X



【Lineage2】まだリネ2やってる?【破滅の女神】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/01/07(土) 23:07:10.58ID:lNwRY9bh
交流のリネ板がここでほとんどないので…

リネージュ2をまだしてる人いる?
0388名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:44.81ID:RBZqYwhv
>>387
理由はカルタゴ時代から遡る話しになるから割愛するけども結局は「生かされてた」人達の話だしな…本人等はそれを知らないから毎日必死だったろうし、眩く映るのは幻想だよ。
0390名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/22(土) 10:12:57.59ID:W+bNnpsC
>>389
ルナ鯖
0391名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/22(土) 10:17:26.79ID:Zx8iegZ/
ルナか。オープンダッシュからの反NB同盟結成までとか色々面白かった。墓地で殺し合いしたり。
0392名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/22(土) 10:28:42.72ID:W+bNnpsC
>>391
あは、◯ーレンが暴れまくって凄かったりね。
最高に楽しかったw
0393名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/22(土) 19:01:26.37ID:Zx8iegZ/
シーレンは揉めて何回も殺し合いしたな。最終的には仲良くなった。実は私、某盟主でした。今となってはあれだけゲームに熱入れてた事ってなかったね。
0394名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/24(月) 13:20:00.81ID:1Fabo/MY
◯を消す?(笑)
何十人で討伐に向かって殺られたりして悔しかったw
なるほど、あの頃の盟主さんの一人ですか。
本当に楽しい時代でした!
0395名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/25(火) 07:03:00.88ID:d1er8cz2
シーレンが名前を変えてPT教わったのは2期legendだよ。
ナイトは…確かに頭は変だったけどTLに自由をさせてデータをとって「槍を越える」と息巻いて無茶苦茶してたな。
適性が当時の最上限70、ヒヨコ装備のヒーラーがメインヒーラーで主力ATがTL60後半のデスト50位のスポドワ。
それで槍が0.07の時代に0.04位は稼いでた、当時普通のナイトPTなんて良くて0.01以下だから凄いしワンミス=全滅な狩場の筈なんだけど狩中普通にシーレンとスポドワが痴話喧嘩しながらやってるんだよね、でもTLさんは「毎日のBGMみたいなもんだからさ」って言ってて。
0396名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/25(火) 15:07:50.78ID:dBnm20Ca
Legendは当初我々を傭兵で雇って、その後は袂を分かったけど、この鯖今後どうなっていくんや?っていうワクワク感があったな。それぞれの思惑とか駆引きも面白かった。
0397名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/26(水) 01:20:10.47ID:FhYeIP3F
>>396
【萌え】ですか?楽しかった、あんな楽しかったゲームは以降無い。
あれからLegendは没落したよ、反から捨てられて盟主のユラナスが表面上失踪(影でサポートはしてた、完全復帰後が3期となる)政治&外交能力が皆無のナイトが盟主代理、狩りとPVが異常に上手いけどそれ以外は余りに無能なのでシーレンが外交等で大忙し、あのシーレンが(笑)
たまに現れると個人の財布に移した同盟資金を散財した事を言うから貧乏しか味わってない2期メンバーからはユラナスは嫌われてたなw
0398名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/26(水) 07:28:20.60ID:5b3sJ222
萌えです。反が出来て戦争したりボス討伐したり、独占して色々ボロカスにも言われたけど楽しかったですね。
でも一番面白かったのは反に加入する前の、シーレンとか墓地とかでのNBとかサザエさん一家との戦いかな。まだお互いに組織としては戦う機会が少なかった頃。せいぜい1pt単位かなー。
0399名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/26(水) 14:51:12.65ID:FhYeIP3F
サザエさんとかフラッシュバック並みに懐かしい(笑)
萌えだけは本当に怖かったです、本当の意味で強かった。
裏切られた攻城戦の夜も居してましたが、急遽募集が始まって参加したお上りさんが多かった田舎民の私達は装備や編成を見てキャッキャ×2言ってましたw
反側に回ったのに何故か敵対になって
「シーリス、太郎、猿王、スペシン(名前忘れたw)を見たら絶対にすぐ逃げてね」ってナイトやTL、ネクロから口酸っぱく言われたかな。
0400名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/26(水) 20:14:32.96ID:lx+qPUHm
クラメンは個性的で廃人寄りが多くて少数精鋭でしたね。狩りと戦闘以外は全部私に一任。
完全トップダウン組織で皆がそれを望んでた。毎日毎時間インできるわけでもないから副盟主を置こうとしたら、全員に反対されました。
しょっちゅう不正とかbotって言われたけどそれは無かったですね。たまにそういう人が入ってきて抜けてもらった事はあったけど。
0401名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/26(水) 20:20:39.47ID:lx+qPUHm
医師、市会議員、百貨店のバイヤー、保険の営業、格闘家、勿論無職も。色んな人いてて色んな話して、クラチャも面白くて、本当にいい思い出です。
今はもうあんなに熱意を持ってゲームすることも無い。そもそも時間が無い。
あの頃ルナにいてた、味方も敵も関係なかった人も、今そこそこ満足した人生送ってくれてたらいいなーと、切に思ってます。
0402名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 00:22:47.78ID:9mfVtPze
>>401
(すいません、画像を見返したら太郎はNBでしたね)あの頃は口も聞いてくれなかった謎多き萌えの盟主さんと話せるなんて不思議なもんだ…。
私の知る限りlegendメンバーはナイト引退と共に去ったメンバーはナイト以外今もリネレボでのんびり遊んでいます、それ以外は過半数が他同盟へ移籍して充分楽しんで辞めていきました。
良い経験で楽しい思い出だったと思います、人生の糧になる位に。
0403名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 07:23:26.30ID:bRULn+3x
口を聞いてくれなかったとは心外なw
比較的愛想良かったと思いますよ。wisの場合はね。
ただ、クランのイメージがあるので外向きには冷徹な感じで、特に利害が絡む事はその役柄を徹底してました。
白チャは滅多に使わなかったかもしれません。
0404名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 07:27:09.18ID:bRULn+3x
ちなみに太郎は、その後別のゲームで会いました。一般人でのんびりやってるみたいでしたね。
0405名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 23:17:39.45ID:yt2SXzzI
多分私含め滅茶苦茶怖がってたんだと思いますw
PVが出来る班は単体ならフィールドで会う限り勝つ事が多かったのですが(相性が悪い勝てない相手には逃げてたのも有ります)
「やっぱ槍育ちは下手だなぁ」って位の悪態はつくけど萌え自体の悪口を言ってる事は無かったので。

