開業届を届け出ている個人事業主専用スレです、青色白色の申告内容は問いません
法人の方は法人スレへどうぞ
相談等は職種、業種を最初に書いておくと話がスムーズに進むかと思います
前スレ
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1651962285/
【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1655968862/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/17(水) 14:23:32.57
196名無しさん@あたっかー
2022/09/22(木) 21:43:41.43 >>195
ここに来るのは税理士つけてない個人事業主が多いのでは
ここに来るのは税理士つけてない個人事業主が多いのでは
197名無しさん@あたっかー
2022/09/22(木) 21:55:28.64 一人でやってたり規模の大きくない自営が多いんだろ、わざわざ税理士付けるほどでもないとか
雑談程度に手っ取り早くいつでも聞けるってのもあるだろうし
ああだこうだ言い合うのが好きな奴もいるし、それで自分で考えたり調べたりすると勉強にもなる
雑談程度に手っ取り早くいつでも聞けるってのもあるだろうし
ああだこうだ言い合うのが好きな奴もいるし、それで自分で考えたり調べたりすると勉強にもなる
198名無しさん@あたっかー
2022/09/22(木) 21:58:55.42 なるほど
でも税理士なんて月2万くらいで顧問契約出来るんだから任せちゃったほうが本業に専念出来ると思うんだけど考えはいろいろだね
でも税理士なんて月2万くらいで顧問契約出来るんだから任せちゃったほうが本業に専念出来ると思うんだけど考えはいろいろだね
199名無しさん@あたっかー
2022/09/22(木) 22:12:08.56 みんな寂しいんだよw
200名無しさん@あたっかー
2022/09/23(金) 00:15:34.54201名無しさん@あたっかー
2022/09/23(金) 00:19:04.85 たし🦀
202名無しさん@あたっかー
2022/09/23(金) 00:22:49.27 ヘンテコな仕訳が常に発生したりする業種じゃなければ経理って意外と簡単じゃない
入出金が多くて作業的に面倒だとか言う話は置いておいて
入出金が多くて作業的に面倒だとか言う話は置いておいて
203名無しさん@あたっかー
2022/09/24(土) 14:49:49.39 個人事業主の規模なら税理士様なんて付けてる方がレアなんじゃね
204名無しさん@あたっかー
2022/09/24(土) 16:43:23.06 自営と言っても規模が大小あるからな
人を雇って店や工場持ってる奴もいる
一人で自分の稼ぎだけみたいなのなら税理士なんかいらないだろうし自分でやってみた方が色々わかって良かったりする
人を雇って店や工場持ってる奴もいる
一人で自分の稼ぎだけみたいなのなら税理士なんかいらないだろうし自分でやってみた方が色々わかって良かったりする
205名無しさん@あたっかー
2022/09/25(日) 13:24:45.67 IT補助金貰うためにはベンダーに導入頼まなきゃいけないの?
206名無しさん@あたっかー
2022/09/25(日) 15:04:10.30 そうです
ウチがベンダーです
ウチがベンダーです
207名無しさん@あたっかー
2022/09/25(日) 15:39:37.05 そうですうちが変なベンダーです
208名無しさん@あたっかー
2022/09/25(日) 17:03:14.35 志村けんで再生された
209名無しさん@あたっかー
2022/09/30(金) 23:36:10.80 >>205
IT導入補助金のホームページで導入したいITツールを探して依頼するってのは?
IT導入補助金のホームページで導入したいITツールを探して依頼するってのは?
210名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:01:01.70 先月の平均仕事時間2.3時間でした。1ヶ月で67時間しか働いてない。やる気がでなくてダラダラと日々を過ごして、でも仕事のことはいつも頭の片隅にあって心が休まらなくて…。そんな状態が続いてます。
すぐに片付けなきゃいけない仕事は少なくて気楽に思う気持ちがある一方、やらなくちゃいけないことがたくさんあってバリバリ働いてるときの方が精神状態が良好だと感じます。
時間を無駄に過ごしてる、というこの感覚、どう向き合えば良いんでしょうかね
すぐに片付けなきゃいけない仕事は少なくて気楽に思う気持ちがある一方、やらなくちゃいけないことがたくさんあってバリバリ働いてるときの方が精神状態が良好だと感じます。
時間を無駄に過ごしてる、というこの感覚、どう向き合えば良いんでしょうかね
211名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:06:04.25 カウンセリングとかは?
