【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/08(水) 21:23:41.22
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1553137550/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
904名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:21:32.46
>>902
>>903
ありがとう
調査をそそのかしたりするのかな、やな感じ
使わないんだったら徹底的に関わらないほうがいいな
905名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:34:10.87
税理士は税務署の手先?
https://www.umegawa.co.jp/magazine/256.html
会社が負担する税金が増えようが減ろうが、当の税理士の報酬は月額報酬で決められています。
これでは、わざわざリスクを負ってまで、自らの殺生与奪権を持つ税務署と戦う気になれません
906名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 13:39:25.52
今コロナで税務調査しないから大丈夫だよ
2020/04/25(土) 14:04:14.90
今年税務調査来そうだったからその点は助かるわ
908名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 14:09:13.00
中国の社員のコネで一枚30円で10000枚買えた
工場やってるから必要なんだよね。
この数量じゃ三ヶ月ぐらいしか持たないけどその間には安く入って来るでしょ
2020/04/25(土) 14:24:23.49
>>907
「来そうだった」なんてそんなこと分かるの?
2020/04/25(土) 14:42:16.77
女がイキそうなのは分かる
似たようなもんやろ
知らんけど
2020/04/25(土) 14:50:27.41
>>909
んー、以前来た時とと同じパターンだったからくるかなって

設備投資して特別一括償却で黒字続きだったのにいきなり赤字
4年前これできた
2020/04/25(土) 14:54:16.98
税務調査て二日間だよね?
税理士立ち合いは費用高いから一日目の半日だけにしてもらおう
2020/04/25(土) 15:51:27.15
税務調査きたけど普通に自分ひとりで対応したで?
最低限の税務の知識があれば問題ない
2020/04/25(土) 16:03:15.55
>>909
エスパーなんだよ
915名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 17:27:11.35
持続給付の詳細、いよいよ来週だな
あのまんまで厳しくなってなければいいが
916名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 17:50:11.49
パチンコ辞めて10年経つけど、あれほど生産性の無いもんはないな
店名晒しても営業続ける店舗に続けさせればいいよ
客層も納税してなさそうな輩ばかりだし一掃されていいかもよ。
2020/04/25(土) 17:59:00.99
いやあれはそういう問題じゃなくね
バカが県外からウイルス持ち込むから地元民は戦々恐々とするわ
パチ屋以外行かないならまだいいけどコンビニとかは絶対行く

俺はスロットまだやってるけど今は行くのやめてるわ
918名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:00:55.57
パチンコ店を晒すよりもパチンコを取り潰せよ。
そもそも存在自体が無理やり理論なんだしさ。
外の換金所なくせ
2020/04/25(土) 18:07:15.05
パチンコ協会の理事に
元警視総監いるし、現役政治家もいるし

潰すの無理だろ
920名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:08:18.92
野田聖子とかな
921名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:09:47.74
換金所がなくなればゲーセンみたいなもんになって誰も行かなくなる
2020/04/25(土) 18:23:06.29
>>921
>>917だけどそうしてほしいわ
俺は遊びに行くだけだし
923名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:25:09.13
昔経営人生でどん底に落ちた時、俺を親友と言ってくれてた幼馴染に恥を捨てて数十万お金を貸してくれないかと相談したことがある。
これが無理なら死のうかなレベルで追い込まれていた。
彼も経営者でとても儲かっていた。
結果は秒で断られ理由も聞かれず。
とても嫌な顔をされて聞きたくもない近寄るなみたいな雰囲気だった。
友達で金の貸し借りが良くないなんて分かってる事だったから、彼は正しい対応をしたとも思った。
負い目もあったし相手に嫌な相談をしてしまったと自分を責めて俺から連絡しないようになった。
あと正直ショックだった。
その少し後も株で負けたとか車買ったとか言われて、なんか色んな意味で辛かった。
コロナで最近彼は結構厳しいらしくたまにメールが来る。
本音を言います、まじでブッ潰れろと思う。
俺はひどい人間なのか?
なんとか俺は再起出来たけど、一円も絶対助けないしお金以外の相談も乗らない。

