探検
MMO始めたいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
2018/01/06(土) 12:06:28.73ID:qjiVW/x/ オススメ教えてクレメンス
451名も無き冒険者
2018/04/01(日) 19:03:32.29ID:dZuGnqCs 今話題のアルピエル一択でしょう
452名も無き冒険者
2018/04/01(日) 19:22:31.79ID:j1HRhz5q アイテム課金ゲーはもうやらないと決めたら
ゲーム自体から卒業出来たわ
ゲーム自体から卒業出来たわ
453名も無き冒険者
2018/04/01(日) 22:48:03.69ID:fRxKnBTd <<FF14 ストーリーだけなら楽しめる、ハイコンテンツは縄跳びでギスギスする
ハイコンテンツは縄跳びでギスギスする
はワンミスで野良パーティ崩壊とかそういう意味?
ハイコンテンツは縄跳びでギスギスする
はワンミスで野良パーティ崩壊とかそういう意味?
454名も無き冒険者
2018/04/01(日) 23:07:49.96ID:FIqbfNmq FF14のエンドコンテンツは予習あり、もしくは固定という決まったメンバーで攻略する
攻略済みのフレたちにクリア手伝ってもらうのもいい
即死壊滅ギミックもあるけど100%ギスギスはしてない
そういうのは似た者同士やりあってるだけ
いまから始めるならここは考慮しないで操作感や世界観を感じるのもいいんじゃない
バグの少なさやパッド対応の操作性、HUDはどこまででもカスタマイズできるなどのユーザビリティならぶっちぎりで随一
攻略済みのフレたちにクリア手伝ってもらうのもいい
即死壊滅ギミックもあるけど100%ギスギスはしてない
そういうのは似た者同士やりあってるだけ
いまから始めるならここは考慮しないで操作感や世界観を感じるのもいいんじゃない
バグの少なさやパッド対応の操作性、HUDはどこまででもカスタマイズできるなどのユーザビリティならぶっちぎりで随一
455名も無き冒険者
2018/04/02(月) 00:24:17.88ID:9/pHhSFG ゴミの砂漠やったんだけどラグタイムってなんなの?
金返せよ
金返せよ
456名も無き冒険者
2018/04/02(月) 01:30:03.90ID:IV+pDfW+ FF14は攻略サイトが多いこともあってテンプレが多すぎる
ゲーム内で学び取っていくしかない他ゲーに比べて楽といえば楽だが
ゲーム内で学び取っていくしかない他ゲーに比べて楽といえば楽だが
457名も無き冒険者
2018/04/02(月) 02:44:27.11ID:Ku0nhVWG スレタイに答えるならFF14から始めていいと思う
たしか無料で拡張なしのメインストーリー完結まで進められる
個人的にはTERAとPUBG作ったブルーホールのa:irを待ってる
ftpMMOなのか?
たしか無料で拡張なしのメインストーリー完結まで進められる
個人的にはTERAとPUBG作ったブルーホールのa:irを待ってる
ftpMMOなのか?
458名も無き冒険者
2018/04/02(月) 05:11:27.87ID:BLbdnHAL マビノギいいぞ
459名も無き冒険者
2018/04/02(月) 11:05:09.40ID:4La+9b4h a
460名も無き冒険者
2018/04/02(月) 15:01:56.49ID:273IfN1w まぁ正直今から始めるならFF14かドラクエの二択だろうなあ
どっちも全く方向性違うゲームだからどちらかは合うだろw
両方やってみたけどFF14はWoWベースのMMOにFFテイスト付けたゲーム
ドラクエはオフゲーのドラクエをそのままMMOにしたゲームって感じ
UIなんか見てもドラクエはオフのドラクエそのままの感じで操作できるけどMMOとして…って部分も多い
FF14はオフゲーしかやったことない人にとってはとっつきにくいけどMMOのUIとしては優秀
どっちも全く方向性違うゲームだからどちらかは合うだろw
両方やってみたけどFF14はWoWベースのMMOにFFテイスト付けたゲーム
ドラクエはオフゲーのドラクエをそのままMMOにしたゲームって感じ
UIなんか見てもドラクエはオフのドラクエそのままの感じで操作できるけどMMOとして…って部分も多い
FF14はオフゲーしかやったことない人にとってはとっつきにくいけどMMOのUIとしては優秀
461名も無き冒険者
2018/04/02(月) 16:01:19.79ID:pxdS9yp3 FF14やるなら公式フォーラムだけは見ないほうがいい
462名も無き冒険者
2018/04/02(月) 16:17:42.74ID:XlbdfEZN 公式フォーラムが酷いのはどのゲームでも変わらんけどなw
FFのは一回不満と提案書き込んだら速攻警察が飛んできて嫌ならやるな、開発のこと考えろ、開発コストが〜って書かれまくってから見てないわw
FFは信者もアンチも過激で他ゲームのスレにまで出張して迷惑かけるのも特徴だなw
FFのは一回不満と提案書き込んだら速攻警察が飛んできて嫌ならやるな、開発のこと考えろ、開発コストが〜って書かれまくってから見てないわw
