X



Wild Terra Online Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/28(水) 17:34:53.25ID:pv4O+WWR0

公式
http://www.playwildterra.com/
steamページ
http://store.steampowered.com/app/500710/
海外Wiki
http://wildterra.gamepedia.com/Wild_Terra_Wiki

前スレ
Wild Terra Online Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1481797670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/01/17(火) 13:26:08.33ID:z9qyzlnq0
小さな炉なら6個で銅インゴ一個できるぞ燃料入れて放置でいいし
最終的に大きな炉で5個で一個になる

直接打たないと作成不可能な奴(錫と木炭等)以外の奴は施設が資材効率が上
2017/01/17(火) 14:05:18.65
知らなかった…
小さな塊鉄炉あるのに」>>406と同じやり方してた
2017/01/17(火) 14:35:28.44ID:4MDhJMjIM
あは〜ん
2017/01/18(水) 11:03:37.31ID:rA5LGEJBd
>>392
経済活動欲しいけど今のところアナウンス無いよね
他のプレイヤーと交易したい
2017/01/18(水) 11:49:36.59ID:PpDnunqV0
もうすぐデイリークエストとお宝さがし、モンスター導入くるとかニュース北
2017/01/18(水) 11:54:35.78ID:MqoiyGq0K
もう直ぐって事は今月中には来そうだな
413名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-B3b1)
垢版 |
2017/01/18(水) 12:21:06.25ID:Bi+psvgba
あれだ、お金ってか物々交換を出来る建物が欲しいかな
何か(食料等)適当に並べておいて、欲しい物(骨、粘土等)指定しておく
客側が欲しい物を入れると並べてあるものから持ってけるみたいな感じで
某ゲームのバータースタンド?みたいなやつな
414名も無き冒険者 (スププ Sdd2-Kyxr)
垢版 |
2017/01/18(水) 12:33:40.97ID:s/0yi2uRd
交易はとりあえず地図がないと無理。逆に地図さえあれば他のシステムはいらないかな。
2017/01/18(水) 12:55:47.44ID:MyOh292D0
モンスター実装って簡単にいってるけどもちろんアイテムやら追加されるんだよな?
じゃないとまさか普通に骨とか毛皮、意味不明に既存武器ドロップとかそんなのでお茶濁されたらさすがに人消えそう
2017/01/18(水) 13:04:57.44ID:OzR/PfgYM
>>415
ただのにくいじゃないの。
モンスターの肉がでるんだぞ!



焼くとただの焼肉だけどな
2017/01/18(水) 13:06:06.06ID:OzR/PfgYM
>>414
待ち合わせはいつものガーゴイル像の前なっ
2017/01/18(水) 14:49:37.68ID:PpDnunqV0
たし蟹なにかしらのランドマークが欲しいわな
2017/01/18(水) 15:17:25.02ID:YkgONzXv0
領有権4石碑の部品はあつまったが
最高品質ブロンズつるはしで成功率75%
これでいくか、もいっちょ石工レベル上げするか悩ましい…
セメント作りで石工あげんのに骨250くらい必要になるんだよな
2017/01/18(水) 15:23:49.00ID:MyOh292D0
100%じゃなければ全部5分5分と思ってるわ
91%とかなのに平気で2連続失敗したりするからな
100まで上げる気ないならいってまえ そして報告頼むわ
2017/01/18(水) 15:46:25.59ID:CfUJ7GND0
噴水って井戸の上位版なのかな?
装飾品ならそっちの欄にあるはずだし
2017/01/18(水) 15:49:08.50ID:YkgONzXv0
失敗したわ…鉄はともかく熊の皮どうするんだよ…
クリプレで運よく手に入れたものなのに…
2017/01/18(水) 16:00:56.85
自力で熊皮入手が難しいなら何でチャレンジしたんだよ…
2017/01/18(水) 16:05:24.42ID:MyOh292D0
おま・・・自分で手に入れられないなら話は別だわ・・・100%までまとうや・・・
2017/01/18(水) 16:07:42.18ID:YkgONzXv0
いうな…
たまにながーい水たまり(池?)あるけど
そこに熊おびき寄せて対岸からうちまくればいけるかな?
2017/01/18(水) 16:26:05.94ID:MyOh292D0
無理
対岸とか一発当てるたびに全回復する

