飲食と言えば不思議なのがラーメン店
成功して少し名が広まると雨後の筍のように
急激にチェーン展開する傾向なのだけど
コンサルタントみたいなのが煽るのかな
一度展開すると融資の関係なのか
「ワシは止まると死ぬんじゃ」
みたいな激しい勢い

ファミレスやファーストフードみたいな
組織立って調査、計画的に出店
とかならまだわかるのだけど

駅前やインター付近に、隙あらば建てる
みたいなビジネスホテルのチェーン展開にも
そんな空気は感じるのだけどね