怖い相手はたっくん(シーレン)任せ(笑)
0406405
垢版 |
2021/05/29(土) 23:28:59.57ID:yt2SXzzI
>>404
ミッミッミラクル♪ミックルンルン♪
元気なら何よりです。
0407名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 07:47:55.77ID:KccqIgXs
あの当時いてた人で今もまだリネ2に残ってる人、かなり少ないですよね?
超課金ゲームになってるのに付いて行ける人はある意味凄いと思います。
0408名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/01(火) 08:40:57.01ID:qWRrfCNb
>>407
あの当時戦争系の同盟に所属してたらむしろ逆かも。強い→羨ましい→狩りや商売を頑張ろう!が課金してでも強くなりたいって感情に変わる事が無いですねw無から微課金で楽しんでる方が健全です。
なんかねぇ「RMTでこんなに強くなりました!」って感じに見えて笑えるんです、私達から見たら。
0409名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/01(火) 11:45:22.58ID:4La8hyMm
ただCAのやり方は酷かったです。
Legendが城を獲る際も一般を装おって狙って、防衛の時も敵側に周って「自称一般」として落としにかかりますからね。
その後も一般と私欲を上手い事使い分けた不思議な同盟でした。
偉そうに威張る奴のブログを見るとあれで何が格好良いのかと(笑)
でも今でも「元CAでした」率の高い事…
0410(´・ω・`)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:30:07.24ID:/Bn+ens0
(´・ω・`)わたしリリミアですの
(´・ω・`)音楽大好きアデンの皇女
0411名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/01(火) 17:29:00.17ID:rhpz9dXc
リリミアはさっさとブログ更新して生存報告しろ
0412名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/03(木) 15:00:46.12ID:anPaRhvG
リリミアwww
居たなそんなのw

