法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:09.49
法人専用スレです
個人事業主の方は個人事業主スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1555840430/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1569324172/
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1587986693/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1558186529/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1561071758/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1579143609/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1586348621/

【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1588781460/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1589328194/
2020/05/29(金) 15:08:00.94
>>566
そ、そうですよね〜
そんなにうまい話はないか
568名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 15:17:05.73
海の家全滅らしいけど店を出さなければ物を売り歩いても良いのかね?昔のアイスクリーム売みたいなやつ
569名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 15:36:44.70
>>561
うっそ
そこそこ潤沢でも貰えるから貰っとくぞ俺は
2020/05/29(金) 16:23:14.25
>>568
全滅ってピークこれからじゃん
2020/05/29(金) 17:47:30.56
>>561
意味わからん
いくら金が有っても貰えるものは貰うぞ
572名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 18:00:05.95
>>571
言ってみたかっただけだよ
2020/05/29(金) 19:51:01.11
年商2000万円なのに雇用してるの??
売上誤魔化してるだろ
脱税はいかんよ
2020/05/29(金) 19:58:43.68
なんとなく厚労省の「労」部分がコロナ関係で機能出来てない気がする
2020/05/29(金) 21:47:33.43
>>573
ここはお偉〜い
会社設立ひとりでできるもん
の方々が集うところですよ
576名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 21:58:19.63
売上だけ1億、2億って作った場合って借入増やすこと出来ますか?
577名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 22:32:18.14
>>576
と、おっしゃいますと?
2020/05/29(金) 22:40:23.04
借入して逃げるのか?
循環取引して大きく見せる会社はあるよな。上場企業の粉飾とそれ
579名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:04.70
逃げないけど、売上が大きくなったら借入も増やせるのかと思いました。年商2000万円だと借入もそれほど増やせないですからね。
580名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:52.22
薄利多売で売上だけ増やそうかと思案中です。
581名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/29(金) 23:51:12.35
それもありやないの、
2020/05/29(金) 23:54:27.57
金を借りるのが目的になったらいかんでしょ

利益がいくら出るか
それだけでしょ
583名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 03:22:54.97
>>560
上限上がってから申請した方が得なんですか?
2020/05/30(土) 03:40:00.55
テラハレスラーのせいで自殺がもてはやされる時代になってきたな
585名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 08:06:03.08
利益率5%で売上1億円増やして現状の利益率99%の2000万円足したら普通っぽくないですか?そして5000万円の融資申込してみます。
586名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 08:11:42.09
箕輪タヒなねえかな
587名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 09:03:06.56
>>585
出来るならやれば?としか思わん
588名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 09:09:06.62
>>585
現在本業の年商2000万利益率99%の事業を維持しつつ、年商1億利益率5%の事業を新しく始めるって意味?
2020/05/30(土) 09:11:18.21
>>583
過去には遡及しないらしい
590名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 09:17:50.15
>>589
てことは上限上がってからの方が得だということですね?
591名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 09:30:48.15
2000万円の99%が利益ならそれを何年か貯めるだけでええやん
借りる意味がない
2020/05/30(土) 10:09:38.23
>>579
借り入れが増やせるかどうかは返済原資の経常利益、役員報酬、減価償却費
自分は1800の時に金融機関から2400、ノンバンクから1900調達した

一方知り合いの会社は年商1億だが1000万しか銀行が融資してくれないと
嘆いていたよ
593名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 10:53:51.35
売上1800で借入4000ちょっとって地獄じゃない?
返せるの?
2020/05/30(土) 14:23:04.88
年商2000万って最初の壁だと思うんですよ
自己資金か1000万くらい借り入れして一人か数名で興すお店とか会社
そこできちんと商売のやり方と資本主義について体感できたら
利益を出して競合をやっつけて初めて網一段階上に行ける
595名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 15:31:03.66
他人雇うのクソ面倒だし気ばかり使って地獄だったな
2000くらいがちょうどええで
596名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 17:01:08.23
募ってはいますが募集はしてません。
2020/05/30(土) 18:20:54.22
年商(年間売上)2000万って言っても
業種によって粗利全然違うからなんともいえん
2020/05/30(土) 18:22:46.44
うちは粗利ほぼ100%だからそれなりだけど10%とかだと貧乏だしな
599名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 18:51:23.36
ワイも粗利100%
600名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 18:52:52.43
質問

銀行口座で普通は普通口座だと思うんだが当座口座って手形が発行できる以外何かメリットあるの?
当座にしたい場合はどんな審査があるの?
2020/05/30(土) 18:54:34.94
ペイオフ対象外
602名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:24:10.32
B2Bだけど、もし新規の客が普通口座だったら警戒する
2020/05/30(土) 19:25:12.03
今まで当座の顧客になんて当たった事ないわ
604名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:31:53.64
古くからやってる会社はたまにあるよ。
2020/05/30(土) 19:32:12.79
トヨタ、ソニー、パナソニックも普通口座だけど警戒するのかな?
606名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:34:08.15
>>601
逆じゃないの?普通口座は1000万まで補償だけど当座は無制限で補償じゃね
607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:12.46
>>605
そんな会社色々口座あるだろ
608名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:47.94
でもあれだな1000万以上の預金は銀行変えて入れ替えてた方がいいな