212名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:11:33.29 >>211
案外病気だったりするんですかね。書きませんでしたか株で大損中なのでそれで鬱気味になってるとは思います
案外病気だったりするんですかね。書きませんでしたか株で大損中なのでそれで鬱気味になってるとは思います
213名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:13:40.54214名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:19:00.34 >>213
ありがとうございます
ありがとうございます
215名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:23:10.09 >>214
ええんやで
ええんやで
216名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:24:11.40217名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:31:08.69 心療内科とかになるのかな
218名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:33:02.82 >>216
自営業者って私みたいな人そこそこいるのかなって思ってるんですけどそうでもないんですかね。無駄に過ごしてるなぁ、とか思わないものでしょうか。まぁたぶん含み損解消できれば精神状態良くなる気がします。ありがとうございます
自営業者って私みたいな人そこそこいるのかなって思ってるんですけどそうでもないんですかね。無駄に過ごしてるなぁ、とか思わないものでしょうか。まぁたぶん含み損解消できれば精神状態良くなる気がします。ありがとうございます
219名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:38:22.99220名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 01:48:03.17 >>219
今自営業6年目で過去にも何度か窮地を越えてきてるのでちょっと高を括ってるんだと思います。やる気が課題ですね、昔から
今自営業6年目で過去にも何度か窮地を越えてきてるのでちょっと高を括ってるんだと思います。やる気が課題ですね、昔から
221名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 04:30:26.67 >>210
過去に独身で一人暮らしの時に含み損数百万抱えてるときは似たような状態になることはあったぞ
朝起きても仕事場に行く気があまりしなくて昼くらいまで布団でだらだらしててそのまま行かなかったりちょっとだけ行ったりとか
おそらく含み損で軽い鬱状態なんじゃないかと思った
何をいくら含み損抱えてるか知らないけどまずは思い切ってカットするべき
信用やってたらマジで全勢さん持ってかれるぞ
過去に独身で一人暮らしの時に含み損数百万抱えてるときは似たような状態になることはあったぞ
朝起きても仕事場に行く気があまりしなくて昼くらいまで布団でだらだらしててそのまま行かなかったりちょっとだけ行ったりとか
おそらく含み損で軽い鬱状態なんじゃないかと思った
何をいくら含み損抱えてるか知らないけどまずは思い切ってカットするべき
信用やってたらマジで全勢さん持ってかれるぞ
222名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 05:33:07.46 テストテスト
223名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 08:27:18.67 切ったら上がるよ後悔するよ
224名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 09:51:44.25 今回の下げで100万以上の含み損抱えてるが今月はそれ以上の収入があるからカットできない状態になってるわ
225名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 10:01:43.19 >>210
自分は常そういう心境だけど
同業者の友人に相談したら、程々に借金するのがいいと
彼は返せないほどの借金あるけど
それとバランスするようにモチベーションも高い(消費も多い)
ま、それだけ貸してもらえるって評価自体が
築いた資産ともいえるんだろうけど
ある意味高い次元で安定してるんだろう
なんだか、参考にならない方向にベクトルずれたごめん
自分は常そういう心境だけど
同業者の友人に相談したら、程々に借金するのがいいと
彼は返せないほどの借金あるけど
それとバランスするようにモチベーションも高い(消費も多い)
ま、それだけ貸してもらえるって評価自体が
築いた資産ともいえるんだろうけど
ある意味高い次元で安定してるんだろう
なんだか、参考にならない方向にベクトルずれたごめん
226名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 10:04:15.59 あと、自営始めた頃の同業者のアドバイスで
実力の150%詰め込めとも。
借金も超過受注も臆病で実践できずに早20年だけど
実力の150%詰め込めとも。
借金も超過受注も臆病で実践できずに早20年だけど
227名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 11:09:50.75 所得制限が2000万円を超えたくらいから途端にやる気なくなった
今の惰性で毎年所得が2500万円前後
お金は貯まるが物欲もないし、モチベーションが上がらん
今の惰性で毎年所得が2500万円前後
お金は貯まるが物欲もないし、モチベーションが上がらん
228名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 12:37:59.73 >>221
ほんとそんな状況です。やっぱり含み損の影響がでかいと思います。でも売り禁銘柄の貴重な売り玉なのでギリギリまで持ってみます、ありがとうございます
ほんとそんな状況です。やっぱり含み損の影響がでかいと思います。でも売り禁銘柄の貴重な売り玉なのでギリギリまで持ってみます、ありがとうございます
229名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 12:40:23.56 >>225
欲があればそのために頑張れる気はします。ありがとうございます
欲があればそのために頑張れる気はします。ありがとうございます
230名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 12:42:30.53231名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 12:44:45.41232名無しさん@あたっかー
2022/10/01(土) 13:19:25.35 ケーブルで絶賛含み損中
400万
400万
233名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 10:51:34.58 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
234名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 14:41:07.74 未納の年金があるんだけど
それ払うのと事業者共済に入れるのどっちが得なん?