こんな風に草生やすのを覚えたのもリネ2だったな
自分のとこの盟主はずっとやり続けると言っていたけどまだ居るんだろうか
0413名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/08(火) 00:41:14.97ID:RbgEROKd
>>410
懐かしいw害の代表格のひとりやったなw
今は60代のオッサンだなwwww
0414名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/11(金) 11:54:43.29ID:18XumHbZ
アイツ(リリミア)って元マハビッシュでフォデラにくっついてた歌のサブキャラじゃ無いの?まぁ違っても発言内容から見てどっちみち今は還暦過ぎてんだろうな。
0415名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/12(土) 11:43:51.32ID:yhQWpbpz
金の亡者フォデラ…懐かしいな。
仲間を切り捨て反入りしてボスアクセを着こんでも槍をし続ける、仲間が困ってても助けになんて来てくれない。結局何がしたかったのか分からない人だった。
中途半端な廃人みたいな。
0416名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/14(月) 14:59:45.75ID:bebz7bdD
>>415
あの槍PTの面子の主な参加者は元々他の鯖経験者で燻っていた人達だったし仕方無い一面も有るよ
ただ単純に強者側に回れて自分も強いってのが嬉しかったんだろ
でもそのPT中で話される内容が反の首脳会談的役割を果たしていた。
まぁ結果的に3次職の石クエレイド参加を反以外お断りにしてみたり談合で英雄を回しだして段々と求心力を減らし自滅したから良いんじゃ無い?
反で語られる人間の名が極端に少ないのはそう言う事だよ
0417名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/17(木) 04:31:21.00ID:XC2PwgDT
リリミアがギランで毎日つまらんことばかり叫んでたので、無理矢理グルチャに誘って話してみたんだけど、アタシら全員マジ女で全然話噛み合わなかったwww
いい歳したオッさんって事はすぐにわかったけど、後に出来る取り巻きと言うか、信奉者はなんなん?ホモ連中?
0418名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/18(金) 23:17:31.40ID:nT5blnH3
>>417
ただ面白がってたんだろ。
一つ訂正、ルナの歌の奴(コイツも今は60近くのおっさんだけど)はリリミアじゃ無かったわ、ごめん。
0419名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 00:09:09.07ID:SBSiubu4
>>415
元同盟から捨てられ、田舎同盟からお上りで加入しても「反」からも捨てられた時に言われた事は忘れ無い。「リネ人生を満期して
ください」
0420名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 00:20:07.39ID:SBSiubu4
>>419
訳が分からないし本人はハエ集らせてご満悦だったけど元仲間(ギルメン)のその後は大変だった。
切り捨てたのはフォデラなんだけど。
0421名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 00:23:59.52ID:aq/ENrzk
みんなリネから離れてだいぶ時が経ってるんだろうな
ちょいちょい出てくる単語からそう感じる
0422名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 00:32:29.87ID:SBSiubu4
>>421
この系統の話は当時必死だったから、フラッシュバックする。
0423名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 11:15:34.61ID:N3/W+oDA
自分は狩りしてたら対害クランの人に
「私たちは害から守ってあげてるんだから狩場を譲れ」って言われて断ったらPkされて無事に害クランに入った
対害は一部の人が謎の正義感に追われて必死になってて
害は100%リネを楽しんでたね

押し付けがましい正義wに嫌気刺した一般が色々密告してるのを知って対害とはなんなんだろうかと考えた時期もあったね
0424名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 00:15:23.74ID:iIlMlZe9
>>423
そんな奴等は糞だな、間違った正義感だ。
害キャラって言うのは程度によるけど楽しそうにしてる人は多かったねw
うちの場合馬鹿にされてた同盟だったから移動の時とかにBOTや2チャンかぶれの人が馬鹿にしてくるのね、それがナイト(盟主代行)への悪口だと即座に相手をシーレンが殺してしまう。
だから狩場までのルートを最短にする様にしてた(笑)
酔っ払って変なブログを書くからナイト本人が悪いんだけどね、良い人なんだけど。
0425名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 22:32:17.50ID:iIlMlZe9
ナイト=アルは基地外を越えた変人だし…
相棒のTLが居ないと狩に行きたがらないしそれ以外でも信頼しているネクロが居ないと狩PTはしたく無い、それ以外はずっと敵対を狩ってる。
変な人。
仲間には滅茶苦茶優しいし関わると皆大好きになるけど変な人だし印象が悪かったんだろうな…
0426名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 22:33:57.12ID:iIlMlZe9
ナイト=アルは基地外を越えた変人だし…
相棒のTLが居ないと狩に行きたがらないしそれ以外でも信頼しているネクロが居ないと狩PTはしたく無い、それ以外はずっと敵対を狩ってる。
変な人。
仲間には滅茶苦茶優しいし関わると皆大好きになるけど変な人だし印象が悪かったんだろうな…
0427名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/21(月) 07:42:57.37ID:RjJ4wqGi
過疎鯖のローカルな話持ち出されてもな
0428名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/21(月) 12:23:35.64ID:jT3IgjVa
>>427
ルナは落ちぶれた奴の溜まり場、負け犬の理想を叶えた鯖、当時は一番活気が有ったよ。
でもだからそこが初めてで一生懸命頑張ってた人達に魅力を感じる。
0429名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/21(月) 15:32:34.80ID:LuZ4/6fb
>>42
知らないの?
ナイトPTで槍PTを目標に稼いでた変態だよ。
でも本当は仲間が変態、ナイトとTLが氏にに行って「計算上行ける」って判断したら誰かがワンミスしたら氏ぬ狩場に連れて行くけど信用してないと付いて行けない。
それが当たり前だから慣れ過ぎて狩中痴話喧嘩したりしてる人が居る、ゲストで参加すると怖い思いしかしないw
0430429
垢版 |
2021/06/21(月) 15:33:44.33ID:LuZ4/6fb
>427
0432名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/21(月) 17:17:00.05ID:DNwFas3S
まぁ今はもはや過疎鯖しかないというかリネ自体が過疎ってるし

