開業届を届け出ている個人事業主専用スレです、青色白色の申告内容は問いません
法人の方は法人スレへどうぞ
相談等は職種、業種を最初に書いておくと話がスムーズに進むかと思います
前スレ
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1651962285/
【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1655968862/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/17(水) 14:23:32.57
881名無しさん@あたっかー
2022/11/25(金) 18:48:52.77882名無しさん@あたっかー
2022/11/25(金) 19:57:50.65 横領した奴を見逃してクビにしない経営者も頭おかしいけど、横領バレた会社で働き続けられる奴も相当頭おかしい
883名無しさん@あたっかー
2022/11/25(金) 20:11:35.69 あなたが一番おかしいと思うの
884名無しさん@あたっかー
2022/11/25(金) 21:17:54.29 >>880
そっか、イ+ロ+ハだか①+②+③だかそんな感じで結局合算するもんね
そっか、イ+ロ+ハだか①+②+③だかそんな感じで結局合算するもんね
885名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 03:35:55.33 今いろいろセールやっててポイント付くけど、仕事用のものを買ってもらったポイントって申告とかには何にも関係ないってことでいいの?
886名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 09:57:55.04 ほんとはだめ
887名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 10:32:16.26 会社員が出張の宿泊で貰ったクオカード(実質キャッシュバック)が誰のものかという話題がありましたね
自営業でも今の旅行支援で貰った地域クーポンは収入になるのか
自営業でも今の旅行支援で貰った地域クーポンは収入になるのか
888名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 12:21:45.85 リーマンが会社の備品購入やら旅費で自分にポイントやマイレージ溜めたら横領とかでアウトになった話はあったな
今の旅行支援だと領収書がクーポン適用前の額で出るホテルも多いからかなり黒よりのグレーだわ
今の旅行支援だと領収書がクーポン適用前の額で出るホテルも多いからかなり黒よりのグレーだわ
889名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 13:37:16.85 子分(そのうちのひとり)数人を引き連れた10日以上の泊まり出張
途中でその泊まりもGOTO対象なのを知って親方丸儲け独り占め
まあいいんだけど、それで1食ぐらい食事会してくれれば評価上がったのにね
効果的に巧くやり繰らないとね
コロナになってからの夕食は、どこの取引先も
もっぱらスーパーでの買い出しか独りご飯
途中でその泊まりもGOTO対象なのを知って親方丸儲け独り占め
まあいいんだけど、それで1食ぐらい食事会してくれれば評価上がったのにね
効果的に巧くやり繰らないとね
コロナになってからの夕食は、どこの取引先も
もっぱらスーパーでの買い出しか独りご飯
890名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 13:48:56.88 >>889
親方が自営業者?それとも会社員で親方が会社から出張費もらってるの?
親方が自営業者?それとも会社員で親方が会社から出張費もらってるの?
891名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 16:35:01.92 老若あるけどみんな対等な独り親方
大きい仕事のときはその窓口となる人がリーダー担当のようになって集まる
ま、リーダー格は恒例の人というのが多いけど
そのときはGOTO黎明期で、仕事でも使えるんだ!みたいな
もちろん上には正規費用で請求なのだろう
大きい仕事のときはその窓口となる人がリーダー担当のようになって集まる
ま、リーダー格は恒例の人というのが多いけど
そのときはGOTO黎明期で、仕事でも使えるんだ!みたいな
もちろん上には正規費用で請求なのだろう
892名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 16:35:30.02 【DSの手先】 三上、飛鳥、竹本、高野、矢追、関
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1659674942/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1659674942/l50
893名無しさん@あたっかー
2022/11/29(火) 16:49:03.73894名無しさん@あたっかー
2022/11/30(水) 20:11:36.46 領収書の宛名ないやつたくさんあるんだけど、税務調査入ったときに否認されます
895名無しさん@あたっかー
2022/11/30(水) 20:11:46.85 >>894
されますか?
