法人専用スレです
個人事業主の方は個人事業主スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1587986693/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1586348621/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1588781460/
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1589328194/
探検
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
2020/05/19(火) 02:10:09.49473名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 18:14:25.92 これがベーシックインカムか有り難いけど入金確認したらショボい雀の涙だってなるな
474名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 18:36:30.14475名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 19:37:19.15 俺なんて700万のレクサス乗ってたけど
運転下手すぎるから都内は無理だなって思って娘にあげて
自分は軽自動車買ったよ(結構いいやつ新車で)
燃費いいし、どこにも行けるし停められるし超満足
金持ちでも軽自動車乗ってる社長はそういう理由
運転下手すぎるから都内は無理だなって思って娘にあげて
自分は軽自動車買ったよ(結構いいやつ新車で)
燃費いいし、どこにも行けるし停められるし超満足
金持ちでも軽自動車乗ってる社長はそういう理由
476名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 19:39:43.04 >>475
軽自動車は目黒通り走れないぞ
軽自動車は目黒通り走れないぞ
477名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 19:49:03.77 レクサスって700万じゃ買えんだろ?
478進次郎
2020/05/27(水) 19:53:49.82 ピンキリだから余裕で買える
479名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 19:59:55.30 車は新車でも250万出せばそこそこのを買えるからな
SUVは300万くらいかな?
それ以上は見栄だよな
SUVは300万くらいかな?
それ以上は見栄だよな
480名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 20:13:37.03 安い車だと儲かってないように見えるし、高すぎる車だとやらしいから500万くらいの趣味車乗ってる
481名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 20:24:12.80 >>480
ハリアーあたりかな?
ハリアーあたりかな?
482名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 20:29:00.40483名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 20:43:13.38 クラウンかハリアーぐらいがやらしくない。
484名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 20:48:50.58 車は消耗品と思ってるから中古の軽乗ってる
てか車なんてどうでも良い
てか車なんてどうでも良い
485名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:27:38.18 軽は危ないという謎理論あるが。
30年前の車なんてどれもフレームペラペラで、ぶつかったら人間もクシャクシャだぞ。
今はかなり向上してる。軽も。
30年前の車なんてどれもフレームペラペラで、ぶつかったら人間もクシャクシャだぞ。
今はかなり向上してる。軽も。
486名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:28:22.31 まぁ薄っぺらい知識でドヤ顔したいだけだと思うが
487名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:36:29.78488名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:39:38.20 薄っぺらい知識なのはそちら
軽のフレーム強度がどれだけ上がってもクラッシャブルゾーンが少ない、質量が軽い、時点で他の全ての車に負けるけどな
https://chicken1029.xsrv.jp/q-and-a/6179/
軽のフレーム強度がどれだけ上がってもクラッシャブルゾーンが少ない、質量が軽い、時点で他の全ての車に負けるけどな
https://chicken1029.xsrv.jp/q-and-a/6179/
489名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:42:34.62490名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:52:32.91 代わりが居ないから命は大事だな
ハッチバックでお勧めの車有る?
ハッチバックでお勧めの車有る?
491名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:53:46.15492名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 21:56:15.45493名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 22:04:58.06 A1買うならA4買うわ!
494名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 22:54:05.51 レクサスNXに5年乗ってたけどいろいろ気を使うのが嫌になってホンダのステップワゴンに乗り換えた。
そしたら知り合いたちがやたら俺に気を使うようになった気がする。やっぱ金に困ったように見えるかな。
そしたら知り合いたちがやたら俺に気を使うようになった気がする。やっぱ金に困ったように見えるかな。
495名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 22:56:19.35496名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:10:05.80 CH-Rの高級版だから微妙なヤツだな
497名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:11:47.31 例えばクライアントが古い軽に乗って来たら気まずくなるんだよ。相手が何とも思ってないこともあるだろうけど、俺は気にしてしまうんだな。車を見られないように遠くの駐車場に停めたり無駄な努力を5年間して来たんだわ。
498名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:12:28.24 CHRの高級版はUXな。
499名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:15:44.47 >>497
それを自意識過剰という
それを自意識過剰という
500名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:21:21.63 >>494
普通は金に困ったように見える
普通は金に困ったように見える
501名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:28:43.38 家賃補助、余裕で対象になりそうだが
これっって店舗限定なんだっけ?
