【AA】ArcheAge Part219【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/26(火) 18:01:23.91ID:gcVn+Bvr
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1511423888/

■質問スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1492576086/
2018/01/24(水) 01:52:02.96ID:wMjXtJLa
>>662
これ見て思うのは近接どうこうより武器が全てよな
タンクでもない限り叙事バフ以上は自己満だわ
ほんと
665名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 02:07:06.05ID:q6HBgEm1
>>663
旧バフとかいつの話してんだお前
666名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:47.60ID:kWgsCfJi
今日辺りからまた課金ごり押しかな
イベントの大半終わりだろ確か
2018/01/24(水) 10:32:57.05ID:ccKgxXOP
メンテ二時まででいつもより若干時間かかるみたいだから
何やら色々変えてきそうではあるね
2018/01/24(水) 10:36:21.85ID:VHEoHifq
いま人ってどれくらいのこってます?一昨年休止した元eanna民です。
2018/01/24(水) 10:43:46.29ID:WUjecTrx
EってことはN鯖かな?>>668
NDはそこそこ人多いよ

さすがに統合して時間経ってるので放置が多くなってて
各コンテンツの参加率も寂しくなってきてるけどね
2018/01/24(水) 10:50:37.43ID:VHEoHifq
なるほ、とりあえず戻ってみる
みんないるかなあ
671名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 11:09:08.38ID:nE2oe4Ij
まったり遠征って謳ってるところは大抵地雷だよね
ブラック求人のアットホームな職場と通ずるものがある
2018/01/24(水) 12:20:20.12ID:PiFlShvK
E鯖はD鯖だよん
673名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 12:43:08.09ID:hWM3+S0y
そろそろ遠征隊リストで国家も見れるようにしてくれんかな
あと検索フォームのごみ糞な使い勝手も直せよ
674名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 12:59:18.70ID:riWc2BlA
>>671
ガチ勢の地雷臭もやばいけどな
社畜に通ずるものがある
2018/01/24(水) 13:11:35.88ID:XKe2lp1D
期間限定プレミア980円ってことは放置プレイも多くなってるしみんな課金してないんだろな
2018/01/24(水) 13:27:25.74ID:kWgsCfJi
課金するだけの価値がないからな今のところ
少なくとも不具合を未だに放置して修正されないのは致命的すぎる
時間掛かるにしても経過具合は報告しないとダメだろ
2018/01/24(水) 13:53:15.38ID:vjleh4xA
AAのプレミアムなんかガチ農民ぐらいしか必要ないだろ
生活系コンテンツも無料化以降は改悪の一途で農民も逃げ出してるしな
2018/01/24(水) 13:56:48.43ID:U0lTi+Z4
アカヌン?一撃で倒したらクエ発生するだけして終わらなかった
かなしい
2018/01/24(水) 14:04:45.42ID:kWgsCfJi
やっぱり課金ごり押しでワロタ
680名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 14:08:35.44ID:q6HBgEm1
でも買うんやろ?
ワイは買うぞ
2018/01/24(水) 14:10:21.05ID:vjleh4xA
またガチャかと思ったら九尾の使いまわしかよ
しかも今回のアバも微妙だな
2018/01/24(水) 14:28:16.17ID:xjjkEUIS
グライダーか騎乗ペットかトラクターか選べって言われても(´・ω・`)
2018/01/24(水) 15:01:10.37ID:Bdv9dbk9
ガンガン引いて浄水値下がりおなしゃす!
684名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:22.49ID:Ae3F8iZL
今回のガチャの内容はいいね👍
魔力の球も茜色5個になって良かったね^ ^
筋斗雲ほしいw
2018/01/24(水) 15:15:28.53ID:FatEJOzy
またキムチ臭いアバだなあ・・・・
今回は多少中華寄りか?w
おい骨、お前的にはこういう衣装がアーキエイジの世界観に合ってるのか?www
頼むからこういうのはパーフェクトワールドとか英雄オンラインでやってくれって感じ
686名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 15:27:15.52ID:0chLpIR/
クレセはまらん、強化も全然、最近はゲーム内で制作ではなく課金で買ってね♪仕様
メンテがあければバグや不具合。「開発元に確認を」の嵐。
ほんまJP運営は無能だし、そしてAAはクソゲーの中のクソゲーでしたw
2018/01/24(水) 15:28:13.71ID:LVY+wHL0
ハリハラとは一体
688名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:24.27ID:hWM3+S0y
>>685
アーキエイジは東洋から西洋までをカバーしてるから中華よりのものがあるのはいいんじゃね
問題は糞デザインであることだな
2018/01/24(水) 15:52:01.37ID:QcI7e90e
このところきぐるみや韓・中華風のアバが多いよ・・。
それ以外のアバもクリスマスの奴とかルシウスオーキッドナアバみたいにデザインが微妙だったり、
鼓笛隊アバみたいなオリジナリティの欠片もないのだったり。
そういや筋斗雲って韓国では、
ほんとは孫悟空アバ(実際に着てる人見たこと無い)と同時に売られてたんだよね。
690名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 16:13:32.55ID:riWc2BlA
グライダーか騎乗ペットかトラクター
騎乗ペット・・・そこは船だろ
てか選べ系イベはどこをどう盛り上がればいいのかわからん

