【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1404

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1age (ワッチョイ 6b9f-7ecw)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:45:21.46ID:Sv7gYqeJ0
■重要サイト
┣ 公式 http://www.fantasy-earth.com/
┗ Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1403
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1514328418/

次スレは>>950

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/04(木) 05:24:20.58ID:lB4I+R4t0
人口推移を見てみると2010年ごろがピークでそこから下り坂か
そのころの事件としてはサオリリス事件、ラグ問題、複数回におけるスキル調整、元社員の告発
マルチタームからフェニックスソフトへ

その後統合して持ち直したように見えたが
バリスタの実装〜フエセスのスキル変更もあって年間1000人ペースで減少
2010年に1万人だったのが8年で2000人にw

まぁ読み返してみれば減少する要因山積だな
2018/01/04(木) 05:29:49.13ID:fo8C7qan0
人が減る要因があったことに異論はないが寿命というのも大きいとは思うな
この手のゲームとしてはもう十分すぎるくらいに続いたよ
2018/01/04(木) 05:33:09.73ID:lB4I+R4t0
>>611-612
ナイトは耐性200くらいにしてもいいと思うわ
召喚はエンチャが乗らない分耐性が最低なわけだしHPも少なすぎる

バッシュや吹き飛ばしは有効でもいいから鈍足は無効にしろと言いたい
第一足が速いことしか取り柄がないのに遅くなったら意味ねぇだろw
吹き飛ばし無効で割り食ったのはキマだけだしな
それに凍るんだからバッシュとかそんなに困らない
2018/01/04(木) 05:37:06.39ID:lB4I+R4t0
ナイトが歩兵に対して無力だから敵召喚に向かおうとしても
歩兵が甘いものに吸い寄せられるアリのように群がってくるだけだしw
だから部隊で召喚揃えるとドラゲーになるんだよ
よほど歩兵勝ちしてない限りナイトが少ない側が負ける、そんなゲーム面白いか?
2018/01/04(木) 05:37:56.73ID:lB4I+R4t0
昨日どうせナイトしかやらねーしと思ってエンチャしなかったら
無エンチャに渡すクリはねぇって言われたしwww
どんだけ傲慢でバカなんだよ
2018/01/04(木) 05:44:26.56ID:lB4I+R4t0
>>614
どうやっても人は減る
それは仕方のないことだと思うが、引退する人と新規の人が同数なら維持できるわけよ
だが新規を排除してきたユーザーと新規を軽視しすぎた運営に問題がある

もしチュートリアルがもっと早く修正されてレベルももっと早い時期に20から始められて
CPルーレットがもっと早く導入されていたらもしかしたらと思わない事もない
新兵応援でくれるのも経験値1.5倍とかクソなアイテムじゃなけりゃいいのになw
619名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b23-HhYo)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:01:07.31ID:NgulFojc0
歩兵として役に立たない位置に敵を複数釣れてるならば歩兵戦力として無力では無いよね
敵側視点としては、今のナイト狙って群がる歩兵なんて
基本的に戦力外のゴミだから相手がわに大勢いるならおいしい状況
まあ味方が召喚にビビリ謎空間作って交戦してないようなら歩兵釣っても意味ないが
2018/01/04(木) 06:05:36.86ID:ZgV2mdfC0
色々古いんだよな〜
最近のPvPゲーはマッチング形式でフルメンバーになるまで始まらない物が多い
被弾判定も攻撃側のクライアント依存であることが多い(回線悪いやつはガン不利)
あとは固定パーティによるレイプをさせない仕様を載せてるゲームも結構あるな
621名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b23-HhYo)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:45:03.59ID:NgulFojc0
ええ、攻撃側クライアント依存のゲームって低スぺ有利の糞ゲーが多いだろ
例えば1秒ラグ持ちが目標に対して物陰から飛び出して攻撃を始めた時
目標から見たら飛び出してきたのは1秒後なのに見える1秒前から撃たれ始めてるという
ラグ利用した低スぺに一方的に攻撃されるという糞みたいな事が起こる
2018/01/04(木) 06:51:05.70ID:eX0wqeE90
それはクライアントとサーバー設定がゴミなせいやで
サーバーがしっかりしてるゲームではサーバーが位置関係を把握してるのでラグが少ない方が有利になる
手抜きゲーの場合ではクライアント側が被弾判定や時には命中判定までやるのでラグアーマーとかチートツールを作りやすい
こういう感じで距離バグ攻撃とかも流行ってた
2018/01/04(木) 06:52:11.91ID:nXDGsTO40
勝敗がどうでもよくなって個人がスコアアタックしても
被害受けるのは真面目にプレイしてる奴ってのが最悪なゲーム性
遠距離職でそれやると尚更
2018/01/04(木) 08:21:37.71ID:MCy1R8YG0
>>620>>622
このへんが異常なスピードで過疎った要因になってるだろうな

