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/25(火) 14:07:40.74
ほんと馬鹿だな田舎者って
今は接待で女抱かすような連中は尻尾握られるの恐れて敬遠されるんだよ
いつどこで盗聴・盗撮されてるか判らないからまず行かない
376名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/26(水) 18:21:55.95
ちょっと聞くが
キャバ=抱ける なのか?
かなり時間と金いるんじゃないの?
2020/02/26(水) 18:40:52.72
そりゃ無理だよ
自由恋愛の結果ヤルだけでしょ
2020/02/26(水) 19:09:24.30
>>376
元は銀座のクラブは売春目的。
それの廉価版がキャバクラ。3回指名したら金品でお礼をするのが礼儀。金の無いキャバ嬢は身体でお礼した。
その名残。
2020/02/27(木) 01:04:15.82
え?キャバ嬢なんて簡単に抱けるじゃん
まぁおまえら不細工は抱けないだろうけどw
2020/02/27(木) 01:24:54.83
>>379
詳しく
381名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 09:26:59.40
たぶんだが379はキャバなんか行ったこと無いと思うぞ380さん
382名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 09:34:49.48
>>378
へ〜そんな風習があったんですか、3回指名ならかなりお礼してもらわんとな・・・笑

細かくは知らんがキャバの給与システムって一人二人の太客じゃ時給が上がらんらしい
シャンパンとかは店との取り分もあるらしいが彼女達が目指してるのは高時給に昇給
して尚且つシャンパン入れる太客が週に一回二回来る感じ
金曜は同伴デーとか決まりがあってノルマこなすのに必死みたいだな。
2020/02/27(木) 09:36:24.35
コロナ治らんとかヤバすぎ
中小倒産しまくるぞこれ
384名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:26.37
確かにな
どんくらいパンデミックするかによるだろうけど
日本は6月の梅雨時期まで
世界的には特効薬が見つかるまで
秋までに特効薬見つからなかったら日本は長期化するだろな
オリンピックどうすんだろ?無観客かな?
2020/02/27(木) 09:53:39.28
秋までどれだけ呑気なんだよw音楽業界だけでもすでにコンサート中止で数百億損失出てる。イベントやテレワーク企業も周辺飲食店も終わるだろ。
2020/02/27(木) 09:57:39.94
引越し業者や賃貸仲介屋もかなりヤバいらしいじゃん。
2020/02/27(木) 10:57:16.55
以前ワクチンは1年はかかるって言ってたの見た
もう免疫力高めるしかなかろうよ
2020/02/27(木) 10:58:05.33
てか君ら仕事どうよ
俺は今んとこあるけど今後はマズいかもなあとか思いつつ、ただ我慢しかないわ
2020/02/27(木) 11:13:57.22
全然ない。閑古鳥が鳴いている
2020/02/27(木) 13:07:44.53
ウチ、イベント会社
絶賛キャンセルの嵐
終わったわ
2020/02/27(木) 13:11:01.99
雀の涙ほどの外需のために膨大な内需をボロボロにした史上最悪の政権だな
2020/02/27(木) 14:52:56.92
コロナは本当は
hi(コロナ)vってことよね?
つまり、空気感染してすぐにエイズ発症する凶悪ウィルス
2020/02/27(木) 15:50:27.42
HIVが発症?肺炎じゃなくて?
2020/02/27(木) 15:52:33.74
ただの言葉遊びだから気にしなくていーよ
2020/02/27(木) 16:59:25.68
>>393
肺炎と見せかけた多臓器不全と言われてる
要するにエイズが発症する
396名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 17:27:04.83
>>385
もうメディアでは風評が始まってるし、薬が出来ないと収まらんだろうな
死亡率や重篤化率はインフルと比較しても大差ないけど薬が今の所無いのがな
湿気が高くなる梅雨が日本にはあるんでこの期間で感染しにくくなるけど
海外は関係ないからな
397名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 17:47:32.45
学校、会社、仕事、近所
全部関わる人は選べない。辛うじて選べるのはプライベートで付き合う人と
店員とかそういう状況ぐらいだろう
とはいえ俺は友達とかそんなものはいないのでねw
398名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:46.19
