【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/07/18(木) 17:39:50.37
開業届を届け出ている個人事業主専用スレです、青色白色の申告内容は問いません
法人の方は法人スレへどうぞ
相談等は職種、業種を最初に書いておくと話がスムーズに進むかと思います

前スレ
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1651962285/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1655968862/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1660713812/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1671123918/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1676897755/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1683721506/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1688620085/
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1702344451/
2024/11/07(木) 12:51:25.37
>>195
なにやってるの?
2024/11/07(木) 13:22:54.11
>>194
>>121です
2024/11/07(木) 13:26:40.18
このスレは儲かってない奴は書き込んじゃダメってことか?
そういう選民思想的なスレならスレタイにそう書いといてくれない?
儲かってない奴用のスレとかないの?
2024/11/07(木) 13:34:17.72
>>197
法人成りしないの?
2024/11/07(木) 13:38:15.04
儲かってない奴が書き込むと叩かれるみたいだから儲かってない人用の雑談スレ立てていいか?
ここと内容被るけど
2024/11/07(木) 13:50:43.17
儲かってない奴の話なんか聞きたくないって奴がいるんだから別にいいよな?
こっちは雑談したいだけなのにそんなこと言われたら困るんだよ
2024/11/07(木) 14:37:21.11
>>200
勝手に立ててさっさとそっちに行け
2024/11/07(木) 14:40:14.98
人の頑張ってる仕事をそんなものとか事業じゃないとか
俺忘れないよ
2024/11/07(木) 14:47:21.03
もう気分が悪いわ
昨日からずっと気分が悪い
このスレのせいで
どうしてくれるんだクソが
人の頑張ってる仕事を馬鹿にする奴らばっかりだと知っていたらこんなスレに書き込まなかった
ふざけやがって
クソどもが
2024/11/07(木) 14:48:56.23
クソどもが
ふざけやがって
馬鹿にしやがってクソども
2024/11/07(木) 14:50:21.31
クソども
クソどもふざけるなよ
このクソ野郎ども
人のことを馬鹿にしやがって
2024/11/07(木) 14:50:22.01
クソども
クソどもふざけるなよ
このクソ野郎ども
人のことを馬鹿にしやがって
2024/11/07(木) 14:52:00.96
このクソ野郎ども
俺がどんな力を持ってるかも知らないクセしやがって
馬鹿にしやがってこの糞どもが
2024/11/07(木) 14:53:59.46
お前らのせいで気分が最悪だ
クソどもが
システム屋の糞が
どこの業界だWebか組み込みか
会ったら覚えておけよクソ野郎が
2024/11/07(木) 15:04:19.10
気分が悪いわ
気分が悪い
こんな気分になったの久しぶりだわ
2024/11/07(木) 15:05:39.14
気分が悪い
2024/11/07(木) 15:08:07.96
もうこの板には来ないわ
じゃあなお前ら
2024/11/07(木) 15:10:37.64
なんか良く分からんがまたな
2024/11/07(木) 15:45:35.40
Adobeとかofficeとか会計ソフトとかレジアプリとか
どんどんサブスク地獄になってきた
2024/11/07(木) 15:51:07.31
とりあえず仕事を休んで病院に行ったほうが良い
とマジレス
2024/11/07(木) 16:48:07.22
売上うんぬんよりその精神性がヤバい
卑屈になりすぎてる
2024/11/07(木) 16:52:19.12
他責過ぎるだろ