されますか?
896名無しさん@あたっかー
2022/11/30(水) 21:10:00.56 アウトっ!
897名無しさん@あたっかー
2022/11/30(水) 21:18:17.26 宛名が必要なのは経費の消費税を証明するときだけ
898名無しさん@あたっかー
2022/11/30(水) 22:54:06.41 セーフっ!
899名無しさん@あたっかー
2022/12/01(木) 09:35:26.09900名無しさん@あたっかー
2022/12/01(木) 09:39:21.10901名無しさん@あたっかー
2022/12/01(木) 21:51:29.88 よよいのよい!
902名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 05:05:36.09 年末年始泊り出張で現場仕事の要請あったのだけどその見積り
一般的に、割増し見積りって通用するかな
日単価を普段の1.5掛けぐらいはしたいのだけど
初引き合い先なので比較される普段の基準というのも無いけれど
それが結果お断り見積りになって流れてもかまわないのだけどね
一般的に、割増し見積りって通用するかな
日単価を普段の1.5掛けぐらいはしたいのだけど
初引き合い先なので比較される普段の基準というのも無いけれど
それが結果お断り見積りになって流れてもかまわないのだけどね
903名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 08:10:35.33904名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 10:54:46.09 >>902
流れて構わないなら1.5掛けで
流れて構わないなら1.5掛けで
905名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 11:29:46.68 仕事を今後もやりたければ、高めでも常識の範囲でいいと思うが…
906名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 13:30:46.07 そもそもなんで割増しにするのか書いてないし議論の余地もない
907名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 14:00:33.85 年末年始だからでしょ
お正月に泊まりで仕事、絶対断るわ~
お正月に泊まりで仕事、絶対断るわ~
908名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 16:31:10.07 費用云々よりも個人では色々なリスクが大きくて見合わせることにしました
組織で動けるところに相談してみてくださいと
組織で動けるところに相談してみてくださいと
909名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 16:34:23.15 リスクを見込んで費用を出すと企業と価格が釣り合ってしまったので
かといってリスクはあまり変わらない
同業者のアシストも期待できない
個人の限界
かといってリスクはあまり変わらない
同業者のアシストも期待できない
個人の限界
910名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 16:41:35.60 何が言いたいのかよくわからん、もうちょい話が分かるように説明できないと仕事もまともにもらえないのでは
911名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 19:01:40.96912名無しさん@あたっかー
2022/12/05(月) 19:54:59.88 割り増しの理由をきちんと見積もりで説明できればいいが、理由もなく増やすのは馬鹿
913名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 08:40:22.78 爆速ブラウザ Brave いいよ
You Tubeなどの広告ブロック出来るし
You Tubeなどの広告ブロック出来るし
914名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 10:17:12.72915名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 12:06:41.67 仕事で使うならEdgeかchromeでいいだろ
916名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 13:01:31.76 >>914
糖質なん?
糖質なん?
917名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 13:05:35.60 いえ、痛風です
918名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 13:06:33.45 目が悪くて糖尿と読み違えた
919名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 13:56:22.47 どこの物かわからないものはわざわざ入れないよな
ブラウザなんてChromeで良いよ
ブラウザなんてChromeで良いよ
920名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 14:14:04.14 わけのわからんツール使わず標準ツール使えばいいだけの話だろ
eTaxとかも対応していないだろうし
eTaxとかも対応していないだろうし
921名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 18:27:01.21922名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 18:50:22.83 しょうもない事で殺伐としてんな
円安の影響が徐々に出始めて焦ってきたか?
そこに楽になれる縄あるじゃろ
円安の影響が徐々に出始めて焦ってきたか?
