100%自分出資社長自分奥さん役員で、
電子定款認証を受けるべく準備をしてるんだけど、
資本金の払込証明とかに各種ドキュメントに電子署名するのって
発起人たる自分だけでいいの?それとも役員である奥さんの電子署名も必要?
なんか見るとこによって発起人って書いてたり役員ってかいてたりしてよくわかんない