ソロでやるならゾンビアタックすればいつかは倒せるが鉱石とか他の動物とか粘土掘るとことか
一切何もない場所で倒せよ?じゃないと少しでもひっかかるとその瞬間全回復して心折れるぞ
2017/01/18(水) 16:29:05.90ID:nj8DhKZYp
熊のHPどんくらいなんだろ
2017/01/18(水) 16:37:28.84ID:YkgONzXv0
考えが甘かったな
交換のために高級資材集めとくわ
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fba-VMTF)
垢版 |
2017/01/18(水) 16:38:41.40ID:bcHgRkbW0
お前らが熊の話題してるときにこれが出た
http://adn-i.sp.gmossp-sp.jp/creatives/2f9/c07/36f/407557a10ffadb9e1482742953250409_original.gif
2017/01/18(水) 18:16:50.27ID:rtcWOFX/M
俺も熊川達也みたいに違いがわかる男になりてーわ
2017/01/18(水) 18:17:41.03ID:rtcWOFX/M
>>430
スマン誤爆
2017/01/18(水) 19:17:22.01ID:mhwXxPKO0
熊がフェンスに当たって回復するのはフェンス越しに倒すのを阻止するためって分かるけど
自然の地形で引っかかっても回復するのは製作者が意図してやってることなのかな?
2017/01/18(水) 19:56:24.47ID:ahuFSSSTM
熊皮徹夜して手に入れたいわ
2017/01/18(水) 20:16:50.79ID:MyOh292D0
1万倍の自鯖いって試してみた
弓スキル50、狩猟弓質148%銅矢でシカ平均3発、イノシシ平均7発
狼平均25発、熊死んで弓一発うって死亡を30回ほど繰り返したところでダルくなってやめた

参考にしてほしい
2017/01/18(水) 20:41:55.10ID:PpDnunqV0
メンツ集めんとソロじゃ無理目やな
2017/01/18(水) 20:52:58.00
http://forum.playwildterra.com/topic/684/bear-s-are-too-strong/4

ここのHarmoreって奴は5-6ショットで殺れるって書いてるけど
Hunter's Bowって狩猟弓じゃないんかな
2017/01/18(水) 20:59:38.44ID:wVGtmjt30
スチールの矢でも使ってるのかね
2017/01/18(水) 21:19:28.43ID:nj8DhKZYp
かったいなあ
2017/01/18(水) 21:20:56.16ID:MyOh292D0
>>436
まず引きうちすればノーダメ楽勝みたいなこと書いてるけど、やればわかるが
射程ギリギリで打っても狩猟弓だと動き出し遅すぎ&熊は攻撃食らうとバーサクモードで素早さアップ&
近くを通って襲われた時と違い攻撃当てた場合は最低一発殴るまでは地形にひっかけない限り延々追いかけてくる、そして引っかかったら全回復。

結論=ただの知ったか空想適当外人
2017/01/18(水) 21:23:57.83ID:PpDnunqV0
速い弓で良い矢を使って回転早くするといいのかな
2017/01/18(水) 21:25:41.18ID:Jaskfcqo0
せめて狩猟弓の撃った後のフリーズタイムがなければなあ
2017/01/18(水) 22:48:21.39ID:mJ0r3JLm0
領地3くらいで炉とか釜とか風車は動いてて鍛冶とか農業もしてるっぽいのに
収納は木箱や食器棚がちょろっと数個あるだけの人ってどうやって生活してるんだろう
2017/01/18(水) 23:20:07.16ID:552WuVjD0
複数人でやってるんだろ
倉庫用の領地のやつがいるはず
2017/01/19(木) 12:22:26.72ID:AEM54mXL0
アクセス権のある領地とは完全に隣接できるようにしてくれんかな
2017/01/19(木) 13:43:17.01ID:4B2o9XfP0
>>444
四人以上で誰の領地でもないけど他人は入れない中庭を作れちゃうからダメじゃね
2017/01/19(木) 14:29:47.13ID:TUP0OuuN0
>>402
農業について追加させてもらった
見づらかったらすまん
447名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-3veZ)
垢版 |
2017/01/19(木) 15:12:02.12ID:aBKpDm1ia
そこのwiki編集してええのか?
他に日本語wiki無いなら知ってる事後でまとめるが
2017/01/19(木) 15:14:35.57ID:AEM54mXL0
好きにしていいよ
左メニューもみずらかったら適当に改変たのむわ
2017/01/19(木) 16:26:42.72ID:K4iHk37l0
ここに情報書き込んだらいいようにwikiに反映してくれたりする?どこにどうかくとかわからん場合とかさ