人数差が大きくてもゲームが開始されてしまう問題は中央大陸を奪い合うというストラテジー要素のせいだな
今では国盗りという要素は誰も関心を持ってない(事実上機能してないのと同じ)わけだしそういう要素は必要なかった
つまり下手なストラテジー要素を組み込んだのが元凶
2018/01/04(木) 08:29:16.87ID:MCy1R8YG0
>>620
回線が悪い奴が不利なるどころかメチャクチャ有利になるってのも衰退した元凶の一つ
それと固定PTが著しく有利な仕様を変えない、それどころか強化してきたのも衰退の大きな元凶

こうしてみると最近のPvPの流れに ことごとく逆行 してるわけでこんなゴミゲーが支持されるわけないんだよな
どういう頭してたらこれほどまでに逆行できるのかと不思議になるわ
2018/01/04(木) 08:31:53.89ID:BQJhAR230
やっぱまだまだリリスもボルも小さいんだよなー
せめてレイスと同じくらいの大きさにしてくれんとマジでナイトの攻撃当てずらい
あとレイスも消費クリ減らして門も無くしてリリスボルと同じくキプから召喚でいいだろ
2018/01/04(木) 08:40:25.79ID:oF+7u6fC0
召喚が出られるまでのテンポが最高に悪い
召喚ゲーにしたいならもっとテンポ良く出させろって話しだ
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-DvKG)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:45:46.25ID:AiUg0/yi0
まず歩兵攻撃型召喚獣を3体にするからあかんのや
そしたら結局これまでよりナイト増やさなきゃだめでしょ
これまでもナイトなんか多くて3、4だし、歩兵戦したい人が多い中で、いやいやナイトしなきゃいけない人が出る

かといってナイトみんなしたくないってなると敵の攻撃型召喚に押される

レイスより攻撃当てにくいから今からはナイトの適正数5以上いる

誰がそんなナイトやる?ひょうたんくらいみんな意識高くねーとやんねーぞ
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-DvKG)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:47:44.94ID:AiUg0/yi0
ナイトのクリ減らして攻撃型召喚獣を処理しやすくする
これだけでも変わると思う

でもこれやるとセスの裏オベナイタクだらけになるんだよなあ

結局召喚増やしたのは糞
630名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd2-jocT)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:53:24.49ID:QutSlGUG0
しかしFEZ以外に剣と魔法でPVP出来るゲームがなくてほんと困る
Blade&Soulとかもレベル上げやら操作性が面倒でPVPはほとんどやってない==;
なんやかんやら言いつつも剣魔法で手軽にドンパチやりたい時は戻ってきてしまうのがこのゲーム
2018/01/04(木) 08:58:41.35ID:QutSlGUG0
アソビモあたりがグラフィックリメイクしてくれると有難いんだけどね
あそこの会社はソースをなんとか理解出来ると思うし
632名も無き冒険者 (アウアウオー Sa3f-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:06:04.46ID:L+RHtVDOa
実際に戦場見てエンハイフルスぺがどのくらいいるかだな
ヲリだって無エン無スぺじゃ火力も防御力もなく
セスだって無エンじゃ高攻性の半分しか建築ダメ出ない
遠距離なんて気合の入った奴が数人いれば十二分
無エン無スぺじゃ明らかにいらない子だろ
そういう層が率先してガチ堀&召喚すりゃ良いんじゃないのか?

