Ar:pieL アルピエル part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ f300-xg8r)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:22:50.25ID:2ZifC0GW0
!extend:default:vvvvv:512

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

■関連サイト
┣ 日本公式 http://arpiel.gamecom.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/ArpieL_JP
┣ 韓国公式 http://arpiel.nexon.com/
┣ 台湾公式 https://arpiel.mangot5.com/
┗ inven http://arpiel.inven.co.kr/

次スレは>>970

■前スレ
Ar:pieL アルピエル part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1522827180/

関連スレ
Ar:pieL アルピエル晒し雑談スレ part2(実質part3)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521810605/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1523407344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/18(水) 10:09:16.01ID:x3Nj0DEA0
>>350
え?
辻褄を合わせるために添削してもらったのに?????wwwwwwww
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:09:26.16ID:WMhaukXx0
J-popにリズムに完全に合ってる曲なんて一つも無いぞ
2018/04/18(水) 10:10:27.24ID:x3Nj0DEA0
>>352
それはお前がリズムガイジと言われるのが気に喰わなかったから無理矢理変えたんだろ?
そんな事しても何も変わらない
何故わざわざ ノーリズム=リズムガイジと一緒くたにしてしまうのか
チンピラ遁走発言にしかならんwwwwwwww
2018/04/18(水) 10:10:57.29ID:x3Nj0DEA0
>>354
チンピラ乙
お前の言うリズムに合うって何?????????
357名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:11:48.71ID:WMhaukXx0
アーミンヴァンビューレンはDJ人気ランキング一位で評価も最も高い人の一人で

完全にリズムに合った曲を作ることが多い

Ferry Corstenはノーリズムを混ぜることが多いし5番目のリズムであるため人気が低い

Bigbangの場合は最も人気の高い曲がほぼすべてリズムにピッタリ合ってる、リズムにあんまり合ってない曲は人気も評価も低い
2018/04/18(水) 10:12:35.54ID:x3Nj0DEA0
>>357
コピペしないで自分の率直な意見をどうぞ
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:12:42.54ID:WMhaukXx0
>>355 俺にガイジの要素は一切無いし

リズムガイジはノーリズムのことにしかならないためだぞ
360名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:13:18.12ID:WMhaukXx0
>>358 自分の率直な意見はそこに書いたことと全く同じ
2018/04/18(水) 10:13:38.17ID:x3Nj0DEA0
>>359
それは

 自分から見て

     そう思うからだろ??????????wwwwwwwwwwwww
2018/04/18(水) 10:13:47.77ID:x3Nj0DEA0
>>360
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/6161/masterpiece2.html
363名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:14:27.30ID:WMhaukXx0
>>361 事実に基づいてそして他人から見てもだよ
2018/04/18(水) 10:15:13.57ID:x3Nj0DEA0
>>360
ただ逃げるために使っているだけだよね
ちなみにそのDJはリズムをずらして使う手法が得意、だから人気
https://jp.residentadvisor.net/features/2285
365名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:16:17.36ID:WMhaukXx0
最も優れてるなと思う音楽を調べたらアーミンヴァンビューレンって人が出てきてDJランキング一位だった

ビッグバンの有名な曲も他のと比べて格別に出来が良い

この科学的根拠がリズムに合っている合っていないによって説明できるし、音楽に関しては常識だからね、リズムに合っているものが良いってのは
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:17:57.11ID:WMhaukXx0
>>364 リズムをずらすってなに?、お前が言いたいのはリズムに合わないようにするってこと?

アーミンヴァンビューレンはリズムにピッタリ合わせる音楽だぞ

わざとリズムから外すのはフェリーコーステンだぞ
2018/04/18(水) 10:18:00.50ID:x3Nj0DEA0
>>365
にげるのか?
アーミンヴァンビューレンはリズムをずらす手法「グルーヴ」の使い方がとても上手い
完璧なリズムは単調でつまらないからこういう人が有名になる
2018/04/18(水) 10:19:41.47ID:x3Nj0DEA0
>>366
草wwwwwwwwwwwww
お前マジで適当なこと言ってたんだな
自分を正当化するためにwwwwww

「完璧なリズムが最もウケる」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DJはリズムをずらすんだよ、お前が言っているのはダンスだろ
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:20:00.01ID:WMhaukXx0
リズムをずらすって言葉は、言い換えるとBPMを変えるって言葉にしかならないけど

何を言いたいのお前は?