愚痴ってすいません。
924名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:26:41.81
金が絡むと人は変わる。
俺も絶対誰にもお金は貸さない
借りようとしたこともない。
2020/04/25(土) 18:34:48.21
俺は貸したな
飛んだ際に、そこの外注先を安く使って元とったけど、その見込みが無ければそもそも貸さなかったな
926名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:36:29.67
金関係って大半揉めるじゃん?
金の切れ目は縁の切れ目と言うし。
だからこそ数少ない仲間にはかした事あるけどな。
たまたまかもしれんが全部返ってきたというかそれ以上だわ。
927名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:38:07.87
正規の金融機関で借りれないなら、借りるのも貸すのもダメだろうな
928名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:25.58
それが借りれない状況だったんだろ
100ぐらいなら普通にかすけどな
てかやるわ
2020/04/25(土) 18:42:36.37
>>911
ずっと黒字だったのに急に赤字になったら何か隠してるかも、っていう見立てが有り得るってことか。なるほどー。
930名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:51:19.05
急な変動や同業と傾向が違う申告書があると弾かれてそこの中からピックアップして調査すると聞いた
2020/04/25(土) 18:51:56.97
グダグダ言ってないで死ねば良かったんじゃね?
てか今からでも遅くないから早く死ねよ
932名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:57:15.39
>>931
捕まるよ?
933名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 18:58:17.89
東京は飲食以外も協力金出るようになったの?
2020/04/25(土) 19:17:02.19
>>923
再起した今、違う友達が金を借りに来たらどうしますか?
2020/04/25(土) 19:20:10.63
東京だったかな、テレビでなんか一日50万支給?とか見て
ビックリしたけどホントなの?
2020/04/25(土) 19:27:20.16
>>933
出ないよ
937名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 19:31:56.46
>>936
今日発表されてなかった?
飲食以外の中小企業も広げるって
2020/04/25(土) 19:51:36.50
>>923
マルチしてすいませんも付けて
2020/04/25(土) 19:54:22.68
>>937
ググッだけど記事見つからない
自粛要請したところだけじゃなくて?
詳細教えてくれない?
940名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:05:37.78
そうそうなんかニュースでみた気がする、持続化給付金200+都から100みたいな
941名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:07:26.90
>>939
勘違いだったっぽいすまん
がっくりだ
942平松正孝
垢版 |
2020/04/25(土) 20:15:08.49
この税理士さんは、脱税のプロです!
他の税理士さんには、断られましたが、、、。

平松正孝税理士事務所
〒619-0224
京都府木津川市兜台6丁目8番7
0774-73-2332
近畿税理士会所属
登録番号 71587
登録年月日 平成3年2月19日

会社法人 番号 1200-01-004564
商号 株式会社大阪会計
大阪市平野区喜連西4-7-16-201
取締役 平松 和子
取締役 平松 正孝
住所:京都府相楽郡精華町桜ヶ丘3-29-11
代表取締役 平松正孝
監査役 平松 理

最近、HPを削除したようでこちらに移行してるよー!
https://itp.ne.jp/info/264115298300000899/

http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=lqtsaeg.jpg
http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=4zoyXYz.jpg
http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=dmysLSP.jpg
http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=VpC2QRd.jpg
943名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:25:04.49
>>923
私も2月までの状況が厳しかったから気持ちは分かる。
去年の12月に150万売上たけど、1月と2月の合計が100万。
親に頭下げて40万借りてひたすら営業して、今のところ
売上見込1000万くらい。
今月、確定したのが230万。
確定するまでキツかったです。
2020/04/25(土) 20:37:49.72
>>943
>売上見込1000万くらい
とゆうのはどの期間で?
945名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:43:19.75
>>944
3月11日からリフォームのチラシを1日100件巻いて、翌日と翌々日の2日間、ひたすら営業。
外装だから晴れてる日と限定されますが7回繰り返したら11件の売上見込と言う感じです。
946名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:45:40.67
>>943
売上150のとき粗利はどのくらいなの?
947名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:46:09.45
>>945
日本語で頼む
948名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:47:22.87
>>923
銀行で融資ことわれらたら
火つけるタイプやな
だめだこりゃ
949名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 20:48:46.38
いいじゃん。
助けてくれなかった友が沈む光景は美しいだろうな。
俺も見たい。
2020/04/25(土) 21:22:32.74
>>945
その程度もやってなかったのに
よく親に金出させたな
神経疑うわ
金借りる奴って、結局はこういう奴なんだよな
951名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 21:24:59.80
飲食店で火事はたいがい火災保険目当てだっていうからな
952名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 21:53:59.96
>>946
一件は雨どい交換工事
工事代78万8654
3人工で75000
材料費87987
足場代17万2656
粗利45万3061円

