【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/07(月) 13:48:20.66ID:UtxISOXd0
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part407
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1525397560/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1523948351/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/07(月) 14:00:41.46ID:UtxISOXd0
3名も無き冒険者 (ワッチョイ a27e-pRpi [133.207.1.128])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:14:23.06ID:UtxISOXd0
NG推奨 踏み逃げ開き直りキチガイ晒し上げ
ワッチョイ e9e4-QU2X [124.86.227.217]
2018/05/07(月) 18:15:06.83ID:nJ/Mxo2Pr
定期的にこういうの湧くよな
2018/05/08(火) 02:21:09.12ID:ImWYLe960
2018/05/08(火) 14:14:30.09ID:rYZW8ziNa
おとたぬ動画あげなくなったのはそういうことか納得w
2018/05/08(火) 14:30:32.87ID:sOo2hxWN0
斧めり込みの件、バグか仕様か分からないて。
ダメージ受けなくなってる時点で仕様ではないだろ。
屁理屈だ。
理解を得ようとせず、文句あるならかかってこいくらい悪態をつけ。
その方がまだ盛り上がるわ。拠点戦が。
2018/05/08(火) 14:45:15.96ID:lvXLvCbOa
意図的に斧バグ利用するギルド
WANTED
Elcott
おとなしいタヌキ
東方幻想郷
猫と狼が遊ぶ場所
9名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e23-HSUF [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:52:59.36ID:F9TmXM340
害ギルドBraveなんちゃらとVagabondが合併
形だけの大型G爆誕、最初に潰せ
2018/05/08(火) 14:53:12.07ID:zX0BsDPhM
なんならここに全部やりかた書いてくれ
そしたらみんな平等
2018/05/08(火) 15:12:28.32ID:/jp7fqy50
ヲンテは昨日も2段で今日も2段だぞー
今日2段に参加するやつは注意しろ
12名も無き冒険者 (バットンキン MM62-GWg1 [153.233.201.250])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:50:48.29ID:LUSRc1hsM
novaeraも無敵斧
2018/05/08(火) 16:00:06.91ID:9UVybsThd
無敵斧には無敵修理で対抗よ!
2018/05/08(火) 17:24:00.99ID:aQACrXE6M
ワイは修理40秒かかってすまんやで
15名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMc6-fSeP [61.205.81.169])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:34:23.44ID:PNVdF1l/M
IXCESではギルメンを募集しています
2018/05/08(火) 17:53:09.46ID:XEJPuRdfd
運営がわるい!開発がわるい!はよ直せ!
2018/05/08(火) 18:08:06.68ID:EcrLmDo/0
ていうかよくこんな致命的バグをバグと認めないな
自分達が目隠しして埋まるのを観測しなければなかったことになるとでも思ってるのだろうか、マクロ視点で量子論やるのやめてほしいわ
2018/05/08(火) 18:12:39.18ID:zjZqneoF0
屁理屈よな剥がせるからとかなんも関係ねーわガイジ
2018/05/08(火) 18:14:28.97ID:COPEOJcQ0
メモリ不足落ちを仕様と言い切るレベルだからもう何でもありやろ
自分らの売ってる商品に一度落ちたらファイルいじらないと再接続不可のバグとか出たら修正パッチ出来るまで徹夜だわ普通
2018/05/08(火) 18:18:26.96ID:Rf37GaNea
こんな本人もなってっか分からないバグさっさと直せよ
2018/05/08(火) 18:23:25.82ID:jd0PeXae0
メモリ不足落ちのやつ仕様って書かれてるけど本当は調整中の表記にしてこう書くべきだよな
※現在この問題は開発工程上で早急な問題修正はできませんが、以下の手順で復旧されるのでお試し下さい。
※お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、開発元と連携し鋭意修正を進めてまいります。ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
普通のプログラムでこの問題を仕様って書いたらクライアント先から怒られると思うんだけどw
ここらへんBLESSのプロデューサーの方が説明は有能だなwあっちは結局直んないけどww
2018/05/08(火) 18:53:48.72ID:AUZmfpkd0
斧バグ無くす方法わかった
砦解体すれば無敵じゃなくなるぞ
俺天才だな
2018/05/08(火) 18:57:19.74ID:zjZqneoF0
斧ダメなくせばいいだろ いらねーんだよ斧
24名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-fSeP [49.98.168.248])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:08:17.57ID:FARQ32BLd
Oh,No!
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e9e-NrvC [121.81.113.168])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:18:13.88ID:fd2X84O20
そもそも斧を使えば故意にブンブンしなくても入るからな
斧自体禁止にしないと意味がない
斧は使ってるけどバグ利用してませんって言うけどお前外から見たらハマってるぞ
2018/05/08(火) 19:44:10.72ID:aQACrXE6M
以下野獣プラザ拠点戦参加禁止
2018/05/08(火) 20:23:40.29ID:tIpRfTpe0
リバイブギルメン募集!!
2018/05/08(火) 20:30:42.43ID:4AiyA8kfM
ぷにき(バンッ!!
2018/05/08(火) 20:31:29.31ID:GaxMC/d40
なんなら斧使わなくてもはまる
30名も無き冒険者 (ワッチョイ 29fd-a7mP [60.238.78.84])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:49:18.37ID:BH/S9HpR0
ジャイアント駐屯地
メリブレ セレネ 桃源郷

セレネ→メリブレ←桃源郷

メリブレ30分没

セレネ←桃源郷

50分にセレネ没

桃源残り7割くらいでおわり
2018/05/08(火) 21:02:10.92ID:ovjJ04sqd
(´・ω・`)くそげなんかになにむきになってんの
(´・ω・`)はようくそまみれになろらんらん♪
2018/05/08(火) 21:10:44.36ID:VaF2d2O60
修理しても近接で砦殴ってもハマるからそれも禁止な
2018/05/08(火) 21:11:14.87ID:FEkJ3CT10
砦触ったり近づいただけではまるし砦殴ろうとした結果はまるみたいな状況しか起きない
2018/05/08(火) 21:29:04.49ID:DcJfvuSi0
invenで斧バグの話題出始めてるから早ければ今週には修正入りそう
2018/05/08(火) 21:53:00.15ID:BMqNitya0
エルコはバグ利用するからまず真っ先に潰さないとな
あの状況でもマスターが斧振り続けるとかどうやっても言い訳できんぞ
バグ利用マスターとか東方かよw
2018/05/08(火) 22:00:32.86ID:RGboXYkP0
仕様上できるならなんでもやれや
JPは弁えろだのなんだのぬる過ぎる
2018/05/08(火) 22:02:30.95ID:Q6dE1xeXp
マスターが埋まった状態で集結使ったらどうなるの
2018/05/08(火) 22:07:40.72ID:0RwKKZYt0
小規模の1段拠点でVC無って少ないよな?
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 29b3-fSeP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:01:37.38ID:GZ0Wgwrq0
>>30
セレネ随分弱くなってんな
2018/05/08(火) 23:20:24.37ID:4dCm2CDA0
(よしよし、セレネのヘイト下がってきたな)
2018/05/09(水) 00:39:04.89ID:iIJu5RCO0
斧なんて振ってりゃ勝手に埋まるんだよどのギルドだって同じだわ
斧を使うギルドじゃなくていつまでたっても直さない運営が悪いだろ
使うなって告知一つ出さねえんだから
2018/05/09(水) 00:42:33.32ID:n+Rbb3Wv0
セレネが弱くなったというよりかは灯幻卿が強くなったのでは
2段階にも挑戦してるみたいだし
2018/05/09(水) 01:20:17.12ID:O3qYAmad0
>>1 スレ建てありがとうございます

5/8(火)   ○は戦闘有です 

-1段階-
○B略奪の森  オトナ団
 Bトスカーニ農場  Revive
○Bオオカミの丘  侍パンダ(維持)
 Cブリの木遺跡  ヴァルプルギスナハト
 Cカイア湖  煉獄
 Cロングリーフの森  Fortissimo
○Cジャイアント族駐屯地  灯幻卿
○Cケプランの丘  Lusty
○Mソサン駐屯地  ふーふぁいたーず
 Mアスラ高原  Vanguard(維持)
○Vバシム族駐屯地  花刻商会
 V砂漠ナーガ聖殿  それいけあんぱんまん
 Vアルタス耕作地  BeSavior(維持)
 V三日月山脈  Crusher
 Vガビニャ大噴火口  Alpha

-2段階-
○Bメンフクロウの森  Elcott
 S北西部関所  CONCEPT(維持)
○Sビラーギ山塞  WANTED
 Cギュントの丘  バレノス金融
 Cマリーの洞窟  ばとるろわいやる
 Mエルリック寺院  CA
 M廃鉄鉱山  ぶりぶり帝国
 Vゴルゴ岩石地帯  DX

-3段階-
 S東部境界  国際連合普通維持軍
 Sモレッティ巨大農場  Rebellions
2018/05/09(水) 01:25:00.62ID:ELPzrc5a0
WANTED本格的に轢き殺しギルドになるみたいだから抜けたわ。
弱い所をいたぶるのが楽しいってやつ多すぎて耐えれんかった。
居心地の良いギルドだったけど、このままどんどん落ちていくんだろうな、、、
45名も無き冒険者 (ワッチョイ 3136-mA8Z [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/09(水) 02:16:12.09ID:gRfmDq0K0
とりあえず2段階はWANTEDとElcottを最初に潰せ。それだけだ
2018/05/09(水) 02:20:21.92ID:IQAUxZx90
ハイド投げでめり込み斧吸い出せるの?
忍者最強説
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 29b3-a7mP [60.119.65.163])
垢版 |
2018/05/09(水) 04:32:14.99ID:aFp3qvnX0
>>43 1段階 Mアスラ高原はヴァンガとロキのタイマンで15分程度でヴァンガの勝ち
48名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-fSeP [49.98.167.163])
垢版 |
2018/05/09(水) 07:38:17.61ID:1ESA4bRjd
>>30
これってメリブレが落ちる前にセレネ削ってたのを復旧しきれないまま桃源がなだれ込んできてそのままってパターンだったりしないのかね?
そうじゃなくて純粋に全快からのタイマンで20分なんだとしたら桃源相当力つけてるね
49名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-Agj5 [106.132.82.153])
垢版 |
2018/05/09(水) 07:56:17.19ID:WYZPwPida
>>48
セレネ全快やったで
50名も無き冒険者 (JP 0H56-fSeP [101.102.202.68])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:01:32.96ID:7SgvUNSHH
>>48
セレネとレイドファイブでケラサス攻め切れないで時間切れしたみたいだがそのケラサスはリバイブランプオルカで20分くらいで落とされたから単にセレネが下がってるだけと予想
2018/05/09(水) 08:28:00.89ID:UByuYOog0
5/8 ビラーギ山塞 (2段階キャリー)
May 8, 2018

