何かのリズムに合うドラムの叩き方をなになにのリズムと省略して紹介してる馬鹿が多くて

それを見た人がリズムに合わせた叩き方(しかも下手なので合ってないし本人もリズムが何なのか分かってない)

このためリズムをノーリズムのことと誤解する人が多かったり、変拍子をリズムとデタラメを言う人が出てくるわけ

日本の音楽関係者がリズムについて全く理解していないということは日本の音楽を聴いてみれば一目瞭然

こいつらは西洋の方式で幼少から西洋の音楽の訓練を続けてきてそれに頼って何となく作ってるため、リズムに合ったり突然リズムから外れたりそういう音楽ばかり作ったり
酷いのになると全てがノーリズム(AKB48やSKE46)こういう音楽を出して、海外から凄い罵倒されてるともちろん日本でもなんだこれはと?言われていると