金って遊ぶための金とか贅沢のためとかじゃなくて、
人生の防衛のためのものでもある
金に困って懲役なんかいっちゃう人もいる一方、生まれた時から
金持ちで全く苦労しない奴もいる。そんなのおかしいだろ
金さえあれば何でもできる。歯並びを直す事もできる
2020/02/27(木) 18:26:01.76
オリンピックがぽしゃると本格不況来るかもな
オリンピックに向けて投資とかやってきた奴らは損するだろうし
まぁ不動産屋が損しようがどうでもいいけどw
400名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/27(木) 20:23:53.76
>>390
頑張れ
401名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:30.07
これでもホントに解らん様になってきたな
学校は休校、コンサートは中止、USJも閉園、株価も下がってる
国内だけの話では無いからな、来週から3月だろオリンピックまで約5か月
日本は梅雨である程度収束するだろうけど世界的に見たらどうだろ
リーマン超えるかもな
2020/02/28(金) 21:46:44.07
>>396
風評被害は怖いですね。
私は建設業ですが、去年の台風で風評被害を受けて
2ヶ月くらい仕事がなくなってしまったので。
403名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/29(土) 05:15:17.21
予約して飯屋行ったことってほとんどないんだけど、
飯如きに予約?と思ってたけど、飲食店の運営とかに詳しくなるにつれ、
仕入れとか準備の都合上、予約した客に提供するってのは
そういうものかなと思った。逆に予約して当日キャンセルとか
すげー困るんだろうね。ホテルだとキャンセル料あるけど
予約とると確実に行けるとか、店側の心の準備とかそういうだけじゃなくて、
実際に食材とかの準備とか色々あるわけだね
予約が必要な店って言うのはそれだけおいしいのかな?
404名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/29(土) 05:16:46.22
コース料理主体の店で一品料理を頼んだこともない
頼んでいいのかな。一品料理を自分で頼んでコースを作るのかな?
それともそのままか。一品でご飯パンもなしだと安上がりで済むけど
2020/02/29(土) 05:22:05.02
俺はコースは頼まない
アラカルトで好きなものをどんどん頼んでいく
もちろんコースより全然金かかるけど
自分で選んで食べたいからな
毎日食べ歩いてたがここ1ヶ月は自宅に引きこもってる
2020/02/29(土) 05:43:49.93
サラダとかも頼むの?コースみたいにする?
それともメイン3つとかでもいいの?そういう利用の仕方はよく分からんな
定食屋で追加したりはあるけど
カウンターがあって一品料理で酒も飲めるような居酒屋的な
和食屋でそういう使い方した事もない
俺は呑みに行く人がいないからねw
2020/02/29(土) 05:45:03.43
俺の生活の中に女が存在してない
見ることすらない
最近の若い女は馬鹿っぽすぎて、俺が女と認識してないだけかも
OLとかはこの辺にマジいないな・・・
2020/02/29(土) 05:50:12.67
サラダ食べたい日はサラダをガッツリ頼むよ
メイン食べたい時はサラダ頼まずメインをたくさん頼んだりしてる
その時によるかな
409名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:21.15
スーパーにかわいい女いたけど、弟と一緒にいた
あの女と結婚したら弟もセットで付いてくるとなるとウザいな
自分が金持ちだったら尚更やべぇw
逆に妻の兄弟が金持ちでも俺に何かしてくれるかと言うと
そういう事はまずないだろう
2020/03/01(日) 19:30:50.49
商社とかメーカーの仕入れとかその手の仕事って
原理的には誰でもできるよな
仕入れてくるだけなんだから。しかも金は会社が用意するし
411名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/01(日) 19:43:21.87
料理人やってた人が転職するとなると難しいのかねぇ
料理は作れるし、食には詳しいはずだが。飲食店のことも分かるかな
オーナーシェフだと経営や店舗運営についても分かるだろうけど、
雇われだとその辺は個人によるか
経営者や人事のレベルが低いと仕事上の経験しか見ないだろうから、
一般の会社じゃ軽く扱われそうだな
まぁ俺は世の中の事が色々分かるけど、料理人やってた人が
どの程度社会が見えてるかは不明である。店とかホテルに一日ずっといたら
世間知らずになりそうだしw
2020/03/01(日) 20:07:01.05
まぁ他人にどういう経験があるかとか、
どういう世界見えているかなんて俺には分からないし関係もない話か