参加ギルド SSS WANTEDさん

SSSはMAP中央の砦内。WANTEDさんは北の街道沿いに設置。

お互い攻めを送り込み人力で兵器の破壊を破壊、両陣地更地になる。

その後再設置を目指し防衛へ移行、街道でのライン戦で耐えるも相手の大砲2門を崩せず更地のまま。

WANTEDさんの設置が終わったところで一気に攻めかかられ、物理攻撃のみで陥落、SSS敗北しました。
2018/05/09(水) 09:34:42.61ID:IQAUxZx90
3段階で下の方のギルドって大変そうやな
2に落としたら集団リンチされるし、3だと勝てないし
勝たないと人減ってくし
2018/05/09(水) 09:40:30.62ID:MBwZgzeoM
そうして3段階ギルドがなくなり、空き巣だけか残る
2018/05/09(水) 09:53:17.42ID:iIJu5RCO0
1段から2段は上がりやすいけど2段から3段の壁が高いんだよなあ
空き巣か占領戦ギルドの2択だからそれこそ2段上位に呼びかけて一斉に上がるでもしないと
ウォンテッドが一回流れ作ったけど2段に戻ったし当分無理そう
2018/05/09(水) 09:58:13.04ID:0D8TCIgKd
現状3段階は数が少な過ぎてマッチングできていない
このままだと本当にごっそり2段階に落ちてくるがそれで良いのか?
2段上位なら複数であたれば3段落とせるやろ、きばれや
2018/05/09(水) 10:08:31.91ID:iIJu5RCO0
複数で当たれば3段も落とせるだろうけど一斉に上がらないと出来ないし、今上がっても片方が空き巣だと占領に轢き殺されるだけってのがギルドの崩壊を招くリスクになって上がれない
ギルドの規模でもなんでもいいから建てれる段階に制限が設けられればいいのに
2018/05/09(水) 10:12:35.64ID:+DFLTPtTa
>>51
ツイッターに書いといてねSSSさん
2018/05/09(水) 10:20:43.88ID:wuCacMMl0
3段はいま5ギルドしかいないからな
ギャレドラゴリベ>エンハン国連
上位3ギルドは拠点では手を抜く(参加人数が少ない)ことがあるが普通にやったらエンハン国連は勝てない
火曜日と木曜日に参加するギルドが多いので月水金は空き巣しかいない
2段ギルドで今日は不戦勝でいいやーってギルドは月水金に3段たてるといい空き巣退治も同時にできるよ
2018/05/09(水) 10:25:30.89ID:UByuYOog0
>>57
http://kurosuna-sss.wixsite.com/k-sss/blog
2018/05/09(水) 10:25:43.45ID:wuCacMMl0
日曜3段の数は多いが平日は2箇所しかないので2段上位5ギルドくらい上がってくれば戦闘が頻繁に起こるようになる
金曜なんかはすでに2個とれてたり次の日が占領戦ということもありほとんど戦闘は起こらない
1段2段で勝てないギルドは月水金に3段たてて空き巣退治しよう
61名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf9-fSeP [126.253.193.104])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:43:26.11ID:YsXSewMWp
>>55
心配しなくても落ちて来るのは国連だけだろ
後は拠点どーでもいい派だし
2018/05/09(水) 11:08:05.36ID:GM//p/V/0
リベリオンは純粋な拠点ギルドだぞ
2018/05/09(水) 11:48:25.23ID:wuCacMMl0
>>61
エンハンもマスターかわって拠点に力入れてる
2018/05/09(水) 12:06:02.08ID:fe5O2oAZa
冒険名声以降、高ステの価値が上がりすぎてだいぶパワーバランス変わったよな
これまで物量で押してたギルドは苦労してそう
2018/05/09(水) 12:44:42.13ID:GM//p/V/0
物量で押してたギルドで有名なのはoウロボだけど
とくに弱くなった感じはしないな
66名も無き冒険者 (ワッチョイ e5c3-a7mP [106.73.169.160])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:56:05.92ID:h2yKOby80
めり込みがバグなんじゃなくて、砦の反対側にダメージはいらない仕様にしたから今までめり込んでた奴を処理できなくなっただけでしょ

砦修理やったことある人なら分かるけど仕様によるものだよ 悪用は良くないが開発がど無能でもある
2018/05/09(水) 13:00:56.29ID:zXFhRDQka
物量といえば国連 Ouro Vanga
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 31a5-fSeP [180.58.229.158])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:10:53.59ID:8QOgACt/0
砦めり込み系ギルド
今強いなw
2018/05/09(水) 13:31:53.39ID:b+BMfPQk0
>>51
タイマンで一時的とはいえヲンテ押し込めてるしSSS強いな
2018/05/09(水) 13:38:33.64ID:wuCacMMl0
>>69
ヲンテは完全に遊んでただけだよ良く言えば練習
攻撃班と防衛班を完全に入れ替えて指揮官まで違う人がやって斧を使わないでその結果ね
ヲンテの戦術は序盤は回避特化PTだけで攻め、残りは大砲とその護衛
そして大砲で施設を全壊させてから歩兵で一気に攻めるスタイル
防衛は施設班以外は広めに索敵をして集合地点をつぶしていく
これらを不慣れな人がやっての勝利
2018/05/09(水) 13:56:21.04ID:0D8TCIgKd
>>70
7分で沸いちゃうヲンテさんすき
2018/05/09(水) 13:58:05.81ID:qBzKaWDsM
めっちゃ早口で言ってそう
2018/05/09(水) 14:07:10.94ID:KWvGtIoB0
勝ってるのに必死か
74名も無き冒険者 (JP 0H69-GWg1 [180.22.250.172])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:08:30.19ID:QZ93Fmf+H
弱いとみせたいのか強いとみせたいのかギルド内でブレブレだなw
2018/05/09(水) 14:21:49.86ID:b+BMfPQk0
>>70
よく知ってらっしゃるけど内部の方かな?
2018/05/09(水) 14:45:45.61ID:wuCacMMl0
お前らおもしろいな
俺がウォンテだったら戦術なんてばらさないだろ
2段の人たちはこの戦術を理解したうえで攻略するといい
穴のない戦術とかないからね
2018/05/09(水) 15:01:36.89ID:ELPzrc5a0
>>70
元所属だからわかるけど、完全にWANTED内部だなw
格下相手にバカにしつつ煽りながら練習っていうね…
前は強ギルドに対して同様の事やってたから中に居ても楽しかったけど、完全に害ギルドに逆戻りだなー
マドにき居たころはキチガイプレイしつつ芯は通ってて良いギルドだったのにな
78名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf9-fSeP [126.35.69.187])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:07:27.70ID:iTpg82Nop
マドウクの居ないWANTEDなんてコミュ障ガイジキッズの集まりだからなー。他のギルドに行けないから似たもの同士で寄り添いあってんだろ
2018/05/09(水) 15:13:21.95ID:wuCacMMl0
>>77
はい残念 あんな基地外ギルドはいりたくねーよ
否定してもどうせ信じないだろうし信じてもらう必要もないけどな
2〜3度対戦すればワンパターンだから誰でもわかるはずだが?
2018/05/09(水) 15:55:01.69ID:9nWFgJmUa
まどうくがつくった流れを崩したくないからとかツイートしてる現ギルマスはまどうくをギルドのブラックリストに入れて笑ってるようなやつだしな
2段建てるのも納得ですわ
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 6258-Z1rZ [101.143.219.39])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:07:52.87ID:aluByrm50
今日のメンテでしれっと斧バグ、不都合ファーラムで修正したって書いてて、笑った!
82名も無き冒険者 (ワッチョイ 31a5-fSeP [180.58.229.158])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:00:38.70ID:8QOgACt/0
砦に引きこもり出来なくなったのか
ちゃんと働けよ
あっスキルがまともじゃ無いか
リアルもな
2018/05/09(水) 19:10:54.71ID:8hsLNq8Ud
修正されてもエルコがバグ利用してたのは変わらない
解散するまで叩くぞ
2018/05/09(水) 20:44:49.71ID:hNRX8FHIM
>>83
ShlimazlのギルメンギルマスみたいにTwitterで殺害予告なりオフイベで暴行恐喝予告してきてもいいぞ
2018/05/09(水) 20:48:28.66ID:zQHFSY3K0
仕様変更後初戦
野獣プラザ vs CA 40分ほどでCA勝利

仕様変更で野獣プラザは厳しくなったと思われたが
CA相手に40分粘れてるのは凄いのかな
2018/05/09(水) 20:50:13.42ID:zQHFSY3K0
https://twitter.com/aidxxxxx/status/994182170653741058?s=21

砦埋まりも治ってないようだ
一体何なんだこのゲームは
2018/05/09(水) 21:05:29.58ID:gt097kn80
韓国で斧バグ認定
エルコのガイジは何の正当性があって胸張ってたんだ
2018/05/09(水) 21:17:46.96ID:zQHFSY3K0
それギャレットのマスターが言ってるだけで
KRじゃ公式お知らせもinvenも特に何も無いよ
2018/05/09(水) 21:32:30.78ID:HbXIC4EX0
アプデのたびに強くなったり弱くなったりする野獣とかいうギルド
2018/05/09(水) 22:08:51.92ID:n+Rbb3Wv0
斧バグの原因と思われる箇所を修正したって公式文だけど
治ってないってことは原因がもう運営ないし開発も理解してないって感じなのかねぇ
スキル変更の荒れ方と合わせて斧バグが長引くようならガチで終わるな
2018/05/09(水) 23:51:38.33ID:ko9B1iZTa
>>85
皆んな同じ職だとプレイスタイルが変わるような大きなアプデがあっても職の情報の回りが早くて新しいプレイスタイルに適応するの早そうだしな
2018/05/10(木) 00:27:05.95ID:5l2pVeKcr
ギャレットマスターの妄想がソースとか
ほんま頼むで
2018/05/10(木) 00:50:23.28ID:N+vucLVD0
頭ローレルが過ぎる
2018/05/10(木) 01:08:12.05ID:LIbSVFuqM
逆にホルモン側もよくエルコの全凸処理できたな
動画見る限りだと人数もどっこいどっこいだろうに
2018/05/10(木) 01:49:58.14ID:vIG8MtgO0
5/9(水)      戦闘状況見てません

-1段階-

 Bアグリス祭壇  Fortissimo
 Bカスタ農場  トリニティ(維持)
 Bエフェリア峠  占領ギルドなし
 Sセレンディア北部平原  Rump
 Sコスタ農場  占領ギルドなし(維持)
 Sブレディー砦  占領ギルドなし
 Cクルト洞窟  Pickers
 Cロングリーフの木偵察警戒所  TITANS
 C魔女の礼拝堂  Heavenly
 Cケプラン街角  占領ギルドなし(維持)
 Mメディア北部高原  占領ギルドなし(維持)
 M古代遺跡発掘地  Revive
 Mメイン族巣窟  OutSide(維持)
 Mマルニ第2実験所  占領ギルドなし
 V老兵の渓谷  占領ギルドなし
 Vワラゴンの巣  Jealousy
 V従順  占領ギルドなし(維持)
 Vバレンシア大農場  臭い砂漠(維持)