FFは信者もアンチも過激で他ゲームのスレにまで出張して迷惑かけるのも特徴だなw
463名も無き冒険者
2018/04/02(月) 16:59:06.43ID:IV+pDfW+ プレイヤーがコストベネフィット比を妄想して、要求出した人をクレーマーだの
わがままだのと罵るのを何度か見て、二度と近づかないと思ったよ
Twitterでもよく見る経営者目線ってやつなのかねw
わがままだのと罵るのを何度か見て、二度と近づかないと思ったよ
Twitterでもよく見る経営者目線ってやつなのかねw
464名も無き冒険者
2018/04/02(月) 18:28:08.66ID:9/pHhSFG 黒い砂漠やってみたけど案の定クソつまらんかった
アンインスト
アンインスト
465名も無き冒険者
2018/04/02(月) 18:28:54.83ID:iBsBSWhJ スマホゲーな上に多分過疎ってるけど
トーラムオンラインってのが
昔量産されてたPC用のどうしようもないMMOの雰囲気をもってて
懐かしいなって思った
トーラムオンラインってのが
昔量産されてたPC用のどうしようもないMMOの雰囲気をもってて
懐かしいなって思った
466名も無き冒険者
2018/04/02(月) 18:49:50.60ID:FQ3+JsY3 オススメは一人でストーリー楽しめたいならFF14
皆でワイワイしたいならRO
かな
月額製のゲームは例外はいるが皆優しい
皆でワイワイしたいならRO
かな
月額製のゲームは例外はいるが皆優しい
467名も無き冒険者
2018/04/02(月) 19:06:52.03ID:Oqi7JxGq ROはもうワイワイじゃないぞ
12人PT出まくってた時代が懐かしいね
12人PT出まくってた時代が懐かしいね
468名も無き冒険者
2018/04/02(月) 19:09:54.43ID:YdYWN4Ul BGMに惹かれてラテはじめてみたけどチュートリアルでアンインストールしたわ
やっぱMMOって人いないと作業でしかないな
やっぱMMOって人いないと作業でしかないな
469名も無き冒険者
2018/04/02(月) 20:05:02.44ID:Ku0nhVWG 今年はblessのテコ入れとディアブロっぽいmuとA:IRがローンチされれば面白いかな
どこもパッド完全対応すれば絶対伸びるのにあほだよなあ
どこもパッド完全対応すれば絶対伸びるのにあほだよなあ
470名も無き冒険者
2018/04/02(月) 20:52:14.24ID:1PI8C/G6471名も無き冒険者
2018/04/02(月) 20:52:32.35ID:1PI8C/G6473名も無き冒険者
2018/04/02(月) 21:59:36.50ID:eZuRgCvu ゲーム紹介サイト見ても星の数ほどあって、
こんだけあったらそりゃどこも過疎になるわなっていう
一人で同時期にやれるゲームなんてせいぜい数本だろ
ぶっちゃけMMOなんてやってる事同じだし
ネットゲームである以上はチャットがゲームの半分くらいのウェートを占めるわけで
この部分はみんな同じなわけで大差ない
チャットシステムなんてどのゲームも変わりないしな
あとはグラに差があったり、当然キャラとか設定とか戦闘方法とかいろいろ違いがあっても
基本的な仕組みは大差ない
ごちゃごちゃ同じようなの出すくらいだったら統合しろって言いたい
それぞれが足引っ張って業界自体が自分らの首絞めてるとしか思えん
こんだけあったらそりゃどこも過疎になるわなっていう
一人で同時期にやれるゲームなんてせいぜい数本だろ
ぶっちゃけMMOなんてやってる事同じだし
ネットゲームである以上はチャットがゲームの半分くらいのウェートを占めるわけで
この部分はみんな同じなわけで大差ない
チャットシステムなんてどのゲームも変わりないしな
あとはグラに差があったり、当然キャラとか設定とか戦闘方法とかいろいろ違いがあっても
基本的な仕組みは大差ない
ごちゃごちゃ同じようなの出すくらいだったら統合しろって言いたい
それぞれが足引っ張って業界自体が自分らの首絞めてるとしか思えん
474名も無き冒険者
2018/04/02(月) 22:16:35.07ID:kh80qzy2 つかチャットやら馴れ合いメインでやりたいなら別にMMOじゃなくいいし
475名も無き冒険者
2018/04/02(月) 22:29:40.33ID:YdYWN4Ul いうて交流メインでないならそれこそMMOやる必要ないじゃん
MMOの構造をソロでやっててもすぐ飽きるよ
MMOの構造をソロでやっててもすぐ飽きるよ
476名も無き冒険者
2018/04/02(月) 22:34:57.54ID:oNu7NI/o 人それぞれだよね
オレはチャットしながらだらだら遊びたいからMMOやる
オレはチャットしながらだらだら遊びたいからMMOやる
477名も無き冒険者
2018/04/02(月) 22:44:30.68ID:nuTIFocW 人数派の人は数が多いところに勝手に集まって統一されてるはずだし
無理に統合しても大半は消えるだけちゃう?