それ払うのと事業者共済に入れるのどっちが得なん?
235名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 14:54:55.00 >>234
小規模共済のことか?どっちも払っておけよ
小規模共済のことか?どっちも払っておけよ
236名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 14:59:34.24237名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 15:48:07.47 年金は将来もらえるかわからんからどうのこうので無視する奴が少なからずいるが、何が起こるからわからんからきちんと払っておけよ
238名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 15:49:34.11 売禁銘柄のS玉持って鬱気味になってた奴は今日かっとできたか?
こっから日経もNTもリバに入りそうだから売り玉なんて持ってたら飛ぶぞ
こっから日経もNTもリバに入りそうだから売り玉なんて持ってたら飛ぶぞ
239名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 16:20:59.10 教えおじさんはどこの銘柄かもわからんのに無責任なこと言うなよ
投資内容自体のアドバイスは求められてないだろ
投資内容自体のアドバイスは求められてないだろ
240名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 16:56:46.51 モチベ低下の原因がデカい含み損抱えてるからじゃないかって話なんじゃないのか?
市場の雰囲気からさらに悪化しかねないぞって話だと思うけど
まあ現時点でそんなメンタルになるような含み損になっても切れない奴は切れないからそのまま退場するだけってことだと思うけど
市場の雰囲気からさらに悪化しかねないぞって話だと思うけど
まあ現時点でそんなメンタルになるような含み損になっても切れない奴は切れないからそのまま退場するだけってことだと思うけど
241名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 17:15:22.19 投資のアドバイスを求めてるわけでもない、どの銘柄か教えてもいない、それなのに赤の他人に今すぐ決済しろといわれて実行するわけないだろ、ちょっとは考えろや
242名無しさん@あたっかー
2022/10/03(月) 17:55:51.10 病院行くか損切りするかしか治らないだろうからカットしろは真っ当な意見だと思う
含み損抱えてうじうじしてる奴は銘柄の蘊蓄語られるより他人に無条件で切れるって言われた方が損切りできるんじゃね
含み損抱えてうじうじしてる奴は銘柄の蘊蓄語られるより他人に無条件で切れるって言われた方が損切りできるんじゃね
243名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 01:22:44.19 で、含み損ボーイは何の銘柄売ってるんだよ?
244名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 08:48:20.59 >>243
気になるな、今日日経窓開け上スタートで完全に方向転換したっぽいし
気になるな、今日日経窓開け上スタートで完全に方向転換したっぽいし
245名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 09:55:57.68 教えおじさんワラワラ
246名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 13:00:56.35 売り禁になるような銘柄は地合いとか関係ないよ
247名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 13:51:08.68 自営で座り作業してる奴って結構投資してる奴多そうだよな
日中チャート見れるからそれで損こきまくる
まあ俺もだが
日中チャート見れるからそれで損こきまくる
まあ俺もだが
248名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 17:13:12.60 ぼくの含み損ロングがフェニックス
売り玉持ってる奴はさっさと損切しておけ
売り玉持ってる奴はさっさと損切しておけ
249名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 17:29:30.62 悪魔王の究極の財運石アルティメットのことは聞いたよね?