そんでTiestoってDJでメロディの半分がノーリズムの曲は凄い評判が悪くて
0x0=0って罵倒されたり、ノーリズムのアメリカ英語をそのまま歌に使ったDeadmau5のトラックは、Motherfuckerって罵倒されてたり

俺の言ってることに間違いはないぞ
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:21:05.75ID:WMhaukXx0
お前の言うリズムをずらすって言うのは、ここはメロディではありませんの種類を増やすってことか?

実はそれ全部リズムにピッタリ合ってるんだよ
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:22:36.28ID:WMhaukXx0
たたたたたたたた、たったったったったった、タタタタタタタタタ

みたいな、これは全部リズムにピッタリ合わせてあって、ここはリズムではありませんが何種類はOKで何種類はダメみたいなのの調整をやってるだけ
372名も無き冒険者 (ワッチョイ 137f-EaDI)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:22:56.25ID:XX4NEGLA0
>>345
伯爵ソロまじ?
未だに8人でやっとクリアとかなのに
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:23:40.89ID:WMhaukXx0
1小節x8の場合、滑らかに変な音を変形させて組みたいな音、あれはリズムにピッタリ合っていて
ここはリズムではありませんを担っている音
2018/04/18(水) 10:24:08.30ID:x3Nj0DEA0
>>369
評判悪い?wwwwwwwww
もう単語だけ出して適当なこと言ってんなお前
しかもBPMを変えるとか頭おかしいことしか言ってないwwwwwwwww
プロのDJはリズムアレンジをするの知らないのか?wwwwwww
2018/04/18(水) 10:24:39.89ID:x3Nj0DEA0
>>373
都合が悪くなったら連投して逃げるのか?
2018/04/18(水) 10:25:54.51ID:IIMZnKN30
(´・ω・`)すまん







(´・ω・`)ぶりゅってええか?w
2018/04/18(水) 10:26:27.86ID:7lqoE1YH0
>>372
ユエソロクリア動画あがっとる
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:28:32.32ID:WMhaukXx0
BPMを変えるのはプロの音楽家の常識だぞ
静かなところはBPM落とすと盛り上がるとかあるわけ

プロのDJはリズムアレンジなんてしないよ

お前の言いたいのは同じリズムに合う音を代用したり、メロディとメロディではありませんの構成を若干変えたり、この音もリズムに合うため状況的にこれ変えても良いとか
そういうことをやってメインは同じリズムにピッタリ合うトラックを選ぶ

だから海外のDJが突然J-popを流すってことはしないわけ
2018/04/18(水) 10:28:59.17ID:IIMZnKN30
(´・ω・`)魔法のリズム

(´・ω・`)ぶりゅw
2018/04/18(水) 10:29:26.58ID:snD9mdQvd
(´・ω・`)一般プレイヤー8人<RMTer1人
(´・ω・`)うーん、神ゲー!www
381名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:29:58.28ID:WMhaukXx0
>>379 それはノーリズムです
2018/04/18(水) 10:32:24.65ID:x3Nj0DEA0
ワッチョイ 03c3-RdoA
14.8.

このワッチョイKDDIの埼玉だなwwwwwwwwwww
東京じゃねえのお前
2018/04/18(水) 10:33:38.34ID:x3Nj0DEA0
>>378
リズムガイジTwitterに拡散しといたわ
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:33:59.09ID:WMhaukXx0
例えば1セットのメロディを2回繰り返すと必ず3回繰り返してはダメで
3回目のところでここはメロディではありませんを鳴らさないといけない
この時、1種類と3種類のメロディではありませんは使うと凄い気持ち悪くなるため
2種類or4種類以上のこれはメロディではありませんの種類を鳴らしてそんでメロディに戻ると凄い盛り上がるとかあるわけ

この仕組みを正確に知ってる人はプロの音楽家でも少ないためここはメロディですを3連続以上やってる一流もいる(ゲームBGMとかね)

で、POEの海岸のハイドアウトのBGMとかあれはほぼ完全なノーリズム、BGMの真似事したアマチュアの音楽でマスタリングもまともにできてない
2018/04/18(水) 10:34:51.56ID:x3Nj0DEA0
ああ、もしかしてこいつかな


0177 幸せおばさん ◆GEJzUeErVQ 2017/09/29 19:54:36
心が穏やかだなぁと車の運転をしていても感じる
以前は無理やり割り込みしてくる車がいたら『ふざけんなよ、テメー!』とブチギレていたが、今はこんな風にブチギレることはない
ああ…穏やかな心を持てるっていいなぁと感じる
ブチギレたって自分ないがきついだけだ
イライラしない、イラっとこ、確実に以前の私とは違うなぁと感じる
穏やかな心で生きれる今は生きやすい
生きるのが本当に楽だ
返信 1 ID:0(177/991)
2018/04/18(水) 10:37:17.04ID:x3Nj0DEA0
>>384
コピペなんてしなくてもいいから

