細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
探検
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2020/04/08(水) 21:23:41.2245名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:17:18.16 >>39
無利子無担保融資は運転資金で返済15年可だぞ。その間に立て直せないんか
無利子無担保融資は運転資金で返済15年可だぞ。その間に立て直せないんか
46名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:17:22.64 >>39
無利子無担保融資は運転資金で返済15年可だぞ。その間に立て直せないんか
無利子無担保融資は運転資金で返済15年可だぞ。その間に立て直せないんか
47名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:22:22.17 >>45
あれ3年間無利子で5年間じゃないの?もう調べるのにも疲れてきた
あれ3年間無利子で5年間じゃないの?もう調べるのにも疲れてきた
48名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:23:28.20 >>47
公庫は15年いける。5年は民間
公庫は15年いける。5年は民間
2020/04/09(木) 13:26:33.10
50名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:26:46.40 理屈上はそうなってるけど実際その条件で貸してくれるのはなかなかいないそうだよ。
実際、知り合いは3年、据え置き3カ月しかダメと言われたそう
実際、知り合いは3年、据え置き3カ月しかダメと言われたそう
51名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:29:26.382020/04/09(木) 13:30:44.42
どうせ潰すなら借りられるだけ借りて
役員報酬を少しだけ減らして
潰れるまで役員報酬もらい続けるのが1番良くね?
回復できるかもしらんし。
役員報酬を少し減らしておけば
計画倒産を疑われんだろ?
役員報酬を少しだけ減らして
潰れるまで役員報酬もらい続けるのが1番良くね?
回復できるかもしらんし。
役員報酬を少し減らしておけば
計画倒産を疑われんだろ?
2020/04/09(木) 13:30:47.32
54名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:31:22.75 >>48
新型コロナウイルス感染症特別貸付
これか、商工会議所で先月聞いたけど15年もいいんだ
借りるか…はぁちょっと涙出そうだわ
従業員は絶対切らずにと思って頑張ってきたけど
1人はどうしても解雇しないとキツい
ちょうど今年で60歳で再雇用する予定だった
退職金は特退金で積立てたし、解雇にすれば
すぐに雇用保険もでるから本人もそっちがいいか…
新型コロナウイルス感染症特別貸付
これか、商工会議所で先月聞いたけど15年もいいんだ
借りるか…はぁちょっと涙出そうだわ
従業員は絶対切らずにと思って頑張ってきたけど
1人はどうしても解雇しないとキツい
ちょうど今年で60歳で再雇用する予定だった
退職金は特退金で積立てたし、解雇にすれば
すぐに雇用保険もでるから本人もそっちがいいか…
55名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:36:08.60 >>54
俺はもう3月中旬から申し込んで、多分明日くらいには振り込まれる。おまいも早く池
俺はもう3月中旬から申し込んで、多分明日くらいには振り込まれる。おまいも早く池
56名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 13:39:01.19 >>54
これって、固定の割に残高まあまあ残ってる場合は借りれないのかな
これって、固定の割に残高まあまあ残ってる場合は借りれないのかな
2020/04/09(木) 13:46:56.20
5000万くらいキャッシュで内部留保あって
今年度も利益は1000万は出そうなんだが
将来のために無利子無担保で借りられるのかな?
今年度も利益は1000万は出そうなんだが
将来のために無利子無担保で借りられるのかな?
2020/04/09(木) 13:55:24.90
利益率すさまじいな
59名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 14:06:04.942020/04/09(木) 14:27:39.25
日経平均は底打って上がってきたけど
実体経済はこれから下がるよな
どうなってんだよ
実体経済はこれから下がるよな
どうなってんだよ
2020/04/09(木) 15:28:13.22
>>57
それだけのキャッシュ貯めるまでに税金いくら払いましたか?
それだけのキャッシュ貯めるまでに税金いくら払いましたか?
2020/04/09(木) 15:32:46.69
いずれは一人用オフィス構えたいけど、隣の店なり会社とか家とか気にする?
なんか隣が嫌だなぁと言う気がしたりする物件も多いんだよね
気のせいかも知れないが。俺は店とか会社とか組織じゃなくて個人だからなぁ
貸し物件とか看板出てる所少ないけど、個人商店の跡とか
空き屋みたいのすごい多いよね
なんか隣が嫌だなぁと言う気がしたりする物件も多いんだよね
気のせいかも知れないが。俺は店とか会社とか組織じゃなくて個人だからなぁ
貸し物件とか看板出てる所少ないけど、個人商店の跡とか
空き屋みたいのすごい多いよね
2020/04/09(木) 15:36:19.39
2020/04/09(木) 15:52:03.40
>>62
無駄なコストかけるな
無駄なコストかけるな
65名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:13:02.87 年商2000万なのに内部留保5000万ってことは
何かあればすぐに税務調査が来るね
何かあればすぐに税務調査が来るね
2020/04/09(木) 16:40:14.22
67名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:44:30.57 コロナウイルス感染症加点とやらがあるとかないとかいってるやついるね。売上減証明だけでよいのではないとか
68名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:45:43.7769名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:49:51.44 >>66 何期目?