知らないのって言われても他鯖の事情なんて知らんでしょwww
バーツ民だったのでLGがフランツでボコられて泣きながら逃げてきたって事くらいか
ワールドオリンの時に他鯖の廃を知った程度

愛媛不倫とかやってた頃が野良は楽しかったね
0433名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/22(火) 11:45:49.79ID:lJYeiknF
ルナ民は他鯖に敏感だったよ。
負け犬が集まった鯖だったからw「誰々は元何鯖の何て言う同盟に居た」とか色々と。
バーツならリネージュ2の花形だ、熱いね。沢山話しを聞いたけど羨ましい。
0434名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 20:08:46.67ID:Ok40mAyw
罰だと結構メジャーな技術だったけど
抜きスタブってあまり知られてなかったのかな
昔のフランツの某PKerの動画でバックスタブが正面で当たるのはレベル差だーとか訳の分からないコメントが多かった

キャラクターの向いてる方向はスキル、魔法詠唱時に固定されて見た目は動いてても回り込めば背後判定でスタブが当たる
短剣の基本技術だったけどクラシック鯖で他鯖の人達と交流して知らない率高すぎて驚いた

何も知らずにちょこまか動きながらブロー撃ってたなんて笑いしか出ないわ
0435名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 07:44:20.97ID:wMP57K0g
リネージュ2の本スレって無くなっちゃったの?
昔は鯖ごとにもスレたってた気がしたんだけど
0436名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 07:55:47.41ID:OMJbdTK4
5chだともうないんじゃないかな

したらばだとまだまだいっぱいある
0437名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 08:03:00.18ID:wMP57K0g
>>436
したらばか
もうすぐ17周年らしいし完全無料化されたって聞いて久しぶりにinしてみようと思ってね
0438名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 10:10:39.53ID:OMJbdTK4
>>437
色々変わってるしレベル103くらいまではチュートリアルなんて言われるような環境
自動狩りもあってあまり野良は活発じゃない
パーティーで狩る狩場はそこそこの防具がないと痛すぎて辛い
観光に行くならだけど復帰は考えない方がいいよ
と軽く助言しておく
0439名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 12:17:08.90ID:wMP57K0g
>>438
まじかー
もともと復帰する予定は無かったからとりあえず初期村からぐるっと回って来るわ
0440名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 13:15:53.01ID:ZSIgmc8V
話せる島から泳いで行ったのが懐かしいw
0441名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 21:37:06.48ID:2rRyHPwu
話せる島かー
クラシック鯖来ていつでも見に行けるようのなったけど
悲惨なことに…
0442名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/24(木) 22:19:56.09ID:LSmz2Dbf
βの頃話せる島から海の中を歩いて大陸に行ったよ
まだ泳ぎとか実装されてなくて海底を走ってくんだけど息がギリギリだったのを覚えてる

