【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 21:23:41.22
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
619名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/16(木) 23:10:39.78
タピオカ屋はコロナなくてもか前年比半分になってそう
2020/04/16(木) 23:12:04.95
>>617
>>618

医療崩壊ガーは
やっぱりおバカちゃん達だったww
自ら証明していくスタイル笑
2020/04/16(木) 23:19:22.43
>>615
完全にタピオカのせいになっとるやんw
622名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/16(木) 23:43:55.18
傍観してたが>>620が見苦しいわ
623名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:43.31
PCR検査推奨君は煽るのを楽しんでる奴だから相手すんな
2020/04/16(木) 23:56:35.78
発熱して四日後に病院ってのは
死ぬ確率上がると思うな
医療に余裕があるなら発熱後にすぐPCRがベストだが 老人だけでも
625名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 00:16:49.47
完全にBtoC飲食業死んだよな
ご愁傷さま
2020/04/17(金) 00:28:53.89
>>622,623
自演バレバレだぞ
おバカちゃんw
627末シ無しさん@あbスっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 00:37:06.96
ツッコミ入れられるとぜんぶが同一人物に見えるって先輩みたいな性格だな
628名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 02:19:42.18
ここはコロナ検査スレ違うぞ
馬鹿ちんどもが
629名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 06:08:58.21
パートで子供3人のシンママがいるんだが
40万支給だよな
給料毎月12万だぜ、ばらまき過ぎだよ
630名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 07:00:18.39
一律10万っていうけど全然一律じゃない
配る時は生産性(納税しない)のない子供、年金生活者、公務員他に配り
徴収する時には消費が多い高額収入者から徴収する
終息したら配った額に見合う一律の徴収方法もセットで考えるべきだ
629のような普段の月収が15万くらいの3人の子持ちシンママなんて
コロナバブルだろこの世帯からどうやって40万を回収するつもりでいるのか
数年後やっぱり30万のほうが正解で10万は愚策だと絶対言い出す
公明党は責任取るべき。
2020/04/17(金) 08:22:05.43
>>629
賢いママは貯金するから安心料だし
愚かママは使っちゃうから税金で返ってくる
632名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 09:26:05.41
>>631

賢いママ貯金←貯金する余裕があるならそもそも支給は不要では?

愚かなママ←使って税金で返るって元本は全然返ってこない
2020/04/17(金) 09:26:57.95
それでもシングルは金銭面大変だよ 自業自得のやつが大半だが
2020/04/17(金) 09:38:04.85
シングルには圧倒的に愚かなママが多いと思われる
635名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 09:41:19.21
>>633
それは解るし心情的には助けてあげたいと言うのもあるけど
バランスが悪くない?
2020/04/17(金) 10:23:55.66
>>63
お子さんが将来ハネるかもしれないから手厚く保護してもいいと私は思います
2020/04/17(金) 12:28:04.95
>>632
おまえケチだな 公明党に直接文句言えよ
2020/04/17(金) 12:30:31.91
>>635
問題ないほう ナマポでパチンコ 外国人でナマポ クソ政治家よりは普通や
2020/04/17(金) 15:10:48.32
>>632
それな
使ったら税金で返ってくると言うアホが多いよな
2020/04/17(金) 15:42:47.58
政府「コロナ対策で金を使っちまうけど増税でガッチリ取り戻すぜ!」
2020/04/17(金) 15:47:30.35
貧乏人は飢えて死んでも仕方ないと思う
2020/04/17(金) 16:05:56.81
たし🦀
2020/04/17(金) 16:15:49.34
シングルにはなぜか色っぽい女もおおい
2020/04/17(金) 16:22:23.40
あぶく銭掴んだシンママを罠に嵌めようとしてる人達が集まるスレはここですか
645名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 16:23:32.93
>>639
それ
ケチケチすんなよ10万くらいポンと出せよって言ってる奴って
終息後の増税は解ってんのか?って思うよ
2020/04/17(金) 16:39:08.22
その時はその時でまた騒ぐだけだろ
国民をマネジメントできない無能な政府が悪い
647名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 17:16:36.26
騒ぐだけならいいが、大富豪でも非課税所得でもない
ちょっと小金持ちな俺らくらいにしわ寄せがくるから腹が立つ。
2020/04/17(金) 17:22:11.33
貧困層は貰うだけだからいいよな
2020/04/17(金) 17:27:11.49
でもお前ら普段そいつらから金巻き上げたり、存在を無視したり、
挙句飢えて死んだ方が良い(>>641)とか言ってんじゃん
そのしわ寄せが今きてるだけだぞ
650名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 17:33:01.21
ずっとコロナ続くなら老人隔離でいいと思うように世界がならないかな、ならないか
2020/04/17(金) 17:33:14.62
>>649
一度痛い目をみないと、わからないからな
いつでも助けてもらえると思ってるからいかんのよ
652名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 17:38:51.40
増税は確実だからな。貧乏人のお金を負担しないといけないのはほんと腹立つ。
653名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 17:48:47.00
結局は法人税が上がるんだろうな
終息しても景気自体はどん底だから消費税だとまた低所得者が〜って事になる
2020/04/17(金) 17:54:16.42
納税額に合わせた投票権が欲しいよな
655名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 17:58:59.42
>>652
貧乏人の負担よりジジババ負担してる方が割合大きいと思うけど
2020/04/17(金) 18:10:38.72
つうか俺は粗利1500万あたりになってからでも家賃5万円の部屋に住んで最大限の節税に勤め、イテー税金を払いながらストックをためてきたけど当然おまえ等もそうだよな?
200万貰えるんだし文句言うなよ
2020/04/17(金) 18:12:21.38
俺はまだ経営者でなかったリーマンショクのときの話で、いい女が大量に堕ちてきたって話を聞いてワクテカしかしてないんたが。
2020/04/17(金) 18:37:07.78
飲食店は家族経営&自宅兼店舗以外はほとんど廃業だな
659名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 18:45:17.65
>>657
フーゾクの話?
660名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 18:47:49.12
感染拡大防止協力金って大阪は飲食以外の法人貰えるけど、東京は店舗しか出ないっぽいね。
東京舐めてんのか?
2020/04/17(金) 19:06:19.14
1人10万で金ないから200万の話は忘れてくれって言われそうな気がしてきた
2020/04/17(金) 19:21:11.32
朝三暮四