70名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:52:42.15 年商2000万で純利益1000万という事は66の年収は500万くらいか
税率の高い法人でお金残す意味がよく解らんが・・・
税率の高い法人でお金残す意味がよく解らんが・・・
71名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:57:42.40 200万の情報、新しいの無い?
72名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 16:59:29.96 逮捕されたときの様子まで大ボラ吹いて、何人もの警察官に囲まれたとか、すぐバレる嘘つきやがって。
おまえごときに何人も来るわけないやろボケ!
お前はヤクザになったとしてもパシリでしかない。
パシリ以下の売人にハメられて逮捕されたんやろが。
おまえごときに何人も来るわけないやろボケ!
お前はヤクザになったとしてもパシリでしかない。
パシリ以下の売人にハメられて逮捕されたんやろが。
2020/04/09(木) 17:02:53.57
小額の窃盗とかくだらん事件でも警官は大量に来て
弱い者いじめをするよ
弱い者いじめをするよ
74名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:04:24.16 年商2000万なんて誰も言ってなくね?
ここに集まってるのはみんなスレタイ無視だし。
ここに集まってるのはみんなスレタイ無視だし。
75名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:07:51.902020/04/09(木) 17:20:37.62
77名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:25:59.76 >>71
コロナウィルス加点
コロナウィルス加点
78名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:28:55.43 >>77
なにそれ
なにそれ
2020/04/09(木) 17:29:43.13
カレー屋とかラーメン屋ぐらいなら誰でもできるし、
俺でもできるよなぁ。
冷静に考えると同じくらいのものは俺でも作れると思うし
俺でもできるよなぁ。
冷静に考えると同じくらいのものは俺でも作れると思うし
80名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:37:24.12 200万もらえる条件
前年の総売上-(前年同月比−50%×12カ月) ただし上限200万
前年同月は令和2年の1・2・3月のいずれかが対象
で良いんだよな?
計算してみたら1月2月は対象外、3月だと余裕で対象だった、貰えるよな?
前年の総売上-(前年同月比−50%×12カ月) ただし上限200万
前年同月は令和2年の1・2・3月のいずれかが対象
で良いんだよな?
計算してみたら1月2月は対象外、3月だと余裕で対象だった、貰えるよな?
81名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:38:40.33 今日になってコロナウィルス加点がでてきてるな
82名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:39:12.02 同じ物を日に何回も毎日作れるのは才能だと思う
俺は飽きちゃう
俺は飽きちゃう
2020/04/09(木) 17:42:39.16
84名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:43:30.7485名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:48:33.55 >>84
4月以降を対象に出来るんならいくらでも操作できるよな
俺さ思うんだけどこの支援案って早く申し込んでお金貰わないとあとから条件変わりそうで怖いのよ、だって緊急事態宣言もたぶん2か月くらいは延長するだろうし
時間が経てば経つほど政府も財布を絞るだろうし
4月以降を対象に出来るんならいくらでも操作できるよな
俺さ思うんだけどこの支援案って早く申し込んでお金貰わないとあとから条件変わりそうで怖いのよ、だって緊急事態宣言もたぶん2か月くらいは延長するだろうし
時間が経てば経つほど政府も財布を絞るだろうし
86名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:49:35.60 >>81 何それ?
87名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 17:52:25.70 まだ国家で予算通っているわけでないから改悪くるで
88名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:02:12.76 ちなみに200万の対象者に全部ばら撒くと総額どんくらいになるんだろ?
アベノマスクなんて計算したら国民一人150円くらいだからな国勢調査の封筒の方が高価だって
アベノマスクなんて計算したら国民一人150円くらいだからな国勢調査の封筒の方が高価だって
89名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:03:17.63 まあ200万は貰ったも同然なんだが
個人としての30万給付をいかにして取るかが問題だ。給料さげちまえば早いんだが、一旦下げると今期ずっとその給料のままなんだよな
個人としての30万給付をいかにして取るかが問題だ。給料さげちまえば早いんだが、一旦下げると今期ずっとその給料のままなんだよな
90名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:04:59.5291名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:07:17.45 上限200だから会社の規模によっては10万とかあるんじゃないの?