例えば品質とかにかんしてだが必要スキルに達してない状態で作った場合100%すら届かずいいとこ70%とかしかできない
必要スキルに達してやっと100%が出始めそれでも結構な確率で80%くらいまではできる
必要スキルが灰色(6レベル差)になってやっと130%↑が出始め、最高品質は150%でそれまではよくて120%代まで
2017/01/19(木) 16:31:29.53ID:HNsf0J48M
めっちゃ子供か、めっちゃおじいちゃんかのどっちかな
2017/01/19(木) 16:45:20.56ID:K4iHk37l0
迷惑だったみたいだな。
もう書き込むのはやめとくわすまんかった。
2017/01/19(木) 16:48:17.96ID:AEM54mXL0
弱メンタルすぎやろ
2017/01/19(木) 17:02:49.27ID:TUP0OuuN0
>>447
>>448
先に確認とるべきだったな すまぬ

>>449
「めも」ページとかでいいんでないかい?
2017/01/19(木) 18:31:37.19ID:o2QoshJ+0
rogaliaの方はこっちと共通の翻訳者がrogaliaのWikiも作成してるらしいが
ここのwikiは別人?
てかrogaliaはコテつけて翻訳者たまに書き込んでるけどこっちにはもういないのかな
2017/01/19(木) 18:33:00.98ID:K4iHk37l0
明日から始まるのってこれテストサーバーが新たにつくられてそこで4日間テストってことだよね
バグ報告でゴールドとかもらえるのってやっぱ英語じゃなきゃあかんのかねぇ日本語でいいなら参加するんだがなぁ
2017/01/19(木) 18:34:12.62ID:pp9dh74XM
うんこ
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f23-AVdH)
垢版 |
2017/01/19(木) 19:28:37.77ID:69Lh6bNV0
アジアサーバーって日本以外でどこがある?
2017/01/19(木) 22:54:37.17ID:WlPFM5Wd0
石灰が材料にあるんだけど石灰岩から石灰でどうやって作ればいいんですかね?
誰か教えてください。
2017/01/19(木) 22:57:31.21ID:5Sxrf9jB0
陶器窯で燃やす
2017/01/19(木) 22:58:02.96ID:WlPFM5Wd0
>>459
サンクス!
2017/01/20(金) 01:07:25.06ID:AnTXbtNY0
軽装のアクションである「ロール」が出来るようになったんだけど
これって使ってみても前方へ2〜3マス前転するぐらいで何も起こらない

一時的に回避力が上がるわけでもない 使用中でも動物からの攻撃も通常通り食らう

試しに狐を攻撃→追いかけてくる→走って逃げる際ロールを使ったが結局
追いつかれお尻を噛まれた つまりロールによる移動(回避)速度が速くなったわけでもない

これってどんなアクションなんだろう
2017/01/20(金) 01:11:49.10ID:IXhqLDld0
敵プレイヤーの攻撃範囲外に出るアクション?
2017/01/20(金) 01:40:31.09ID:VNwUDIeC0
ご近所さんとのコミュニケーション用
2017/01/20(金) 02:12:17.92ID:Mw5JD4mj0
その使い方が実際一番有用な気がする
2017/01/20(金) 02:42:50.59ID:g5E8Vmw90
もう近所に誰もいないんだが・・・
2017/01/20(金) 09:34:15.42ID:iFOm+7bRM
>>465
キツネがいるだろうが!
2017/01/20(金) 10:17:00.03ID:Mw5JD4mj0
それは猫の手でしょうが!
2017/01/20(金) 11:03:39.53ID:uzmeDncy0
テスサバまだか
ロシアの20日って何日だよ
2017/01/20(金) 13:20:49.75ID:QhBIjasJM
でも実際アジアPVPは家増えたよね最近。