-2段階-
 Bクロン城跡  CA
 S廃城跡  穏健派(維持)
 Cナマズマンキャンプ  雷帝
 Mツングラドの森  海賊団茜一家
 Vアクマン  おとなしいタヌキ
 Vルード硫黄作業場  Alpha

-3段階-
 Cトロル防御基地  Zilch(維持)
 Cトリーナ要塞  占領ギルドなし
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/10(木) 03:40:51.37ID:eZLi1Wr40
>>94
キルログ的にどっこいじゃなくね?比率的には5倍とかそんなレベルだと思うが
エルコ側がラインじゃなくて凸って一人一人で暴れてたから少しずつ減っていった感じではあったが
97名も無き冒険者 (アウアウカー Saf5-Rjsb [182.250.243.46])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:13:38.08ID:FZA/fQRza
対人コンテンツがオワコンだしな
2018/05/11(金) 00:20:36.21ID:6dT4tlvox
木曜拠点戦が終わったのにこの過疎っぷり
オワコンやね
2018/05/11(金) 00:26:02.36ID:azxrb/h5p
俺もやる気でないし
何よりメンバーからもやる気が感じられないのがアレだわあ
2018/05/11(金) 00:36:06.50ID:8XjYxZSL0
だんだん悪い方向に調整されてんな。来週はもっとくそになる気しかしないわ
2018/05/11(金) 00:36:46.13ID:n/Ae9X0c0
百歩譲って職調整は途中だしまだ許せるが斧バグ放置はクソすぎる
バグ使ったもん勝ちで勝負にならない
2018/05/11(金) 01:05:45.78ID:qITZvAqC0
放置じゃなくて治そうとしたけど治らなかったんだろ?
2018/05/11(金) 01:07:43.47ID:PvrH0/4Cd
日曜日はとりあえず砦立ててみる...的な感じのところが多いんじゃないか。

野球で使うボールがジャガイモに変わるくらいの仕様変更が来たわけだし。
ジャガイモで試合しろと言われて急に順応できる方が凄いわ。

ジャガイモに慣れたらみんな戻ってくるさ。
2018/05/11(金) 01:08:36.99ID:PvrH0/4Cd
>>103
じゃがいもワロタ草!w
2018/05/11(金) 01:11:27.70ID:2+fgJZPj0
治そうともしてないだろ早く気が付けよ馬鹿か?
修正しましたって言っておいて最初から放置決め込んでるだけだよ何度騙されたら現実に気が付くんだ?
2018/05/11(金) 01:13:13.86ID:td3xJz/10
バリケとかには埋まりにくくなってたから改善はされてる
なお肝心の砦は
2018/05/11(金) 01:18:12.89ID:qITZvAqC0
>>105
なるほど言ってみただけか
また騙される所だったぜ
2018/05/11(金) 01:19:27.39ID:4yQ4hYnb0
そもそも斧埋まりを不具合だと認めてなかったゴミ開発に何を期待できるというのか
2018/05/11(金) 01:23:12.29ID:eoLgTUOE0
5/10(木)     ○は戦闘有です 

-1段階-
○Bエワズの丘  MerryBlaze
 Bテルミアン山のふもと  HABANERO
○Sアレハンドロ農場  Selene
 Sブラッディ修道院  灯幻卿
○S南部中立地域  Heavenly
○C汚染された農場  占領ギルドなし
○Cベア川下流   桜色の四つ葉
○Cトリーナ狼煙台  木と風を愛でる民
○C廃採石場  RaidFive
 M石尻尾の荒地  占領ギルドなし
○Mカブト族駐屯地  V鯖がよかった
○Mアト農場  ウルスラグナ
 Vアルティノ関所  五人揃って四天王
○V節制  KNK
○Vエルダル農場  Strelitzia
 V誠実   Crusher(維持)
 Vイベロの岸  BeSavior

-2段階-
○Bインプの洞窟  Glanz
 Bオルビア海岸  猫と狼が遊ぶ場所
 Sグリッシー沼  ナザリック
 Cデルペ前線基地  剣闘士団
 Cクリオ村  ヴァルプルギスナハト
 Vカドリー廃墟  PresterJ

-3段階-
 Cマンシャの森  きゅすのみあ
 Mドボン村  占領ギルドなし
2018/05/11(金) 01:25:20.99ID:2+fgJZPj0
メモリ不足エラーも治した詐欺だったし
日本の運営がパールアビスに騙されてる可能性もあるな
2018/05/11(金) 02:16:01.16ID:HKSwcROJ0
そもそも仕様書自体開発から来るのと違うでしょ
公式でアプデ内容出してもやっぱり実装されてませんでしたので修正とかアホみたいなの何回あったよ
麦はそこそこやっているとは思うけど開発が酷いわ
112名も無き冒険者 (スププ Sd4a-hlPx [49.96.12.8])
垢版 |
2018/05/11(金) 03:52:46.41ID:tEHa9encd
キムにかわるまではそこそこ優秀な開発だったのに…
2018/05/11(金) 05:35:59.40ID:731hyPypa
いつ変わったん
114名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/11(金) 06:43:15.31ID:GlpS2Zkt0
今の拠点はマジでクソだぞ。
全員防御盛りで砦突撃すると絶対に死なない。何故なら今までSaで殴ってきてた奴がみんなすっ転んでダメージ受けない時間が多くなってるから。
防御盛りで相手を転ばせつつ砦殴り続けるのが一番強いクソゲー。なにこれ解体ゲームか何か?
2018/05/11(金) 07:11:10.40ID:D4yn1vgfa
解体ゲームではあるだろそりゃ
116名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/11(金) 07:21:02.74ID:GlpS2Zkt0
>>115
そういう意味じゃねーよw
今までは対人、人を倒して砦を落とす、タワーディフェンスみたいなもんだったが今は人を無視して防御ガン盛りの集団でダウンだけいれて砦を殴り続ける文字通りの解体ゲームが一番強いクソと化してるって事
117名も無き冒険者 (アウアウウー Sa41-Rjsb [106.181.170.23])
垢版 |
2018/05/11(金) 07:50:16.19ID:AlDamW0fa
平均的なこういう装備だとすぐ死ぬんだけど(>_<)
https://i.imgur.com/1BmF8j8.jpg
2018/05/11(金) 07:54:04.85ID:D4yn1vgfa
>>117
そんな安物装備で生き残られたら逆に困るわ
カドリー、ケンタなんて激安なんだしW狙いましょうねー
119名も無き冒険者 (アウアウウー Sa41-Rjsb [106.181.170.23])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:40:25.34ID:AlDamW0fa
>>118
D9上がったら生存率激変するんですか?(>_<)
120名も無き冒険者(地震なし) (ワッチョイ 2aab-Czwd [61.115.99.21 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:45:30.49ID:4Jrg2Gs70
ああ
121(pc?)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:46:02.75
ああ
122(地震なし)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:46:57.49
ああああ
2018/05/11(金) 09:01:21.05ID:UfcpYQmU0
なにこれ地震なしってw
124名も無き冒険者 (スップ Sd2a-4Ye1 [1.72.8.192])
垢版 |
2018/05/11(金) 09:17:47.07ID:zv18LGpId
防御勢攻撃勢大砲ゾウ7:3:1:1で砦に突っ込めば余裕勝ちでしょ
2018/05/11(金) 11:27:56.07ID:YOJAiCiD0
漢キム、斧の一振りで黒い砂漠を破壊
126名も無き冒険者 (オッペケ Sr5d-hqNz [126.179.122.96])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:52.64ID:pwduIWcSr
1人だけワッチョイID無しというこれ以上ないIDを付けてやらかしてくれそうでワクワクする
127名も無き冒険者 (ワッチョイ 7623-HfrX [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:47:06.42ID:i9XTPJCB0
悲報〜害ギルドBraveなんちゃら、Vagabondを吸収しVの僻地に乗り込むが惨敗〜
ここは最初に落とせ
128名も無き冒険者 (スッップ Sd4a-UqMB [49.98.172.239])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:28:57.13ID:KRgOAOi4d
>>119
回避上がるから、ケンタとベンショをWにして、錬金石を回避にして下さい。どうせキル取れる装備じゃない。
2018/05/11(金) 16:41:28.87ID:iCedHwE4a
つかロカバ頭手にしろよ、グリ付けるなら回避捨てろ
130名も無き冒険者 (アウアウカー Saf5-Rjsb [182.250.243.49])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:57:46.05ID:U1WCt2yRa
防御装備とかオワコンだろw
赤戦みてねーのかw
131名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:01:25.79ID:GlpS2Zkt0
>>130
とりあえずお前はエアプしてないで拠点戦やってこい
もはや今までの倍の人数割かないと防御盛りは止まらん
132名も無き冒険者 (アウアウカー Saf5-Rjsb [182.250.243.49])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:05:07.17ID:U1WCt2yRa
>>131
もしかして君のギルドA250以下しかいないんじゃないの?w
2018/05/11(金) 18:08:34.23ID:oHrCH16x0
みんな命中装備を解体したせいか回避特化SRはすごく快適
ついでによく転んでくれるから拠点戦だと死ぬ要因がかなり減ってる
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:23.29ID:GlpS2Zkt0
>>132
エアプは黙って行ってこい
それから話せ
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a7f-uwJI [219.102.207.116])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:20:07.93ID:GvrTlNfK0
まぁまぁカッカせずにこっちの平和ゲーで遊ぼうぜ
https://goo.gl/d1z3ZP
2018/05/11(金) 18:22:51.30ID:zBZZcf1bM
無職はAマイナス100とかでいいじゃん
2018/05/11(金) 18:24:02.32ID:RnGgC/sHa
>>130
赤戦と拠点戦同一視するなよ
防御盛りは束になった上でエリクサガンガン焚いてこそ真価を発揮する
2018/05/11(金) 18:47:32.85ID:EXKtkoT1d
防御回避で生存力あげるとエリクサが生きるよなぁ
139名も無き冒険者 (オッペケ Sr5d-hqNz [126.179.122.96])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:56:10.83ID:pwduIWcSr
角度変えたらランが篠原涼子にしか見えなくなった
140名も無き冒険者 (オッペケ Sr5d-hqNz [126.179.122.96])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:58:39.03ID:pwduIWcSr
板間違えたぜベイベ
2018/05/11(金) 23:15:33.02ID:eoLgTUOE0
5/11(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
 Bウェイル農場  黒猫旅団
○S南部沼地  EDEN
○Sオークキャンプ  AromaRevo
 Cカランダ尾根  占領ギルドなし
○Cトバレの小屋  Bounder
○Cエントの森  占領ギルドなし
○Cルアの木の根元  TITANS
 Cマルニの実験場  CactuS
○Mクシャ村  ぽせいどん
○M石尻尾の丘馬農場  StarlitSky(維持)
○Mカズラ農場  KILMARNOCK
 V廃墟都市・ルーン  STB
○V殉教者の避難所  ムーランルージュ
 Vラクシャン天文台  ReZero
 Vフォハラム農場  ロキファミリア
 V謙遜  占領ギルドなし
 Vガビニャ海岸の崖  MOSAIC(維持)