ギランもまだ無かった頃で未知のmobにワクワクしながら上陸したんだよ

徐々に色んなモノが実装されていって最初の戦争は梨マークで出た

鯖一の同盟は一番大きくなり、それなりに楽しかったが、さらに強さを求めてセカンドキャラで月マークに入った

少し前に書いてる人と多分同じクランだわ
pk戦なんかも良くやったし、戦争やレイドも楽しかった

思い出なぞったらキリが無いわ
0443名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/26(土) 11:00:30.89ID:4rxzVx2M
海の中を歩くのを俺もやったなあ、それもwizで
障害物を避けてたらMAP最南端に着いて
見晴らし良いのでしばらくレベル上げしてたらNグレ最高のファルシオンがドロップして震えた
数年後に懐古の旅したら要塞が建っててガッカリしたよ
0444名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/27(日) 22:36:36.96ID:qH+AUgLl
>>434
自分はルナしか知らないけども、同じくルナしか知らない当時最強だった短剣は知ってたと思うよ。
彼は他鯖の知識とか沢山調べて勉強家だったから。
「シャル・ルヴェル」今でも少し動画が残ってるね、懐かしいなぁ。
0445名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/29(火) 00:04:22.07ID:RG5JygwS
>>444
フォデラの血盟出身で後々フォデラと揉めた奴達が最強になるのは皮肉だよな(笑)
あれが自分のレベルやボスアクセ収集に熱中せず再結成したら踊りを除いて全て最強クラスの血盟員が集まったのにね(歌は居たけどあれはネカマで下手だから飾り)。
フォデラは器が小さ過ぎた。
0446名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/30(水) 00:02:51.33ID:eRlnOw77
>>445
話して揉めたり、その話しを聞いて再結成はもう無いって解ったからリミッターが切れて各々がやりたい様にやった結果当時の最強になったってだけ、時系列が違うな
NBに行ったシャルやlegendのアル&ゾイル萌えの猿王と彼女個性的で人気者だったスペシンもその時点では満足してたから再結成なんて言われても戻らなかったと思うけどね
因みにフォデラはそう言う一面も確かに有ったけども目立った元仲間が的にかけられそうな時には自分の立場を良い意味で使って相当庇ってたからな?
悪い奴では無い
0447名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/02(金) 00:58:58.42ID:3hK5dcjR
>>446
反NBに加入するから物理職は要らないと捨てられてても「いつか又再結成する日まで」を鵜呑みにしたから怒りのパワーが凄かったんだろう。
シャルもアルもPVではwizを真っ先に狙うスタイルだったし(笑)
0448名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/07(水) 23:57:53.70ID:bR8hZC3U
目立つと殺すってなってる時点で反の思い上がりも頂点、それでも的になるかもな筈の元マハビッシュメンバーは例えば半グレーの一般CAを警戒してた。
好き勝手でやりたい放題で目立ちながらもやっぱり反の事は心配はしてたな。
反の方針や、やり口が大嫌いだとハッキリ公言しまくってたけどw
0449名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 11:01:06.45ID:QKqAdArt
俺は今まで損ばかりしてきた
だから、これからは得しなきゃいけないんだよ
0450名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 12:05:32.56ID:2La3VBE/
何言ってんだ搾取される人間は一生搾取されるんだよ
0451名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/11(日) 01:21:38.68ID:C9ZI4fcs
>>450
>>449はフォデラの気持ち、ギャグだよ(笑)。

自分は貧乏だったけど中華BOTと戦ってたら中身に色々と素材の流れを聞けてお金には困らなかったなぁ。
>>450何事も一生は無い。
あくまでもゲームの話しだけど仲間と連携して立ち向かえば良い、それだけで全てが変わる。
それがゲームの良い所でしょ。
0452名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/11(日) 12:40:36.66ID:C9ZI4fcs
ルナはリアルな金と直結してたからなw
商売が出来ないノータリンでも反NBの幹部なら月五万円以上のお小遣いが発生する。
上手な奴は自勢力を利用して中華BOTを殲滅して自BOTを放ち月々100万越えとか居る状態。
色々賛否は有るけどもあの初期〜中盤が人間模様を含め一番熱い。

貧乏なLegendが謎に得た津軽のアジトもリアル充実しててお金に困って無い反NB幹部が資金提供したから。
彼等は「これで野宿しないで済むね」と言って異常な位アジトを好いていた。
ユラナスは初期に貯めた貯蓄を自身の財布に移して
仲間を散々苦しめた挙げ句、後にその津軽のアジトも手放す。
0453名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/12(月) 14:58:08.56ID:WOrfc4Ue
>>452
アジトは確か自身が引退するから引き取り手を探す形だったと思うけど?