しかし今の時代昔に比べて弱弱しくなったよなぁ
貧乏な人増えただろうし(10年前20年前だって貧乏人はたくさんいただろうけど)
いつの頃か知らないけど、90年代以前とか昔は金取れるような
物やサービスがその辺の普通の人でも作れたらしい
金を払う基準が今よりずっと緩かった。今の時代どんどん金払う基準って言うのが
上がってるらしい。世の中便利になってるはずなのに息苦しくはなってるよねぇ
2020/03/01(日) 21:14:31.83
コロナ爺さん、急に独り言おじさんに戻るのはやめてくれ...
414名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/01(日) 23:32:39.14
コロナ爺さんって誰だい
2020/03/02(月) 00:23:32.93
俺や!
416名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/02(月) 05:50:04.87
若くて馬鹿そうな女が適当に生活上げてるだけのyotubeが人気あるって
すげー違和感・・・。取りえないからそういう動画しかできないんだろうけど。
この世の不条理じゃないか
一人元女優やってるのもある。アイドル崩れとかもいるな
俺がさっき見た動画の女子大生もこれから女子アナでも目指してるのかもね
2020/03/02(月) 06:19:24.05
稼げるのは若いうちだけだからいいじゃん
我々は長く稼ぐことができる
2020/03/02(月) 07:47:02.21
登録者30万人、総再生数3500万だとどのくらい儲かるの?
0.1円だと350万だけど。2年でそれ。副業なら十分だし、
学生でそれなら十分だが
金だけじゃなくて、ものすごい数の人が見てるって事だよね

俺は仕事うまく行ってないぞw だからこそ2chなんかやってるんだろうけど
2020/03/02(月) 07:56:51.37
その手の容姿が売りの芸無しとかvideoblogって
相当数たくさんあるみたい。かわいいにはかわいいが
その辺にいるレベルだし。元プロ(芸能)もいるけどさ
顔を全面に出すくらいだから元やちょっとそういうのに憧れた女とか多いのかもね
俺もここ2年くらいyoutubeの検討してたけど、結局やってないな
色々やることも山積みだし
2020/03/02(月) 18:58:26.56
市内は小さい神社も含め、行った事ない神社は一つもないと思うけど、
15km以上先だと知らない小さい神社はたくさんあるみたい
まぁ無人の神社なんかどこにでもあるけどねw
そういう所でも景色がよかったり、面白い神社も少数あるんだろうけど
421名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/02(月) 21:32:41.23
このスレはやっぱり他よりレベルが高い
他だと叩かれたり話し自体通用しなかったりするから
飯屋で高級店と大衆店は違うんだって話しても通じないんだよなぁ
あくまでも大衆的なおいしさ。B級グルメ
422名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/02(月) 23:31:32.17
最近縁切れた感じの人がたくさんいる
お互い自分の事で忙しいから接点がないというか
まぁライブとか行けば会えるんだけど
心理的距離が遠ざかった感じ
もともと繋がってなかったのかも知れないけど
なんかやってるとなんかできなくなるし、誰かに会ってると誰かには会えなくなる
人がよく会う人って150人ぐらいらしい
423名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/04(水) 02:48:55.32
夜飯食べるのが遅いと、あっというまに12時回るんだよなぁ
9時か10時ごろ食べる事が多いけど
6時か7時に食べたら相当夜は長いかも
今日は1時頃に食べたからいつの間にかこんな時間
2020/03/04(水) 07:49:53.43
デブかよ(笑)
425sage
垢版 |
2020/03/04(水) 13:52:54.06
で!で!でぶちゃんわ!
2020/03/04(水) 14:05:33.10
コロナ不況、かなり深刻だな
お前たちの何人が生き残れるだろうか
427名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/04(水) 15:33:47.72
俺は早くも2件プロジェクトが延期になった、、、潰れは全然しないが。
2020/03/04(水) 18:01:33.30
むしろ規模の大きい競合がコロナの影響で対応できなくなって、うちに大量の案件が回ってくるようになったんだが
2020/03/04(水) 18:33:11.69
社員10〜20人程度の会社が悲鳴をあげてるな
ウチは俺一人なので1年仕事なくても大丈夫だけど
2020/03/04(水) 19:42:19.04
2月は暇だったのでミレニアムファルコンのLEGO(7541ピース)を買って組み立ててた
2020/03/04(水) 19:47:04.13
ウチは何の影響もない
むしろ上がってる
2020/03/05(木) 10:59:52.64
令和大不況で借金経営してた奴らは詰んだなw