これっって店舗限定なんだっけ?
502名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:29:00.40503名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:32:51.75 >>485
日本のJNCAPは基準が相当ヌルいから安全性が高くなってるとユーザーに錯覚させてるだけだよ
https://note.com/fmfm7/n/n4700882490e2
Euro NCAPやIIHS基準だと日本の軽自動車は販売不可能
https://sirara.co.jp/blog/car-crash-test_jncap_euro-ncap/
日本のJNCAPは基準が相当ヌルいから安全性が高くなってるとユーザーに錯覚させてるだけだよ
https://note.com/fmfm7/n/n4700882490e2
Euro NCAPやIIHS基準だと日本の軽自動車は販売不可能
https://sirara.co.jp/blog/car-crash-test_jncap_euro-ncap/
504名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:33:42.17505名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:34:01.59 軽はこわいば〜い
506名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:39:10.98507名無しさん@あたっかー
2020/05/27(水) 23:52:25.29508名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 00:03:51.90509名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 00:59:29.12510名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:10:55.50511名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:17:41.76512名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:32:48.20 タクシーもびっくり
513名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:39:15.34514名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:47:19.92 軽じゃなくても高速でトラックに挟まれたら終わるだろ
515名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:49:22.64 中古の軽で年間10万km走行とか
破滅願望タイプやな
破滅願望タイプやな
516名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:50:54.57517名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 01:53:01.99518名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 02:02:56.73 宝くじに当たるのは? 交通事故に遭うのは? 人生の確率を知ろう
https://www.excite.co.jp/news/article/zuuonline_140492/
WHOの2016年版「世界保健統計」によれば、2015年時点での日本人の平均寿命は83.7歳でした。
1年間に交通事故で死傷する確率が0.528%なら、次のように計算して、「人が一生のうちに交通事故に遭う確率は、約35.8%にのぼる」ということが言えそうです。
【計算方法】
交通事故に遭わない確率 : 1 - 0.00528 = 0.99472
これを83.7乗すると: 0.642039
つまり83.7年間のうちに事故に遭う確率は : 1 – 0.642039 = 0.357961
約35.8%ということになります。
https://www.excite.co.jp/news/article/zuuonline_140492/
WHOの2016年版「世界保健統計」によれば、2015年時点での日本人の平均寿命は83.7歳でした。
1年間に交通事故で死傷する確率が0.528%なら、次のように計算して、「人が一生のうちに交通事故に遭う確率は、約35.8%にのぼる」ということが言えそうです。
【計算方法】
交通事故に遭わない確率 : 1 - 0.00528 = 0.99472
これを83.7乗すると: 0.642039
つまり83.7年間のうちに事故に遭う確率は : 1 – 0.642039 = 0.357961
約35.8%ということになります。
519名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 02:05:25.11 ちなみに俺はこれまでに2回交通事故に遭ってる
一つは高速道路運転中に100kmで並走してる車が側面衝突
もう一つは交差点直進中に右折車両がこちらの側面に衝突
一つは高速道路運転中に100kmで並走してる車が側面衝突
もう一つは交差点直進中に右折車両がこちらの側面に衝突
520名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 02:57:30.33 軽自動車は命よりも節約のほうが大切な人間しか乗らない
521名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 05:30:16.61 女優の渡辺えりが、演劇とライブハウス劇場の救済をってやってたけど
あれって箱物の劇場やライブハウスの維持目的の救済ってのは意味が解るんだけど
演じる人への支援ってどうゆう事?
事務所に所属してたら社員か契約社員的な感じだろうし
メジャーな俳優さんとかは個人事務所とかだろうし
どちらであっても一般の持続化給付とかの支援策に当てはまると思うんだけど
なにを訴えてるのか、どんな人を想定してるのか良くわからん。
あれって箱物の劇場やライブハウスの維持目的の救済ってのは意味が解るんだけど
演じる人への支援ってどうゆう事?
事務所に所属してたら社員か契約社員的な感じだろうし
メジャーな俳優さんとかは個人事務所とかだろうし
どちらであっても一般の持続化給付とかの支援策に当てはまると思うんだけど
なにを訴えてるのか、どんな人を想定してるのか良くわからん。
522名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:29:16.61 >>501
みたいね。絶対不公平だよな
みたいね。絶対不公平だよな
523名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:47:17.96 家賃補助って店舗限定なの?