-2段階-
 Bゴブリンの洞窟  Elcott
 B古代の石室  剣闘士団
 Bフローリン関所  DieGuner
 Sハイデル北部採石場  おとなしいタヌキ
 Sセレンディア神殿  SSS
○Cエフェリア警戒所  CONCEPT
 Cオージェの家  オトナ団
 M兵の墓  煉獄

-3段階-
 M警戒の鐘  Garrett
 Vバルハン関所  ひよこ倶楽部
142名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.79.82.169])
垢版 |
2018/05/12(土) 09:46:13.22ID:yNwa/4Jad
>>94
エルコは黒猫旅団に攻められながらだからホルモンより総数は上だよ
めり込みしてないやつは一人一人処理して壊滅させたけど大量にめり込みされてるからなす術なしで落ち
しかしその後に黒猫へめり込み凸したのに時間切れとかマスター自らバグ利用しても勝てないってエルコダサすぎる
2018/05/12(土) 10:51:37.31ID:D/mjrQdp0
https://youtu.be/M3Yqs2AIIBQ
5/10のインプの洞窟の動画なんだが意味が分からなかったので誰か解説してほしい
参加ギルド SSS ひよこ倶楽部 雷帝 Glanz
北から雷帝 ひよこ倶楽部 Glanzがご近所でSSSだけ南
序盤 雷帝←SSS・ひよこ・Glanz 20:20頃雷帝落ち
中盤 SSS←ひよこ・Glanz 20:50頃SSS落ち
終盤は動画にないがなぜかGlanzが勝っている

まず序盤に3ギルドが雷帝攻める意味がわからん
ひよこは近場の弱い雷帝を落とそうとしたのは分かる
SSSはひよこ↔Glanzが戦うと想定して弱い雷帝を潰した後にひよこ←SSS,Glanzを狙ったと見たが、ひよこGlanzが雷帝を壊滅させてる時点で雷帝から撤退しない意味がわからん
Glanzに至っては雷帝を攻める意味が全く分からん
中盤もGlanzがひよこ攻めずにSSSに来てる理由が分からんし
動画に映ってない最後もGlanzとひよこがタイマンになってGlanzが勝ってる理由は更に分からん
Glanzとひよこが同盟組んで譲渡したのかと疑いたくなるくらいだ
ちなみに戦力差は ひよこ≧SSS>Glanz>>>雷帝だと思って書いた
誰か解説してくれ
2018/05/12(土) 11:04:23.59ID:6apcmWih0
ひよことグランツ仲良しです、そうゆうことです
2018/05/12(土) 11:07:15.48ID:6V1txq+W0
しょうゆこと
2018/05/12(土) 11:18:29.32ID:2CXmvrzBd
邪魔なの先に消して知り合い同士タイマンとかよくあるぞ
2018/05/12(土) 11:23:46.03ID:JdeWdKmE0
戦力
a>b>c>d
として
bが今ならaのこと殺せるわって思ってab共同で先にc.d雑にぶっ潰してa.bタイマンってのは見るけどね

グランツがひよこ勝てるとは思えない
2018/05/12(土) 11:24:30.79ID:D/mjrQdp0
Glanzとひよこが仲良いとは知らんかったわ
それなら動画の展開も納得だな
最後にGlanzが勝ってるのは謎だが
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 1981-4Ye1 [122.18.137.29])
垢版 |
2018/05/12(土) 11:32:50.46ID:C2C9mnVo0
蓋開けてみたらひよこは装備良いけど人数少なくてその日の戦力的には最下位だったよ
2018/05/12(土) 11:40:55.81ID:1zMmAluO0
>>143
そりゃその日のひよこがクソザコだと判断されたんだろう
2018/05/12(土) 11:46:48.87ID:D/mjrQdp0
ひよこがクソザコでGlanzとSSSより弱いとしたら
ひよこが雷帝を残さず倒しに行った理由が分からなくなるが
2018/05/12(土) 11:56:48.06ID:2dz/Z4Uma
ツイで情報集めてたら分かるけどその日のひよこは人数だいぶ少なかった模様
グランツの人かかSSSの人かわからんけど索敵段階でひよこが少ないのが分かったから雷帝先に行ったと言ってるし、動画でSSS攻めのひよこの数見ても分かる

グランツからしたらド近の人数いないひよことの方が数で押し込めるって判断だったんじゃないの
ひよこはSSS>グランツって判断だったんだろう
んで、序盤SSSが引かなかったのは完全にその後ひよこをグランツと一緒に潰す想定だったから特に早めに動く必要もないという判断でそのまま落とし切ったってとこだろ。あてが外れたから結果失敗ではあるが単にそれだけのことじゃ
153名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/12(土) 12:00:00.22ID:pLtORq16p
>>151
ひよこがその日クソザコだったとしてもヘイト高いんだからほっといたら雷帝はひよこに来るだろ
2018/05/12(土) 12:03:17.42ID:2dz/Z4Uma
>>151
たしかにひよこがその日それだけ人数少なくグランツ、SSSとのタイマンがきついと思ってたなら初手雷帝攻めは結果見てもなしだったな
ただひよこがグランツかSSS行ってたとしても勝者はグランツかSSSだっただろう
2018/05/12(土) 12:07:48.83ID:fNxqTGuRa
その日のひよこが糞雑魚だったなら別に戦況的に普通のことじゃね
ひよこ側はグランツ倒せるとグランツ側もひよこ倒せると思ってたらこんな感じのムーブになってもおかしくないっしょ
2018/05/12(土) 12:07:50.40ID:2dz/Z4Uma
>>153
いや、SSSとグランツも序盤雷帝行ってることからも、最終雷帝残すとどこに来るか分からないから先に排除って思惑が見てとれるし、ひよこが他に行ってたとしてもどっちかは雷帝攻めてただろうなとは予測できるでしょ
そうなるとひよこ攻めなんかに人数さけないよ雷帝は
2018/05/12(土) 12:35:40.91ID:XrhdULjd0
当事者たちにきいてこいよ
158名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:08.95ID:pLtORq16p
>>156
そんなの結果論だろw
ひよこからしたら狙われる可能性は高いんだから少しでも減らしたいのは当たり前
2018/05/12(土) 13:21:10.80ID:D/mjrQdp0
唯一確実に分かる事は
雷帝は運に恵まれない奴
2018/05/12(土) 13:26:05.32ID:2dz/Z4Uma
>>158
結果論?序盤3ギルドで雷帝攻め始めた時点で読み取れる状況だと思うが?
161名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.79.82.169])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:39:10.07ID:yNwa/4Jad
雷帝さんフルボッコでかわいそうでちゅね〜って言われたいんでしょう
2018/05/12(土) 14:10:47.86ID:HjRaL7n3a
現仕様では単純な頭数以上に高ステが何人いるかの方が重要だから、戦力分析のブレが大きくなるのもまあ仕方ない
2018/05/12(土) 14:11:19.89ID:LONDEw1Xd
グランツは猫狼にも勝ってるし普通に強いんじゃねえの
164名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:19:51.81ID:pLtORq16p
>>160
結果論だろw
途中でどちらかが離脱してひよこに攻めて来るかもしれないし、勝手にグランツとSSSがやりあって雷帝フリーになる可能性だってある。
結果的にそのまま落ちたからなんで?みたいになってるがひよこからしたら不確定要素は少しでも潰したいだろ
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d65-J3Kk [220.219.244.238])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:49:23.96ID:X8u5an2D0
sssの日記見たら先週コンセと組んでヴァンガード攻めてるし、やっぱどのギルドも戦闘より一方的なキル数が欲しいのよ
無敵斧バグもあったしさっさと人倒さないとキル数が増えんまま拠点戦がおわっちまう
雷帝も同じキルオナのオカズにされただけ
2018/05/12(土) 15:19:40.80ID:x5QSqNkSx
普通にGranzとひよこが最後タイマンしてGranzが勝ってるんだから単純にひよこがそれだけ弱かったってことだろ
2018/05/12(土) 15:23:57.89ID:x5QSqNkSx
ついでに言うと雷帝はその日かなり多かったっぽいのでひよこの人数が少ないとわかれば下手にひよこ攻めて殴り殴られしてると別のギルドもひよこと共に攻めてくる可能性がある
3ギルド残れば1:2になるのはわかりきってるしそこで一番少ないひよこを先に落とすメリットがない
たまたまSSSが犠牲になっただけで2ギルドでGranzを攻めていた可能性も十分にあっただろう
雷帝はどんまい
2018/05/12(土) 15:27:17.76ID:l/fKSwe80
馬鹿かこいつ。解説して結果が変わるとでも思ったのかね
2018/05/12(土) 18:13:27.30ID:VqD2qaxp0
今週はWTZが多いほうが勝つから今までの戦力なんてあてにならん
2018/05/12(土) 18:38:03.94ID:2ZUHWA4Xa
そもそもひよこが強いとかいつの時代の話してんだ
2018/05/12(土) 19:04:55.49ID:D/mjrQdp0
結果から見るとどれかのギルドが指揮ミスして動いた展開だと思うが
このスレの書き込み見てもSSS>Glanz>ひよこ>雷帝と考えてるやつもいれば
雷帝の方がひよこより強いような書き方してるやつもいるしどのギルドも指揮大変だったのかもしれんな
このスレの誰か関係者がポジショントークで嘘交えている気もするけどなwww

俺は最初に書いたけどひよこ≧SSS>Glanz>>>雷帝だと思ってるし動画みてもその感想は変わらなかったけどさ
172名も無き冒険者 (スッップ Sd4a-4Ye1 [49.98.152.39])
垢版 |
2018/05/12(土) 19:39:57.64ID:5wsdXckKd
少なくともSSSはひよこが格上だと思って不確定要素の雷帝先に潰せばGlanzと2ギルドでひよこ攻めの構図が実現出来ると思ってたんだろう
逆にいうとGlanzが最終的にひよことのタイマンを選択するとは普通思わんだろうしよく戦況を把握したGlanzの戦略勝ちって感じだな
173名も無き冒険者 (ワッチョイ c5b8-zeue [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:12.26ID:jvD1P1kT0
その日の人数、エースがいるかとかでどこが強いか判断しないとね

