【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/01/16(木) 12:00:09.74
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
881名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 20:14:20.43
>>879
一人株式会社にそんな論理は通用せんわ。正論聞きたくねえ
2020/04/07(火) 20:15:09.89
>>877
とりあえずは給付しておいて次の決算の売上見て激しく減損してなければ返金求められるんじゃね?
国税庁や税務署は給付金出したところは把握してるわけだし
持ち逃げ出来るかどうかは賭けになると思われ
2020/04/07(火) 20:30:28.11
安倍首相に対する最後の質問は酷だったな
自分が感染して意識までなくなったら麻生副総理が代行するとか
睡眠も食事もまともに摂れてないって話もカワイソス
2020/04/07(火) 20:30:38.57
>>873
何時何分くらいに言ってた?
質疑応答の時?
2020/04/07(火) 20:37:54.75
あ、質疑応答の後半で言ってた
年末までの単月で半減以下なら調整できるよな
俺たちの安倍ちゃん最高やん
2020/04/07(火) 20:40:46.89
江川紹子が質問してるところで年末って言ってるな
887名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 20:43:00.72
減収の割合は50%が条件だそうな
2020/04/07(火) 20:43:42.36
いいか!
前年の売上高の高い月を狙い撃ちするんだぞ

法人事業概況説明書の裏面を確認してくれよなっ!
2020/04/07(火) 20:47:32.63
>>887
前年同月と比較して50%以下が1ヶ月でもあれば給付金貰える
>>845のリンク先に書いてある内容は安倍さんの質疑応答でもブレてない
2020/04/07(火) 20:53:57.43
ヤカラが経営してる無申告事業者はこういう時何も出来ないからざまーみろだよな
2020/04/07(火) 20:56:42.20
>>880,882,889
やったぁー!
返金条項や細かいツッコミがなければ
200万円いける!

>>876の俺、大歓喜!!!
今日は楽しく酒を飲めるぞ
892名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:50.52
確かにこの条件なら、ここにいる奴ほとんどなんとかなるんじゃねーの?調整余裕じゃろ
2020/04/07(火) 21:00:56.57
調整も何もガチで半減する模様
2020/04/07(火) 21:02:51.77
>>893
それはお気の毒に...
895名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:28.24
ウチ、前年3月310万、今期3月25万
ヽ(´▽`)/
2020/04/07(火) 21:06:26.19
>>895
お前がナンバーワンだっ!
2020/04/07(火) 21:08:03.63
この200万円が非課税枠かどうかで
かなり意味合いが違ってくるよな?
非課税枠じゃないかって噂はあるけど、どうなん?
898名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:47.05
非課税かどうかなんてどうでもいいわ
通算赤字が2千万もあるウチには関係ない
2020/04/07(火) 21:16:03.71
>>898
お前に死角はないな!
900名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 21:18:16.12
アベちゃんNHKでしゃべるぞ給付の件
901名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 21:26:31.91
給付金は基本的に課税だよ
むしろ課税であるべきと俺は思う
2020/04/07(火) 21:28:42.38
200万円は美味しいよな
しっかりキャッシュとして残しておくぜ
2020/04/07(火) 21:29:00.33
課税か非課税かっていうのは、売上の一部になるかならないかってこと?
給付金とか申請したことないから教えてエロい人
2020/04/07(火) 21:32:13.75
普通に考えて雑所得扱いだろ
それで利益出るなら税金取るしみたいな
2020/04/07(火) 21:33:52.93
>>901
これによると非課税みたいだよ

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting/e/c1036bcde32ca606ae35fdfee3496d95