同じ銀行で口座が違えばペイオフになるの?
2020/05/30(土) 19:42:51.00
ならない
2020/05/30(土) 19:44:18.27
>>602
パナソニックも普通口座なんだがw
611名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:45:07.44
>>602
古くからある会社との取引が多いんだな
2020/05/30(土) 19:46:30.49
むしろ当座の会社とか逆に警戒するわ。今時小切手とか手形とか使ってそう
2020/05/30(土) 19:53:58.42
「社長はん 手形の裏書きある以上 押印なくでも もう逃げられまへんでえ」
 萬田銀次郎 風
2020/05/30(土) 20:16:06.56
手形とか江戸時代の発明だろ
オンライン化した今となっては、余計な仕事増えるだけで良いことがない
615名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:56.40
>>588
2000万とは、別で100万ぐらいの事業やってるんですそちらの売上を増やそうかと思ってます2000万の方はコロナで1500ぐらいに減りそうなので利益補填と売上あった方がいいかなとか思いました。
616名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 20:57:25.09
現状は全部合わせて同じ法人で2300万ぐらいなんですけどコロナの影響で1000から1500ぐらいに減りそうなので何とかしなければと思ってます。
2020/05/30(土) 21:44:56.28
>>597
年間粗利2000万以下孤独な経営者集うスレ

とかにすると
ある程度そろうかもね
物販等なら
年商2000万粗利400万とかざらにあるし
2020/05/30(土) 21:59:37.11
そんなに近しい奴とつるみたいか?w
619名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:36:25.06
粗利5%から10%の物販やろうと思ってます。2000で儲け100しかないみたいな。
2020/05/30(土) 22:42:57.68
>>619
そういうのはやめた方がいいよ
2020/05/30(土) 23:15:44.29
>>619
ネット通販とかならよくあるパターン
622名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 23:20:59.39
人は増やしません。
623名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 23:57:29.35
【練習】
ここは年間粗利2000万以下のお偉〜い法人様専用のスレやから

乞食個人事業主はよそ行ってくださいね
2020/05/31(日) 00:01:24.68
>>623
ドカタと飲食もお断りしてくれ
2020/05/31(日) 00:09:23.38
【練習2】
ここは年間粗利2000万以下のお偉〜い法人様専用のスレなので

乞食個人事業主
底辺ドカタと飲食は
はよそ行ってくださいね
2020/05/31(日) 00:10:10.01
>>625
ええやんw
2020/05/31(日) 00:16:12.65
>>950
次スレ立てるひと
法人 年間粗利2000万以下孤独な経営者集うスレ 37

でお願いします
2020/05/31(日) 00:20:57.70
飲食は専用スレっぽいのあるけど
ドカタスレってあったっけ?
2020/05/31(日) 00:57:01.37
俺は粗利3000万円くらいなんだが

嫉みが怖くて
親族、友人には儲かってないって言ってるんだけど
おまえらはどうしてる?正直に言ってる?

今さら貯金が億超えとか言えないし、どうしたもんかな?
630名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 00:59:13.98
>>629
うちの仲間内だと粗利3000万だとバカにされるから、更に上の数字言って見栄はってるよ
2020/05/31(日) 01:06:58.38
うわっまた出た
自演レス乞食
2020/05/31(日) 01:15:36.38
>>630
おまえの仲間って5ちゃんの年収オークション仲間だろww
リアルで友達作ろうよ
633名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 01:18:17.14
>>632
いや、不動産だ
俺みたいなうんこと桁が違いすぎるんだよ
2020/05/31(日) 01:21:59.51
>>633
不動産関係って数字を大きく見せたがる奴多いよな
融資返済したらほとんど残らなくても粗利は粗利だからな
実際はカツカツでやってるのがほとんど
貧乏なのは気にするなよ
635名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 01:23:23.20
>>634
まあそれは知らんけど額が桁違いだから劣等感感じてる
まあここの連中に比べたらマシだけど
636名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 01:25:41.24
役員報酬2000万マンが今度は
粗利3000万マンか
www
2020/05/31(日) 01:34:16.13
>>630
俺は見栄とかどうでも良いんだよなぁ
なんか感じ悪いじゃん
2020/05/31(日) 01:37:06.25
>>635
だからさ、貧乏で悔しいなら稼げよ
他人を気にせず頑張れよ
639名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 01:38:19.31
>>638
はい、わかりました

(チッ、ウッセーナ)
2020/05/31(日) 01:49:34.84
>>630,635 同じ人だよね?