それが出来るか出来ないかが一段階と二段階の差かも

雷帝は人数多いし、まぁ最初に狙われてもしゃーない
174名も無き冒険者 (ワッチョイ c57b-TVdY [180.51.24.235])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:24:40.66ID:StyBVVuu0
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中
2018/05/12(土) 23:50:50.26ID:2GdJ5Nsga
フェンリルストーカーいる?
今フェンリルどうなってんのか教えて
176名も無き冒険者 (ワッチョイ aa2a-A5aB [125.2.110.148])
垢版 |
2018/05/13(日) 00:48:03.60ID:N2C2iqP60
SSS Glanz 雷帝 の戦力はほぼ同格?
戦ってみないとわからないってレヴェルでしょう
雷帝は頭数が多いからヘイトが高くなりやすいのかもね

雷帝の主張だと SSS>Glanz>>>雷帝 みたいだけど
謙遜しすぎるとヘイト下げ工作に逆効果ですよ
2018/05/13(日) 00:48:56.06ID:vV7474Dy0
レヴェルの高いスレ
2018/05/13(日) 01:05:23.19ID:dpB5jsEc0
>>175
どういう感じと言われても見ての通り
相手されなくて幽閉、暇したやつや落ちぶれて見切りつけたのかゴミどもがこういう感じで散っていってる
https://i.imgur.com/zjkoUGQ.png その願い叶えてみせよう
https://i.imgur.com/b3QFBrM.png 他のギルドはゴミ以下 元所属ギルドのBounderくんどんまい
https://i.imgur.com/ynjqEUL.png 高みを目指して1段階格下狩りオナニー
https://i.imgur.com/7uu7mK7.png 即落ち雑魚狩りライダー
https://i.imgur.com/xoTZcPq.png フェンリルによくあるやつ、これで他のギルド入れてくださいとか言ってんだから面白い
人数も44まで落ちたけどカリスママスターが率いる大人気ギルドだから対人好きなやつが続々と入っていくだろう。フェンリルのやつが言ってたから間違いねえ!

暇すぎて場外乱闘してその先でも自爆してるという
https://i.imgur.com/ny3bEOE.png どや顔で決めつけたけど証拠つきで即否定される有能カリスママスター
2018/05/13(日) 02:11:38.62ID:X4dmyUkla
>>176
何人か「雷帝の人数が多いから狙った」って書いてますし、SSSのブログにもそれっぽいこと書いてあるけど
さすがに動画みて気になったので数えてみたよ。SSSはひよこ砦には攻めてないからひよこの防衛人数が増えるはずなので以下よりひよこは3〜5人くらい多いと思う
数えたのはSSSの動画の右下にある死亡ログの名前

雷帝 22人
Glanz 28人
SSS 34人
ひよこ倶楽部 24人(+ひよこ兵器と防衛が3~5人くらい)
2018/05/13(日) 02:26:46.06ID:f3QoPvIy0
動画見ただけでも雷帝の方が人数多いって判断する奴はいないだろ・・・
確かにギルド総員は雷帝の方が多いけど、まさかギルドランクから攻める方向決めてるのか?
SSSの目が節穴ってことか
確かにひよこには主力のWTとWR見えないし弱い日だったんだろうな
2018/05/13(日) 02:31:33.57ID:nf6gfG49d
フェンリルはもうほっとけ
暇なギルメン全員抜けてねるりんが発狂して新しい垢でやり出すから
182名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/13(日) 05:39:41.96ID:xlFot2F50
動画で人数把握は無理だろw特に複数から殴られてる側は全員が動画に映ってるとこと当たってる訳ではないからキルログでもプレイヤーカウントしても全く参考にならん
183名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a2a-4Ye1 [131.147.113.33])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:25:45.38ID:oUkz3/bE0
動画から人数数えたとかすごいな
まぁただSSSの動画だから流れるデスログがSSS多くなるってのは当然よな
他のギルドに関してはSSSの人が殺さなかった人は流れない訳だし、その人数で戦力把握はちょっと違うような気がする
あとは今の仕様だとほんとすぐ死ぬから3ギルド攻めされてる雷帝の歩兵はどうしても少なく見えちゃうんじゃないかね
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a2a-4Ye1 [131.147.113.33])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:30:20.93ID:oUkz3/bE0
あと不思議に思ったのが、なぜひよこはわざわざ()で防衛と兵器の人数足してるのにGlantzにはそれが抜けてるんだろうか
185名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/13(日) 07:48:00.33ID:CAHMC42tp
てかSSSもグランツもひよこも3つとも来たのにどこも下がらない時点で雷帝を真っ先に落とした方がいいって当事者達が判断したわけだから文字通り雷帝が一番数多かったんじゃねぇの普通に考えたら
186名も無き冒険者 (ワッチョイ aa2a-A5aB [125.2.110.148])
垢版 |
2018/05/13(日) 10:32:08.75ID:N2C2iqP60
>>185が言ってるように
3ギルドともに雷帝が落ちるまで兵を引かなかった事実からみると
この話題を提起した>>143の戦力差
ひよこ≧SSS>Glanz>>>雷帝
とは感じていなかったんでしょう
2段上位中堅ギルドからしたら1段からあがってきたギルドの強弱は
誤差の範囲なんじゃないかな
まだスタートラインに立ったところで、どこが伸びてくるかはこれからでしょ
187名も無き冒険者 (ワッチョイ c5b8-zeue [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/13(日) 12:12:23.07ID:4sUgMNS70
てかさ、雷帝2段階早くない?

キャリー一段行って、もっと質上げるべき
188名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/13(日) 12:29:47.32ID:CAHMC42tp
>>187
雷帝が二段来たのは毎回開幕タコ殴りされるのが嫌だからじゃね?
まさか二段来てもタコ殴りされるとは思わなかっただろうが
2018/05/13(日) 12:39:41.35ID:kzMA3T2d0
人数は雷帝>Glanz=sss>ひよこ
ひよこは一人一人のポテンシャルが高い
190名も無き冒険者 (アウアウウー Sa41-Rjsb [106.181.165.102])
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:22.44ID:zHPF0ylYa
イヴァン雷帝だからな
2018/05/13(日) 12:54:40.45ID:94TxPbjra
>>184
> あと不思議に思ったのが、なぜひよこはわざわざ()で防衛と兵器の人数足してるのにGlantzにはそれが抜けてるんだろうか
数えたのはSSSのログ。SSSは中盤Glanz砦に攻めてるからGlanzの防衛とかの人数はログに書かれてる
SSSはひよこには攻めてない。ひよこ砦に防衛が残ってるだろうから人数誤差があるだろうという予測の話
別に自分はどこのギルドが強いかどうかとか雷帝が落とされた理由はどうでもいいけど人数の話は気になったので数えた
1〜2人は数え間違いがあるかもしれないけど、載ってる人数は一つの客観的データだと思う

>>182が言う通り戦闘ログにのってない人や例えば殺せず殺されずな回避特化はカウント漏れの可能性有
公平性を鑑みた意見を言うなら、雷帝は20分で死んだから他ギルドは遅刻組のぶん増えるとも言える
2018/05/13(日) 13:15:14.17ID:94TxPbjra
追記だけど、気になるなら誰か数えてくれると嬉しいです。あと数え直したら
SSS 34
雷帝 22
ひよこ 22
Glanz 27
でした(Glanzとひよこの人数が-1)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1532232.png
2018/05/13(日) 13:25:30.58ID:5+9gZaRhd
熱意は凄いと思うが名前一部見える物晒す必要なくない?
2018/05/13(日) 13:29:18.95ID:MfDj1Evx0
雷帝は人数多くも質が高くもないのに囲まれてかわいそうやったな(´・ω・`)
2018/05/13(日) 13:34:23.26ID:wT0ybej8a
2段上がりたてが戦力不明で警戒されて狙われるというのはままある
2018/05/13(日) 14:03:33.47ID:4x8NmTn70
これ見りゃわかるけど平日20人ちょっとで2段階は戦えるってのに
平日動員30やら40で1段階にいる奴らが多い事多い事
2018/05/13(日) 14:10:14.60ID:f3QoPvIy0
そりゃこの戦いにはCA国連レギオンElcott猫狼あたりがいないからな
2018/05/13(日) 14:54:32.13ID:4x8NmTn70
Glanz 雷帝 SSSどれも最近2段に来たor戻って来たギルドなんだし
目安的な意味でね
今回のケースだとひよこが断トツで質が良いわけだし
人数だけで測れないのも確か
2018/05/13(日) 16:20:11.44ID:ZRwnI2WJ0
1段で勝つ→勝ち馬ライダーが増える→1段ヘイトが高まってフルボコ→開幕フルボコ嫌がって2段へ進出→勝てないので勝ち馬ライダーが脱退→1段に戻る

1段で勝つ→勝ち馬ライダーが増える→1段ヘイトが高まるもそれ以上に人数を増やす→1段常勝でも5chヘイトが高まる

これが嫌なら勝っても負けても居残ってくれる人を増やすしかない
特にTwitter勧誘とかで引っかかるのはそうじゃないのも居るけど勝ち馬ライダー多いからあまりあてにならん
プロフとかで移籍が多いのは特に・・・
2018/05/13(日) 16:26:18.89ID:w7OXSGj60
寒パンがまんまそれで笑うんだよなあ
201名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/13(日) 16:54:08.37ID:CAHMC42tp
>>192
SSSの動画なんだから全員数える事が出来得るのはSSSだけなんだからSSSが多くなって当たり前だよね

なんて意味ない
2018/05/13(日) 18:00:30.33ID:2+X+uzqgM
雷帝攻められたのは他ギルドの思惑がそうだったてだけだと思うけど
雷帝の人多いって頑なに主張してるのはどの層なんだ?別に3ギルドにとって雷帝が人数多かったと主張してヘイト上げる必要性感じないんだが。。。
22人なら1段階でも中堅より上ってくらいじゃない?AD540が2PTいるとかなら別だが。
インフの洞窟って2段階だよな?
あと雷帝落ちるまで画面見て数えてみたけど確かに画面に映った名前は22人だった。だるくてやめたから他は知らん
2018/05/13(日) 18:11:01.21ID:ZRwnI2WJ0
SSS
ひよこ
Glanz
雷帝

雷帝が最弱としてだ、ひよこは人数が少ないからどこかに乗って最後に漁夫の利3番手
SSSとGlanzは1番手と2番手と考えると、どこかに乗られて攻められるウザイから最弱を最初に落とすてのは2段だとあるよ
雷帝もいちいちそんなに気にせず次頑張れよ
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/13(日) 18:57:09.59ID:xlFot2F50
>>202
別にだれも多いなんて主張してないだろw
動画を見て人数把握してるつもりの奴がいるからそんなの意味ねーよって言ってるだけ