そこに楽になれる縄あるじゃろ
923名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 19:04:15.01 みんな仲良く行こうぜ
ふるさと納税、調子に乗って60万円くらいしたけど上限超えてしまうかも涙
今月頑張ってなんとか所得を増やさねば
ふるさと納税、調子に乗って60万円くらいしたけど上限超えてしまうかも涙
今月頑張ってなんとか所得を増やさねば
924名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 19:06:04.55 儲かってんな、うちは20万くらいだわ
細かい計算面倒だから毎回大体でギリギリ攻めるが
細かい計算面倒だから毎回大体でギリギリ攻めるが
925名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 21:43:47.20 >>918
高度な返しかと思ったらマジレスなのかw
高度な返しかと思ったらマジレスなのかw
926名無しさん@あたっかー
2022/12/06(火) 23:29:46.71 >>921
AdBlockで十分だろ…
AdBlockで十分だろ…
927名無しさん@あたっかー
2022/12/07(水) 00:28:47.70 AdBlock
重いがな
重いがな
928名無しさん@あたっかー
2022/12/07(水) 20:50:55.77 おまえらふるさと納税何貰った?
929名無しさん@あたっかー
2022/12/07(水) 21:03:21.85 ふるさと納税って
なんか意味あるの?
なんか意味あるの?
930名無しさん@あたっかー
2022/12/07(水) 22:20:14.94 >>929
やべーなきみ
やべーなきみ
931名無しさん@あたっかー
2022/12/07(水) 23:31:56.00 >>929
そんなものはない
そんなものはない
932名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 08:15:13.47 ふるさと納税は貧乏人には関係ない話だから仕方ない
933名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 08:36:21.72 2000円払えば上限額までタダで買い物できる
なぜなら買い物(寄付)した額が次年の住民税から引かれるから
なぜなら買い物(寄付)した額が次年の住民税から引かれるから
934名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 09:29:22.34 ふるさと納税の仕組みし理解してない馬鹿って結構いるからな
こんなボッタクリ価格で買わなくてももっと安く売ってるっていう奴必ずいる
こんなボッタクリ価格で買わなくてももっと安く売ってるっていう奴必ずいる
935名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 09:51:44.17 返礼品も税金だからね
みんながみんなふるさと納税しだして
自分の住んでる自治体の税収減って道路も補修できませんってなったら笑えないわ
みんながみんなふるさと納税しだして
自分の住んでる自治体の税収減って道路も補修できませんってなったら笑えないわ
936名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 10:35:35.30 自分の住んでるとこは大都市部だがたいした返礼品がないから結構税金流出してるんだろうな
まあ自分もそう思いつつ毎年数十万ふるさと納税してるけど
まあ自分もそう思いつつ毎年数十万ふるさと納税してるけど
937名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 10:54:54.27 まぁ、ふるさと納税は名ばかりで、本来の趣旨からはずれて、返礼品を貰うのが目的になっているからなぁ。
938名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 12:02:43.89 >>934
マジで下調べせずにやってる奴って障害持ちとしか思えないんだが。。
マジで下調べせずにやってる奴って障害持ちとしか思えないんだが。。
939名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 12:29:26.82940名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 12:41:51.94 馬鹿には無理たろ
941名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 12:50:21.60 いずれにしても日本人は4割近くが普通に生活するために必要な知能が欠如してるから、そいつらにふるさと納税の仕組みを理解してもらうのは無理ゲー
942名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 12:58:13.29 4割近くが大人の発達障害なのか
分かる気がする
分かる気がする
943名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 14:59:20.83 まあ自営なら申告したり住民税払ったりしたりしてるからふるさと納税に関しても理解しやすいかもしれんが
何も考えずに勝手に税金納めてる会社員は理解できないのかもな
定期的に話が出る自営業の経費は全額どっかから金が出てるみたいな考えの奴もいるわけだし
何も考えずに勝手に税金納めてる会社員は理解できないのかもな
定期的に話が出る自営業の経費は全額どっかから金が出てるみたいな考えの奴もいるわけだし
944名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 15:33:10.90 >>943
魔法の言葉「経費!!」
魔法の言葉「経費!!」
945名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 17:48:14.88 毛費
育毛代
育毛代
946名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 18:16:04.07 今年10月に会社やめて11月から事業開始
初売上が年明け入金って状態だと
ふるさと納税いくらまでOKなのかわかんなくて
ショボショボになっちゃった
初売上が年明け入金って状態だと
ふるさと納税いくらまでOKなのかわかんなくて
ショボショボになっちゃった
947名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 18:22:47.44948名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 18:39:27.12949名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 19:51:47.81950名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 20:08:38.09 >>946
そんなもんリーマン時代の給料から出せば良いんだら簡単な話だろ
そんなもんリーマン時代の給料から出せば良いんだら簡単な話だろ
951名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 23:09:12.83 皆さんはコロナ融資受けました?