そうすれば少なくとも召喚不足っていうしょぼい理由で部隊にドラゲーにされる事もないだろ
召喚ヘタなのは数こなせば上手くはなるだろ?
2018/01/04(木) 09:14:45.79ID:Pehtzf/20
https://dotup.org/uploda/dotup.org1430617.png
こういうマクロってどう思う?
レイスとリリスがいるんだなって思って行ったらボルがいたっていう・・・
レイスとリリスとボルがいたら6回もマクロ連打するのかと言いたい
ショートカット設定7ページもあるんだから個別にマクロ用意しろよと
2018/01/04(木) 09:17:17.38ID:/rC5L45L0
>>632
現実は耐性割れレベル低が前線いく
仕方なく召喚足りないと感じてフルエンハイが召喚する
635名も無き冒険者 (アウアウオー Sa3f-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:50:13.08ID:L+RHtVDOa
>>634
まあそうなんだろうけどね
どうしようもない過疎タイムはともかくマッチングシステムか階級縛り布告くらいは導入して欲しいわ
さすがにアホばっかやってる奴じゃ大佐(旧上等兵)にもなれんの多いだろうし
またわざわざ大佐まで育成して速攻BANされる工作員も沸きにくいだろうし
もちろん部隊ゲーなんて今更流行らないし
636名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd3-if4i)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:07:56.13ID:9+bsaFrt0
活気戻すなら裏方用の階級と歩兵用の階級で別にすればいい
近5戦くらいの平均与ダメや平均支援度で階級を定めればいいそれだけ
それだけで絶対に活気が戻ると言い切れる
637名も無き冒険者 (アウアウオー Sa3f-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:15:51.91ID:L+RHtVDOa
>>636
まあ某ロボゲーの真似っぽいが前提条件として階級を活かす場がないからな
直近5戦で階級が昇降(もちろん敗北は無条件で降格)するにしても
638名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd3-if4i)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:20:07.38ID:9+bsaFrt0
更に遠距離と近接でも分ければスコア厨はドヤ顔できるし弓カスに並ばれずに済む
裏方の人もまあ楽しめるやろ
スコアを形に変えてドヤ顔させるしかない
結局8年前スコア至上主義の道を進んだあの時からこうなるのは分かってた
2018/01/04(木) 10:28:41.85ID:MCy1R8YG0
>>636
そんなもので戻るわけないだろ
空いた時間にチョットだけインするみたいなカジュアルな遊び方ができるのが最大のウリだったのに
どんどん面倒にするなんてのはユーザーのニーズに完全に逆行してるだけ
こんなゴミゲーの階級に必死になる層なんてほとんどいないのだから
そんな奴らが喜ぶような仕様にするのは人を減らすだけなんだよな
2018/01/04(木) 10:29:38.85ID:6Ppmz8zg0
>>615
ジャイの足踏み忘れんな
2018/01/04(木) 10:31:56.53ID:6xsOIkum0
裏方でスコア求めるとかこのゲームでも最高レベルのガイジだろ
2018/01/04(木) 10:37:32.49ID:/R70++0x0
>>612
召喚に異常にダメージ通るようになったのは笛実装以後なんだが
クソ運営が笛以前のステータスのまま調整しないからこうなった
643名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd3-if4i)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:37:41.17ID:9+bsaFrt0
>>639
最大の売りは100人対戦だよ
2018/01/04(木) 10:40:10.29ID:r0mlnrdx0
ジャミ+新召喚が来たら援軍は期待できないから
俺だってジャミがあるところへはもう行かなくなったし
さっさと他へ行った方がいいな

歩兵戦が特に楽しくない
ねずみ対処も楽しくない
ナイトも楽しくない

楽しいことがなかった・・・
2018/01/04(木) 10:40:41.29ID:MCy1R8YG0
>>643
そんなのもはやGTしか機能しなくなりつつあるだろ
その最大のウリである100人対戦(笑)とやらもそろそろ30対30くらいにしないと成り立たないだろうな
2018/01/04(木) 10:50:57.78ID:z582Lqmda
最初の頃を美化してるやついるけど、そもそもユーザーの質が違う。
昔の人は学校で自由に育った代わりに責任も自分で取る、やらかしたら先生にぶん殴られたした習慣だったから、自分たちで楽しくするルールやマナーを作りあげられたが。

今は自由にさせておいてやらかしても、親がなぜか学校せいにし始めるから、教師が失敗しないようにおだてて作り上げる。だから自分たちで何かを作り上げることができない。

わかってるやつがよりできるようになりできないやつは失敗をほぼ経験しない、失敗しても気がつかないから社会に出た時に対応できない。それが今の格差社会にもでてきてるし。