無理に統合しても大半は消えるだけちゃう?
478名も無き冒険者
2018/04/02(月) 23:26:37.15ID:qH6pE1kn まぁ実際は各社それぞれ自分とこが儲けたいんだから
淘汰はあっても統合なんかあり得んわなw
淘汰はあっても統合なんかあり得んわなw
480名も無き冒険者
2018/04/03(火) 08:32:42.93ID:j5obScqa スマホの操作性と文字の打ちづらさがMMOと絶望的に相性が悪いから、どれだけ有名タイトルをスマホに移行してもオワコンなんだよな
481名も無き冒険者
2018/04/03(火) 08:37:23.27ID:j5obScqa 幻想神域もリネージュも見事コケたし、ROもToSもハードの制約を越えないと結局ダメになる
482名も無き冒険者
2018/04/03(火) 08:42:47.52ID:3Fvbj9ob ストーリーや日課は自分のペースを崩さずソロでやりたいってんならDQXがオススメかな
他の人のキャラをNPCとして借りられるからそれで一部の高難易度コンテンツ以外は行けちゃう
FF14も良いんだけどストーリー中でランダムマッチングでもPT必須な部分が多いし初心者がムービー見てる間に熟練者がボス倒しちゃうなんて問題もあった
今は全員強制的にムービー見せるようになったけどそのせいでメインストーリーダンジョンのマッチング自体がしにくくなってるという状態
他の人のキャラをNPCとして借りられるからそれで一部の高難易度コンテンツ以外は行けちゃう
FF14も良いんだけどストーリー中でランダムマッチングでもPT必須な部分が多いし初心者がムービー見てる間に熟練者がボス倒しちゃうなんて問題もあった
今は全員強制的にムービー見せるようになったけどそのせいでメインストーリーダンジョンのマッチング自体がしにくくなってるという状態
483名も無き冒険者
2018/04/03(火) 08:50:06.09ID:2c0PYPfK FF14 DQ GW2 BLESSwww 黒い砂漠
それぞれのタイトルで世界変わるというか面白くなるまでどのくらい掛かるか知りたい
それぞれのタイトルで世界変わるというか面白くなるまでどのくらい掛かるか知りたい
484名も無き冒険者
2018/04/03(火) 09:15:24.00ID:va9aeZrl ESOもけっこういいよ
ソロでクエをこなすのはオフライン版と似た感じで面白い
難関ダンジョン攻略はキャラ育成の方向性をつかむと面白くなる
dmmアレルギーがなければおすすめできる(dmmがやってるのは翻訳と集金代行くらいだけど)
ソロでクエをこなすのはオフライン版と似た感じで面白い
難関ダンジョン攻略はキャラ育成の方向性をつかむと面白くなる
dmmアレルギーがなければおすすめできる(dmmがやってるのは翻訳と集金代行くらいだけど)
485名も無き冒険者
2018/04/03(火) 09:46:15.14ID:ZdCzgbKp いや、会社違うのはしょうがないけど
同じ会社で同じようなMMOやるなってこと
これ止めるだけで相当過疎化は防げるよ
MMO人口自体は固定なんだからゲーム数減らせばどっかに偏るしかなくなる
人少なくていいやみたいな人はネットゲームやる必要ないんじゃねの
同じ会社で同じようなMMOやるなってこと
これ止めるだけで相当過疎化は防げるよ
MMO人口自体は固定なんだからゲーム数減らせばどっかに偏るしかなくなる
人少なくていいやみたいな人はネットゲームやる必要ないんじゃねの
486名も無き冒険者
2018/04/03(火) 09:57:19.80ID:NbifMvE9 MMO人口が固定って理屈がまずおかしい気がするけど
なんかソースあんの?
なんかソースあんの?