空き家も多いのかもしれないが。
2017/01/20(金) 15:14:27.93ID:xR0O6u2OK
日本名の領地はかなり見かけるようになった
2017/01/20(金) 21:32:30.69ID:9NelhHbN0
テストサーバーきてる
恵みちゃんがいなくなって代わりにトレジャーになるんかの
一日一回しかやれんとかますますレシピ不足が加速する
2017/01/20(金) 22:01:38.72ID:uzmeDncy0
トレジャーどうやるん?
クエストみたいなのなくて恵みたいになんかを運でみつけるんかい?
2017/01/20(金) 22:20:43.29ID:9NelhHbN0
解体とかのコマンドリスト開くと一番上にある
CD24時間な
2017/01/20(金) 22:50:01.38ID:uzmeDncy0
トレジャーひでぇなw
地点いったら宝箱沸いたと同時にモンスターみたいなのがわいて逃げてる間に張ってたロシアン野郎に
取られた上ころされかけたわwこれは熱いで
2017/01/21(土) 00:21:45.70ID:QRVVelSa0
天の恵みは今まで通りあった方がいいよな
darkfallでも宝箱がフィールドに落ちてて
その中に課金通貨入ってたりしたな
476名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f52-3veZ)
垢版 |
2017/01/21(土) 07:17:14.93ID:yExsBdg+0
さてテスト鯖に行ってみるかな?
どうせ4日程しかキャラ残らないなら日本人で集まって騒ぎたいところだな…
既に集まってたりするかね?
2017/01/21(土) 11:02:35.70ID:ApcrCa2m0
大日本オマーンコ空港ってやつとプレハブチンコ馬並大盛ってやつは見たな
日本人あんまおらんぞ
ロシア語?かな英語じゃないわけわからん文字しか流れてなかった
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f52-3veZ)
垢版 |
2017/01/21(土) 11:14:00.40ID:yExsBdg+0
確かに全然居ないな…
仕方ないから右上端から左に進んだ所に拠点作ってるわ
時々チャットで呼び掛けるがもし合流しようと思ったら来てくれよ!
資材沢山出るの嬉しいなこれ
2017/01/21(土) 11:16:58.64
テスト鯖つってもレベリング早くなるのはいいけどテスト鯖で
体験しておこうっていうようなことじゃないしアリーナとか興味ないし
トレジャーもモンスター出るらしいけど拠点作って戦闘準備するの面倒だから
逃げるくらいしか出来なさそうだし、別にいいかなって
480名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f52-3veZ)
垢版 |
2017/01/21(土) 11:22:28.38ID:yExsBdg+0
とりあえずレベル3拠点出来たし石フェンスで囲んで人を待つつもりだわ
モンスターは確かに見かけたがまだ戦う気にはなれんな
いつぞやの数の暴力で熊狩ってみたいんだよな
ここなら失うものもないし
2017/01/21(土) 11:58:46.95ID:he3CjafX0
なんかテスト鯖のクライアントのダウンロードがやたら時間かかるな
2017/01/21(土) 12:10:31.41ID:a1np+gxl0
Steamなら10秒くらいだったな
公式クラから乗り換えたせいかなぜか別個のアカウントで
公式とスチームで2垢っぽくなったし
2017/01/21(土) 12:47:07.51ID:ApcrCa2m0
2垢とか大幅有利だな
片方完全に農業領域にできるじゃん
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f52-3veZ)
垢版 |
2017/01/21(土) 15:50:12.35ID:yExsBdg+0
悲報 モンスターはドロップなし
死体は消える模様
更にバグか知らないが復活する?
キツネっぽいのと狼っぽいのが居たが二人なら押しきれるかな
逃げ撃ちでもやれるね
2017/01/21(土) 16:08:27.46ID:6k/IcwG30
お前が逃げうちしてる間にロシア人がトレジャーをだな
トレジャー実装は構わんのだけどクールダウン1hくらいにせんとレシピなんか永久に集まらんぞこれ
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f52-3veZ)
垢版 |
2017/01/21(土) 16:20:09.00ID:yExsBdg+0
それはお互い様だわ
トレジャーは本人以外も見えるし取れるから…帰り道に誰かの宝頂いて帰ったわ
最悪辿り着く前に盗られて無駄足だわな
2017/01/21(土) 23:22:24.49ID:VFIFukjy0
今の内に恵みを探してなるべくレシピ回収してた方がいい感じなのかな?
つってもダブりだらけでなかなか欲しいの来ないけど
2017/01/22(日) 02:06:22.19ID:p1z+Zixh0
テスサバにも天普通にあるしまだ天システムなくならんと思うぞ