250名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 20:31:24.33 今日ポンドルショート500万損切りした
251名無しさん@あたっかー
2022/10/04(火) 20:40:52.58 >>250
やっぱ事業主はこれくらいぶっ飛んでないとね
やっぱ事業主はこれくらいぶっ飛んでないとね
252名無しさん@あたっかー
2022/10/05(水) 01:44:36.62 先月プラス200万ほどだったのに
吹きとんだ
そしてドテンロングで含み益中
吹きとんだ
そしてドテンロングで含み益中
253名無しさん@あたっかー
2022/10/05(水) 12:17:48.84 コロナ初年度の下げと上げをきれいに逆でいって1年で1800万飛んだ
今年それをリカバリしないと税金分消し込めないけど無理だわ
今年それをリカバリしないと税金分消し込めないけど無理だわ
254名無しさん@あたっかー
2022/10/05(水) 23:55:50.95 >>252
本業の話ちゃうんかいw
本業の話ちゃうんかいw
255名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 01:34:22.47256名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 02:14:09.37 やっぱ副業って必要だよな、それは解るんだけど
投資とかやったら気になって気になって本業がおろそかになりそうで
投資とかやったら気になって気になって本業がおろそかになりそうで
257名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 02:30:56.61258名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 04:32:46.05 俺は仮想通貨で10万ぐらい損してる
損切りする気は無いが
塩漬けだからな
損切りする気は無いが
塩漬けだからな
259名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 04:35:04.71 買ったら気絶しとくといいって話は結構的を得ているかもしれない
260名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 06:57:41.90 XRPを40円台で買って今また70円超えた
1000万円分くらい投資しとけば良かったな
1000万円分くらい投資しとけば良かったな
261名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 09:03:49.00 まあ自分も投資を始めたのは自営になって日中PCでチャートを開いて見ていられるからってのはあるな
ただそのせいで余計なことをして損をしたりもするが
ただそのせいで余計なことをして損をしたりもするが
262名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 09:05:24.11263名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 11:08:33.17 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
264名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 12:04:58.88 ビットコイン3枚270万ぐらいで仕込んでホールド中
どうかなあ
どうかなあ
265名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 12:48:11.81 >>264
いくらのとき買ったの?
いくらのとき買ったの?
266名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 12:49:16.14 失礼270万で買って今293万か
267名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 12:50:24.78 レバかけてる?
268名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 13:29:41.70 現物です
269名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 14:16:22.37 手数料高すぎだろ
270名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 17:56:38.16 仮想通貨はスプレッドでかいし税金ひどいから株がインデックスとかの方がよくね?
271名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 20:04:32.33 販売所ではなく取引所で板で買えばそうでもない
272名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 20:06:24.39 仮想通貨はスプレッドより税金が馬鹿らしくないか
273名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 21:05:09.91 >>272
ガチホだから大丈夫
ガチホだから大丈夫
274名無しさん@あたっかー
2022/10/06(木) 21:15:46.15 ガチホするなら株の現物の方がいいような気がするが
まあ数年単位で放置すればまた2倍くらいにはなるかもだが
まあ数年単位で放置すればまた2倍くらいにはなるかもだが
275名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 02:30:46.53 税金気にするほど儲かった事ないから大丈夫
276名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 07:49:13.36 税金気にするほど儲かってないなら仮想通貨やめて税制優遇されてる商品の方がいいと思うが
277名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 08:47:20.22 「副業300万円問題」国税庁が大幅修正案 事業所得を幅広く認定へ
https://www.asahi.com/articles/ASQB66Q7BQB6ULFA00X.html?ref=tw_asahi
300万以下は雑所得! → 苦情殺到 → やっぱ事業所得でいいです。
バカスwww
https://www.asahi.com/articles/ASQB66Q7BQB6ULFA00X.html?ref=tw_asahi
300万以下は雑所得! → 苦情殺到 → やっぱ事業所得でいいです。
バカスwww
278名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 09:15:58.27 投資はやってるけど仮想通貨は実際に取引したことがないから知らないんだけど
持ってなものを売って現金化したら利益分に税金がかかるのはなんとなくわかるが、別の通貨に乗り換えても売ったことになって利益分の税金が発生するんだろ?