3年は国が利息を持ってくれるけど、その3年が終わるから一括返済しようと思ってるんだけど
借換えって、そんなに得になるんですか?
3年は国が利息を持ってくれるけど、その3年が終わるから一括返済しようと思ってるんだけど
借換えって、そんなに得になるんですか?
952名無しさん@あたっかー
2022/12/08(木) 23:23:55.35 コロナ融資受け倒したw
保証協会のは完全無利息
保証協会のは完全無利息
953名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 00:19:38.21 無利子だから融資受けるのは別にいいが、何に使うんだ?
954名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 00:27:30.35 たいして使い道ないけど
銀行に頼まれた
こっちは無利息でも銀行には普段より高い金利入るとかで
銀行に頼まれた
こっちは無利息でも銀行には普段より高い金利入るとかで
955名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 02:29:42.26 >>943
勤めてた頃、常駐の個人が取り憑かれたように領収書集めてた
関係ないのに、お昼外食したら領収書貰っといてくれない?みたいなのも
ダブってどうすんの、って思うけど
もしそんなの見るとそういう勘違いする人もいるかもしれない
とは思う
勤めてた頃、常駐の個人が取り憑かれたように領収書集めてた
関係ないのに、お昼外食したら領収書貰っといてくれない?みたいなのも
ダブってどうすんの、って思うけど
もしそんなの見るとそういう勘違いする人もいるかもしれない
とは思う
956名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 08:37:39.82 昔付き合いのあったフリーの人と一緒に飯食いに行くと、その人がレジ横にある不要レシート入に入ってるレシートをごっそり持って帰ってた
毎年利益ゼロにするのを目指してるとか言って
商品券をたくさん買ってそれを全部経費にして商品券は生活費にしてた
完全にアウトのことをやっててまともに話をする気が起きなかった
毎年利益ゼロにするのを目指してるとか言って
商品券をたくさん買ってそれを全部経費にして商品券は生活費にしてた
完全にアウトのことをやっててまともに話をする気が起きなかった
957名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 10:07:04.21 >>951
売上が右肩上がりなので要件満たさず受けなかった
売上が右肩上がりなので要件満たさず受けなかった
958名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 10:30:24.95 別にいらなかったが無利子ならもらっとけと350万ほど公庫から借りた
全額投資で無くなって今返済中・・・
全額投資で無くなって今返済中・・・
959名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 12:17:06.88 ちょい質問なんだが、自分の店に貸してる金を無利息で返済したとして、その金が個人の収入扱いになって課税されたりしないよな?