会社や上司じゃやく
自分の責任で仕事やってるんだから
失敗や批判は自分の中で噛み砕いて消化しろ
2024/11/07(木) 17:03:15.66
もうわかったからレスしないでもらえますか?
このスレのこと忘れたいんですよ
あなた達がレスしてたらこのスレに居ついちゃいますよ
2024/11/07(木) 17:05:20.37
あなた達だって売り上げ0からスタートしたんでしょ?
それと同じ状態の人がいたからってなんで叩くんですか?
自分が売り上げあるからって上からマウント取ってどうするんですか?
仕事でストレスが溜まってて弱者を使って発散してるんですか?
生産的じゃないじゃですか
私はこのスレのことを忘れたいので協力してください
よろしくお願いします
2024/11/07(木) 17:08:52.81
だいたいこっちは雑談をしにきたんですよ
仕事は売り上げないけど順調なんです
だからそのことを別に言われたくもないんです
雑談をしに来たのに説教されたり馬鹿にされたり
ほんといい加減にしてください
私がこういうスレだと知らずに書き込んだのが悪かったのでもうレスしないでください
よろしくお願いしますね
2024/11/07(木) 17:17:01.95
だいたい1000万も売り上げあるのに売り上げ0の人間叩いて何が楽しいんですか
売り上げあっても人間性は売れるようなものじゃないってことですか?
こっちは雑談しにきたんですよ?
なんで叩くんですか?
雑談スレだったら個人事業始めたての売り上げ無い人だっているのは自然でしょ
スレがそういう人を許容しないならスレタイに年商200万以下はお断りとか書いておきなさいよ
勘違いしてしまって困りましたよ、こっちは
2024/11/07(木) 17:19:29.03
寒くなってきたなー
急に冬が来たって感じだ
2024/11/07(木) 17:22:12.99
立冬だからねえ
2024/11/07(木) 17:39:04.42
そろそろ確定申告の準備を始めないとな
2024/11/07(木) 17:41:02.99
冬が来る前に、もう一度、♪
2024/11/07(木) 17:41:25.05
>>224
アーアー聞こえなーい
2024/11/07(木) 17:45:51.60
月次入力はちゃんとやってるので確定申告自体は数時間で終わるな
2024/11/07(木) 18:04:01.91
自分でやってる人エライなあ
2024/11/07(木) 18:59:45.65
>>228
なにが?
2024/11/07(木) 20:56:33.06
>>198
はいよ

自営業ですが倒産しそうです237
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1728106959/
2024/11/07(木) 20:58:03.21
まあ売上ゼロは個人事業主とは言わないからなあ
普通は
2024/11/07(木) 21:53:50.66
売上0で順調とは
2024/11/07(木) 22:20:40.67
隔離できたんだからもうかまうなよ
2024/11/07(木) 23:11:06.69
昨年の売上3000万
今年の売上2000万ぐらいになりそう
ヤバい
2024/11/07(木) 23:53:09.34
大事なのは利益だし!
2024/11/08(金) 00:10:23.01
まあ経費あまり変わらんから利益も減るわなあ
またいろいろと対策考えないと
2024/11/08(金) 02:13:44.51
毎回言われるが売り上げで語られても何も言えん
2024/11/08(金) 03:47:18.16
じゃあ何も言うな
2024/11/08(金) 08:07:48.38
利益や収入アピールならわかるけど売上アピールなんかに意味はないからな
2024/11/08(金) 08:24:37.32
YouTubeとかでよく年商自慢してる動画とかあるけど、例えば金地金を売り買いするだけであっという間に年商1億にできたりするからな
2024/11/08(金) 08:33:55.59
潰れかけの町工場とかでも年商だけ見れば普通に数億とかだったりするしな
2024/11/08(金) 09:46:52.28
俺は収入で言えばこのスレの中でもかなり底辺だが
その辺を話題にしたら荒れたりマウントされたり
碌なことないって分かってるから
あえて話題に出さないぞ