せめて称号捻らんかい
船いれて
海の〜とか空の〜陸の〜とかアイデアないの?
まじで生きる屍か?思考すること辞めたの???
691名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 16:22:18.36ID:hWM3+S0y
どっち派マッチまじめんどくせえwwww
昼D、夜D、公共の敵、生活P3500のどれかクリアしてからでないと投票できねえwww
これを15日間中、9日間やらんとならん

しかもLV20からなのに昼Dと夜D入れるとかひどいな
生活Pでやるにしても、労働300で1250、アイテム納品で1250だから
それ以外にも何かやらんとけないから、LV30からでよかったんじゃないか
まあ新規なんていないだろうけれど
2018/01/24(水) 16:23:23.45ID:QcI7e90e
ごめ、孫悟空アバ今日出たのか、勘違い。
もう既に出てたのかと思ったよ。どうも蝶が出るアバターと混同してた。
でもまあ売れないだろうねぇ・・。
しかし韓国では普通に売られているものを平気でガチャに入れてくるね。
2018/01/24(水) 16:26:18.14ID:/jrc/ui6
韓国かNAのを翻訳してるだけだろうからなあ
その翻訳さえもグダグダだけど
2018/01/24(水) 16:52:44.88ID:rTP4rcpo
それより何より、クレセントストーン結晶各色ガチャに入れてくれよ
供給が少なすぎる
2018/01/24(水) 17:04:32.40ID:kWgsCfJi
>>680
買うにしてもゲームで出回り待ちでいいかな
グライダーとかペットも出しすぎで欲しいという感じがしねーんだわ…
2018/01/24(水) 17:52:00.11ID:9fJm9Wlr
>>675
割引だったから税紙用に建築キャラ*2をプレミアムにしてみた
約10ヶ月ぶりの課金だ
2018/01/24(水) 18:01:43.82ID:5QVhwiIm
>>696
プレミア回復でひたすら建築証紙作るのも有りだなー俺もやろうかな
2018/01/24(水) 18:35:39.47ID:+PT4Cezt
>>693
韓国語を翻訳してるはず
なんかのアイテム説明でハングルがそのまま表示されてたわ
2018/01/24(水) 19:30:35.22ID:rTP4rcpo
グーグル翻訳だろ・・・・
700名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 19:49:21.16ID:A8jyJ1Z3
今の黒炭単価高すぎる
そのうち3金いくんじゃないのか
マジで2金いくかいかないかの頃に戻してくれ
2018/01/24(水) 22:30:19.06ID:ou1lC/cW
スパビ黄金の貿易やりゃ結構な数の炭貰えるから頑張れ
無けりゃ自分で西東大陸からスパビに交易やりゃいい
2018/01/24(水) 22:54:22.37ID:ZDAWt9gm
トレジャー オクで5個ほど買ったけどゴミばっか

課金して買うヤツは気の毒だな (´・ω・`)
2018/01/24(水) 23:01:54.26ID:BWvMjKAW
黒炭は納品数による対価数の減り方が大きいから値上がりしざるを得ない。
704名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/24(水) 23:38:18.78ID:A8jyJ1Z3
大当たりの騎乗ペットが3000斤台
グライダーが2000斤台
キューブに至っては500斤以下と1000斤台