貧乏とは言うけどモンレで有名な商売人6〜8人中の内2人がlegendのサブキャラだったから。
アジトは当初の獲得資金予測から資金提供を受けたが随分足が出て結局その二人が商売用の回転資金まで使ってかなりの身銭を削って得た筈。
確かCA
0454453
垢版 |
2021/07/12(月) 15:04:25.75ID:WOrfc4Ue
途中で書き込みしてしまった…
確かCAが入札に絡んで値上がりした筈、その前も攻城戦で傭兵で雇った筈の彼等が城を落としにかかったり防衛時にも真っ先に狙いに行ったり、「あれは一般の皮被った卑怯者」と認識されてたなw
0455名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/14(水) 11:23:00.08ID:H83gc8EX
>>454
CAはゴミ。中期以降正義面気取って表舞台に現れたけどやり口が糞。
Legend同盟員だったの?
0456名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/17(土) 00:21:56.18ID:nELdUrT/
>>455
入りたかったけど潰れる同盟だからダメって断られた、狩りには言えば連れてってくれるから時々参加してたよ。
0457名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/17(土) 10:23:15.87ID:yMYt4Ssp
だよな
0458名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/17(土) 14:58:22.63ID:3HFozstr
備忘録

ライブ 1 Gアデナ 買:300円 売:200円
0459名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/17(土) 19:09:12.17ID:nELdUrT/
>>456
うん、後に有名になる英雄さん(騎士)も断られたって言ってたから不満は無いけど
0460名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/17(土) 19:24:07.51ID:nELdUrT/
間違い>>457
でも仲間に入りたかったな。
PVに夢中で集合時間に遅れてイライラしてるとこに「荷物持って…」ってトロトロと現れたと思ったら回復薬ばら蒔くのを当たり前みたいに全員が分担して介護するのとかw
強いけど絶望的に貧弱なのが魅力だったのかもしれない。
0462名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/21(水) 01:39:32.90ID:va+gKzxB
>>461
いや居たんだよ、連合(反)に捨てられて盟主にも捨てられて元有名Pkerが加入して鯖からも嫌われる状態になってもいつも仲良く適当で楽しそうにしてたから自勢力への賛美を求めて忠誠心=立場な同盟にとっては不都合なので無い歴史になってるだけじゃないかな。
一、二人のブログは今でも残ってるから見てみたら?
ネクロしながら召還獣は当たり前に使って2PCのバフ役も操作して殴るとか普通。
ナイトも2PCのプロフで殴る。
BOTって疑われたから二人共踊ってたりしてた。
0463名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/23(金) 10:04:55.39ID:iLBxo2yd
>>461
お前は何だ。いねーよって言うけど何故そんな事が言えるの?何を知ってる?何も知らないだろ。

キミはリネレボで「元CAです(キリッ)」って言ってる勢かな…ダサいわ。
0465名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/01(日) 11:32:43.22ID:YW9d02Um
ルナ史におけるNBと萌えは金字塔。
あの多額のリアルマネーが絡んで難しい狂乱の(鯖)で覇権を掴んだ。
ちなみにLegendいなかったってのは無い、弱いし潰すのは簡単だけど結束が硬いのが知れ渡っていたから放っておくのが吉だった(潰すと連合的にマイナスイメージに繋がる)オーシャンの盟主しょぼんぬは潰したがってたけどねw
0466名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/01(日) 16:37:06.83ID:kIPz4DD7
よくわからんが敵対の顔写真ブログに晒しあげたかずっちが一番の害ってことでおけ?
0467名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/01(日) 19:06:27.27ID:t9vihmS4
元ルナ鯖の人どうしてるかなと思って検索したらこのスレを見つけました
反NBの末端血盟で城預かって荘園してたのが懐かしい
0469名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/02(月) 08:05:58.54ID:hE+da+4k
>>465
弱い同盟のくせに最強クラスが数人居たから面倒臭かったかな、しょぼんぬは外交能力の無い盟主代行に勝手に接近したけど自分が想像してた様なリスペクトをもらえ無くてキレた。
古い話だからうろ覚えだけどシーレンが何かをして、それで謝罪を求めた時初めは素直に謝罪したけどプラスαを求めた時に「じゃあ謝る気は無い、やれるならやってみろよ」って突っぱねた筈。
>>467
あんな楽しい時間は無いよなw
0470萌の創設者
垢版 |
2021/08/02(月) 19:05:01.21ID:21cdvKa/
rmtやらbotやら言われたけど、中華以外にそんなにいてたんかな?個人的にそんなbot使うような知識もなかったし、rmtする程の金の余裕も無かった。我々なりに楽しくやってたから、そういう不正は冒涜やと思ってたけど。
0471萌の創設者
垢版 |
2021/08/02(月) 19:09:14.88ID:21cdvKa/
botツール使う人は、偶に加入してきた。通報受けて現場確認して抜けて貰ったことも何回かある。
ただ、不正して強くなってたら、あそこまでの熱意は皆持つ事はなかった、と思うんよね。
0472名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/02(月) 22:20:08.65ID:s6DJ9Bsg
自分の所属してた血盟にはいなかったと思ってます
アデナを買ってたかとかはわかりませんが…
bot寄生放置してた遠藤組長をPKしてNスクで起こすの楽しかった
0473名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/03(火) 10:20:25.84ID:zy7TOAnC
>>471
居た。自分の同盟、自己の強さを使って中華と住み分けてBOTを放ってた奴は数人知ってるよ。
でもそれがなんなん?って感じる位にマヒってたw