それでも3年くらい居着いてる
適応しろ
2024/11/08(金) 11:15:20.86
売上の数字を出す奴=底辺ってなってしまうから結局は収入、利益以外の数字は出すなってことだな
他人の収入には興味があるから個人的には収入の話は全然OKだけど
2024/11/08(金) 14:01:15.22
俺なんか非課税世帯から出たくない病を患ってる
2024/11/08(金) 15:33:37.78
低収入の自営ってやっぱり独身?
2024/11/08(金) 15:42:35.78
彼女はいるが実家
2024/11/08(金) 16:42:38.07
ウーバイーツかよ
2024/11/08(金) 17:09:43.80
おっとやっぱ荒れそうだから
この辺にしとくわ
2024/11/08(金) 17:20:43.94
>>244
おまおれ
2024/11/08(金) 18:15:26.41
>>244
居心地良かったわ
税金は安いわ色んな補助は付くわで一番お気楽な時代だったかもしれん
2024/11/09(土) 08:42:17.94
個人事業主になって半年たつんだけど、クレジットカードと口座を仕事用プライベート用わけてないんだが、やっぱりちゃんと分けた方が良いよな?
2024/11/09(土) 08:53:40.61
確定申告のことを考えたら分けていたほうが楽
俺は更に売上の入金口座と経費の支払い口座も分けてるよ
2024/11/09(土) 09:57:49.49
>>251
クレジットカードはプライベートと一緒だが口座は色んな意味で仕事専用を作ったほうが絶対いい
2024/11/09(土) 11:09:52.37
>>253
法人口座のネット料金や振込料金が頭にくるので従業員の給料は個人名義の口座から同行従業員口座にネットでタダ振込うまぁ~
2024/11/09(土) 12:41:35.97
まだ青色申告の控除内くらいしか稼げてないから
厳密には分けてないな

ゆうちょで屋号名の口座使ってるけど
相手によっては地元の銀行が良かったりするから
そっちでも作らないとだわ…
2024/11/10(日) 08:32:53.41
>>255
ゆうちょの屋号口座…いいなぁ
去年あたりから厳しくなって軽易に作れなくなった
257名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/11/17(日) 07:19:20.22
逆走ママチャリババアに逆切れされました。

街なかの車道や自転車レーンで右側を通行する自転車を見かけることもありますが、これは「逆走」で、左側を通行する自動車や自転車と正面衝突する可能性もある危険な行為です。
必ず左側を通行しましょう。
(道路交通法第17条第4項)
258名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/11/20(水) 15:28:00.56
得意先に注文した商品を送ったんだけど、商品が入ってないとか言われてブチ切れられたわ。
いやいやいやこっちは写真を撮って送ってるのに、LINEでその撮った画像を送ったら、こんなもの届いてないと言われた。
あんな業者もう終わりだな。
2024/11/20(水) 16:53:15.44
転売ヤーですか?
2024/11/20(水) 17:17:42.95
メルカリの話でしょ
261名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/11/20(水) 18:54:38.06
得意先www
262名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/11/22(金) 10:53:11.83
事業がうまくいかないとすぐに投げ出す
エゴサしてネガティブな書き込みがあると嫌気がさすらしい
うつ病の前歴があるので腫れ物に触るみたいに誰も何も言わない
だけど退職金はゼロになって貯金もゼロ
2024/11/22(金) 18:20:42.62
もう終わりだね
2024/11/22(金) 19:18:44.37
君が小さく見える
2024/11/23(土) 15:35:47.48
テスト。。
2024/11/23(土) 15:38:07.85
不合格
2024/11/27(水) 23:15:16.19
ストック型の事業だからある程度先が読めるんだけど、これからこの事業のカラクリをメルカリで5万位でPDF形式で売るか
それともYouTubeに広告出して30万位で講座として売るか迷う
やることは営業がメインなんだけどね どっちがいいだろな?
2024/11/27(水) 23:23:44.76
不合格
2024/11/28(木) 08:31:18.96
>>267