まだ他の訂正見積もりはこれから作るのですが…
多分、似た様な内容になると思いますね。
953名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 21:55:17.21
>>950
いや、そんなに責めるなよ。
去年の台風で風評被害に合って復活するまで大変だったんだから。
954名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 22:08:21.64
ずっと新規開拓してく業種は大変そうだな
955名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 22:22:08.82
>>952
一人でやってるの?
45万だと結構ギリギリか
956名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 22:45:41.91
>>955
はい。全て一人でやってましたが、
現地調査した後のフォローは全て番頭にやらせてます。
私ひとりで営業、現地調査、図面作成、見積もりまでは
出来ますが、私が営業に専念したいので、足場の業者さんと職人さんの手配以外は全て番頭にやらせてます。
2020/04/25(土) 22:46:25.19
>>952
足場代高過ぎない?
今回用に新規購入か?
958名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 22:48:36.79
>>955
今回、番頭を用意するために内容歩合をかなり高く出しているのでギリギリです。
多分、70万くらいの工事を毎月10件取らないと厳しくなりますね。
959名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 22:49:52.15
>>957
足場は外注に頼んでますが平米500円なので
破格だと思います。
2020/04/25(土) 22:51:57.32
>>958
相当無理してんなぁ
番頭なしに戻した方がいいんでない?
このままでは頑張っても倒産でしょ
2020/04/25(土) 22:56:46.88
コロナ不況もう少し続けばいい女堕ちてくる?
無駄金はあるからおもしろい遊びしてみたいんだが
先輩教えてくれや
962名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/25(土) 22:59:17.13
>>960
まぁ、番頭も完全歩合でやってくれてるので、純利益の25%は削らないです。
しかし、一件の工事が平均30坪程度あるので見積もりも100万前後。
今のところ一件の工事30万が会社に残ったら良いと思っています。
2020/04/26(日) 00:10:45.49
純利益25%で
月に70万円の売上×10件なら
結構なものでは?

年商8,000万超えるし
2020/04/26(日) 00:15:19.86
月の売上6倍って、皮算用やろw
2020/04/26(日) 02:08:05.31
>>958
金 カネ カネ とカネ追いかけたら
一夜にして 幸せが すりぬけた
追いかけてばかり いるうちに
頭もはげてきた
2020/04/26(日) 05:37:06.36
>>965
カークランドとミノタブがいいぞ
967名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 08:01:00.15
公庫借りて銀行も借りといた方がいいかな。コロナ終わったら2000→5000目指さないと返済キツいと思ってます。
2020/04/26(日) 08:57:53.77
>>967
そんなん知らんがな
2020/04/26(日) 09:12:54.98
返すあてもなく借りて大丈夫なんだろうか
2020/04/26(日) 09:44:00.99
>>969
公庫とかは最長5年据え置きとかあるけど
その間に上向けば大丈夫かなあ
そんな先の事は分からんなあ