If you repeat a set of melodies twice, inevitably you do not repeat it 3 times
Noise is not sounded here at the third time here is not a melody
At this time, it is not one kind and three types of melody like to be uncomfortably worse using
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:37:43.51ID:WMhaukXx0
そんで同じタイミングだけど音符を変えて流れを変えたメロディの場合はここはメロディではありませんの種類が変わってくる
388名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:38:16.73ID:WMhaukXx0
>>386 Google翻訳しただけじゃん、俺のを
2018/04/18(水) 10:38:21.53ID:Xi0bk3wnp
>>323
ありがとう そういやそういう名前だったな スキルで割り振らないから忘れてたわ
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:39:01.43ID:WMhaukXx0
>>385 どこにこんな日本語書く要素があるんだよ俺に
2018/04/18(水) 10:40:27.40ID:x3Nj0DEA0
>>387

例えば1セットのメロディを2回繰り返すと必ず3回繰り返してはダメで
3回目のところでここはメロディではありませんを鳴らさないといけない
この時、1種類と3種類のメロディではありませんは使うと凄い気持ち悪くなるため
2種類or4種類以上のこれはメロディではありませんの種類を鳴らしてそんでメロディに戻ると凄い盛り上がるとかあるわけ

メロディが複数行に渡って大量に出て来る時点で翻訳使ってるよな?wwwwww
お前自体海外サイトのコピペだろw
392名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:40:48.56ID:WMhaukXx0
福岡とかはリズムガイジしか存在しない、容姿、日本語

あぁ、見た目が気持ち悪いな声がうるさいなって思えばそれリズムガイジだから
2018/04/18(水) 10:40:48.90ID:x3Nj0DEA0
>>390
そっくりじゃね?
ガイジ度が
2018/04/18(水) 10:41:21.65ID:x3Nj0DEA0
>>392
突然福岡出してどうしたんだ?
もしかして嵐用のツールが誤爆したか?
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:42:01.29ID:WMhaukXx0
>>393 お前より頭良さそうにしか見えないけど何言ってるの?お前

こういう日本語はテレビドラマや小説で多用される独り言だぞ
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:43:02.49ID:WMhaukXx0
小説や映画、ドラマなんかで見たことあるなとしか思わん
2018/04/18(水) 10:43:03.85ID:x3Nj0DEA0
>>395
お前テレビ見てんの???


338 返信:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)[] 投稿日:2018/04/18(水) 09:59:28.56 ID:WMhaukXx0 [12/37]
>>334 お前日本語読めるか?

なぜ俺がマイナス200以下の人たちにマイナス150を見せたを、メディアは刺激があるんだよって書き替えた?

同じ意味なんだけど分からなかったのか?

だから日本のメディアが海外で通用せず日本では通用する理由は、マイナス500以下しか知らない人が多い環境にいる人が多いため

プラスの人たちはテレビなんて見ないからね、メディアも見ないし
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:43:40.82ID:WMhaukXx0
後はアニメなんかでも見るよな、ドラマ調のアニメ
2018/04/18(水) 10:44:14.63ID:x3Nj0DEA0
>>398
なに論点変えてんの?
筋が通ってないぞwwwwww
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:45:03.61ID:WMhaukXx0
逆に一度もテレビ見たこと無い人なんているの?
2018/04/18(水) 10:45:17.42ID:x3Nj0DEA0
誰も聞いてないレスしかできないリズムガイジwwwwwwwww
自分語りが好きなようだけどそれもコピペだろ?w
ひたすら荒らし用のツールで文章を作るだけw
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:45:32.66ID:WMhaukXx0
>>399 論点変えてないし筋通ってるぞ
2018/04/18(水) 10:45:44.13ID:x3Nj0DEA0
>>400
じゃあおまえマイナスの人達じゃん
2018/04/18(水) 10:46:07.09ID:x3Nj0DEA0
>>402

338 返信:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)[] 投稿日:2018/04/18(水) 09:59:28.56 ID:WMhaukXx0 [12/37]
プラスの人たちはテレビなんて見ないからね、メディアも見ないし
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:46:47.45ID:WMhaukXx0
>>401 お前凄いレスしてくるから聞いてるじゃん