BOT以外でも反も儲けてる一部幹部はアデナを売ってた(レベル的に要らないQAを占有して得るアクセなんて手に入れても金にする用途以外無いしな)。
0474名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/03(火) 10:23:33.24ID:zy7TOAnC
>>472
鬼畜www
自分の同盟も同じ感じの事した事あるかも、確か布告うけた記憶(笑)
0475473
垢版 |
2021/08/03(火) 10:57:19.15ID:zy7TOAnC
>>471
追記。
ある程度のレベルとスキルが有るとBOT殲滅後に現れる親玉(ヒューマン短剣率が高いw)を返り討ちに出来るのね、レベルは高くても下手だから。
そこから「この狩場使わして?」とか交渉をする。
それが普通になって顔見知りになると、仲良くなってBOTPTを放つ奴もそりゃ居るよなーって感じ。
だから当時色々な奴がBOTPT疑惑がでて騒ぎになったけどそこ等を知ってる勢は「知ってるしどうでも良いわ…」って感じで盛り上がらなった。
彼らは彼ら自分達は自分、そんな雰囲気。
0476萌の創設者
垢版 |
2021/08/04(水) 06:46:52.78ID:V52BujEP
いや、何回もbotの親玉というか護衛は倒したよ。短剣ばっかやったな。かなりmpkもしたし。ザケン落とした護衛もいてたな。
QA買うのは当初厳格に、一回買った人は2回目買うことはできんことにしてた。
けど持つ人が増えて掌握できんようになったこと、皆がタイミングよく討伐できるわけやないから代理購入認めたりしてたから抜道はあったかもね。
0477名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/04(水) 17:15:27.29ID:Wd+EawmZ
夜中まで起きてQA闇狩りしたの懐かしい
巣にソーサラー埋めてたわ
0478名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 10:58:20.45ID:jNbjqLCI
>>477
トマトかと問いただしたい気持ち山々w
0479名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/05(木) 17:42:45.76ID:sEkaODvu
反で祭典やってた血盟はだいたいQA参加してたと思うけど
0480名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 12:57:24.23ID:Anaiy2no
>>479
そうだねだから何?
0481名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 13:20:07.02ID:Anaiy2no
>>469
PKした事に関して謝罪したのに公式にブログかゲーム内の掲示板で謝罪文を書けって言われた話しだよね?
シーレンが謝るなんて当たり前に無理でしょ
0482萌の創設者
垢版 |
2021/08/09(月) 21:18:19.41ID:NbEarPSN
各陣営色々あったと思うけど、うろ覚えにせよ案外覚えてるもんですな。
0483名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 13:32:51.11ID:nmfEloKH
>>482
楽し過ぎてみんな熱中してたからですかね(^^)
0484483
垢版 |
2021/08/11(水) 14:18:10.98ID:nmfEloKH
自分も反が出来る前の攻城戦で萌えを見ています。
確か結構な深夜だったかな、突如現れて凄い装備をした面々が仲間に(傭兵として)来たから皆見に行ってた思い出。
NBがストーリーを作ってくれて萌えがアンチヒーローをしてくれてヤバい位楽しかったですね、あの時代はw
0486名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 23:12:45.38ID:nmfEloKH
>>471
なんかはぐれメタルに似た名前のBOTシルレンが加入して追放されてましたねw覚えてます。
0487名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/16(月) 11:41:00.65ID:yxpbLq2A
>>486
それは短剣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況