納税者は後で他人の分まで返す事になるのにな
2020/04/17(金) 21:36:22.24
今年は年金の2年前納する年だから
10万は助かるわ
2020/04/17(金) 22:44:44.74
>>661
持続化給付金?
たしかに一般給付金と同様の流れで売上減少関係なく一律20万!とか、起こりかねないですね。。
665名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 22:46:27.36
休業要請に応じた店への補償と入れ替えとか
666名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 22:49:29.44
>>664
それはないでしょう
今の条件のほうが政府の負担金少なくて済むんだから
667名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:47.40
>>665
30万のはネットで炎上してたからな。休業補償だせと盛り上がったらありえる
2020/04/17(金) 23:36:46.34
そういえば
借金経営してる奴、消えるの早かったな

だから
自転車操業はやめろと忠告しておいたのにな
2020/04/17(金) 23:40:54.56
消えたの?
2020/04/18(土) 00:04:36.51
呼んだ?
モリモリ持ち直してきて良い感じで決算迎えられそうや!
2020/04/18(土) 00:36:05.34
>>670
また金借りたんか?
大丈夫か?
672名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 07:40:27.51
>>661
これ心配
2020/04/18(土) 11:38:37.86
公庫初めてなんだが売上900でわざと赤字に近くしてたんだが半年分とか借入れ無茶かな?
674名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 12:09:27.03
最近テレビ見てないんだが
200万の話は消えてないよな?
675名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 12:19:57.10
>>674
消えてないし消えないよ
あれが消えたら本当に困ってる飲食とか即死する
676名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 12:43:05.73
今休業補償を求める声が大きくなってるからそれと入れ替えはありえる
2020/04/18(土) 13:59:09.90
>>673
今ならどさくさで年商分くらいは融資おりると思うけど
猶予期間終了後に返済額がドンとくるから返せないなら借りないこと
月商75万なら休業して補償もらって食いつないでた方がいいけど
飲食店は3ヶ月くらいはお客戻らないから廃業した方がいいかもね
2020/04/18(土) 14:17:47.58
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
2020/04/18(土) 14:18:37.26
バリカンで丸坊主にしてるから関係ねえや
髪の毛とか邪魔すぎる
2020/04/18(土) 14:28:51.39
昨年
年商2000万、粗利1500万、経費400万

今年
年商1400万、粗利1000万、経費200万

無利子無担保15年、6000万くらいいける?
2020/04/18(土) 15:11:28.35
そもそも無利子期間は3年だぞ
2020/04/18(土) 15:12:33.91
あと3000万までだし
>>53参照
683名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 15:43:37.92
知人の飲食やスナック、ホント厳しいな
5月6日以降でも人出は当面戻らんだろうし
常連さんに「来てください」と言えない辛さがあると嘆いてたけど
閉店する方が痛手が少ないのは解っているけど
今さら転職も無理だって
2020/04/18(土) 16:14:47.87
コロナ終息後に大手チェーン店が、
潰れた跡に拡大してくな
685名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 16:36:22.36
>>680
経費少なすぎない?
686名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 16:53:15.56
全然借りる必要ないけど無利子なら借りたいよな。
資金の必要性なんて説明してる?
2020/04/18(土) 17:19:45.58
>>686
運転資金なんで適当に口頭で
あと、すぐには返さないけど
資金をある程度回転させてから既存の借入分返済用と
2020/04/18(土) 17:40:12.09
コロナ関連は5/7からまともに営業できるはずもなく、
1年は営業できないんだから即廃業しろ
あきらメロン
689名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 17:53:28.21
業種にもよるけど廃業を選ぶ方が正解なところが多そう。
2020/04/18(土) 18:08:09.57
>>682
3000万、3年までが実質無利子無担保ってことか
なかなか厳しいな