487名も無き冒険者
2018/04/03(火) 10:09:12.10ID:va9aeZrl 「作品数を増やしてもユーザ数は増えないだろう」と言いたいんだろうとは思う
自分が今やってるゲームの新規さんでもMMO自体がはじめてという人にあったことがない
FFにはそれなりにいたけど
自分が今やってるゲームの新規さんでもMMO自体がはじめてという人にあったことがない
FFにはそれなりにいたけど
488名も無き冒険者
2018/04/03(火) 10:10:03.24ID:Yg47uBE/ ドラクエとFF14なんかは両方スクエニ運営だけど方向性が全く違うから片方から脱落した人の受け皿にもう一方がなるって感じになってるな
そのせいで他の会社のゲームが過疎化するってんなら他の会社がもっと頑張れよって話になるだけだと思う
そのせいで他の会社のゲームが過疎化するってんなら他の会社がもっと頑張れよって話になるだけだと思う
489名も無き冒険者
2018/04/03(火) 11:20:53.89ID:g6XumeXT ゲーム数減ればそのままMMO人口も減るだけだと思うがw
490名も無き冒険者
2018/04/03(火) 18:11:56.02ID:pK9QbqaY なるほど もう国産はダメって事だな もう国産はダメ ゴミでしかない ゴミゲー触るべからずだ
492名も無き冒険者
2018/04/03(火) 18:45:46.53ID:BKA4aQ2o スクエニはオンライン運営ゴミやろ・・・
現状ユーザーの意見無視、誰得実装のFEZやサービス終了した
ロードオブヴァーミリオンやガンスリンガーストラトスを思い出してくれ・・・
現状ユーザーの意見無視、誰得実装のFEZやサービス終了した
ロードオブヴァーミリオンやガンスリンガーストラトスを思い出してくれ・・・
493名も無き冒険者
2018/04/04(水) 01:01:15.36ID:bLAB34Rj 現役プレイヤーに限定すると案外どこでもいい人だらけなのかもしれないな
一見一途な古参達でさえも別ゲー化やフラフラアプデを乗り越えてきたと考えると
実は逆に一番何でもいい人達とも取れる不思議
一見一途な古参達でさえも別ゲー化やフラフラアプデを乗り越えてきたと考えると
実は逆に一番何でもいい人達とも取れる不思議
495名も無き冒険者
2018/04/04(水) 05:28:11.16ID:WZXxi2Ob 意表をついてPixArkとかどうよ!
496名も無き冒険者
2018/04/04(水) 08:46:51.12ID:4jxBpWQN ユーザーの意見って言ったって全員の意見聞けるわけじゃないし意見聞いたから良いゲームになるわけじゃないからな
一方の意見聞けばもう一方はユーザーの意見無視と感じるだろうしユーザーの意見聞き過ぎた結果迷走したゲームも見てきたし…
一方の意見聞けばもう一方はユーザーの意見無視と感じるだろうしユーザーの意見聞き過ぎた結果迷走したゲームも見てきたし…
497名も無き冒険者
2018/04/04(水) 09:02:54.04ID:eM++Cnfi 問題なのは一番声がデカいのが大抵無職軍団なこと
典型的なのは無課金と課金の差を無くせ!(売り上げ下がる)とかコンテンツをどんどん充実させろ!(そんなペースで消化してるのは君たちだけな上にハイコスト)とか
典型的なのは無課金と課金の差を無くせ!(売り上げ下がる)とかコンテンツをどんどん充実させろ!(そんなペースで消化してるのは君たちだけな上にハイコスト)とか
498名も無き冒険者
2018/04/04(水) 09:59:09.91ID:bXiLMYm+ 14は旧やαやβで文句つけまくったら変なのになったからやっぱ
ユーザーは2ちゃんでブツブツ言ってるだけのが双方にいいとおもう
ユーザーは2ちゃんでブツブツ言ってるだけのが双方にいいとおもう
499名も無き冒険者
2018/04/04(水) 10:29:22.77ID:yCr+bzgw 対人戦闘MMOで
初期のバランスだと
遠距離職=近距離職が近づく前に削りきって倒す
近距離色=被弾しないように接近して遠距離職を捕まえて倒すF
こんなバランスで設定してあったのを
声のでかい近距離勢が大騒ぎして
遠距離職=餌、もしくは近距離職が敵捕まえるための足止め要員E
近距離職=被弾しながら近づいて武器振ると勝てる
こんなバランスになって結構な人数が一気にいなくなったゲームが有るZ
初期のバランスだと
遠距離職=近距離職が近づく前に削りきって倒す
近距離色=被弾しないように接近して遠距離職を捕まえて倒すF
こんなバランスで設定してあったのを