こんな糞ボックスだして何になるんだ?
もう少しユーザーが欲しがるものを出そう
2018/01/25(木) 00:28:33.09ID:stBrpyze
開発はあっちの国でやってるから日本人がいくら言っても無理だろ
日本人が欲しがるようなもん作るわけ無いw
なんか海外の運営はユーザーとコミュニケーション取ってどんどん修正してるとか書いてる人おったけど、そんなの開発してる国じゃなきゃ難しいだろ
韓国のお下がりをただ受け入れるしかないんだから、そのへん踏まえて気軽に遊ぼうぜ
2018/01/25(木) 00:53:03.02ID:yTvwXbFk
売り上げの何%をキックバックさせる契約だったら
より多くの金を還元してくれる国の運営意見は聞くだろうな
2018/01/25(木) 00:53:18.87ID:nO5DGHxW
>>705
北米運営はそういう感じでガンガン開発に言ってやってるみたいな事以前見たようなきがする
日本人は言いたいことを強く言わないから舐められてる
欧米人は嫌なことは嫌、ダメなことはダメとはっきり言う
2018/01/25(木) 01:06:52.91ID:MD9vf3rl
井上洋一郎は神
2018/01/25(木) 02:02:58.27ID:TDorNfSa
先が真っ暗で長期無言放置に隠蔽騒動 肩入れにテンプレとさすがに同じ繰り返しすぎて呆れて話にならんw
報告すら出来てないし公式やツイッター連絡帳がなんの為にあるのやら
2018/01/25(木) 03:06:24.77ID:yne3YJ88
ハイドが見えるヤツどうやってるの?
画質を最低にしても見えん
ハイドペット高かったんだけど
2018/01/25(木) 03:16:01.11ID:NbceUS42
ハイドはよく見ると動いてるハイドは見える
よく見ないと見えない
コツを覚えたら判る程度には難しい
712名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 03:33:55.46ID:b2O2ycke
修行するとある程度見えるようになるよ
見えるといっても微妙な空気の動きや気の流れを読むんだけどね
あとは映画のプレデターを見て研究するといい
2018/01/25(木) 08:18:26.17ID:LVtFQWF5
魔力の玉300〜350金が相場になりそうだな
次のアップでNPC販売だから売れる時に売っとけよ〜
714名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 08:40:45.71ID:iMcM0e+B
今クレセはめるのってどうなの?
次のアプデで上位クレセントが来るけどさ、韓国人の動画を見てたら「ほとんど製作不可能」って言って言ってたんだ
それなら今のクレセでいいのかなあと
詳しい人教えてクレメンス
2018/01/25(木) 09:01:09.72ID:OX61WyBw
上位制作に今のクレセを使うし簡単には作れないだろうからとりあえずハメておいて素材が集まった所から1個づつ更新で良いんでない?
2018/01/25(木) 10:09:10.76ID:j1OvdtuD
>>714
どちらにしろ半年くらいは日本に来ないし
素材がきついかもだから今のはめてよくね?
取り外しもできるし、実装されてから考えても遅くないよ
717名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 10:27:56.40ID:yKVqvlzo
友達に勧めたらみんなドはまりしてしまった。お前らもこっち来て
https://goo.gl/4Bzttu
718名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 10:34:24.01ID:iMcM0e+B
>>715
クレセントを外した場合って、それを素材に上位のものを作れるんだっけ?
719名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 10:35:59.46ID:iMcM0e+B
>>716
海外だとクレセ結晶が単価100金まで値上がりしてて、それを100個要求するんだよね
JPに来た時どうなるかは分からないけど、とりいえず今のをはめることにするよ
ありがとう
720名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 11:04:52.10ID:qpHPPjJT
海外で普通に制作で作れる物をガチャに入れたりされるのすげー萎える。
ネットで簡単に情報を共用される現在、よその国の仕様を知らないとでも思ってんのかしら?
721名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 11:20:48.21ID:b2O2ycke
遠征隊クレセントぐらい戻してくれねえかな
低レベルとかつなぎで使えるクレセントがねえよ

>>720
みんなのほうが知ってるから教えてというぐらいだから分かってわざとやってるに決まってるだろ
2018/01/25(木) 11:26:43.94ID:s47xBz35
>>720
車とバイクは失敗だったな。骨は材料が皆が知ってる情報より10倍近く必要になったからガチャにしたとか言い訳してたがな
それでも安く出回りすぎて製作車の価値が完全に吹っ飛んだ
釣りもやる価値が釣り大会だけになってるからコンテンツ死んでるし