>>903
この200万円に対して法人税はかからないってこと
例えば、これ入れて実質100万円黒字でも、決算では100万円赤字って事になるから法人税ゼロ。
906名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:53.56
いやーコロナ融資いらんかったかな
まあ返せばいいか
2020/04/07(火) 21:35:17.87
なるほど、それは美味しいね
2020/04/07(火) 21:40:53.06
>>904
>>904
正直恥ずかしい
2020/04/07(火) 22:10:07.09
影響受けてない俺等は200万ウヒョー状態だけど、倒産寸前の人達は200万じゃ足りないよな
910名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/07(火) 22:21:58.63
本当に今ほど従業員居なくて良かったと思ったことはない
2020/04/08(水) 00:45:33.65
ウキョキョキョキョー
200ミャンウキョキョキョー
912名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 06:11:48.86
>>909
そんな事無いよ、今の影響いつまで続くとおもってるの?
ホリエモン風に言えば脳内お花畑、俺は200万ぽっちじゃなくて
一桁多くても違和感ないけどな。
913名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 06:14:32.29
200万もイイが、今期の納税を一年猶予って言ってたが免除にするべきじゃない
猶予だと来期に今年と来期分を納税する様になるからな無理があるだろ。
2020/04/08(水) 06:19:55.33
>>912
給付金で2000万?
日本の財政自体を壊したら日本にいる意味が無くなるぞ?
915名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 06:25:16.72
>>914
規模に見合うとすればココは2000万スレ一年間の売り上げを保証しますくらいの額だよ
逆にこれくらいやらないとコロナ終息後は甚大な不況が待ってるからな。
916名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 06:29:57.49
そろそろ、実際のワークの話しないか

@ いつから受付始まる
A どこで受け付けをしてる
B 査定基準
C 申請後何日で給付される

とりあえず俺が知りたいのはこんなとこ。
2020/04/08(水) 06:33:57.36
>>916
詳細はまだ何も発表されてない
2020/04/08(水) 06:35:10.78
昔から水商売とはよく言ったもので、所詮は水モノ。
その時代の嗜好や人気、外的要因、色々なものに左右されて一寸先はどうなるか分からない流されるモノ。

日本はあまりにも飲食店が多すぎる。参入が容易でその分、競争が激しく3年以内で閉店が殆ど。
つまり需要に対して供給が多すぎるのだ。
消費者の選択肢が減るだけで、仮に現在の飲食店の1/3〜半分の店が無くなったとしても実際はそこまで困らないのではないだろうか。
それに付随する生産者や中間に入る業者が困るとの意見もあるが、仮に全部の飲食が無くなったとしても食というパイは変わらないので加工食品産業やらスーパー、自炊など何処かしらに需要が増えるのだろう。
飲食業はやはり優先順位が他業種に比べて低いのだ。

補償補償と言うが1ヶ月やそこらで潰れてしまう体力の無い飲食を全面的にバックアップするより、今必死に闘っている医療従事者や介護従事者を支援して欲しい。
919名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 07:06:42.05
個人事業主と変わらん法人は特だなや
200でも十分。しかし従業員数十人いる中小は200なんか焼石に水
920名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 07:29:04.11
このスレ的にはちょっと数字イジれば前年同月比半減なんて簡単だよね、決算で利益出たら返せとかないよね
2020/04/08(水) 07:46:22.58
>>784
運転資金10年返済ですよね、おめでとうございます
自分はこれから申し込むつもりです
金利多少上がってもいいから10年でお願いしたい
922名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 07:51:31.50
>>919
それは違うよ、逆に訳あって法人化してる売り上げ的に個人事業主でもいいんだろうが
それに見合う納税をしてきている200万ごとき貰っても今までそれ以上に税には貢献してる。
2020/04/08(水) 07:56:59.61
さっきNHKで200万の話あったけど、前年同月比で差額分を上限200万で
支給みたいな話があった。てことはうちは満額無理そう

例えば令和1年4月、月商200万で今年4月100万なら
差額の100万支給するってことだよね
対象月は令和2年1月〜12月

こういう認識であってるのかな?
924名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:04:15.75
違うだろ

元年4月200、2年4月100だと 差額100×12カ月>200万まで

だろ
2020/04/08(水) 08:11:33.69
>>903
自分は補助金を何度か受給したことがあるけど雑収入で計上
補助金自体には税金かかりませんね

ただし受給すれば経常利益が増えるのでプラスなら法人税はかかります
ただし利益でてもさらに債務超過なら法人税はかかりませんね
2020/04/08(水) 08:13:53.67
>>924
ならうちは受給できないw
去年と今年、売り上げ横ばいだと思うから
927名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:17:30.48
200万ゲットしたら、みんな馴染の飲み屋で10万くらいは使ってあげような
2020/04/08(水) 08:18:32.75
あと200万の件(個人事業主、フリーランスは100万)ですが
インターネットで申請するようです。NHKで報道された内容では