声のでかい近距離勢が大騒ぎして
遠距離職=餌、もしくは近距離職が敵捕まえるための足止め要員E
近距離職=被弾しながら近づいて武器振ると勝てる
こんなバランスになって結構な人数が一気にいなくなったゲームが有るZ
500名も無き冒険者
2018/04/04(水) 10:56:24.96ID:KbUhaB/c FEZを妙な小細工で分ける謎
501名も無き冒険者
2018/04/04(水) 13:50:53.76ID:raXvGojV レッドストーンとかいうゲーム
なかなか面白かったな
似たようなシステムのゲームってないんかね
なかなか面白かったな
似たようなシステムのゲームってないんかね
502名も無き冒険者
2018/04/04(水) 15:17:26.03ID:hMLrtJk5 ゲームの数が減ったからってゲーム辞める人が増える事はないと思うが
ゲーム好きはいつだって一定数いるだろうし
それって、暴力的なゲームがあるから暴力的な犯罪犯す奴が現れる的な発想で間違ってる
もともと暴力的な人間が暴力的なゲームを好んで、暴力的な犯罪犯すってだけ
順番が間違ってる
人間の性質なんて親の遺伝と教育で99%決まる
ゲーム好きはいつだって一定数いるだろうし
それって、暴力的なゲームがあるから暴力的な犯罪犯す奴が現れる的な発想で間違ってる
もともと暴力的な人間が暴力的なゲームを好んで、暴力的な犯罪犯すってだけ
順番が間違ってる
人間の性質なんて親の遺伝と教育で99%決まる
503名も無き冒険者
2018/04/04(水) 15:51:10.74ID:wjGgyooh そりゃ何かしらゲームは続けるだろうが次もMMOを選ぶとは限らんだろw
504名も無き冒険者
2018/04/04(水) 18:29:26.82ID:nx/z52Da 赤石は昔は面白かった、PT入るのに朝予約して、夕方PT入って、3.4時間狩って落ちる
今は金さえあればソロできてPTいらなくなった
赤石に似てるゲームは正直ないね・・・結局色々手を出しても飽きて赤石に戻ってしまうという
今は金さえあればソロできてPTいらなくなった
赤石に似てるゲームは正直ないね・・・結局色々手を出しても飽きて赤石に戻ってしまうという
505名も無き冒険者
2018/04/04(水) 19:21:56.29ID:/9VBwGP0 MMOの場合、ゲーム自体は好きだけど人間関係で辞めたというのが少なからずあるからなあ
506名も無き冒険者
2018/04/04(水) 19:58:18.80ID:qdJ/n9FV 赤石は当時流行ったハクスラのディアブロ要素を丸パクリした奴だからな。ハクスラ好きならはまって当然だったと言える
パクリゲーは半端に独自仕様入れて改悪するよりモロパクリした方が面白いといういい見本
パクリゲーは半端に独自仕様入れて改悪するよりモロパクリした方が面白いといういい見本
507名も無き冒険者
2018/04/04(水) 20:29:57.90ID:55KFZExe pso2やっててそろそろ飽きてきたから乗り換えたいんやが。
ヌルゲーに染まったから装備は1年更新しなくても問題なし
最難関クエストもほどほどの装備があれば練習次第でソロできる
無課金で大抵のことができる
って感じのゲームないん?
ヌルゲーに染まったから装備は1年更新しなくても問題なし
最難関クエストもほどほどの装備があれば練習次第でソロできる
無課金で大抵のことができる
って感じのゲームないん?
508名も無き冒険者
2018/04/04(水) 20:51:28.41ID:nx/z52Da509名も無き冒険者
2018/04/04(水) 21:31:30.90ID:WZXxi2Ob510名も無き冒険者
2018/04/04(水) 22:19:13.96ID:/9VBwGP0 TESOはパッケージとDLCは有料だけど、プレイは無料でしょ
511名も無き冒険者
2018/04/04(水) 23:20:10.36ID:bXiLMYm+ 黒い砂漠はずっと装備更新されてねーしvEコンテンツは全部タコ殴りとか
プレイスキルなにそれ状態の味の無いガムみたいなのしかないからヌルいの
でとりあえずヒマ潰したいならおすすめ
どどんはMOだけどぷそやってたない一番合うんでない?
俺はヌルゲーに漬かりすぎたせいかイライラマッハで痔が痛み出したから
アンスコしたけど今あるファンタジーMO/MMOの中では一番おもろいと思う
プレイスキルなにそれ状態の味の無いガムみたいなのしかないからヌルいの
でとりあえずヒマ潰したいならおすすめ
どどんはMOだけどぷそやってたない一番合うんでない?