有料note
2024/11/28(木) 09:06:54.89
間違えた
>メルカリで5万位でPDF形式で売るか ✕

>ココナラで5万位でPDF形式で売るか
2024/11/28(木) 11:29:21.29
>>267
noteで小出しで売るのが無難
ただ、情報詳細売るのは情弱ビジネスみたいなもんだから上手くいかないやつから粘着されまくるリスクは大きい
2024/11/28(木) 12:24:51.10
頂き女子は天性の才能だったのかな
2024/11/28(木) 21:31:58.69
>>271
粘着はいやだな
でもやるならnoteがベストかな?
274名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/11/28(木) 21:34:15.43
今週は仕事が切れてる、仕方ないので早々と忘年会を済ませ昨日今日は大掃除
サッシの隙間からカメムシがでるよでるよ臭くてたまらん
これで年末はゆっくりできる
元請けに税務署入ったらしいんだけどうちには来ないでね
275名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/11/29(金) 16:22:38.79
企業内で常駐してて、月の売り上げが固定
さらに稼働の最低が160Hとなってます
契約先が一社のみなんですが、どうやって2本目の柱建てればいいでしょうか?
どなかアドバイスお願いします
2024/11/29(金) 17:40:53.45
常駐してるのに副業をやるのはそれなりにリスキーだと思うが
2024/11/29(金) 17:41:11.41
時間に縛られない業務ならいいけど
2024/11/29(金) 18:08:22.85
取引先の安定度によるな
ド安定なら俗人化に邁進して切られないようにすれば安心
俺もそんな感じだが、取引先を挟んで他社から保守契約取ったりしてるので、売り上げにも
貢献できればなお安心
でも種まきで人脈広げるのは忘れずに
2024/11/30(土) 03:46:18.50
AIで脱税者っぽい奴をピックアップして実際に摘発しまくってるの面白いな
2024/11/30(土) 03:49:59.43
>>275
そういう、期間を設定した常駐仕事の誘いもありますが
基本的には検討するまでもなく断っています
期間が終われば失業状態、浦島太郎
何より、個人でやってる楽しみがない
2024/11/30(土) 20:52:16.57
自営で企業常駐って契約方法は請負になるんだよな?
2024/12/01(日) 11:37:39.29
準委任じゃない?
2024/12/01(日) 17:56:45.50
運用とかヘルプデスクとかは基本的には準委任だけど、開発の前線として常駐する場合もある
その時は請負だね
2024/12/02(月) 10:48:15.91
>>275
月の稼働時間が決められてる契約で副業するのはリスクがあるんじゃないのか
納期までに納品とかなら納品さえスケジュール守れば間に何しても問題ないかもしれんが
2024/12/02(月) 18:16:08.73
リスクなんてある?
副業というか2本目の柱側でスケジュール調整するだけだと思うけど
2本目も稼働時間が決められてるタイプなら合わせて月200時間とかに調整するだけだし
2024/12/02(月) 20:01:40.30
具体的に何の副業をやるのか知らないけど、常駐案件やっててそれに影響を与えないような副業なんて実際できるのかって話だろ
2024/12/03(火) 09:46:29.84
常駐ってのがただのコールセンターとか工場とかの稼働時間分だけ現地作業するのであれば副業もコンビニやらガソスタやら同じような作業であればただスケジュールを組んで作業するだけだからリスクはほぼないだろうけど、物づくりで成果を上げるという仕事なら双方の作業に影響が出るリスクはあるんじゃないのか
2024/12/03(火) 22:20:34.74
160Hってあるから時間拘束型だろうね
もう一方は在宅型じゃないと移動時間のロスがもったいないな
ありきたりだが不動産経営とか、毛並みの違うものが良さげ
2024/12/03(火) 23:03:41.79
臨時国会審議中

2025年補助金動向
モノづくり補助金・持続化補助金が継続(3,400億円) 
事業再構築補助金の後継事業創設(1500億円) 
中小企業向け新規事業支援の総額は1兆2,700億円余り
2024/12/04(水) 10:13:40.33
クルド埼玉で解体屋が急激に増えまくってるけど、そんなに仕事あるんかな?
2024/12/04(水) 10:33:19.04
>>290
解体とか、金属とか資源買取系は外人がやってるところが結構ある
日本の法律や手順を無視してってところも多いらしくて、それで通常の価格より割安になってたりで
解体したゴミをどこかに捨てたり埋めたりとか
まあ害悪なところも多いわ
2024/12/04(水) 14:14:35.67
>>291
まぁ払うもの払わなければ、その分所得が増えるわな。
治安悪化で空き不動産増えて、そこに中国人入るのが増えてるらしいしが、割と近県だからこっちも笑えない…
293名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/12/08(日) 12:41:05.82
シャチョサンオカネイッパイモッテルネ
ダカラ ワタシシャチョサンダイスキ
2024/12/08(日) 15:53:35.20
ワタシシャチョサンアイシテルヨ
シャチョサンのオカネアイシテル
2024/12/09(月) 09:23:01.09
お前ら今年は儲かったか?
今までで一番儲かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況