まじ腐ってるやん
まじ腐ってるやん
524名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:49:29.23 テナント限定だって
525名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:50:25.80 家賃2/3補助は全業種だろ?
526名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:53:12.11 テナントってことは店舗じゃなくて自宅兼事務所のマンションもありってことか
527名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:54:18.18 店舗だけとかだったらまじで詐欺
528名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 07:57:02.60 中小企業や個人事業主に対してだから全業種と思ってた。
529名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 08:00:22.00 現状では全業種対象予定らしいよ
あべのことだからどう変わるかわからないけどね
あべのことだからどう変わるかわからないけどね
530名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 08:12:13.61 役員報酬の補助をするのもやって欲しいと思わない?半分でいいので半年分とか。
531名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 09:01:51.14 自宅兼はだめだってさ
532名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 09:14:17.90 >>531
法人契約ならいけるとかないの?
法人契約ならいけるとかないの?
533名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 09:45:13.89 ひとり法人とか想定した制度ではないだろうからな
534名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 09:45:34.08 飲食以外でも法人事務所は対象でしょ?
535名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 11:06:03.31 >>531
ソースは?
ソースは?
536名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 11:26:39.77 >>535
ブルドックに決まっとるやろが
ブルドックに決まっとるやろが
537名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 11:31:46.97 >>536
おたふくだろうが
おたふくだろうが
538名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 12:34:10.97 家賃補助は間接的に家賃収入を得ている不動産オーナー
だけでなく関連する業種や人々にも恩恵あるってことだろうね
だけでなく関連する業種や人々にも恩恵あるってことだろうね
539名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 12:44:26.95 そーいや持続化給付金、申請した事自体忘れてたが。
久しぶりに見たが赤枠のままやった。
ちな5/4申請の38万台。
知り合いの個人事業主は先週申請して今週振り込まれてたらしい。
久しぶりに見たが赤枠のままやった。
ちな5/4申請の38万台。
知り合いの個人事業主は先週申請して今週振り込まれてたらしい。
540名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 14:21:52.30 郵便局員だったらアウトな理由がよく解らん
541名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 14:39:41.73 >>539
5月7日47万で26日に入金されてた
5月7日47万で26日に入金されてた
542名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 14:44:23.88 雇用調整助成金決定通知きたわー
申請から2週間半かかった
申請から2週間半かかった
543名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 15:28:54.05 持続化給付金って電通が絡んでんだな
こりゃ給付されないかもな。。。
こりゃ給付されないかもな。。。
544名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 17:09:53.27 電通に睨まれるとは大物だな。俺は申請後6日で給付された。
545名無しさん@あたっかー
2020/05/28(木) 17:12:41.24 >>543
博報堂の下請けでもやってんの?
博報堂の下請けでもやってんの?
546名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 09:09:42.90 雇用調整助成金は結局4〜6月の3ヶ月しか対象じゃないの?
547名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 09:36:28.56548名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 09:38:08.43 身内従業員を休ませてあとで請求したら通報される?
549名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 10:56:32.02550名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 11:36:19.00 雇用調整助成金は逮捕されてる人たくさんいるから変な申請はやめたろうがよいよ
551名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 11:49:06.34 逮捕ってw
552名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 12:30:41.95 >>549
遡っては何かしら条件あると思う
というか雇用調整助成金についてハロワにでもいって説明書貰ってきた方がいいぞ
今回の特例なしで考えた場合の手順は
労働局に
前年に比べてこれだけ売上落ちてるから雇用調整助成金を始めたいです、とお願いする
↓
来月こういうスケジュールで従業員を休ませますと計画を提出
↓
実際計画通りに休業させる
↓
実行した月の給料を従業員に払う
↓
休業したし給料も払ったからその分は補填してくれと労働局にお願いする
↓
認められたら通知が来て振り込まれる
概要を説明するとこれや
なんでもいいから金くれよじゃ貰えないぞ
遡っては何かしら条件あると思う
というか雇用調整助成金についてハロワにでもいって説明書貰ってきた方がいいぞ
今回の特例なしで考えた場合の手順は
労働局に
前年に比べてこれだけ売上落ちてるから雇用調整助成金を始めたいです、とお願いする
↓
来月こういうスケジュールで従業員を休ませますと計画を提出
↓
実際計画通りに休業させる
↓
実行した月の給料を従業員に払う
↓
休業したし給料も払ったからその分は補填してくれと労働局にお願いする
↓
認められたら通知が来て振り込まれる
概要を説明するとこれや
なんでもいいから金くれよじゃ貰えないぞ
553名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 12:44:14.02 払った分全部返ってくるの?