俺はヌルゲーに漬かりすぎたせいかイライラマッハで痔が痛み出したから
アンスコしたけど今あるファンタジーMO/MMOの中では一番おもろいと思う
512名も無き冒険者
2018/04/05(木) 00:02:04.96ID:s9UUqNtE513名も無き冒険者
2018/04/05(木) 12:51:19.39ID:/ErdIPX/ 金玉蛙の下痢便
514名も無き冒険者
2018/04/05(木) 20:16:07.31ID:7obp4mBk 誰ガ為のアルケミスト
mmoじゃなくてsrpgだけどゲームとしてきちんと作られてて
ストーリーも見ごたえがある
最初の主人公たちは第一章の登場人物に過ぎず
章が変わるとまるで違う物語が展開する (時系列も異なる)
ガチャゲーだが無課金でも欲しいものが(いつかは)入手できる作りになっている
メインクエストだけでなくイベントクエストやキャラクタークエストを追うことで
視点の違うこの世界の真実に迫ることができる
https://dg-al.fg-games.co.jp
「DLLが見つからなかったためゲームを終了します」のエラーが表示されてゲームが起動しない場合は、
「Microsoft Visual C++ 2013 ランタイム ・ ライブラリ」を
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40784
からインストールして頂くことで改善します。
※「ダウンロードするプログラムを選んでください」の画面では、「vcredist_x86.exe」を選択してください
mmoじゃなくてsrpgだけどゲームとしてきちんと作られてて
ストーリーも見ごたえがある
最初の主人公たちは第一章の登場人物に過ぎず
章が変わるとまるで違う物語が展開する (時系列も異なる)
ガチャゲーだが無課金でも欲しいものが(いつかは)入手できる作りになっている
メインクエストだけでなくイベントクエストやキャラクタークエストを追うことで
視点の違うこの世界の真実に迫ることができる
https://dg-al.fg-games.co.jp
「DLLが見つからなかったためゲームを終了します」のエラーが表示されてゲームが起動しない場合は、
「Microsoft Visual C++ 2013 ランタイム ・ ライブラリ」を
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40784
からインストールして頂くことで改善します。
※「ダウンロードするプログラムを選んでください」の画面では、「vcredist_x86.exe」を選択してください
515名も無き冒険者
2018/04/09(月) 05:56:58.01ID:ADwpTABk DMMのTESOって過疎ってない?
困らない程度に人居るならやってみたいんだが
過疎ってるならFF14か砂漠かDDON?
困らない程度に人居るならやってみたいんだが
過疎ってるならFF14か砂漠かDDON?
516名も無き冒険者
2018/04/09(月) 13:45:20.83ID:1xBoY66u >>515
過疎ってないけど、野良で日本人に会うのは難しい
英語圏のゲームで公の場で日本語を使うのはマナー違反という意識があって黙ってるみたい
公式掲示板のギルド募集を見て入れてもらえば、日本人もそこそこいることがわかる
過疎ってないけど、野良で日本人に会うのは難しい
英語圏のゲームで公の場で日本語を使うのはマナー違反という意識があって黙ってるみたい
公式掲示板のギルド募集を見て入れてもらえば、日本人もそこそこいることがわかる
517名も無き冒険者
2018/04/09(月) 21:56:05.93ID:onN+5cSq TESOってストーリーが面白くないんだよなあ
基本的にはその辺の悪党と小競り合いを続ける感じ
ちょっと世界の命運を握るようなでかい話に首突っ込むと
特に盛り上がることもなく人知れず解決し
報われているのかどうか微妙な空気に包まれる そんなゲーム
基本的にはその辺の悪党と小競り合いを続ける感じ
ちょっと世界の命運を握るようなでかい話に首突っ込むと
特に盛り上がることもなく人知れず解決し
報われているのかどうか微妙な空気に包まれる そんなゲーム
518名も無き冒険者
2018/04/09(月) 22:02:56.80ID:yWH6TJUB チートで俺TUEEEEして世界の危機を救う英雄になって
称賛されまくりの女に大人気になれるのが良かったか?w
称賛されまくりの女に大人気になれるのが良かったか?w
519名も無き冒険者
2018/04/09(月) 23:35:16.04ID:8/MTHMed >>517
正義とか勇気とか友情とか、そういうのが好きな人には物足りないだろうね
TESOはもっとドロドロした人間の感情に焦点を当ててる感じがする
そもそも窃盗や暗殺を犯してもバレなきゃOKって発想が日本のRPGにはないもんw
正義とか勇気とか友情とか、そういうのが好きな人には物足りないだろうね
TESOはもっとドロドロした人間の感情に焦点を当ててる感じがする
そもそも窃盗や暗殺を犯してもバレなきゃOKって発想が日本のRPGにはないもんw
520名も無き冒険者
2018/04/11(水) 10:58:10.33ID:MXddqdgQ tesoはヨゴレ感を楽しむゲーム
521名も無き冒険者
2018/04/17(火) 04:46:20.32ID:GY/3Kzcs522名も無き冒険者
2018/04/17(火) 19:43:20.05ID:cVQd1Zw8 あと10年くらいしたらVRのMMOが一般的になるだろ。そこまでいけばまたMMOが流行りだす。今は過渡期。
523名も無き冒険者
2018/04/17(火) 22:57:10.06ID:pLpdWU+q 実際はVRとMMOは相性悪いから無いな
524名も無き冒険者
2018/04/17(火) 23:45:54.45ID:oqNKK4+y オーバーロードの世界
525名も無き冒険者
2018/04/18(水) 01:57:15.39ID:Sm1tYCgc これがラノベ脳
526名も無き冒険者
2018/04/18(水) 02:42:04.95ID:t9w6v0/g VRかむってる時って身体動いたり声出したりしないの?