しかもリズムガイジはお前だし
2018/04/18(水) 10:47:19.69ID:x3Nj0DEA0
アニメは少し見るけどSAO程糞つまらないアニメはなかったよ
時間の無駄だから基本的に録画して倍速と片目でみるけどな
2018/04/18(水) 10:47:28.23ID:7lqoE1YH0
ここでうんちする
2018/04/18(水) 10:47:40.40ID:x3Nj0DEA0
>>405
リズムガイジって何?
定義教えてくれ
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:47:50.23ID:WMhaukXx0
>>404 テレビは見る価値が無いということを知った後の話

まともな人はこういった解説がいらないんだけどお前は知的障害持ってるからいちいち全部勘違いしてるよな
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:48:46.64ID:WMhaukXx0
>>408 リズムを理解できない障害児(ガイジ)、リズムに合わあない障害者(ガイジ)

これをリズムガイジと言います

ガイジと言うのは障害児という意味なので、まさにお前のこと
2018/04/18(水) 10:48:59.19ID:x3Nj0DEA0
>>409
つまり>>338はその場凌ぎの詭弁だったのか???
2018/04/18(水) 10:50:25.49ID:x3Nj0DEA0
>>410
じゃあお前はリズムガイジじゃん
リズムを理解してないので、広義の解釈を行い別の単語をリズムと書き替えている
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:50:56.85ID:WMhaukXx0
プラスの人たちは、テレビをなぜ見ないのかと言うと、テレビにはマイナス500しか映らないことを知っているためという意味になっている

お前は読解力が低すぎるためこれが分からずおかしな勘違いをしている
2018/04/18(水) 10:51:54.88ID:x3Nj0DEA0
服が合う人←リズムが合う
可愛い←リズムが合う
気に喰わない←ノーリズム
プラス←リズムが合う
マイナス←ノーリズム

これじゃ比喩なだけじゃねえかwwwwwwww馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:51:58.26ID:WMhaukXx0
俺はリズムを理解してるし

リズムを別の言葉に置き換えたことは一度も無いぞ
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:52:25.49ID:WMhaukXx0
リズムが合うではなくて、リズムに合うだぞ
2018/04/18(水) 10:53:22.86ID:x3Nj0DEA0
>>413
読解力が足りないというならお前の解釈がおかしいということになる
テレビにはマイナス500しか映らない

チンピラ発言、そもそもマイナス500の定義がされておらずただのその場しのぎで考えられた文章
話にもならない
2018/04/18(水) 10:53:57.50ID:yIQdlWc70
>>411
そう思ってるの君だけだと思うよ
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:54:12.80ID:WMhaukXx0
リズムって言葉を作った人は、なぜこの音楽は良いのか、これは1小節x8の音に合う
合うところだけ良い

こういったことを元に、これは1小節x8の音に合う、これをリズムと名付けて広めようと

そうして広まった言葉がリズムなんだけど、簡単にプロの音楽が作れてしまうためだれも詳細なレクチャーはしない
2018/04/18(水) 10:55:04.02ID:x3Nj0DEA0
>>416
もしかしてリズム以外の単語を知らないのか?
障害児なんて単語聞いたことないよw何年生まれだよお前wwwwww
2018/04/18(水) 10:55:16.59ID:5T6S8DPAa
ガイジにさわんなと
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:56:02.89ID:WMhaukXx0
>>420 その発言の説明において別の単語は存在しない
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:57:39.85ID:WMhaukXx0
>>421 お前もガイジだぞ

その発言してる時点でどう見てもガイジだから
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:59:21.54ID:WMhaukXx0
ID:x3Nj0DEA0

こいつが俺の発言に信ぴょう性をなくそうと演技してる理由は
うすうす気づいていたことが実際に実現する(自分が攻撃され始める)
俺の攻撃対象に入っている

このため集団パニックと呼ばれる症状を起こしています
2018/04/18(水) 10:59:41.24ID:IIMZnKN30
(´・ω・`)あっ、リズムでりゅ




(´・ω・`)ぶりゅ♪
2018/04/18(水) 11:00:41.63ID:x3Nj0DEA0
>>422
え?
全部言い換えられるじゃんwwwwww


服が合う=感性的に言えばシンクロ、マッチ、同調
そもそも服が合うを見た人の脳内はリズムではないってことをご存じか?
これをリズムにすると物理法則自体変えなければならないよな?wwwwwwwww
リズムに合う=AとBの事象の相対性が小さい
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:00:51.93ID:WMhaukXx0
ID:x3Nj0DEA0←こいつの発言さ、パニック起こしたフェミニスト系の女にそっくり

西日本猿、在日の外人、在日韓国猿、このいずれか

パニック起こした女は異常行動や発言繰り返すからね
2018/04/18(水) 11:01:21.05ID:x3Nj0DEA0
>>427
お前がパニックに陥ってるよ
関係のないレスばかりしてる
元チンピラ?
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:02:11.75ID:WMhaukXx0
>>426 なんにも科学的根拠になってない

そもそも服が合うのは必ずしもリズムに合うとは限らない

服が似合っているのにノーリズムの人の方が多い
2018/04/18(水) 11:02:42.46ID:nkWyCe840
えんがちょや
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:02:44.91ID:WMhaukXx0
>>428 全部関係した話ししか言ってないぞ
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:04:00.39ID:WMhaukXx0
俺の発言を見て何を言ってるか分からないけど

うすうす気づいていたことがとうとう来たかって思ったんだろ?