554名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 12:59:58.83 上限日額8330円×休業延べ日数
最近改正されて上限日額15000円になったらしい
今回貰ったのは8330円だったけど、次からは1万は貰えるわ
ウチの場合は
もちろん不正などしてない
最近改正されて上限日額15000円になったらしい
今回貰ったのは8330円だったけど、次からは1万は貰えるわ
ウチの場合は
もちろん不正などしてない
555名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 13:05:49.77 知り合いであったのは会社に内緒で出勤してやつがきて摘発された
556名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 13:35:41.36 >>554
計算方法が良く分からないんだけど、額面20万の社員にいつも通り20万払った場合は幾ら保証されるの?
計算方法が良く分からないんだけど、額面20万の社員にいつも通り20万払った場合は幾ら保証されるの?
557名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 13:50:52.45 >>556
5/24くらいにめっちゃ簡略化されてアホでも申請出来る様になった、ダウンロードすればわかると思うけど90%くらいは戻ってくる多分
5/24くらいにめっちゃ簡略化されてアホでも申請出来る様になった、ダウンロードすればわかると思うけど90%くらいは戻ってくる多分
558名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:02:26.87 >>555
それはよくないけど今この状況で調べに来たら世の中に叩かれそうだなw
それはよくないけど今この状況で調べに来たら世の中に叩かれそうだなw
559名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:05:28.80560名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:11:40.24 >>556
その月の就業日数(仮に22日)を全部休業にしたとしたら
200,000/22=9090が1日辺りの給料や
その払った分の94%くれるから
約8500円×22で187,000円だね(一人分)
ただそもそもこれは雇用保険入ってないと無理
バイトも貰える同じようなのあるけどそれは4-6月のみ
その月の就業日数(仮に22日)を全部休業にしたとしたら
200,000/22=9090が1日辺りの給料や
その払った分の94%くれるから
約8500円×22で187,000円だね(一人分)
ただそもそもこれは雇用保険入ってないと無理
バイトも貰える同じようなのあるけどそれは4-6月のみ
561名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:12:08.88 うちは資金が潤沢だったから普通に休業補償出して休ませたけど
雇用調整助成金もらわないと休業補償も出せないような会社は経営が危うい証拠だね
そんな自転車操業してたらこの先3年もたないよ?
雇用調整助成金もらわないと休業補償も出せないような会社は経営が危うい証拠だね
そんな自転車操業してたらこの先3年もたないよ?
562名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:24:00.71 >>560
有難う
有難う
563名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:43:54.44 >>558
リーマンショック時のをその後にきたんだ
リーマンショック時のをその後にきたんだ
564名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 14:48:37.60 雇用調整助成金は1人法人の役員報酬にも使えるのか?
565名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 15:01:49.25 雇用保険だぞ?
566名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 15:04:17.17 >>564
使えないから役員報酬にも何かしら補償して欲しいと毎日言ってます。
使えないから役員報酬にも何かしら補償して欲しいと毎日言ってます。
567名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 15:08:00.94568名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 15:17:05.73 海の家全滅らしいけど店を出さなければ物を売り歩いても良いのかね?昔のアイスクリーム売みたいなやつ
569名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 15:36:44.70570名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 16:23:14.25 >>568
全滅ってピークこれからじゃん
全滅ってピークこれからじゃん
571名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 17:47:30.56572名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 18:00:05.95 >>571
言ってみたかっただけだよ
言ってみたかっただけだよ
573名無しさん@あたっかー
2020/05/29(金) 19:51:01.11 年商2000万円なのに雇用してるの??
売上誤魔化してるだろ
脱税はいかんよ
売上誤魔化してるだろ
脱税はいかんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 「ポール・スミス」 👈ここで買い物できる人間になるとさ 俺、ここまでできる人間になったんだな。 ってなるよな高市 [862423712]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