527名も無き冒険者
2018/04/18(水) 16:37:37.49ID:mNdgn87Y VRは何かと平行でだらだら遊ぶ、所謂「ながらプレイ」が出来ないのがな
528名も無き冒険者
2018/04/18(水) 19:08:20.02ID:1EUHtiZV529名も無き冒険者
2018/04/18(水) 20:59:50.30ID:SPGmJRcQ 黒い砂漠は3周年イベント中
ただしそのイベントが一部バグで受注できない
しかしシステムやバランスは絶賛崩壊中で3周年を祝っている
ただしそのイベントが一部バグで受注できない
しかしシステムやバランスは絶賛崩壊中で3周年を祝っている
530名も無き冒険者
2018/04/18(水) 21:35:58.56ID:G4sVvx+f AIONゲームはいいぞゲームは
531名も無き冒険者
2018/04/19(木) 09:29:56.69ID:RmPcSQXC チョンゲじゃんゴミ
532名も無き冒険者
2018/04/19(木) 17:50:26.33ID:qyCzsRWT 俺もソシャゲに疲れて久々にMMOやりたい
でも同時接続少ないうえに新規が廃人に追いつけないゲームは虚しすぎる
なんか新しいの待ちだわ
でも同時接続少ないうえに新規が廃人に追いつけないゲームは虚しすぎる
なんか新しいの待ちだわ
533名も無き冒険者
2018/04/19(木) 18:12:30.37ID:6NA9ov5m >>532
FF14ならすぐ追いつけると思うぞ
ストーリーもレベル上げもリアルマネー払えば最新手前までスキップ、装備も半年に一回ゴミ化する
今から始めても9月辺り予定のパッチには廃人と同じタイミングで最新コンテンツスタートできると思うよ
FF14ならすぐ追いつけると思うぞ
ストーリーもレベル上げもリアルマネー払えば最新手前までスキップ、装備も半年に一回ゴミ化する
今から始めても9月辺り予定のパッチには廃人と同じタイミングで最新コンテンツスタートできると思うよ
534名も無き冒険者
2018/04/19(木) 19:12:41.88ID:OhX77mjF たしかにFFは新規と廃人の差は知識くらいだろうしそこまで、むずかしいことはないな
535名も無き冒険者
2018/04/19(木) 23:47:57.93ID:UeFBK4DX いやいやFF14は古参に追いつくのは結構キビシイよ
同じダンジョンとかボスキャラを何周も回らなきゃいけない
忍耐力がないとやってられないね
同じダンジョンとかボスキャラを何周も回らなきゃいけない
忍耐力がないとやってられないね
536名も無き冒険者
2018/04/20(金) 02:42:48.77ID:+ii7rLGc そんなんタンク位だしクリア不可能とかないから全部初見でおk
ID開始時には未制覇メンバーがいる旨をシステムが告げる
だいたいそれが出るとクリア済みメンバーはペース合わせてくれたりアドバイスくれる
レイドは基本全員が予習して反復
未予習で楽しむ募集もある
毎回4層構成だが1、2層は個人差やパーティメンバーのプレイヤースキルによるが2時間ほどでクリアできる難易度
だめそうなら突入して15分経過でギブアップ退出できる
ID開始時には未制覇メンバーがいる旨をシステムが告げる
だいたいそれが出るとクリア済みメンバーはペース合わせてくれたりアドバイスくれる
レイドは基本全員が予習して反復
未予習で楽しむ募集もある
毎回4層構成だが1、2層は個人差やパーティメンバーのプレイヤースキルによるが2時間ほどでクリアできる難易度
だめそうなら突入して15分経過でギブアップ退出できる
537名も無き冒険者
2018/04/20(金) 11:23:04.05ID:2NjrJ7YR538名も無き冒険者
2018/04/20(金) 23:02:13.03ID:l3tB9s5g まぁFF14に拒否感ある人はやらんくてもいいよ、そういうやつが来なくても人いるし
539名も無き冒険者
2018/04/21(土) 05:14:20.43ID:bbBXkE/U FFになんか拒否感しか無いわw
チョンゲよりはマシかなレベル
チョンゲよりはマシかなレベル
540名も無き冒険者
2018/04/22(日) 01:42:03.67ID:aVFizi2W 1〜2カ月くらい無課金で十分遊べて「このゲームになら課金してもいいな」と思えるのはないんか?