対戦相手の動画のログと画面に映ってるやつだけで換算したら国連ですら40人程度になるだろうよw
2018/05/13(日) 19:13:00.64ID:2+X+uzqgM
>>204
>>167 ついでに言うと雷帝はその日かなり多かったっぽいので
>>173 雷帝は人数多いし、まぁ最初に狙われてもしゃーない
>>176 雷帝は頭数が多いからヘイトが高くなりやすいのかもね
>>185 当事者達が判断したわけだから文字通り雷帝が一番数多かったんじゃねぇの普通に考えたら
2段階で多いって表現は40人くらいからだと思うんだけど。。。
意味無い言うても22人見えてて、画面に映ってないとしても精々30人程度だと思うけどな。。。
後半大幅に増えるギルドなのか、D高い奴が多くて22人でも死ななくて人数多く見えるかのどっちだ?
2018/05/13(日) 19:29:53.41ID:f3QoPvIy0
なにいってやがる。一番強そうな名前だろ、雷帝
そりゃ攻められるわ。間違いない
2018/05/13(日) 20:12:20.88ID:m5LvVyFWa
名前ってあんま関係ないように思えるけど”re”から始まってるギルドは弱小でもそれだけでタゲ貰いやすい傾向にある気がする
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 191b-sXt1 [112.139.162.205])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:20:09.86ID:tsmdRmcM0
ルツム砦8:CA ばとろわ 猫狼 穏健 ノヴァ ウォンテ コンセプト あとどっか?おとたぬかな。落ちた順 CA ばとろわ コンセ

北部小麦 エンハン国連→国連
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 191b-sXt1 [112.139.162.205])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:00.13ID:tsmdRmcM0
ミスった 落ちた順 CA ばとろわ 猫狼か 21:20現在
210名も無き冒険者 (ワッチョイ d5b3-Cyvw [126.29.221.66])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:10.95ID:gvNivfBV0
Reviveガイジムーブすぎでは
指揮官変わってバカになったの?
2018/05/13(日) 21:43:02.96ID:pxuq+7uI0
ノヴァがタイマンでウォンテ潰して穏便がタイマンでバトロワ潰したな
2018/05/13(日) 21:43:35.40ID:KQ0weVBo0
Selene強すぎだろ5ギルドくらいで攻めても落とせんぞw
213名も無き冒険者 (ワッチョイ 9df2-iSle [60.43.74.29])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:44:34.15ID:LiGGtMSt0
seleneが落ちなかったのは黒猫のガイジムーブのせい
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 9dfd-uwJI [60.238.78.84])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:19.03ID:X2C88X240
5ギルドって途中で2ギルドになってた
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:28.64ID:xlFot2F50
wtwzのSAはさっさと消さないとクソすぎるな
てかもうwtwzは削除していいぞ
216名も無き冒険者 (ワッチョイ 191b-sXt1 [112.139.162.205])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:45.18ID:tsmdRmcM0
ルツムキャリーか。最後残ったの穏健とノヴァ?
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:26.86ID:xlFot2F50
>>205
どんだけ動画盲信してんだよw
いい加減参考にならないって気付けや
2018/05/13(日) 22:04:26.53ID:ZRwnI2WJ0
>>216
穏健とコンセプト
219名も無き冒険者 (ワッチョイ 191b-sXt1 [112.139.162.205])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:31.07ID:tsmdRmcM0
エフェリア
落ちた順 ハバネロSiriusムーラン
残 イクセスオルカアロマ 次何周キャリーだ?
2018/05/13(日) 22:53:24.75ID:ftAhKwpR0
http://service.pmang.jp/blackdesert/game_bug_notices/2208?tab_category=1

修正されてないぞ仕事しろやクソが
2018/05/13(日) 23:32:15.52ID:jsHsF4Yta
>>220
今週の韓国アプデで治したとかパッチノートに書いてあったような
2018/05/13(日) 23:42:06.36ID:S+lwV33I0
パグだらけでどうしようも無くなってるんチャウチャウ?

複数のパグが要因にあってそのうち一つを修正しただけとかw
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 7623-HfrX [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:23.78ID:k8QZOUiW0
だから害合併ギルドBraveすたーは最初に落とせ
2018/05/14(月) 00:25:21.37ID:h26Kr7Yz0
5/13(日) ○は戦闘有です

-1段階-
○B老人の橋  占領ギルドなし
○Sリンチ牧場  スーパー野獣プラザ
○S東部関所  占領ギルドなし(維持)
○S監視塔  Strelitzia
○Cエフェリア渓谷  占領ギルドなし(維持)
○Cベア川水源地  占領ギルドなし
○C狼煙台入口警戒所  占領ギルドなし(維持)
○C放棄された採掘場  Selene
○Mアルム岩渓谷  Viscum
○V禁食  BraveStar

-2段階-
○B西部関所  らびあんろーず
○Cルツム族駐屯地  占領ギルドなし(維持)
○M石角海岸  Glanz
 Mハスラ崖  Elcott
 Vカポティア  Ouroboros
○V三日月神殿  海賊団茜一家(維持)
 Vガビニャ火山地帯  PresterJ

-3段階-  
 Bクロン城  銀世界
 B西部警備キャンプ  抹茶ぱふぇ
 Sグリッシー廃墟  Zilch
○C北部小麦農場  国際連合普通維持軍
 Cヘッセ聖域   ぶりぶり帝国
 Mサルマ基地  LEGION
 Mカーマスリブ寺院  Dragonaut
 V岩石警戒所  Cute
 Vイベルブオアシス  ひよこ倶楽部
 Vアンカト海岸  いちごみるく(維持)
2018/05/14(月) 00:54:02.84ID:6+wj5hPv0
>>217
動画しか公開されてないのに動画以外の何見て話すんだよw知らんけど
「動画から数えたらこういう事実があります〜こういう誤差の可能性はありますが〜」って書き込みに対して「信用ならん」って連呼するお前の主張けっこうおもしろいぞ
まあ動画に映ってないところに雷帝30人くらい隠れてるかもな。まあどっちでもいいんやけど
2018/05/14(月) 00:57:10.62ID:2bH/piHL0
今ライダーが熱いのはStrelitziaかな?
2018/05/14(月) 01:16:41.08ID:qtBMHwEz0
エンハンvs国連は国連か〜先週カルフェ防衛したときは強かったのに波があるね
レギオンが3段来てるけどただの空き巣かな?
WANTEDは2団でぼこられて負けヘイト高いから複数砦建つ場所は無理だろ
1対2くらい狙って立てればいいのにな
2018/05/14(月) 01:37:44.51ID:L9JCHy560
>>221
つまり来週のメンテでも直らなきゃもうおしまいってことか
2018/05/14(月) 01:59:59.55ID:jZ78e5Zd0
>>226 ライダー集まりすぎてかなり強くなってるから最初に倒したほーがよさそうなレベルかな???
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ac7-20zi [219.160.154.77])
垢版 |
2018/05/14(月) 02:53:25.51ID:6zPXQsxD0
>>211
適当すぎでしょwバトロワはコンセプトと穏健とタヌキで落としてWantedはコンセプトとNovaEraの2ギルドで落とされてたよ
最後の削り合いはコンセ30穏健10で時間切れ。もう少し時間あればコンセが勝ってたかな
231名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-zeue [1.75.241.135])
垢版 |
2018/05/14(月) 06:03:25.31ID:zqFYRbj7d
Strelitziaは女マスターだし、まぁ人集まるよな
マスターと元ドラゴのKTはA265越えしてるし
2018/05/14(月) 07:39:27.43ID:cEvzS4tI0
>>230
あの中で一番弱そうなコンセが勝ち拾えそうで草
233名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/14(月) 08:40:58.57ID:lPaokAwL0
>>225
おかしくねーよw
さもそれが正しいかのように振舞ってるアホがいるからそれはちげーよって言ってるだけだわ

多そうにみえる、少なそうにみえるならわかるが22人キリッとか言ったらそら草生えるわ
2018/05/14(月) 08:44:57.05ID:T/pMJr8ja
マジな話するとSSSと雷帝は最初からある程度人がいたがGranzとひよこは後々人が増えてきたタイプ
だから最終的な人数なんてアテにならないぞ
2018/05/14(月) 08:49:28.91ID:8K/VxAO7p
おいおいまだ木曜日の話ししてんのか
2018/05/14(月) 09:02:43.03ID:u8WfyQvha
侍パンがまた一段階に来て参加ギルド総出で袋叩きにあっていた件について
2018/05/14(月) 10:58:00.11ID:dXAVJXzb0
さむぱんはもうダスト初段で死ぬうんこまんばかりやぞ。
でも袋たたきはやめてあげないでね
2018/05/14(月) 11:07:20.63ID:UwcMKZFoa
強職ライダーはオナニーだけですむけど強ギルドライダーって団体まで巻き込んで害悪撒き散らす公害だな死ねよ
239名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-zeue [1.75.245.162])
垢版 |
2018/05/14(月) 11:17:52.14ID:JnaAqnr8d
今の一段階はサムパンとStrelitziaを
最初に叩いとけば良い感じだな
240埼玉のモチヅキキョウヘイ31ナマポガンス (ワッチョイ c57b-TVdY [180.51.24.235])
垢版 |
2018/05/14(月) 11:27:58.44ID:6491VMU90
ほうほう
2018/05/14(月) 11:38:55.09ID:qFM1xJ/r0
途中から見てたけど昨日の五百一やばかったよ
リバイヴ、バウンダー 、ビスカムからの3タゲ耐えてた、まあリバイヴは途中からだけど
兵器落ちてからも普通に戦ってたし兵が強すぎる
2018/05/14(月) 12:18:02.23ID:qfv738gnd
昨日だとshlimazlもやばかった
モザイク LRC トマト組合 ファンタスマの4タゲ受けて9時30分まで耐えるし
防衛しながら片手間でモザイク攻めて壊滅させてるし
LRCもトマトも元占領の歩兵強いとこでしょ
90分耐えるってやばいわ
243名も無き冒険者 (アウアウカー Saf5-PlWU [182.251.247.14])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:26:39.86ID:gsCplqfla
>>213
何やらかしたの?詳しく
2018/05/14(月) 12:29:08.27ID:t7LY8m/ZD
501は今回完全に優遇されてるWTZがもともと多い上にそいつら含め猛者ばかりだからな
245名も無き冒険者 (ワッチョイ c536-4Ye1 [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:31:50.26ID:SkxlWrWI0
>>241
501は個々が強いしWTZがかなり多い。現環境で更に強さが増してるはず。当たったらマジで最優先で落とすべきギルド
246名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:42:45.40ID:lPaokAwL0
>>242
LRCは崩壊してるしトマトも人いねーしモザイクは初心者ギルドだしファンタスマは空気だぞ
2018/05/14(月) 12:45:51.67ID:QIgnZnTxa
501は1段階の質ギルド(笑)だからな
2018/05/14(月) 12:47:47.84ID:Zbz5bPIe0
耐えるだけなら今斧弱いから全防衛すれば結構耐えられちゃうんだよな
2018/05/14(月) 12:50:56.20ID:1TujV5WXd
>>236
昨日は総出じゃなかったぞ
ほぼ2ギルドだけに攻められてる感じ
2018/05/14(月) 12:54:24.41ID:2j7V6E0d0
ここまでの流れみると、どこもライダーじゃねーかw
晒してるのは私念か?
2018/05/14(月) 12:57:26.47ID:qFM1xJ/r0
>>247
人数かなりいたな
25ぐらいはいたように見えた
だれか動画でも見て数えてくれ(丸投げ)
252名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-zeue [1.75.245.162])
垢版 |
2018/05/14(月) 13:11:32.10ID:JnaAqnr8d
>>250
もちろん