だから、今はルールやマナーをユーザー任せにしたゲームは崩壊する。
2018/01/04(木) 10:57:36.90ID:/R70++0x0
氷河期世代の給料が減って他世代が増えて憤死してるわけだが
世代差っていうけどクソゲ若い奴あんまやらんし
648名も無き冒険者 (アウアウオー Sa3f-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:58:21.50ID:L+RHtVDOa
>>646
民度(モラル)が最低最悪なゲームbPと言われ続けながら来るとこまで来てしまったからな
ウチヤマ&ガメポの責は重い
ガメポは怠慢経営ゆえに案の定、切腹したけど()
スクエニの今後の頑張りに期待はしたいが・・・
649名も無き冒険者 (オッペケ Srcf-LnKk)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:58:49.29ID:5lmxG17Wr
>>633
1行報告でレイスorリリスorボルとかいうマクロ設定してる奴の方がクソ
2018/01/04(木) 11:01:32.49ID:oF+7u6fC0
ウチヤマ主導の鰤ヲリゲーのほうがまだ楽しかったという現実
今はT氏てやつが主導で進めんのかな?
こいつ生放送でも聞いててすげぇエアプだし言うこともゴミみたいでホントクソゴミだと思う
2018/01/04(木) 11:01:41.14ID:z582Lqmda
親が学校が善意でしてあげてるのにツケがあるのも悪いし、こどもの頃の遊びとかも、今はボールが使えない何もない公園。怪我をするからと親の文句で滑り台ブランコなどの遊具がなくなり。ボールは危ないからとボール禁止。
そりゃやることゲームしかないよ。ゲームは自分たちでこういうことしようぜなんてできないから、楽しくするためのマナーやモラルなんてつかないし。
2018/01/04(木) 11:01:47.79ID:RgsNpXSB0
だよなぁ
学校側は本来子供たちが自分の力で乗り越えようと努力するためのハードルを危ないから、親からの苦情がとさまざまな理由で撤去してしまう
自分達で努力をするという機会がめっきり減ってしまって、大人に育ち、社会の荒波に揉まれてはじめて努力をするという経験を積む人が多いため非常に打たれ弱い
このままどんどん進むと社会の荒波すらなくなり、どんどん国際社会から切り離された日本になっていきそう
って全然fezと関係ないなw
2018/01/04(木) 11:02:52.01ID:MCy1R8YG0
>>646
>ルールやマナーをユーザー任せにしたゲームは崩壊する

これは完全に同意なんだがただ単にユーザー任せにしてるだけじゃなくて
むしろ悪とされるような行為を推奨してると取られても仕方のないことばかりやってるように思える
654名も無き冒険者 (アウアウオー Sa3f-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:07:06.83ID:L+RHtVDOa
>>650
過去のSNSのプロデューサー修行中の日記とかスクエニ移籍の経緯を考えれば
本来はウチヤマがプロデューサーに就任する予定だったのかもな
なぜこうなってしまったのか・・・
2018/01/04(木) 11:08:26.14ID:nX5/RD7D0
他人のアラが目に付いてネガるくらいならネトゲから離れないと逆に周りに迷惑だよ
それヒステリーの一種だから、ネトゲするべきじゃない精神状態
無スペ無エンハイでも戦場に入れる仕様にしてるのは運営なんだから