24時間に一回、しかも自分がとれるとは限らないさらに天の断片より劇的に多いわけでもないのに
トレジャーのみでしかレシピ増えないとか今までより数倍の速度でやることなくなってこなくなるわな
489名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-3veZ)
垢版 |
2017/01/22(日) 12:40:39.66ID:FtMUifgva
昨日1日テスト鯖で待って見たけど日本人の反応ほとんどなかったんだよな…
今の恵みに更にトレジャー追加ならレシピ揃いやすくなるかな?
鉱石系の資材不足どうにかなるかと思ったけどダメかね
2017/01/22(日) 19:15:16.81ID:xwBePduZ0
今一番多いであろう領地3の人にとっては重要度は
レシピ集め・トレジャー<<<<<<<<<<<<熊の皮
だからなあ
2017/01/22(日) 19:23:02.48ID:R83dTlrN0
実際問題クリスマスイベント抜きにして熊皮ってゾンビアタックするしかないのか?
まさに熊皮でつんでるんだが
2017/01/22(日) 19:40:29.85ID:p1z+Zixh0
ゾンビアタックか人数集めて五芒星の動きしかないだろうな
その前に熊皮って解体成功したら100%でるやつなんかね?まさかのレア枠だったり・・・

ところでテスサバとかいって大々的にしてるけど結局増えるのってドロップもない新敵2種類に
一日数回増える経験と1日一回他人にも取られる可能性ありの恵のゴミ3種だよな?

一応HNH系っていうの?初で最初は面白かったから期待してやる事なくなっても農業はしてたけど
本格的に数か月は漬けておいてよさそうな感じ?
493名も無き冒険者 (ウラウラ 83ef-gv9V)
垢版 |
2017/01/22(日) 20:09:25.52ID:iXoRB1M40
ちゃんと誘導先書くんだぞ
2017/01/22(日) 20:19:42.46ID:p1z+Zixh0
いや普通にオフゲでもやっとくわ

後全て奪うコマンドとシフトクリックだっけ、それで即移動の機能が追加されてたけど
これも一瞬で移動して快適生活かと思いきや全て奪うは一個ずつ順番にインベに移動されていってフイタ
しかも一個一個1秒くらい間があってハァ?って感じでシフトクリックも瞬間じゃなく0.5秒くらい間があってストレスがハンパないよ
2017/01/22(日) 21:28:28.96ID:RuV/jNR10
すぐ取れないようにしたのはわざとだろ
その方が他の奴が横取りしにきたり、ベッド近いなら殺した奴が戻ってくるまで
拾うのにある程度の時間と手間がかかった方が緊張感が生まれる
逆に殺された場合その全部拾うのに時間かかるのがプラスに働くしな
あっさり拾えるより良いと思う
2017/01/22(日) 21:35:37.56ID:dDQwRxgaK
確かにそれはあるな
2017/01/22(日) 22:17:42.98ID:Ht+t+qP90
それでもいいけど鞄くらいは欲しいわ
持ち物全部個別で拾うとかどんな苦行だ
498名も無き冒険者 (スププ Sd1f-R8Ks)
垢版 |
2017/01/22(日) 23:08:39.13ID:wCNPdvLUd
>>491
ゾンビアタックは止めた方がいい。自分の死体にも反応して回復する。あと蛇足だけど、テストサーバーで鉄装備3人で熊倒せた。
499名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb3-3qL8)
垢版 |
2017/01/23(月) 00:07:48.13ID:zPG9Pzd40
バグったのか木製シャベルが耐久1のまま壊れない
便利だわ
2017/01/23(月) 01:48:32.29ID:cG8Et3YF0
>>498
死んでもペナルティないのになぜ止めるのかが不思議だが
死体に当たり判定ないからそれで回復はしない
なぜすぐバレるウソをつく
障害物を排除して弓で攻撃すれば簡単に倒せるよ
2017/01/23(月) 01:53:04.92ID:B6UKXmw+p
死ぬとレシピ減るってガセだったんか
2017/01/23(月) 02:20:49.70ID:cG8Et3YF0
とある事情で死にまくったが(100回以上)
それで数個のレシピの増減みてたけど変化なしだった
確定ではないけどおそらく減るようなことはないと思う
2017/01/23(月) 04:06:03.64ID:zPG9Pzd40
ゾンビアタック成功したけどスキニング確立9%
熊ぽ…
2017/01/23(月) 09:49:43.52ID:SOMjScyNd
てか今まで話題に出てないけどめっちゃ重くなるよねこのゲーム
うんざりする
505名も無き冒険者 (ウラウラ 83ef-gv9V)
垢版 |
2017/01/23(月) 10:46:36.62ID:/NdT8VMl0
多分おま環
2017/01/23(月) 12:05:15.18ID:BzfaEP440
話題にとっくに出てるしおま環でもない

ただ高スペックは世界一周くらいしないとそうならんな
単純に推奨表記適当に書いてるだけだなと思ったけど高スペでも結局リログしないと話にならんくなるし
技術的なアレだろう
何よりこれをまずどうにかしてほしいが技術なさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況