それ以外でここ使うやついないやろ
253名も無き冒険者 (ワッチョイ 7623-HfrX [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/14(月) 14:55:07.17ID:k8QZOUiW0
S1監視塔 侍パンダ、臭い砂漠、Strelitzia、CactuS、松風水月、Crusher
パンダ⇔臭い、St、Ca  松風⇔Cru  Cru落ち、松風→パンダ パンダ落ち
St、松風→Ca 臭い再建  Ca落ち
St、松風→臭い  臭い落ち
St⇔松風  松風落ち

俺も臭いが私恨情報操作臭すぎるぞ、臭い砂漠ギルメン募
2018/05/14(月) 14:57:37.35ID:qFM1xJ/r0
ストレと松風いつもこの構図にしたがるな
砦建てる場所から合わせてんのか?
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/14(月) 15:06:26.92ID:lPaokAwL0
松風は基本利用される側だからな
でも何度も利用してるとそのうち牙を向いて立ち向かってくる
2018/05/14(月) 15:13:04.73ID:FPGIO+Wt0
松風可愛いすぎかよ
2018/05/14(月) 15:29:09.88ID:xXwmwRZud
松風は利用されるだけされて捨てられる子
2018/05/14(月) 16:55:09.14ID:Q8bA2mh8a
ヤリ捨て御免
2018/05/14(月) 20:17:48.07ID:9VaPR0HE0
放棄された採掘場は最初は全ギルドでSeleneを攻めてたけど
途中からSelene以外の大半のギルドが黒猫を攻め始めたよ
Seleneはその隙に各個撃破して決着
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 9df2-iSle [60.43.74.29])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:31:24.51ID:zA0GRU+J0
他ギルドが黒猫を攻めたんじゃなくて黒猫が最初にseleneから引いて他ギルドが押しきれなくて
黒猫撃破してからselene攻めなおししようしたけど間に合わず各個撃破された構図です
2018/05/14(月) 23:12:07.41ID:h26Kr7Yz0
5/14(月)   ○は戦闘有です

-1段階-
 Bハイデル峡谷  TITANS
 B海岸の洞窟  きゅすのみあ
 Bバレノス川口  トリニティ
○Bテルミアンの崖  アビスターナ
 S北部警備キャンプ  ウルスラグナ
 S中部警備キャンプ  ウサギ団(維持)
 S南部警備キャンプ  占領ギルドなし
○S南西部関所  木と風を愛でる民
 Cデルペ騎士団城  占領ギルドなし
 C捨てられた地  RaidFive
 C北カイア山頂  それいけあんぱんまん
 Cヘッセ石垣  Fortissimo
○M腐敗の峡谷  占領ギルドなし
○M放浪盗賊駐屯地  ScV
 Vタフタル平野  ふーふぁいたーず
○Vプジシャ渓谷  占領ギルドなし
 Vバレンシア西部高原  一暁一

-2段階-
○Cフォニエールの山荘  Enjambre
○Cサウニールキャンプ  スーパー野獣プラザ
 Mメディア北部関所  WANTED(維持)
○Mオマル溶岩洞窟  NovaEra
○V象牙の荒地  穏健派

-3段階-  
 Cオージェ峠  素敵な勘違い(維持)
 Vバレンシア城跡  いちごみるく(維持)
2018/05/15(火) 01:07:34.26ID:NZk1n58Z0
エンハンWANTEDが2段
今週3段参加するの国連だけじゃないか!
空き巣天国3段
2018/05/15(火) 01:09:11.11ID:RmmbojI1p
終わりやね
また1段混沌の時代が帰ってくるよ
2018/05/15(火) 02:14:20.15ID:f+YO9/aL0
占領ギルドが2段行ったらどーなるかわかってないんだろうねー。
せっかく上がってきた所が占領に当たるのいやだから1段に落ちて2段も戦闘なくなりますよ???
そんな簡単な事もわからないなんてさすがエンハンですね!!!
2018/05/15(火) 03:46:05.70ID:1x9x8Jf0p
2段階 占領ギルド下位〜中堅
3段階 占領ギルド 空き巣
1段階 それ以外

原因は占領ギルドや大手有力ギルドの解散 弱体 分裂による戦力の低下で主戦場を1段階に移した事やろな
1年前当時お前らが望んでた事なんだが?
2018/05/15(火) 04:38:58.11ID:3HkZBVRZ0
勝つために斧使ったらバグだのなんだの言われる現状真面目に拠点戦やる方が馬鹿馬鹿しいから空き巣ギルドに移籍したわ
267名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:09:54.29ID:yrfD5AvGp
今はWTWZが多い方が勝つうんちやからな
まあ明日には変わってそうだが
268名も無き冒険者 (アウアウカー Saf5-Rjsb [182.250.243.38])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:43:13.19ID:uIFcwChQa
中堅以下がどんどん潰れるな
装備水準上がって対人するならad530ほしいしな
2018/05/15(火) 07:58:22.47ID:io3D+af3a
装備水準というか冒険名声のせいだな
2018/05/15(火) 08:06:53.71ID:2A3khijo0
斧自重してるせいか時間切れや勝てるのに勝てない状態でイライラしてきた
直せないなら斧使用禁止で砦のHP3分の1ぐらいに落とせ
2018/05/15(火) 08:15:49.78ID:ibdfwIgS0
>>269
まあコレのおかげで拠点戦は無事クソゲーで過疎ゲー、斧バグで倍プッシュって感じ
272名も無き冒険者 (スップ Sd2a-4Ye1 [1.66.97.249])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:28.40ID:4LVoMKFvd
防御装備や回避装備に命中装備などが攻撃装備と同じ値段ならビルドの自由がある方が良いけど安物なんだから高級装備にボーナスがより多くつくのはむしろ当然だろ
でも結局SAFG削除でゴミだがな
全員火炎塔ゲーとか誰得だよ
273名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-zeue [1.75.212.58])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:49:16.97ID:gXLFwLaHd
今の拠点戦共闘多くてつまらんわ
https://twitter.com/neko_wich/status/993291155008700417?s=19
2018/05/15(火) 10:12:34.48ID:SC/yIXKnd
>>273
大手は勝ちに拘ると言うより、
ボコられてワケわからん所にちょっかい出されたり倒されるのが我慢ならないのよ
だからまず弱小片付けて、最後二番手とタイマンで決着付ける形を好む
これは占領戦でもそうだよ
2018/05/15(火) 10:24:15.74ID:XXtrsVJN6
>>272
ボーナスが260とかまで行かないとゴミなのが問題なんだろ
276名も無き冒険者 (アウアウウー Sa41-Rjsb [106.181.165.225])
垢版 |
2018/05/15(火) 10:24:54.64ID:JrHOsOCha
>>272
市場原理なんだが
2018/05/15(火) 11:12:00.51ID:mb4RuxDe0
共闘というより個々のギルドが勝つための動きが一致しただけだろうな
A>B=C
という強さだったら
BとCがAに行くのは当然のこと
勝ちにこだわるのは当然のことでむしろ勝ちにこだわらないで適当にやってるフェンリルなんかがいるほうがよっぽど迷惑なんだよなー
2018/05/15(火) 11:12:39.07ID:XXtrsVJN6
特にA210の次が236でボーナスがたったの10なのがアホやわ
210から236まであげるのって豪運でもないとスゲー時間かかるしそこまで頑張って上げても大して変わらんってなったらよほどのマゾじゃないと続かんやろ
2018/05/15(火) 11:25:16.60ID:FCtF2M8Ia
強豪ギルドは順番に全タゲもらって沈めってことなのかな?
一つだけ極端に強いとこがあるなら分かるが、そうでなければ自分と同クラスの強豪は残して、小さいとこから潰していくのがセオリーでしょ

逆にこれが分かってなくて一番手落としに加担したあと全タゲもらって終わる2番手ギルドの多いこと
280名も無き冒険者 (ガックシ 06fe-hH2D [133.15.79.87])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:43:09.11ID:Z6nLaZXF6
ツイートしてるオルカは共闘が趣味だけどな
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e9f-k37M [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:44:42.86ID:ruCzVz/a0
同盟というか、談合が当たり前になったのか
嫌になってやめる人がどんどん増えるだけだね
裏取引が盛んなお国柄だから、なんも期待できんな
2018/05/15(火) 11:49:25.48ID:8QAKEAYf6
勝ち目皆無なのに共闘迫って来てかき乱すだけかき乱して落ちていくギルドもチラホラ見るからなぁ
戦術として普通かもしれないけどモヤモヤはする
2018/05/15(火) 11:49:29.08ID:rwSzXS4ia
いちごリルのご活躍に期待しましょう
2018/05/15(火) 12:11:47.82ID:BN2iK7h2M
手当たり次第に声かけるギルドもあるけどそんなのごく一部だし
他のギルドが組んでるように感じるのはほとんどの場合被害妄想やと思うで
2018/05/15(火) 12:25:22.91ID:SC/yIXKnd
まあ1段階の愚痴なんて聞く価値はない
どれもこれも自分達が勝てないからクソとしか言っていない
2018/05/15(火) 12:26:45.16ID:Gnb5+xNdM
オフイベで切りかかれば恐怖でギルドごと潰せるだろ
人生も詰むけど
287名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.16.198])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:47:05.81ID:yrfD5AvGp
>>284
そうでもないけどな
割と組んでるぞ。逆に全く組まない所は戦況があまり把握出来ずに一番手が全てを轢き殺す要因を作りやすいギルド
2018/05/15(火) 14:02:46.59ID:Hoxipsrda
勝つ為に組むのはまあ分かるが、どう考えても最後に轢き殺されて終わる相手と組むギルドは何考えてるんだってなるよな
2018/05/15(火) 14:13:46.64ID:qiQ/+DTUd
勝たなきゃ税収無いのに談合なんてしてなんのメリットがあるんだ
一週間に1つ拠点取るだけで資金維持出来るようなギルドなのか?
一時的な共闘されただけで被害者ぶってるならお笑いだぞ
2018/05/15(火) 14:39:10.79ID:YnEYAilsH
空き巣さいっきょ
291名も無き冒険者 (ワッチョイ c536-4Ye1 [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:49.81ID:rVl3SKvk0
>>266
俺は斧振っててもめり込んだの気づいたら黙って位置ずらして斧振って殺されてるぞ。バグじゃなけりゃ振ればいい。気づいたら止めればいいそれだけ。戦闘したいなら空き巣ギルドに行く意味が分からん
2018/05/15(火) 18:42:59.65ID:3HkZBVRZ0
>>291
こんな重大なバグを直せてないのにユーザーがお互いに気使って戦う拠点戦がつまらないからだよ
戦闘したいのに空き巣ギルド行くのが意味わからんって言ってるが、戦闘する気が無くなったから移籍したんだよ
2018/05/15(火) 18:51:40.53ID:4h0y64gJd
新設ギルドに入ってみても、ろくなバフもねーしギルクエやるやつすくねーしで微妙。占領分裂の見せかけ新規ギルドなんか身内意識強くて、新参はギルクエ奴隷としか見てないし論外。

