ウチの業界特有なのかもしれないけど。
自分より歳上の人に学ぶ事は、ほぼないかな。
歳下の人には本当に学ぶ事が多い。

歳上の人は経験とかが豊富なので『常識』として片付ける場合が多いが、若い人は経験が無いので常識に囚われず、新しい手法でやるので勉強になる。
歳上の人の常識を聞いても、非効率な場合がほとんど。

まぁ経営というよりエンジニアとしての話だけど。