【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/06/23(木) 16:21:02.98
開業届を届け出ている個人事業主専用スレです、青色白色の申告内容は問いません
法人の方は法人スレへどうぞ
相談等は職種、業種を最初に書いておくと話がスムーズに進むかと思います

前スレ
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1651962285/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
2022/06/23(木) 17:43:47.65
>>1
2022/06/24(金) 00:03:29.21
前スレ997さんへ
ハイリスクハイリターンがいいです
4名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/06/24(金) 00:15:21.82
>>3
225先物がオプションかな
2022/06/24(金) 00:23:17.38
>>4
オプションって何でしたっけ?
2022/06/24(金) 01:14:03.94
>>5
株みたいに単純の売り買いの話じゃないから簡単に説明するのは難しいし自分で調べて勉強してくれ
ただ相場の動きによっては短期間で10倍100倍になる可能性がある
2022/06/24(金) 01:26:38.42
ほほう短期間で10倍100倍か
危ない感じですね
ダメ元でビットコ数年ガチホにしときます
8名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:49.80
オプションの買いなら最初から損失限定してるからハイリスクではないかもな
宝くじみたいな感じか
9名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/06/24(金) 02:40:42.72
おつ
2022/06/24(金) 06:42:06.97
周囲なんでも値上げなのに
単価上げにくいの困ったな
工数上げるか
11名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/06/24(金) 06:48:19.92
>>10
何屋?
2022/06/24(金) 07:23:50.49
工業系電装のプログラムやさん
13名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/06/24(金) 08:06:27.88
>>12
それって私生活で値上げキツいから単価上げたいってことだろ?それは通りにくいだろ
人月いくらでやってんの?
2022/06/24(金) 09:03:35.15
75平均にすれば900止まり
2022/06/24(金) 09:05:43.05
ということは25日/月とすれば、3/日
2022/06/24(金) 09:16:23.56
技術系はそんな頻繁に単価調整しづらいからな
ある程度信頼や実績を作ったうえで上げてくれと交渉するしかない
工数で調整するといってもいきなり工数増やすと説明できなくなるぞ
複数案件抱えて頑張るってのが一番手っ取り早く収入増やす方法だ
2022/06/24(金) 10:50:44.65
>>16
とはいってもいちいち工数通りじゃないからな
内職みたいに時間に比例しないし
2022/06/24(金) 10:52:31.49
結果で見れば誤差100%以上とかもあるんじゃないの
時間単価は見積りの目安根拠でしかない
2022/06/24(金) 10:53:15.87
>>17
見積り時に細かい工数情報提示しないの?まあどこまで相手がチェックするかによるからがばがばチェックなら多少盛ってもばれないのかもしれんが
2022/06/24(金) 11:01:13.80
>>19
出せない、そんな詳細な根拠を説明できないから
一日で済むと思ってたのが一週間以上ハマったり(naw)
なので詳細な根拠問われたら「今欲しいと思ってる金額」と答えとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況