持ってなものを売って現金化したら利益分に税金がかかるのはなんとなくわかるが、別の通貨に乗り換えても売ったことになって利益分の税金が発生するんだろ?
279名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 09:20:48.70 仮想通貨ってファンダとかテクニカルとか無視していつか吹き上がるだろってのを待って手を出す人多そう
それが何年後なのかはわからい
それが何年後なのかはわからい
280名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 10:18:17.17 >>279
それで俺も結構前、億り人になった
5年ほど前だったかな
去年もかなり儲けさせてもらったけど、今年は塩漬け
今年税金払うのしんどかった
今も少しだけど利益出てるから利確して仮想通貨はやめよっかな
それで俺も結構前、億り人になった
5年ほど前だったかな
去年もかなり儲けさせてもらったけど、今年は塩漬け
今年税金払うのしんどかった
今も少しだけど利益出てるから利確して仮想通貨はやめよっかな
281名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 11:06:59.06282名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 12:09:05.87 そうなんだよ仮想通貨はすでにおいしい時期を過ぎた
しかし俺は手を出した
チャレンジャーだろ?HAHAHA
しかし俺は手を出した
チャレンジャーだろ?HAHAHA
283名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 12:32:04.37 やるもんだ
284名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 13:06:50.27285名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 13:08:09.42 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や末職が高くなる滑驪ニも日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や末職が高くなる滑驪ニも日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
286名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 13:55:24.27287名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 15:22:09.21 >>286
20万だとなかなかがっつり儲けるのはつらいところだけど
まあ知識がないなら20万無くなってもいいやって気持ちでチャートを見たりしてればいろいろ興味を持って調べて知識も後からついてくるかもな
ハマりすぎると金銭感覚おかしくなってしまいかねないけど
最初は1日1万儲かっただけでうれしくて、1万損したらめちゃへこんでたけど
今はもう1日10万儲かっても足りないとか、10万損しても気にしないみたいになってしまったわ
20万だとなかなかがっつり儲けるのはつらいところだけど
まあ知識がないなら20万無くなってもいいやって気持ちでチャートを見たりしてればいろいろ興味を持って調べて知識も後からついてくるかもな
ハマりすぎると金銭感覚おかしくなってしまいかねないけど
最初は1日1万儲かっただけでうれしくて、1万損したらめちゃへこんでたけど
今はもう1日10万儲かっても足りないとか、10万損しても気にしないみたいになってしまったわ
288名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 16:25:45.05289名無しさん@あたっかー
2022/10/07(金) 18:32:50.87 さーせや
290名無しさん@あたっかー
2022/10/09(日) 09:18:00.62 白色申告してるんですが、事業所得がざっくり500万無い位の小さな商売なんですが
質問ですが、皆さんは確定申告でぶっちゃけ綺麗に説明つかない費用をどこまで計上してますか?
まだ今年は終わりじゃないですが最終的に更に収益悪化した場合に修繕費他の辺りにグレーな計上を考えてたりします
質問ですが、皆さんは確定申告でぶっちゃけ綺麗に説明つかない費用をどこまで計上してますか?
まだ今年は終わりじゃないですが最終的に更に収益悪化した場合に修繕費他の辺りにグレーな計上を考えてたりします
291名無しさん@あたっかー
2022/10/09(日) 09:26:38.20292名無しさん@あたっかー
2022/10/09(日) 09:31:33.90293名無しさん@あたっかー
2022/10/09(日) 09:43:48.24 飲食店経営してる方
どんな保険に加入してますか?
店舗用、自分用含めて
いくら払ってますか?
どんな保険に加入してますか?
店舗用、自分用含めて
いくら払ってますか?
294名無しさん@あたっかー
2022/10/09(日) 10:57:08.93 >>292
じゃあこんなとこで相談せず黙って自己責任でやれ
じゃあこんなとこで相談せず黙って自己責任でやれ
295名無しさん@あたっかー
2022/10/09(日) 10:58:24.41 >>290
俺の周りの事業主はみんな全ての科目でたらふく計上してる
俺の周りの事業主はみんな全ての科目でたらふく計上してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