>>685
家賃と出張費が主な経費だったんだが出張がなくなったからね。


>>687
運転資金でいいのか。
都市銀行に法人現預金2000万円あるけど、
これから口座を開く地銀には黙ってたらいいのかな?
691名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:11.50
決算書だすのに黙ってるのなんて無理だろ
692名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:59.49
しかし支援するんはいいんだけど、遅いわな
総理が発表してなんで受付すらまだなのか理解出来ん
2020/04/18(土) 18:37:22.14
>>691
なるほど
でも、金があるから貸しても大丈夫ってなるから逆にいいのかな?
2020/04/18(土) 18:53:59.08
>>690
役員報酬ゼロにしてるんか?
2020/04/18(土) 19:24:54.39
>>694
書き方悪かったかな
さっき書いた粗利を、役員報酬と法人利益?に分けてる感じ
半々というより役員報酬が多めかな
2020/04/18(土) 19:36:52.92
>>677
ありがとう!そんなにか!
サービスで全然客足も減ってないから断って減らしてる段階だ
他の手入れしたい部門があったから無利子の期間でちょっと動きたいなと思った次第
助かりました
2020/04/18(土) 20:08:44.03
>>695
税引き前が100万だろ?
粗利って書いてるのが役員報酬ってこと?
2020/04/18(土) 20:17:14.55
>>697
何言ってんだおまえ
理解してないアホはお前だけだぞ
2020/04/18(土) 20:33:44.82
>>698
粗利に役員報酬含めてるテメェのほうがよっぽどアホやろw
2020/04/18(土) 20:55:29.52
>>699
1000万を100万に見間違えてる?
よくご存じの通り、売上高から売上原価を引いたものが粗利です
役員報酬は売上原価に含まれない、つまり粗利に含まれますよ
701名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 21:22:46.62
>>699
粗利から役員報酬含めて固定費やらなんやら出すんやで?
702名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:36.71
>>699
利益の種類を理解しろ
https://biz.moneyforward.com/blog/38796/
2020/04/18(土) 21:24:39.69
なんか俺のせいで荒れてしまってるようで
すまん

3年までしか無利子無担保を適応してもらえないなら、融資はやめておこうかなと思ってる。


>>697
ざっくり言うと、役員報酬と税引前の法人利益の合計が
昨年度1500万、今年度予想1000万円ってことを言いたかった
2020/04/19(日) 00:20:12.87
そんなん知らんがな
705名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 08:54:50.37
一番上がるのは社会保険料だろうね
医療費がとんでもない金額になりそうだし
2020/04/19(日) 09:20:46.01
コロナ直撃の業種経営してて
いつも他人を馬鹿にする発言しかしてないヤツが終わったっぽい
金回らないで、人にも切られて泣き入ってる
ざまぁとしか
707名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 09:23:16.68
今nhkで西村が200万の件5月中旬には申請開始出来る様にッテサラッと言ってたぞ
708名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 09:26:54.22
空き店舗やテナント募集がすごいんだけど、こりゃ世の中かわるなぁ
709名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 09:30:55.86
今キャッシュあるやつはあと半年まてば買いたたきで大儲けできそう。株はあがてもうたが
2020/04/19(日) 09:42:38.10
基本的な知識もないくせに思い込みで他人を貶したことは一生恥じていけ
711名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 09:44:38.98
4/8に申込みしたけど音沙汰なし。並行して地銀にも申込みしとこうかな。
712名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 09:45:38.97
>>710
どうした?
713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 11:24:02.85
粗利1500万なんかで6000万も借りれだろ普通?
いいとこ2000万ぐらいじゃないの?
俺がズレてるのか?
714名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:40.70
店を閉じるなら今のうち
様子を見ているうちに大家にも金がなくなって敷金が戻らなくなる
715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:55.71
あと2年は続くぞこれ
2020/04/19(日) 13:22:45.73
俺の予測だと飲食は早くて回復まで3ヶ月、建築資材関連は1ヶ月ですね
不良品マスクの輸入転売が流行ってるみたいだから気をつけてください
高齢者を中心にいろんな組織や団体が騙されてるようです
717名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 13:48:46.65
去年の後半から雲行きが怪しいから支出を抑えるようにしていたんだがここまで落ち込むとは想定外だった
718名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/19(日) 14:04:55.50
3年から5年続くと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況