特に所持アイテム枠の制限が緩いやつ
特に所持アイテム枠の制限が緩いやつ
541名も無き冒険者
2018/04/22(日) 07:29:22.30ID:87C3vJkd 1〜2カ月くらい無課金で十分遊べるので課金をする気は無い
「このゲームになら課金してもいいな」という振りをするだけで金は無いので課金する訳無い
枠課金したくないので所持アイテム枠の制限が緩いやつ
お前は懲りないな、働けよ
「このゲームになら課金してもいいな」という振りをするだけで金は無いので課金する訳無い
枠課金したくないので所持アイテム枠の制限が緩いやつ
お前は懲りないな、働けよ
542名も無き冒険者
2018/04/22(日) 09:16:05.13ID:k0/sCbIK 代価も支払わず遊ぼうなどと、たわごとをほざくバカは
まず働けよとな
遊んでる場合かよと
まず働けよとな
遊んでる場合かよと
543名も無き冒険者
2018/04/22(日) 09:20:19.90ID:u1zrKrxX いやいや、働いてるがゲームなんかに金使いたくねぇよ
課金したくない=無職とか思ってる奴って何なんだろうな
課金したくない=無職とか思ってる奴って何なんだろうな
544名も無き冒険者
2018/04/22(日) 10:56:32.65ID:mYPt8KuD 黒い砂漠は無課金だが枠をストーリー進めて増やすか課金
ff14はフリートライアルからの月額1500ほど
枠は余程のことがない限り圧迫しない
ff14はフリートライアルからの月額1500ほど
枠は余程のことがない限り圧迫しない
545名も無き冒険者
2018/04/22(日) 11:04:51.36ID:12PWeCH8 月額とか、学生やニート以外は毎日出来るわけじゃないからもったいない気がする
好きな時にやれてこそゲーム
好きな時にやれてこそゲーム
546名も無き冒険者
2018/04/22(日) 11:10:40.27ID:mYPt8KuD 家賃払ってるから家から出たら損という感じか?
547名も無き冒険者
2018/04/22(日) 11:46:48.39ID:87C3vJkd 働いてるからゲームなんかに時間遣いたくないならよーく分かるんだけどな
無職でも無くて金もあるのに絶対に課金したくなくて時間だけはたっぷりあるとかレア職だなあ(棒
無職でも無くて金もあるのに絶対に課金したくなくて時間だけはたっぷりあるとかレア職だなあ(棒
548名も無き冒険者
2018/04/23(月) 04:45:03.00ID:4EylyT5L 古参に追いつくとか
そういうことが重視されることが
mmorpgとしては本来的ではないと思う
そういうことが重視されることが
mmorpgとしては本来的ではないと思う
549名も無き冒険者
2018/04/23(月) 04:48:07.94ID:BAxMrje3 基本無料なのに無課金勢囲っておくだけの鯖代すらケチる会社とかゴミだよな
にぎやかし要員の少ないゲームとか精鋭ばっかでパンピーなおっさんには暑っ苦しすぎますわ
にぎやかし要員の少ないゲームとか精鋭ばっかでパンピーなおっさんには暑っ苦しすぎますわ
551名も無き冒険者
2018/04/23(月) 13:20:52.75ID:b7YGgOun リネージュ 数年前にドロップ率が既存鯖より高い新しい特殊鯖を作るも、過疎が進み古いnonPvP鯖と鯖統合で害人が多くなる
ブレイドアンドソウル 月額+アイテム課金でお察し、アニメなんて最初から無かったんや状態
RO 全鯖の倉庫と共有やGvが出来る新しい鯖を模索中だが、パズドラで某所に怒られ痛恨の一撃を喰らってしまって戦々恐々状態か
ラテール 「ハンゲーがー」以下略
ToS こんなつもりじゃなかった
ブレイドアンドソウル 月額+アイテム課金でお察し、アニメなんて最初から無かったんや状態
RO 全鯖の倉庫と共有やGvが出来る新しい鯖を模索中だが、パズドラで某所に怒られ痛恨の一撃を喰らってしまって戦々恐々状態か
ラテール 「ハンゲーがー」以下略
ToS こんなつもりじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