まさにお前の想定した最悪のパターンが正解、お前は死ぬしかない

ざまぁw
2018/04/18(水) 11:04:02.32ID:x3Nj0DEA0
だからこれだろ?
リズムに合う Tが周期、Rがリズム

 1/T=R
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:05:19.60ID:WMhaukXx0
>>433 全然違う、お前は知的障害の猿
2018/04/18(水) 11:07:44.65ID:x3Nj0DEA0
>>434
何故?
リズムに合った振動を比較するとこういう式になるんだが?
もしこうならないならリズムってのは「 区間を等分化した事象 」とは別の事象ってことか?
それなら楽譜のリズムって何なんだ?
436名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:07:55.27ID:WMhaukXx0
完全にノーリズムな日本の音楽を紹介

うーさーぎーおーいしかーのーやーまーあ

これは完全なノーリズムね
2018/04/18(水) 11:08:52.58ID:x3Nj0DEA0
科学的根拠があるって言ってたろ?
「プラス=リズムが合う」の科学的根拠を教えてくれ
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:09:33.42ID:WMhaukXx0
お前のリズムに合った振動というのは、おそらくノーリズム

お前は知的障害の猿
2018/04/18(水) 11:10:10.52ID:8l3qZGlY0
新マップまだかなー(チラッチラッ
440名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:10:13.84ID:WMhaukXx0
リズムに合うを、リズムが合うと書き換える理由はなに?
2018/04/18(水) 11:10:41.06ID:x3Nj0DEA0
>>436
それがどうかしたのか?
お前の言うノーリズムとは「気に入らない」ではなかったのか?
何故音楽のノーリズムと感情のノーリズムを一緒にする?
同じ性質になるなら>>433は合ってると答えなければ筋が通らんよ
2018/04/18(水) 11:11:07.08ID:x3Nj0DEA0
>>440
間違いだよ
もしかしてお前は脳内変換ができないお方?
443名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:11:55.35ID:WMhaukXx0
>>441 お前なんでそんな頭悪い?
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:14:01.89ID:WMhaukXx0
>>442 できたからそう発言したんだろ?

お前は知的障害の猿
445名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:14:34.55ID:WMhaukXx0
これどう見ても演技じゃなくて真剣に書き込んでるよね?

こいつは一体なんなの
2018/04/18(水) 11:14:56.69ID:x3Nj0DEA0
>>438
それ
ただ俺の発言を批判して勝手にノーリズムと答えただけだろ?
それをノーリズムと言い切るには無理があるよ
リズムというのは「A-B間の事象」これを繰り返したもの
チンピラがよく使う音楽で「リズムが合ってない」
どこがリズムが合ってないのか答えられた奴はいないんだよw
ただ気に喰わないから感性で判断し辛いリズムや演技等を用いて批判しているだけにしかみえない
お前もそうw
2018/04/18(水) 11:16:38.45ID:x3Nj0DEA0
リズムガイジチンピラwwwwwwww
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:16:57.46ID:WMhaukXx0
リズムに合ってない=すでにどこがリズムに合ってないか答えたのと同じ
2018/04/18(水) 11:18:00.56ID:x3Nj0DEA0
>>448
それそれ
チンピラが使う表現wwwwwww
分かり辛い物を批判しているだけwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/18(水) 11:18:20.15ID:IIMZnKN30
(´・ω・`)すまん
(´・ω・`)リズムが我慢できんのや・・・w
(´・ω・`)出してええか・・・?w






(´・ω・`)ぶりゅw
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:19:02.59ID:WMhaukXx0
リズムに合ってないのを音楽で答えるとすれば

音程やタイミング、コード

なんかでデータを作れば説明できる

容姿であれば、美容整形の基準から外れてるとか、OX脚とかすでにそういった言葉で説明されてる

ハイ論破、リズムガイジはお前だぞ障害児
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c3-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:20:21.83ID:WMhaukXx0
>>449 お前立場と態度が全く噛み合ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況