俺の師匠的な人はここ15年くらいは
毎年税引前利益10〜15億円だけど
俺が粗利3000万でもバカにしてこないし
色々教えてくれるよ

仕事はストレスない範囲でやろう
641名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 01:53:04.84
>>640
ありがとう

(チッ、ウッセーナ)
2020/05/31(日) 02:06:29.60
>>639
おい
聞こえてるぞ
643名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:47.57
>>629
俺は具体的な金額は言ってないけど
親兄弟にも妬まれてるぞ
会うたびに、いくら金を持ってるのか聞いてくるし
足を引っ張るような発言ばかり
人が減ったり、売掛が回収できない話をしたら大喜び
帰省するたびに嫌な気持ちになるから、もう数年帰ってない
2020/05/31(日) 07:53:23.10
>>629
でもお前税金いくら払ってきたか聞かれても答えられないんだろ?w

会社の運転資金じゃなくて個人の預貯金だよな?
相当儲けないと億たまらないしそんな奴がこんなスレくるかよ。バーカ
645名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 07:57:27.85
>>644
629じゃないけど俺も1億近く貯金あるぞ
今期16期目で年間700万ぐらい貯金してるイメージ
ちなみに役員報酬は2400万
646名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 07:57:38.46
>>629
いい時も悪い時も正直に言ってるよ
たまにおごってやれば妬まれないよw
オレより遥かに稼いでるから違うかもだけど
2020/05/31(日) 08:03:21.57
>>645
ここで〇億持ってるよと言ってみんなにすごいと言われたいわけ?
特定されない範囲で具体的な話できないならネタ。みな信じるわけないじゃん
その浅はかさでよく経営者が務まるなって思うけど
648名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:04:42.53
>>647
1億くらいですごいとは全く思わないよー
上には上がいるからね

君は下見すぎだよ嫉妬がすごい
2020/05/31(日) 08:12:02.06
嫉妬に見えるのがすごい。言いがかりも甚だしい
そうやってごまかすからネタだと思われるわけ

具体的な話をしてってこと。六本木ヒルズにオフィスを構えてるとか
なんでも良いよ。言ってごらんよw
2020/05/31(日) 08:14:24.28
業歴16年てことはITバブル崩壊後に企業だね
リーマンショック、今のコロナ危機の話とかいくらでもあると思うけど
651名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:14:40.06
>>649
君、だっさいなー
上には上がおるんやで

ちなみにオフィスは渋谷2丁目の雑居ビル、家は下目黒の低層マンション

質素にしとります
652名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:26:39.91
去年だっけ、3億円おじさんだったかが殺されてたな
ボロい家に住んでてこのケースに3億入っとるんやと自慢して襲われて実は金持ってなかったあの事件を思い出した
2020/05/31(日) 08:27:28.00
>>651
まともに反論できないお前みたいなバカが2400の役員報酬とれるわけないし
誰もお前の話を信じないよ。間抜けだな

せいぜい親の稼業手伝って自分が脳内経営者でございってところ。バーカ
2020/05/31(日) 08:27:41.04
俺が629だけどさ
粗利3000万って、年間だよ
だから六本木ヒルズなんて無理に決まってるだろ
それどころか自宅兼事務所だよ
逆に言うと経費はほとんどかかってないから
たくさんお金が貯まるってこと
2020/05/31(日) 08:33:54.06
>>654
粗利3000は普通でありえる話。しかし億の貯金は信じられない
運転資金じゃなく個人の金だよな

説明してくれないと信じない
2020/05/31(日) 08:37:02.38
>>654
経費が掛からないってことはかなり税金がかかるよ
役員報酬あげて節税しましたなんて子供じみた話はするなよ
657名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:37:30.81
>>653
バカに説明するのも時間のムダなんでねー

かわいそうな人(貧乏人)
658名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:39:17.96
>>656
生活費を経費に算入させてんだよ
これくらいの額の節税なんて余裕だぞ

お前の知識がないだけ
659名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:39:44.68
信じるも信じないもあなた次第です!
2020/05/31(日) 08:42:13.80
>>657
でた。はやり答えられないw

いや経常利益、税金支払い額、税務調査でいくら取られた
など、もう少し信じられる具体的な話で良いんだけど。難しい話かな?

16期てことはITバブル崩壊後で時期としては良いと思う
リーマンショクも乗り越えてきたわけでしょ
それで一切話がないってことはお察しなんだよ
2020/05/31(日) 08:45:52.76
>>658
生活費って住宅や車のことを言ってるならバカのお前に言われなくてもわかってる
662名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:46:03.33
信じたくないなら信じなくていいんじゃないかと思う
なんでそんなに真実を明らかにしようとするんだろ
どっちにしても自分に関係ないし
2020/05/31(日) 08:49:01.01
629だけどさ

おまえらなんでそんなに喧嘩腰なの??

最初に書いたけどさ
俺は儲かってないスタンスを保ってる。
だから、質素に暮らしてるってことわかるよね?

経費はほとんどかかってないから納税額は多いよ。
納税額は多いけど年間1000万くらい貯まる。

信じたくなきゃ信じなくていいんじゃないか?
2020/05/31(日) 08:59:17.29
というわけで、
629の俺より稼いでる人もいれば、そうじゃない人もいると思うが


基本的には、一般サラリーマンよりは稼いでるでしょ?
それを隠してるのか、正直に話してるのか、どうしてる?
665名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:59:56.14
>>663
早速すごい勢いで妬まれてるねw
2020/05/31(日) 09:04:00.22
>>665
確かにね

でも、俺の生活水準はここの人達より低いと思うわ。
使ってないから貯まってるだけで妬まれるような生活はしてないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況