知り合いの社長が課税対象だと言ってるんだが、そうだっけ?ってなってる。
誰が詳しい人教えてくんろ。
知り合いの社長が課税対象だと言ってるんだが、そうだっけ?ってなってる。
誰が詳しい人教えてくんろ。
960名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 12:28:14.98961名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 12:28:55.68 >>958
公庫の無利子は最初の三年だけであとは有利子
公庫の無利子は最初の三年だけであとは有利子
962名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 12:33:09.97963名無しさん@あたっかー
2022/12/09(金) 16:16:34.49 たまに間違ったことを自信満々で言う人いるから気を付けないといけない
964名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 10:29:51.89 >>956
毎月行ってもいない東京への空出帳、家事使用の洗濯洗剤とかをホームセンターで買って会社名で領収書、子供には参考書や雑誌買ったら会社名で領収書もらえ…そんな事やりまくって自慢している社長知っているわ。
毎月行ってもいない東京への空出帳、家事使用の洗濯洗剤とかをホームセンターで買って会社名で領収書、子供には参考書や雑誌買ったら会社名で領収書もらえ…そんな事やりまくって自慢している社長知っているわ。
965名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 11:30:31.18 >>964
ふ〜んあっそうへぇ〜でいいじゃん
ふ〜んあっそうへぇ〜でいいじゃん
966名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 12:13:01.77 そういう小さな金額の積み重ねだと
うまくいくな
うまくいくな
967名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 13:34:55.97 私的経費で脱税してる奴ってまあそれなりにいるだろうけど
それを大っぴらに自慢するように言わないほうがいいのにな
どこから漏れるかもわからないんだしやるなら黙ってやれよと思う
それを大っぴらに自慢するように言わないほうがいいのにな
どこから漏れるかもわからないんだしやるなら黙ってやれよと思う
968名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 13:48:39.66 仕事の話を少しでもしたら接待交際費です
969名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 14:15:17.75 >>967
たし🦀
たし🦀
970名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 14:48:37.69 社畜くやちそう🥹
971名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 19:06:56.30 >>970
お前のことか?
お前のことか?
972名無しさん@あたっかー
2022/12/10(土) 20:35:11.66 >>971
ごめんね刺さっちゃった?🥹
ごめんね刺さっちゃった?🥹
973名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 09:25:42.70 終わりかけの仮想通貨完全に終わりそうだな
このスレで仮想通貨やってた奴いたけど大丈夫かね
このスレで仮想通貨やってた奴いたけど大丈夫かね
974名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 14:02:06.76 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
975名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 16:59:45.16 新しい取引先の仕事始めて3ヶ月、次の仕事の話が無くなった
大きなミスした訳も嫌われるような事も自覚なし、きっと社内の都合なんだろうなと諦めて遊んでた
そして2週間後に次の仕事の依頼が来た
仕事すぐ出せないなら出せないで一こと言ってくれないと楽しく遊べないじゃん
大きなミスした訳も嫌われるような事も自覚なし、きっと社内の都合なんだろうなと諦めて遊んでた
そして2週間後に次の仕事の依頼が来た
仕事すぐ出せないなら出せないで一こと言ってくれないと楽しく遊べないじゃん
976名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 17:54:18.61 気になるなら自分から確認するだけだろ
受け身で仕事もらおうってところが無能
受け身で仕事もらおうってところが無能
977名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 19:42:42.11 最近やたらと無能って言葉を使ってマウント取る奴が増えたね〜
978名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 19:55:50.05 無能という言葉の話は置いておいたとしても仕事できないタイプだろ
979名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 20:43:16.30 みんな仕事来るの待ってるもんなの?
業種によるのかもしれないけど、うちは基本的にいつも仕事を流してくれるところからもらってるけど、やってる仕事が終わりそうで次の予定が入っていないときは早めに何か案件ないか確認するけど
業種によるのかもしれないけど、うちは基本的にいつも仕事を流してくれるところからもらってるけど、やってる仕事が終わりそうで次の予定が入っていないときは早めに何か案件ないか確認するけど
980名無しさん@あたっかー
2022/12/14(水) 22:06:10.06 お金がなくなってきたら案件を作る
春は花粉症で仕事しない
夏は暑いから仕事しない
秋は食べ歩き
冬は寒いから猫とこたつで丸くなる
春は花粉症で仕事しない
夏は暑いから仕事しない
秋は食べ歩き
冬は寒いから猫とこたつで丸くなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