そういえば、以前に
内部留保50億円してる経営者より
借金50億円してる経営者の方が凄いって
言ってるバカがいたな
バカでも理解できる状況になったろ
2020/03/05(木) 11:04:18.00
金があろうと固定費次第だなあ
だから財務の悪い中小企業は倒産しちゃう
2020/03/05(木) 12:03:15.88
今は観光がわかりやすくダメージ出てるけど

中国からの輸入が止まってるから
冷凍食品や家電、車、家が作れないから
売上ゼロになる
今は原料在庫でなんとかなってるってだけ
これからが地獄だろうな
2020/03/05(木) 12:42:31.53
不況になると借金は悪者扱いされ、好景気だともてはやされる。
ただそれだけ。
2020/03/05(木) 13:19:50.25
50億もお金を貸してもらえるってすごいと思う
2020/03/05(木) 13:32:49.25
まだ理解できない奴いてワロタw
438名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/05(木) 22:42:58.44
今更マスク転売の規制したって遅いのに
安陪のなんかやってます感だな
あいつのせいで国も経済も大打撃
439名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/05(木) 23:11:47.14
>>1
うだつが上がらない経営者に限ってマトモな専門家に依頼できない。
迷ったら学歴と経歴で選べ。絶対に間違いない。
2020/03/06(金) 00:31:36.61
>>438
遅かったけど無意味ではないだろ
2020/03/06(金) 00:37:37.32
決断が致命的に遅すぎる
言うことがコロコロ変わる
こんな奴がトップって終わってるわ
まともな社会人経験のないボンボンの限界だろうな
442名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/06(金) 02:51:10.00
しゅうキンペイもコネであがってきたボンボンらしいから
ドアホの小ズルイ同士気が合うのかも知れん
確かにそう見るとポストにふさわしい苦労をしてないように見える
もちろん馬鹿2匹が集まった所で何もできないか、悪い方にしか転ばない

世界的に見て世襲のカスが実力じゃ就けないポストについてる事は
非常に多い
443名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/06(金) 02:53:34.41
無能な働き者が国を滅ぼす
せめてもっとどうでもいい仕事で遊んでるなら害は少ない
のかもしれないが・・・
安陪自体が苦労しらずのボンボン&無能なので
周囲も当然似たような人間で固める。気が合うからだ
それか脅威にならないもっとアホを配置する
444名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/06(金) 03:13:36.76
どうでもいいスーパー店員はいつ行っても見るのに
目をつけてるいくつかの店舗の女店員にはもう2週間くらい会っていない
タイミングが悪いのとその店舗へ案外行かないからだ
ローテーション的に買い物をしてる
最初にとある女を知ったのは1年半くらい前。あの女も最近はずいぶん老けたな
28〜30ぐらいかな
445名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/06(金) 03:14:16.57
そういえばとある一人は転勤でいなくなったみたいだ
その代わり他の女が入ったが
446名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/07(土) 05:43:11.95
他の板やスレでバカどもに叩かれまくってもう2chやるのが
馬鹿らしくなってきてる
2020/03/07(土) 08:46:00.08
世の中、AHOの方が圧倒的多数だから
まともな事を言うと叩かれるぞ
2020/03/07(土) 09:14:41.08
>>446
だったらさっさと辞めろバカ
449名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/07(土) 13:22:15.28
3連投とかしただけで叩かれる
流れが遅いから連投になるのに
それか主張がたくさんある
長文が読めない奴は本読まない奴なんだろうね
5chは文字に耐性がない人間には向かない
文字の世界だから
2020/03/07(土) 13:35:07.38
いや5ちゃんで長文書く方がセンスないって
そもそも長文書くのが間違い
2020/03/07(土) 14:57:56.49
3行で長いとか言われるんだぞ
2020/03/07(土) 18:15:49.21


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況