コンテンツ殺しすぎて誰が見てもヤバいレベルで急激に人口減ってアンケート取ったくさいが手遅れすぎ
723名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 12:17:49.93ID:xrneac79
ヴォルフガンは軽トラでも買う感覚で買ったわw
ちょこっと配送するのに便利
2018/01/25(木) 12:27:04.78ID:j1OvdtuD
しかしなんでも簡単になったらそれこそ終わりだから、その辺の塩梅は難しいよな
バイクは別にガチャでもええわ
てか、あれ後ろ二輪のバギーみたいので良かっただろ
前輪二個ってなんか違和感
2018/01/25(木) 12:47:12.67ID:AYKdcLC3
>>726
日本だと全部ガチャに入るから安心してはめたまえ
726名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 13:34:38.39ID:s47xBz35
>>724
ヤマハトリニティ「…」
727名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 14:31:14.40ID:b2O2ycke
>>724
メディア的には最近は逆トライクのほうが人気やろ
どっちも乗ってる人はみかけんけど
728名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 17:37:15.05ID:b2O2ycke
ところで自動点灯している照明が結構あるのだが、無理だったんじゃないのか
提灯はつかないが、街灯とか勝手についてるんだが
いや、もしかして昼も夜も関係なくつきっぱなしなのだろうか
729名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 17:53:32.99ID:3NAjKLlm
1度つけたら次のメンテまで消えないんじゃなかったのか?どーでもいいけど
2018/01/25(木) 18:12:11.56ID:w95t0S9h
設置が近いと点灯とか操作し難いのなんとかしてほしい
カカシみたく選択したらhpバーがでて
pcみたく右クリックメニューで処理選ばせてくれ
731名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 18:15:19.75ID:b2O2ycke
もう長い間点けてないのに、久しぶりに見に行ったら点いていたんだよなぁ
2018/01/25(木) 18:19:52.13ID:mHls2g1k
いい加減街灯スレ立てようぜ
2018/01/25(木) 18:50:23.22ID:nO5DGHxW
>>732
まだ言ってんのかお前。
お前が勝手に点灯禁止スレ立ててやれアホ。
734名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 19:50:05.60ID:C0l+5fAB
Inoch鯖のツインクラウンで、西側の交易品が全く作られないな
東側からきた荷物は、東大陸交易品に変わるんだが
西側はいくら特産品を売却しても、交易品が生成されない
2018/01/25(木) 19:57:57.07ID:hOwcGS/u
>>734

自分で走れ 愚痴るな 引退しとけ 土地が空く 氏ね
736名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 20:17:46.71ID:C0l+5fAB
>>735
お前頭イカれてるだろ?自分で走れとか意味不明
何個納品しても、バグで生成されないって言ってるのに、愚痴るなとか何言ってるんだよゴミが
お前こそ、さっさと死んどけ
737名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 20:19:36.67ID:C0l+5fAB
あ、それと人の迷惑にならない場所で死ねよ
お前みたいなクズを片付ける奴が気の毒すぎるわ
2018/01/25(木) 20:31:53.09ID:k5wM/sF8
>>734
サバ違うけど10、6、4入れてもダメなん?
2018/01/25(木) 20:32:14.29ID:XbnE8FEh
そりゃあ特産品だけじゃ無理だわな
2018/01/25(木) 23:13:05.98ID:fYxvLk3B
自動点灯で荒れてた時に「たがだかそんな 何の影響もねえし」って言ってたわりにハウジング勢も減り家も燃え始めた今の過疎ぷりには笑うw
741名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/25(木) 23:16:42.60ID:KM7KXfMg
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Y1W7L
2018/01/25(木) 23:33:27.91ID:s47xBz35
>>740
そりゃまぁここ最近ずっとハウジングとかテンション上がるようなアプデがないからな
適当に家具増やせば良いってもんでもないしよ。しかも大半イベント経由の限定的Or課金だから余計にやる気も削がれる

どうぶつの森みたいに毎度アプデしろとは言わんがFF14程度に適度にはしないと客は当然減るだろ
2018/01/26(金) 00:10:12.28ID:GBb1Fv1D
>>736
なんで構うんだ?
ネット歴浅い若者なのか?
AAは老害しかいないぞ期待するな
2018/01/26(金) 00:36:54.24ID:xaPNjmDT
>>742
ハウジングするなら今はFF14の方がいい気がしてきた
2018/01/26(金) 01:23:50.08ID:X1++8jxt
FF14のハウジングって1千万以上金稼がないとまともに出来ないって聞いたんだが
2018/01/26(金) 04:31:44.70ID:qbMwpWMu
焼き畑の弊害でいつ合併があるかと考えると普通は迂闊にハウジングなんて出来ないわな
せっかく飾り立ててもまたゼロにされると思うと手が出せない
特にDやNあたりならともかくそれ以外の鯖はいつ合併という名の追い出しがあるかわからんし
2018/01/26(金) 04:58:27.91ID:+dLGa7rB
FF14で1000万程度のギルが必要なのは中型住宅だろ
FF14のハウジングにも小型と中型と大型があって小型なら300万前後のギルで購入できるから新規でも数週間で持てる
FF14の小型住宅はAAの小型住宅と違ってデフォで2階建てでスペースも広いし改築すれば工房と個室も作れる