あっさり満額出るならマジで助かるけど
あっさり満額出るならマジで助かるけど
92名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:08:50.4993名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:09:12.33 今のところ会社の規模は関係ない
大企業は別な
大企業は別な
94名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:12:30.9195名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:14:32.31 >>92
健全な経営のお主のところはそうかもしれんが、我が社は役員報酬をいくら下げようが累積赤字があるので利益は出ない。強いて言えば社保の掛け金が下がるのがちと嫌だ
健全な経営のお主のところはそうかもしれんが、我が社は役員報酬をいくら下げようが累積赤字があるので利益は出ない。強いて言えば社保の掛け金が下がるのがちと嫌だ
96名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:15:11.1697名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:17:52.9698名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:19:22.64 個人事業主でも100万なんだから1人法人で200万はあるよな?
誰かあるっていってくれ!
誰かあるっていってくれ!
99名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:23:28.68100名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:27:02.52 >>98
個人事業主と1人法人は登記してるかしてないかだけで実質同じだから土壇場で改悪されんじゃね?
個人事業主と1人法人は登記してるかしてないかだけで実質同じだから土壇場で改悪されんじゃね?
101名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:28:13.33 たぶん条件が厳しくなる
従業員使ってないと不可とか
雇用保険対象企業のみとか
昨年の法人税200万以上とか
従業員使ってないと不可とか
雇用保険対象企業のみとか
昨年の法人税200万以上とか
102名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:29:30.09 だよな。今の暫定条件だとザルだもんな。
103名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:29:47.13 新型コロナウィルスでの売り上げ減少というのを証明するための書類が必要になりそう
104名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:31:54.77105名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:32:13.11 俺法人で自分に報酬払ってるけど社会保険を最低にするため住民税非課税世帯レベルまで落としてる。
これ来月から役員報酬なしにすれば30万万も200万もゲットできるんかね
これ来月から役員報酬なしにすれば30万万も200万もゲットできるんかね
106名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:34:14.77 >>105
できるぞ。ワシはその件で税理士と相談した
できるぞ。ワシはその件で税理士と相談した
107名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:34:35.57 緊急事態宣言の自粛要請の業種は大ダメージになるかならないかの瀬戸際なのに今さら揉めてる
それと同じで、土壇場での給付金の改悪はあり得る
それと同じで、土壇場での給付金の改悪はあり得る
108名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:34:46.01109名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:36:32.73 >>108
役員報酬は期中に一度だけ変えられる
役員報酬は期中に一度だけ変えられる
110名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:36:38.01 業績劇落ちなら役員報酬減らせる
111名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:36:59.69112名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:37:43.48113名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:42:17.88 >>108
役員報酬180万って何の為に起業したの?
役員報酬180万って何の為に起業したの?
114名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:43:53.68 経費で生活用品を何でもかんでも買ってる輩だと思われ
税務調査が絶対入らないと甘く見積もってそういう生活してる人も世の中にはいるっぽい
税務調査が絶対入らないと甘く見積もってそういう生活してる人も世の中にはいるっぽい
115名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:45:01.57116名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:46:49.42 間違えてねーよ。3カ月以内は給料決める期間だ。その後経営悪化の場合、議事録作れば一度だけなら下げられるんだよ、例外規定だがな
117名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:47:37.59118名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:48:31.10 >>116
下げる限定の話ね、すまんかった
下げる限定の話ね、すまんかった
119名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:51:52.40 230万はおいしいね
120名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:52:53.65 >>114に書いてる生き方は税務調査入ると否認の嵐で詰む
悪質と見做されて7年遡求の重加算税、延滞税をやられると確実にあの世行き
7年遡求の怖いところは7年分の営業利益とペナルティがちょうど同じくらいの額になる構造になってるところ
そして税金は自己破産で免責されないから確実に死ぬ
悪質と見做されて7年遡求の重加算税、延滞税をやられると確実にあの世行き
7年遡求の怖いところは7年分の営業利益とペナルティがちょうど同じくらいの額になる構造になってるところ
そして税金は自己破産で免責されないから確実に死ぬ
121名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:53:46.42 あとさ、今年の分の法人税、消費税と社会保険、厚生年金が免除にならないかな
これから景気が劣悪になるのが解ってて平常時ベースの試算法で決まる税額には
問題あるよな、税金を納めたがために窮地になる事もあり得る
これから景気が劣悪になるのが解ってて平常時ベースの試算法で決まる税額には
問題あるよな、税金を納めたがために窮地になる事もあり得る