「エンチャは自分のために付けるもの」 他人に強要するものではない
656名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:09:57.84ID:LetjXTII0
同接の話はPC普及したてのゲームだからピークでも2万とかしかねーぞこのゲームw
過疎った理由はグラやシステムが時代遅れってのがでかいんじゃね逆に十年アクティブ2k台維持してたのがすごい
まあ半歩やらチートで4千人くらい辞めたのも事実だけどなw
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:15:34.99ID:LetjXTII0
FEZに置いては無エンチャ無エンハイってもはや無課金でも可能だしそれも一種のハラスメント行為だろ
中にはヴァルやらネモみたいにそれを理由に課金者にマウント取るガイジも居る、趣旨も下劣だしそして運営も対応しない
さらに言えば>>655の言うとおりで無エンチャ無エンハイもおkならヒステリ起こして雑魚煽るのもBANされない範囲ならおkって理論だしな
じゃけんイラついたら周囲にハラスメント撒き散らしましょうね^〜
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:16:26.70ID:LetjXTII0
エンチャが無課金でも可能ってことな、イライラして適当に打ったからガバガバだわ
2018/01/04(木) 11:18:19.79ID:rplOruue0
ピークでも17000人程度だったはずだが
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb3-IZ9G)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:19:32.44ID:BiivhyDh0
対戦ゲー出すならアビューズと工作対策しないとならんから面倒なんだわ
あと運営が身内贔屓しないことも徹底しないと腐っていく
FEZは弓銃がいらなかった遠距離は魔法だけでいいしジャッジの多段かぶせも不要ドラテなければ神ゲーだった
2018/01/04(木) 11:22:44.37ID:nX5/RD7D0
>>657
少なくとも「FEZのため皆のため」という建前は崩れることになるね
結局自分のストレス発散のための暴言でありネガりであることを認めることになる
662名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:24:53.21ID:LetjXTII0
まあ極論コンテンツ維持する努力は運営がしろって話だからな
ダメならダメなユーザーが腐らせて終わりよw
663名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb3-IZ9G)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:25:53.39ID:BiivhyDh0
FEZは基本有料制にしてればエンハイスペルいらないし
その他利益はコーデだけで良かった
無課金勢は社会不適格合な問題者多いからだ
2018/01/04(木) 11:30:22.05ID:/rC5L45L0
>>663
ドミって知ってますか?
2018/01/04(木) 11:38:42.17ID:GbYni0Z9d
有料だったらとっくにサービス終了やで
金払ってたらこんな糞アプデ連発許すわけねえし
2018/01/04(木) 11:42:46.74ID:2PC86Pjqx
月額課金制も追加すべきやな

常にリング倍経験5倍ゴールド11倍
戦場への優先入場や他国戦場への予約可で
使用回数無限のヴィネルワインパワポレアステに常に最大値のエンチャ
そしてどのスペルも自由に使い放題と
月額メンバー優待制度を
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-DvKG)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:43:58.58ID:AiUg0/yi0
ジャミリリスボルテックス全てがイライラを加速させるだけとかヤバイわ
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb3-IZ9G)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:44:01.42ID:BiivhyDh0
ドミのときは利益はさておいてまず人口を集めようって時代に基本無料が良いとされてたからだろ
今はまず金払わせてからプレイさせないと永久無課金の屑どもが風紀と民度と利益を落とす原因になる
無課金どもに荒らされて課金勢が逃げ出したのが今のFEZでもあるアプデの才能も無いから過疎り続けてる以外の原因だ
2018/01/04(木) 11:44:45.04ID:YF+grCMd0
運営の中の人が勿論中央で!とか言っちゃうゲームだぜ
2018/01/04(木) 11:50:34.67ID:MCy1R8YG0
いつまでもつか
GT以外はいよいよG鯖みたいになってきた
671名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-if4i)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:56:06.18ID:AR9DAy8cd
広告出してないし口コミは民度最低レベルで統一されてるしどうしようもないべ
672名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb3-IZ9G)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:56:27.22ID:BiivhyDh0
steamが有料ゲーこそ赤字回避と利益第一を証明して以来日本各社も基本有料に移行してるのが今だからな
このスレ監視してsteamは使えそうな案採用し美味しい思いしてるのに
スクエニに順応性が無いから逆行した考えで失敗してるともとれる
2018/01/04(木) 12:01:13.83ID:MCy1R8YG0
>>672
ほんとそれ
なぜか常に逆行してる感があるな
しかもちょっとやそっとではなく全面的に逆に行ってる
余程無能しかいないんだろうな
2018/01/04(木) 12:28:43.65ID:YF+grCMd0
実際のところ、早く終わらせたいんじゃねぇの
675名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-QW1F)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:30:16.37ID:ksn5IO2xd
ここで熱く議論してる人たちの10分の1でもスクエニに熱意があればもっとマシなゲームになったんだろうな
676名も無き冒険者 (JP 0H7f-Ha4G)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:51:32.40ID:4lORFHTQH
このまま運営してジェネシス開始時にfezを閉鎖してキャラデータをジェネシスに移管とか来るのかな。
感じ的にfeドミニオンを彷彿させてくれる放置具合だ
2018/01/04(木) 13:13:37.46ID:/AHtRahbd
二枚もりそばかき揚げ、680円
十割蕎麦うまし
678名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc7-hr3A)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:16:42.16ID:R0VK3fH/0
スマホなんかで大規模対人ゲーなんぞやりたくねえよwww
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:18:20.32ID:LetjXTII0
無能なのは事実だから俺らユーザーの中でリスペクトとして同型ゲーム作る奴とかおればねw
なんというかクソゲみてえの好きな奴って俺含めて真性消費者ばっかりだからなぁ
2018/01/04(木) 13:25:04.19ID:jEsTnaIn0
こいつら違うゲームやってんだなっていうのが1000人以上居るのはホント草。
2018/01/04(木) 13:36:53.31ID:eX0wqeE90
FEZは課金要素は戦場じゃなくて飾りやギルド砦や家とか町中ペットとかに舵を切っていればやりがいや所属感もあったのよ
あと、国家間をまたがるキャラ分散が出来るので勝ち馬に乗って移動するとかで真面目に防衛する気がなくなる
防衛側に参戦して勝利した時のボーナスもちゃんとやってないから放置も増える
あと、狭くて人数も少ないのに国多すぎ
2018/01/04(木) 13:38:49.72ID:eX0wqeE90
ギルド人数はスゴいのに野宿してるゲームって逆に珍しいよね
レンタル会議室とかじゃ面白味ないからな
2018/01/04(木) 13:44:49.02ID:ju/KqRc50
新鮮味を取り入れようとしても新MAPを新しい建築物で飾る開発費がもう無いんやなって
そろそろ首都新しくしてもいい時期なんだが
2018/01/04(木) 13:49:31.54ID:YQVVsK3v0
t氏はエアプではないだろ
お互いにフォローし合う戦争にしたいと言ってたからrod時代からやってた可能性はある