で来月には支給を目指すって話です
929名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:20:32.10
ホンマに恵みやわ。はよ手続きさせて
930名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:24:12.23
しかし完全な自己申告なんだろうか。
前期決算書のコピーくらいはいるよな
931名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:40:09.85
>>930
そこが一番の難点じゃない?自己申告じゃ甘すぎるし細かく審査したら時間と人とお金かかる
実際に5月に給付って難しいと思うけどな
932名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:43:45.24
俺も洗い出してみた

2019.1  360000
2019.2  2200000
2019.3  7300000

2020.1 1300000
2020.2 1700000
2020.3 340000

1月だけは前年より多いけど3月なんかは-99.6% 大丈夫だよな!
933名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 08:57:29.01
コロナなんて関係なく顧客からの発注時期のちょっとしたズレで前年同月比50%減なんて簡単に起こり得る。アホな条件だがコレに文句言う奴は起業したてのやつくらいか
934名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 09:09:19.12
起業当時からこのスレはちょくちょく覗いてたけど
今ほど有意義なスレに思えるのは無いな
もっと情報交換しようぜ!200万もらえるやつももらえない奴も
抜け道は絶対あるって
2020/04/08(水) 09:37:37.89
発注条件の違いで1月と2月は-35%だけどそれだけだ……
936名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 09:50:46.44
>>918
飲食業と一括りにしているが吉野家などの牛丼チェーンは前年同月の売り上げは変わって
いない、つまり必需なのか非必需なのかが岐路
バーキン小脇に抱えて生活できないと嘆いているホステスに支援は不要
終息すればすぐにまた新しいのが湧いてくる。
2020/04/08(水) 09:56:01.59
たとえば、うっかり検収期間内に検収が間に合わないとどうなるんですか?
2020/04/08(水) 11:48:19.95
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Dlh5ucz.jpg
2020/04/08(水) 11:56:18.89
>>934
お前みたいな奴がさっさと淘汰されるのを願ってるわ
2020/04/08(水) 12:16:45.08
宴会に頼る店は大幅に落ちている
個人相手の店は大して落ちてない
歓送迎会を見込んでいた店は壊滅的だろうな
2020/04/08(水) 12:36:43.70
>>925

>>905によると非課税
942名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 13:34:33.89
逆に前年同月と比較して半減してて200万の用件満たさない方が難しいよな
満額給付されるかケチって少ししかくれないのか・・・
前者でありますよーに!
2020/04/08(水) 13:51:03.11
上限がなければ俺の場合、
普通に5000万円以上になっちゃうよ?
もっと多い人もいるよね

上限200万円は多いのか少ないのかわからんね
2020/04/08(水) 14:28:17.93
このスレの条件での理論値は2.4億円かw
945名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 15:13:41.29
ところで、申し込み方法って解った?
今んとこ厚生労働省のHPには無いようだが・・・
2020/04/08(水) 15:25:44.44
焦りすぎだろ、今回の給付金は申し込み方法発表されたらテレビでも言うレベルだし

それに>>845のリンク先は毎日更新されてるからそこチェックしてればいいだけ
947名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 15:33:21.85
しかし、GWも消えたな
旅行関係とか航空系とかモノスゲー損害額だろうな
てか国外旅行は3,4年は無理ぽいが
948名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:04.42
https://www.youtube.com/watch?v=7-tiW4S4_BI
949名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 17:22:07.10
>>946
怪しいいコンサルって自分で言ってるぞw