122名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:55:46.44 >>112
顧問にそれすら無理と言われたぞ
前期と同じ額で行ってて3ヶ月以内に上げるなり下げるなりするのはOKだが、期初に変化させて3ヶ月以内にやっぱ戻す、とかはできない
正確には役員報酬を確定する猶予が3ヶ月あるだけらしい
期中の報酬変更は相当な事がないと認められないと言われた
顧問にそれすら無理と言われたぞ
前期と同じ額で行ってて3ヶ月以内に上げるなり下げるなりするのはOKだが、期初に変化させて3ヶ月以内にやっぱ戻す、とかはできない
正確には役員報酬を確定する猶予が3ヶ月あるだけらしい
期中の報酬変更は相当な事がないと認められないと言われた
123名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:57:04.58 新型コロナは相当なこと
124名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:57:35.16 >>121
前年分返してほしい
前年分返してほしい
125名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 18:58:50.95 >>122
相当なことだろうw
相当なことだろうw
126名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:00:25.20 このスレ、ここ何年かで一番盛り上がってるな
更新頻度が半端ないw
更新頻度が半端ないw
127名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:01:08.06 >>122
税理士も計算するの面倒だからじゃないの、今回はコロナって世間的にも大惨事だけど
個々の会社での大惨事ってのはあるんだし業績が良いからあげるってのは利益が変わる
からダメだろうけど下げるのは下げざるを得ないから下げるんだよ
税理士も計算するの面倒だからじゃないの、今回はコロナって世間的にも大惨事だけど
個々の会社での大惨事ってのはあるんだし業績が良いからあげるってのは利益が変わる
からダメだろうけど下げるのは下げざるを得ないから下げるんだよ
128名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:01:24.87129名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:03:16.47 >>126
200万祭り
200万祭り
130名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:07:03.48 >>124
そこよ!俺何回も言ってるんだがなんだかんだ文句言う奴がいて
ダメだって言うのよ
前年度分なら利益の30%くらいだから大胆な支援にも当てはまるし
何より公平性あるし、今後の納税意欲にも影響あるし
俺はベストなアイデアだと思ってる。
そこよ!俺何回も言ってるんだがなんだかんだ文句言う奴がいて
ダメだって言うのよ
前年度分なら利益の30%くらいだから大胆な支援にも当てはまるし
何より公平性あるし、今後の納税意欲にも影響あるし
俺はベストなアイデアだと思ってる。
131名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:09:06.87132名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:09:52.31133名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:17:50.59 >>130
そりゃ助かるけど俺らが決めることじゃないからなあw
そりゃ助かるけど俺らが決めることじゃないからなあw
134名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:18:13.93 税金免除や返金するのって単純な話じゃないぞ
税金を担保に国債発行してるからね
税金を担保に国債発行してるからね
135名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:22:37.62 前澤の提案がマトモな事言ってるように思う
一定期間家賃を払わない、銀行は大家からの返済を一定期間猶予する、ってやつ
みんな身の丈にあったところに住んでるわけだし、家賃免除は確実に平等だから世帯に金配るよりも良い気がする
前澤友作氏「家賃待って」コロナ経済悪化で呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-24090353-nksports-ent
一定期間家賃を払わない、銀行は大家からの返済を一定期間猶予する、ってやつ
みんな身の丈にあったところに住んでるわけだし、家賃免除は確実に平等だから世帯に金配るよりも良い気がする
前澤友作氏「家賃待って」コロナ経済悪化で呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-24090353-nksports-ent
136名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:23:56.38 税金は取り立てが死ぬほど厳しいもんな。
社保が猶予される施策もあるらしいが延滞料付くみたいだし。
社保が猶予される施策もあるらしいが延滞料付くみたいだし。
137名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:24:01.71 >>134
これ書くの2回目だけど俺の案
国内登記で納税してる全法人の昨年分の税金(色々あるよね)を全額返納
財源は特別国債を同額分発行、現金でも貰えるしその特別国債でも貰える
国債は10年解約、売却不可
各企業の業績で選べるようにする
これだと国の負担も10年に分散できるし公平だし国も身銭を切る必要が無い
手形的な感じかな
これ書くの2回目だけど俺の案
国内登記で納税してる全法人の昨年分の税金(色々あるよね)を全額返納
財源は特別国債を同額分発行、現金でも貰えるしその特別国債でも貰える
国債は10年解約、売却不可
各企業の業績で選べるようにする
これだと国の負担も10年に分散できるし公平だし国も身銭を切る必要が無い
手形的な感じかな
138名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:27:01.80 >>137
ちゃんと納税してる事業者だけが恩恵にあずかれるし、前期赤字のところは淘汰されてスッキリするな
ちゃんと納税してる事業者だけが恩恵にあずかれるし、前期赤字のところは淘汰されてスッキリするな
139名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:30:12.09140名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:30:41.04 >>138
中小企業の7割が赤字だけどな
中小企業の7割が赤字だけどな
141名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:33:56.32142名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:35:01.16143名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:43:58.29 またキッズが「ぼくのかんがえたさいきょうのがべい」を陳列してる
建設的な話をしようぜ
建設的な話をしようぜ
144名無しさん@あたっかー
2020/04/09(木) 19:46:05.40 >>143
がべい?
がべい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- チー牛がノースフェイスの服着てたからこう言ってやったんだよ