んで運営は部隊ゲーに何も手をうってない言うてる人がいるけど、マルタ時代はユーザーの要望にブチ切れて

各クラスにはこういう役割があるのでその役割を遂行できるように調整します
スキル調整に冠しては一切ユーザーの意見を聞きません
また、部隊がヲリを集めて無双してるのでヲリを集めても勝てないようにします

と告知を出してその通り実行したから違いまっせ
2018/01/04(木) 13:57:40.32ID:jEsTnaIn0
上等兵クラスの人間がゲームいじってるって
それエアプと変わらないから。
2018/01/04(木) 14:01:04.00ID:YF+grCMd0
ほんとそれ
召喚強化とか誰も望んでないって
2018/01/04(木) 14:01:39.84ID:YQVVsK3v0
生放送を見た限りだと平均12kって感じだからエアプではない
声優はんは10k未満だが、サンドバックやしな
2018/01/04(木) 14:12:20.19ID:oF+7u6fC0
新召喚やジャミングでさらにフォロー難しくしてる時点でエアプやろ
そもそもそれのせいで人数減らしてんだから失敗にしかなってないんだ
同接2000人いたはずの精鋭を崩した戦犯だぞ
2018/01/04(木) 14:18:32.29ID:IbT6rBN7r
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw
2018/01/04(木) 14:27:49.44ID:HrtFuOS70
ここ数週間の各戦場における平均スコアで戦闘系3種類をアップしますと
与ダメージは7565(少数省略)
キル数は2(少数省略)
デッド数は4(少数省略)
でした
2018/01/04(木) 14:35:41.32ID:HrtFuOS70
新召喚導入時の平均は与ダメージが8327、キル数が2、デッド数が4なので
与ダメージに関しては右肩下がり傾向にあります
反面
武装に関するエンチャント率は横ばいです
与ダメージの平均が下がっていることから、多方面展開に推移しているか
大規模な接点からの忌避傾向が強いのか、分析中ではあります