4月末に補正予算〜?遅すぎないか、緊急事態宣言するまで3週間くらいあったろ?
バカなのかアベわ!
2020/04/08(水) 17:41:07.55
>>949
本人が自虐的に言ってるだけだろw
中小企業診断士だから俺たちに打って付けの情報流してるし、まとめ方とスピードは早いからウォッチするのには最適
顔出しまでしてるし変なこと書いたらこの人の仕事がなくなる
2020/04/08(水) 17:52:09.59
テレワーク助成金受けようと思ったら
けっこうめんどくさいな
952名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 18:40:15.95
>>950
予算、規準、資格、査定、申し込み法 全て決まった上での総理会見じゃないのな
4月末とか5月頭とかじゃ規準や査定は変わる可能性大だな
ポンコツ過ぎるなアベ

月またぐとそれまで持たないのが出るよな。
953名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 18:58:07.23
前年同月比の確認書類てなに提出が予想されますか
2020/04/08(水) 19:01:10.91
>>953
前年同月の分は
概況書の裏面のコピーくらいしかないよな?

今年は手書きして代表者印かな??
955名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 19:10:10.82
確かにオフィシャルな決算書には月単位の売り上げは出てないよな
整合性が取れる別の資料が必要かもな、いつも税理士さんがくれる棒グラフ的なやつ

今年のはどやって裏取るつもりなんだろ?手書きで代表者印なら全員ゼロにするわな
956名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 19:34:45.54
普通は月次帳簿のコピーだろう
決算書と一緒に出せばほぼ不正はできん
2020/04/08(水) 19:36:31.03
俺ら規模だとそんな帳簿つけてなくね?
958名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 19:38:36.22
一緒にするな。法人で帳簿つけんとかあり得んよ
2020/04/08(水) 19:39:00.13
4号認定を取っても借りられるわけではないし
勘違いしている人が多いね
2020/04/08(水) 19:41:28.97
>>958
金に困ってるならわかるけどさ
別に月次付ける必要なくね?
961名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 19:47:57.29
>>960
不毛だな。ウチは必要だからつける。
帳簿眺めながら外注費かかりすぎとか、来月頑張らなあかんとか考えないのか? あと税理士報酬安くできる。
必要無いならオタクはそのまま行けば良い
2020/04/08(水) 19:51:06.98
>>961
俺は潤沢に金があるからな
そんな細かい事して電卓叩いてる暇があったら儲かる商売を考えようよ
963名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 19:56:04.98
>>962
金があるならそれに越したことはない。
200万給付も気にしなくていいな
俺は金がないから気になって仕方がない
2020/04/08(水) 19:56:27.02
月次帳簿なんて知らんが常識なのか?
2020/04/08(水) 19:57:53.74
>>963
金は潤沢にあるが200万は欲しい。
絶対に欲しいw
966名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:07.08
>>964
経費精算表と売上管理表のことだよ
つけとらんの?
2020/04/08(水) 20:04:52.98
現金手渡しの仕事してんの?
ウチは振込みだから帳簿つけようがつけまいが記録残るから帳簿ないと管理に困るんだが
2020/04/08(水) 20:06:15.23
>>966
決算前にまとめてやってるが、もしかして、いかんかったか?
969名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 20:11:11.62
>>968
そんなん自己裁量だが、税理士にぼったくられとるな。
毎月キチンとつけてメール送っておけば決算期報酬安く済むぞ。
2020/04/08(水) 20:35:47.53
>>969
小さな商いだし税理士には頼んでない
その辺は友達がやってくれてる
2020/04/08(水) 20:37:12.20
>>940-970

スレ伸びてるが

そろそろ次スレ建ててくれよなっ!
972名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 20:51:58.37
>>950
お前本人だな
2020/04/08(水) 20:53:43.31
>>972
本人じゃねえよw
本人だったら顔晒してこんなところにリンク貼るのは恥ずかしすぎだろw
974名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 20:54:41.39
広告収入でも狙ってるんだろ。こんな時にクソすぎ
2020/04/08(水) 21:12:29.65
広告ねえぞ?
2020/04/08(水) 21:13:28.96
情報広げてる人間がクソ扱いとかひでえなw
2020/04/08(水) 21:15:53.67
次スレ建ててから書き込んでくれよな
978名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 21:16:02.68
自演乙
979名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 21:17:53.28
本人ぽいねw
2020/04/08(水) 21:22:55.39
おい今村、焼きそばパン買ってこいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況