ウチは2年据え置きにしたけど
971名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 10:10:43.87
返済シュミレーションしてみたけど
コロナ終息1年以内でその後バブル時代並の好景気が10年続かないと返済できない
一生借金まみれになるよりは店畳んで1からやり直すわ
2020/04/26(日) 10:59:34.08
>>971
おう、賢い選択やな
またやり直せばええやん!
2020/04/26(日) 11:19:43.75
よく概要には据え置き期間何年とかあるけど
希望据え置き期間言ってもわかりましたって返事もらえないよね?
974名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 12:34:13.08
復興の合い言葉は「脱中国」国産製品を増やして内需拡大を目指そう!
975名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 13:03:35.02
コテに粘着してるのはチャイニーズだったのかよ
さっさと国に帰れよ、コロナ野郎
2020/04/26(日) 16:04:01.06
>>973
そうでもないけどなあ
今回公庫のコロナ融資
希望据え置き3年にしたけど
2年とかでどうですか?
って、言われた
2020/04/26(日) 16:08:30.45
コロナ融資って黒字の場合は
金利取られるんだよね?
978名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 16:31:41.55
>>977
今なら今年3月の
月次売り上げが
対前年比15%減なら
3年までは無利子

保証協会とかのやつは地域にもよるけど
10年まで完全無利子・無保証料
2020/04/26(日) 21:13:53.14
マスクの勧誘1箱いくらって提示された?
980名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 21:36:58.27
・価格:68円/枚(税別)※20,000枚以上発注の場合、単価相談可能です。
981名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/26(日) 23:40:19.29
単価覚えてないけど最小ロットで50万くらいだった気がする
発送めんどくさいし売る手段もないからすぐ断った
982名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 06:56:10.27
>>958
いつものリフォーム屋さんですね


70万の物件を月10件って無理があるんじゃないの?
まぁ、もっと大きい物件も年に何回かはあるんだろうけど
983名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 09:36:52.10
マスクの勧誘に騙されて買ってしまった経営者は情弱確定ですね
そういう会社とは取引しない方がいいですよ
984名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 11:10:08.21
持続化給付金のオンライン申請可能になるのて今日明日でしょネット重くて繋がらないなんてことになるのかな
2020/04/27(月) 11:20:45.39
国保高すぎで、今月中に法人化したいけど、
持続化給付金の100万から外されないよね?

早く詳細出してーー
2020/04/27(月) 11:40:15.27
https://i.imgur.com/d5w1ygf.png
987名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 14:43:31.26
持続化給付金速報版
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#90
988名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 15:24:05.59
>>987
白色申告と青色申告で必要書類も計算式も
変わってくるようです
989名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 15:26:19.54
>>986
結構具体的になってる!
990名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 15:34:11.16
個人の方の10万はマイナンバーカード持ってたほうが早そうだしマイナンバーカード取得申請したわ、今回の件で取得申請者多そうで発送がとそそうだけどな
2020/04/27(月) 15:44:51.97
>>987
課税か非課税かまだはっきりしないんかよ
遅すぎるわ
992名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 15:47:41.54
持続化給付金 試算シミュレーションツール
https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/5340/?utm_source=202004271451&;utm_medium=mm&utm_campaign=realtime
2020/04/27(月) 16:10:36.71
前年度の月の売上書くところなくない?
どうやって50%減しましたねって比較するんだろ
994名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 16:14:52.15
通帳の写しって2019年1月〜が記載されてるの全部かな?
995名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 16:18:11.75
>>994
必須ですが
口座番号確認用のみ
申請者名義の口座の通帳の写し。
銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・名義人が確認できるよう
スキャン又は撮影して下さい。
上記が確認できるように、必要であれば、通帳のオモテ面と通帳を開いた
1・2ページ目の両方を添付してください。
※電子通帳などで、紙媒体の通帳がない場合は、電子通帳等の画面等の画像を提出
してください。
996名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 16:21:16.18
>>993
「売上減少となった月の台帳写し」とはあるが「前年と合わせて」とは載ってないな
997名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 16:23:24.90
>>995
それどこに載ってるんですか?
998名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 17:10:44.19
>>992
3月に前年比1万%でも4月が半減なら対象になったw
999名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 17:52:47.55
>>997
大丈夫か
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#90

内の
持続化給付金に関する申請要領 中小法人等事業者向け(速報版)を公表しました(PDF形式:2,691KB)PDFファイル(New!)

をクリック


https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf
2020/04/27(月) 17:56:26.24
うんこもりもり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 20時間 32分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況