今年もFEZを、よろしくお願いいたします
2018/01/04(木) 14:37:15.44ID:YF+grCMd0
戦争時間の変化を考慮してない
2018/01/04(木) 14:57:36.40ID:r0mlnrdx0
ネガるならPTチャか部隊チャでやってくれ
2018/01/04(木) 14:58:46.97ID:bMYzX7IH0
何か正月復帰したんだけどオベが固くてスピード感亡くなったよね
すぐ終わらせたい戦争も中々終わらない感じだし
一番思ったのが小さいマップで通常戦争と同じ時間の戦争あるけどあれちょー要らない
普通に無エンチャで30k40kで0dいけるやん魔法職ならキルも相当稼げるMAPばかりだし
2018/01/04(木) 15:15:38.83ID:Oel8Yyay0
温泉戦場で5vs1で10分間の終わることのないかのような
乱交レイプをされた時は
ああ、やめる人がいるわけだわって唇噛みながら思ったわ
2018/01/04(木) 15:17:04.78ID:YF+grCMd0
FOしろよw
697名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc7-hr3A)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:17:54.70ID:R0VK3fH/0
そこはFOしろよwwwなんのための無敵10秒だとおもってるんだ
2018/01/04(木) 15:21:57.27ID:TvrWX9rW0
(´・ω・`)化石ネトゲ大先輩のRoはんは15周年でっか?
(´・ω・`)Fezはんのほうがはよ寿命つきそうになってきはりましたなあ
699名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:23:46.71ID:LetjXTII0
>>693
嫌ならお前がBLするんやでw
2018/01/04(木) 15:24:14.90ID:bMYzX7IH0
信長の野望オンラインより早く終わると胸熱だな
2018/01/04(木) 15:25:20.02ID:JUhIbKdY0
リリスってさ、ドラゴンを常時出せるようになったようなもんだよな

歩兵を遠距離から一方的に攻撃できる
逃げるのも追うのも自由
敵ナイトから身を守るのが容易


頭おかしい
2018/01/04(木) 15:26:22.63ID:BCsRPQBy0
>>695 本当はマゾなんでしょ?
2018/01/04(木) 15:28:05.60ID:YF+grCMd0
まあ修正後の温泉入る情弱はレイプされるのがお似合いやw
2018/01/04(木) 15:29:57.22ID:7owTJVIE0
HP300くらいでリリスに粘着されて殺された…
2018/01/04(木) 15:55:26.66ID:+HlcUDi30
弱体化されたリリスを今更ネガる奴エアプかよ!
ナイト出て小ランス粘着してれば簡単に殺せるぞw

ナイトの新スキル使ってれば怖いのは短剣の闇だけやw
706名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc7-hr3A)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:03:31.99ID:R0VK3fH/0
ナイト出して小ランスで簡単に殺せるぞ(ただし歩兵が足元にいなければ)
小ランスあてに歩兵のなか突っ込むのか?お前のナイト秒殺だろうなwwww
707名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:18:12.44ID:LetjXTII0
あっさり倒せる場合と高い時のギャップがすごいからな
召喚眼中にないんじゃね?ってくらいのガイジばっかりだから倒せるときはホント簡単
逆にキチガイかよってくらい召喚守ってくる奴もいるからぶっちゃけネガは召喚より周りのゴミ歩兵へ
2018/01/04(木) 16:29:31.67ID:ZgV2mdfC0
スカサラばっかだけなら小ランス粘着できるけどヲリいたら無理やん
709名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc7-hr3A)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:35:01.01ID:R0VK3fH/0
だいたい小ランスなんてあてに歩兵の群れに入るとヲリにヘビスマされまくるわ
殆ど差し違うかあっちは歩兵に小ランス吸わせてるからこっちが先に瀕死になるんだなあぁ
小ランスで楽勝いってるやつはエアプやw
710名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:16.04ID:LetjXTII0
まあ以前より大ランス当たるしリリス自体はほぼ殴って来ないからダメ交換すればそう負けないけどな
ボルテックスは結構粘る奴居るからめんどくせえ瀕死暴れまわるしあいつ
2018/01/04(木) 16:43:35.52ID:eX0wqeE90
リリスとボル削除するか、1ゲージ負けてる時だけ呼べるとかでいいんだよあんなの
2018/01/04(木) 16:50:11.52ID:bMYzX7IH0
リリスよりボルより何よりキルしか狙わない歩兵が要らない…
キル欲しいが為に敵の体力一撃で倒せるまで攻撃しないとかもう
そんな歩兵しか居ないってすげーなもう特にカセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況