AAのハウジングの長所はUCCと土地の取得に金が掛からないぐらいか
まぁ土地の取得に金が掛からなくても税金があるけどな
AAは土地不足の問題もあるんだからFF14や黒い砂漠のようにアパートを作れよ
748名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:11.06ID:lrHjrVNE
ハウジング勢はクリスマス時期なんか1ヶ月程度で模様替えするからな
合併までの数ヶ月?数週間?ですら殺風景なのは嫌なのさ
2018/01/26(金) 10:52:56.03ID:qbMwpWMu
というか家だけでなく土地や周りの地形も含めて色々飾ったりするから
家だけ確保できて土地は別の場所とかみたいな状況になりかねない合併があると思うと無理
運営は家具配ってあとはUCC活用できりゃいいんだろ みたいな感じで考えてるんだろうけど

現に合併した鯖でも家は置けたけど誰もこない僻地しか確保できなかったです
みたいな いかにも悲惨な感じの雰囲気を漂わせた元ハウジング家があったりするし
2018/01/26(金) 11:05:17.05ID:hKkiAsps
>>738
多分きちんと入れてないんだろ
あとI鯖は毎日ほぼ定期的にハヌイ平和貿易開通するからツインになんかいれる人少ないし
751名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:16.47ID:Ga1XeZG0
昨日の自動点灯の件はな、何がなんでも自動点灯にこだわりたいわけではなく
いや、どちらかというと自動点灯にしてもらいたいが

それよりも今問題にしたいのは
自動点灯が無理だからと散々ごねて、じゃあメンテを超えて設定は保存されないが
メンテとメンテの間だけなら自動点灯できるようにしますよ、という仕様になったはずなのに
メンテ関係なくつきっぱなしの照明があるということだよ
自動点灯が無理とはなんだったのか問いたいわけだ
しかも自動点灯のものとそうでないものが混在している雑っぷり
2018/01/26(金) 12:58:21.30ID:dw22L8mW
何がダメって開発の仕事の適当さ加減が出過ぎなんだよ
だから信用すら無くすし客がゴッソリ減るわ
それを運営は言い訳して隠そうとするから余計にタチが悪い
2018/01/26(金) 12:58:21.80ID:1+ZMJZNL
筋斗雲って強いの?
2018/01/26(金) 13:15:28.58ID:jmxGTds9
>>753
期間限定のバグで展開中ノーダメらしい
ただしデバフは受けるらしい
バグがなおったらどうせゴミ
2018/01/26(金) 13:42:06.45ID:Vb4/Vnpq
>>754
試してみるありがと
2018/01/26(金) 13:49:21.03ID:b1GytoA7
>>751
混在は確認と準備調べ不足 開発に丸投げの結果だな

半年以上無視→修正した→不具合あった→来年まで待て→修正した→
で未だに龍灯籠 ダル街灯など大型のも点灯してへんし 対象リストもなしで照明数すら知らんやろな
2018/01/26(金) 15:04:27.71ID:VpzPkrmb
>>755
バグがなおったらゴミでも買うのか
2018/01/26(金) 19:30:39.16ID:rWlZpoXP
街灯ニキ怒らせると怖いな
2018/01/26(金) 20:36:40.41ID:Hro+ZJsR
>>734
遅レスだけどもそれ
出来た端から東のサブキャラが全部買いこんで持ってくから品薄だぞ
2018/01/26(金) 21:11:07.35ID:lAcUlWIB
交易乞食はどうにかならんのかね
トラ出して2pcで張り付いてるからフェイントも無意味だしストレスでしかないが
まったく運ばなくても買えるシステムやめてほしいわ
2018/01/26(金) 21:13:25.81ID:zILn8Rtx
張り付いてる時に納品しないようにすればいい
交易所近くに保管場作れ
762名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:49.85ID:Ga1XeZG0
納品後、すぐに交易品が生成されるのがよくない
ランダム時間後に生成されるような仕様になれば解決
2018/01/26(金) 22:35:04.31ID:x/WI7ZIr
普通に売った個数に応じて引換券みたいなの貰えるようにするだけで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況