なまじレイドの数が同じなら老舗のギルドに入る方がましだな。潰れる事もない安定感があるし、ギルクエの強要されない。自分のやりたいことやれる。後は、ギルドの空気があうかあわないか。

今からやるなら老舗の40以上ギルドがお勧めだ
294名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:44.70ID:ZirgGwGg0
老舗の大手で初心者募集してるとこなんてごく一部だけどな
2018/05/15(火) 19:02:34.78ID:HRv6NmK20
老舗大手でAD制限かけてるとかの方が少なさそうなイメージなんだが
2段以上や占領はあれだけど
296名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:06:25.11ID:ZirgGwGg0
>>295
AD制限というか拠点ギルドなら拠点戦に参加する意向がなけりゃ弾かれる事が多いし、拠点参加しなくてもいいよー!ってとこでも後々はよ強化して参加しろやプレッシャーかかってくるぞ
老舗の大手というかそこそこ昔からあって中堅クラスだと猫の手も借りたい状態のギルドが多いから寧ろ積極的に育成してくれるから最初にはいるならそっち
2018/05/15(火) 19:18:20.07ID:Oyy1Q4jxa
AD制限かけてないよ(兵器乗れやカスゥ)
298名も無き冒険者 (スフッ Sd4a-W7sx [49.106.203.163])
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:38.60ID:8yq2lJ2+d
BDとSR死んで次はKTゲーはじまるぞー(^p^)
2018/05/15(火) 21:22:53.53ID:A++tZI0q0
【動画翻訳】なぜ弱体化より強化調整をするべきなのか
https://honyakukof.wordpress.com/2017/01/31/

>この弱体化はゲームをより面白くしたか?それとも戦略に創造性を与えたか?それともプレイヤーに新しく自己表現する手段を与えたか?
確かにキャラクターをより似通ったものにすることでバランスは良くなるかもしれない。しかし前述のように、ゲームバランスの良さはそのものだけでは価値がない。
プロプレイヤーのInfiltrationはこの調整によりプラスを得ているが、それでもゲームが面白くなくなったことに対して肯定できない、と答えている。

>極端な弱体化や能力の削除などはプレイヤーを憂鬱にさせ、楽しみを殺してしまうので、弱体化はよほど極端なケースのために取っておくか、より楽しめるようなクリエイティブな方法で調整した方がいいと私は思う。

まんまこれだからなぁ、しかも明日は我が身だし笑えねえ
2018/05/15(火) 21:23:58.62ID:2A3khijo0
ブレツバソサが死んだらどうやってWTZの待ちガイルを崩せばいいのか正直お手上げやわ
斧使うと文句言われるし時間切れ増えそうね
2018/05/15(火) 22:25:18.68ID:jjiftkHu0
プロテクのCTも今の+60秒で突っ込める頻度も激減するよな
ついでにWTZのSAも削除されるっぽいし一体誰が前出るんだ?
ほんと待って突っ込んできたやつを食うプレイしかできなくなるぞ
2018/05/15(火) 22:27:50.88ID:2A3khijo0
WTZの多いギルドを最後に残すと全防衛でクソゲーになる未来しか見えん
2018/05/15(火) 22:28:46.38ID:zh5823IF0
リーク通りならWTZの覚醒SAは継続でしょ
ラバムヒール・プロテク・ダストが下方な訳だし
他職の移動系・防御系が下方されるしWTZゲーなのは変わらんだろ
2018/05/15(火) 22:41:06.21ID:NZk1n58Z0
普通のMMOみたいな役割にすればいいのにな
WTZはヒーラー兼バッファーで火力最弱にする
WAVKはタンク職にしてガッチガチだけど火力無い
とかでええやん
2018/05/15(火) 22:41:12.58ID:ORgl/vhi0
迅駆レイブン盾バフナーフとか誰が前でんのこのゴミゲー
2018/05/15(火) 22:46:10.07ID:iG+SZ2sd0
明日のアプデからパールアビス本社で拠点戦だぞ
斧持ってくるの忘れんなよ
2018/05/15(火) 23:12:19.88ID:waMCtb7d0
>>305
WZ
2018/05/15(火) 23:20:42.41ID:RmmbojI1p
>>306
42歳WZです
下のゴットソウルに最近元気が無くってウォーターボールが前に飛びません
それでも参加可ですか?
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ef7-v3LA [175.28.155.1])
垢版 |
2018/05/15(火) 23:22:15.47ID:G6JoEvLZ0
次やるゲーム探すのが妥当解なのかもな
310名も無き冒険者 (ワッチョイ c5b8-zeue [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/15(火) 23:32:41.68ID:vzaJdEQv0
>>309
ねぇんだよな…

誰か作ってくれ
2018/05/15(火) 23:33:51.53ID:OEGah/Ag0
頑張ってA257まで来たんだけどこれからもvPvE ともに楽しめるかな
職はTBで立ち回り次第でなんとかなるかな・・・・不安でしょうがないんだけど
2018/05/16(水) 00:37:53.69ID:Fw18Q/u00
wtでAが230でもバンバンキルとれるけど、正直ボタンポチるだけでまじつまんねw
2018/05/16(水) 00:38:12.14ID:H6TD/XjY0
頑張ってA257まで来たんだけどこれからもvPvE ともに楽しめるかな
職はTBで立ち回り次第でなんとかなるかな・・・・不安でしょうがないんだけど
2018/05/16(水) 00:39:58.99ID:Irh5w7GQ0
vEは楽しめるだろ
2018/05/16(水) 01:47:35.15ID:rGrE+F8N0
5/15(火)   ○は戦闘有です 

-1段階-
○B略奪の森  ロキファミリア
 Bトスカーニ農場  Heavenly
 Bオオカミの丘  占領ギルドなし
 Cブリの木遺跡  占領ギルドなし
○Cカイア湖  占領ギルドなし
 Cロングリーフの森  DieGuner
 Cジャイアント族駐屯地  占領ギルドなし
 Cケプランの丘  占領ギルドなし
○Mソサン駐屯地  占領ギルドなし
○Mアスラ高原  Viscum
○Vバシム族駐屯地  オトナ団
○V砂漠ナーガ聖殿  ウルスラグナ
 Vアルタス耕作地  AlterEGO
 V三日月山脈  占領ギルドなし
○Vガビニャ大噴火口  MOSAIC

-2段階-
 Bメンフクロウの森  きゅすのみあ
 S北西部関所  CONCEPT(維持)
 Sビラーギ山塞  PresterJ
○Cギュントの丘  Selene
 Cマリーの洞窟  バレノス金融
○Mエルリック寺院  NovaEra
○M廃鉄鉱山  灯幻卿
 Vゴルゴ岩石地帯  ばとるろわいやる

-3段階-
 S東部境界  Fortissimo
 Sモレッティ巨大農場  素敵な勘違い
2018/05/16(水) 01:53:41.25ID:v1jj7i+X0
うーん終焉が見えてきてるな?
2018/05/16(水) 02:05:55.37ID:eoPlp2o6d
農民ギルドにも旨みを持たせて参加してもらえてた旧仕様実施を要望しまくるしかないかなー

参加の絶対数を増やすようにしてもらいましょう。シーズン5の調整中なんだから、間に合うでしょ
2018/05/16(水) 02:09:56.16ID:HwrsOOU20
うーん火曜日BC1段で戦闘なし占領なしがこの数は何時以来だろうな
319名も無き冒険者 (ワッチョイ aa15-Ro7K [123.198.91.49])
垢版 |
2018/05/16(水) 02:26:47.79ID:PaNe4iWw0
WTZって攻撃しながら動ける技ないからどうしても待ちゲーになっちゃう
これ以上WTZ増えたらまじでクソゲー
2018/05/16(水) 03:47:14.74ID:owbwIymS0
仕様が安定しないことにはね。1週間毎に変わるようじゃクセ付くまでやり込むってわけにもいかないし。
321名も無き冒険者 (スフッ Sd4a-mW2f [49.106.205.208])
垢版 |
2018/05/16(水) 07:38:14.33ID:KbJRhUZGd
>>308
そんなあなたに、トンカットアリまじおぬぬめ
私のゴットソウルは毎日ビンビンです。
322名も無き冒険者 (ワッチョイ c57b-TVdY [180.51.24.235])
垢版 |
2018/05/16(水) 09:09:57.70ID:lC9/TqTY0
ないすがい アカガイ
2018/05/16(水) 11:44:24.85ID:jpxprg/+a
https://mobile.twitter.com/ruufurukurosaba/status/992847360400109568
2018/05/16(水) 11:49:42.09ID:T9vEMlL7a
晒すにしてもブログの方晒せよ無能か?
2018/05/16(水) 11:53:37.25ID:GvkA8q/H0
リベギャレは城取ってウォンテは落ちて今週は国連エンハンぐらいしかいねーからな
全体的に意欲低下してる所多いからわざわざ上がってこないだろうし
ちょっと前まで3つ4つ建ってたのがもう懐かしく感じる
326名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.233.6.191])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:07:38.57ID:/jHsfU4op
ダメージ分散とか来たら占領とか阿鼻叫喚になるだろうなw
今まではただでさえ多い敵を範囲で殲滅する事で防衛出来たけど範囲分散するようになったら相手がいつまでたっても減らんぞww
2018/05/16(水) 12:08:18.56ID:2zJ6VaBta
でぇじょうぶだ、みんな倒れてる
2018/05/16(水) 13:24:15.47ID:RaKdDrEB0
先週の占領戦のキル数見ると今OPはKN、WZ、BD
このまま行くとWTZNerfとBD死亡でKNが頭ひとつ抜けるね、囲っとくんやで
2018/05/16(水) 14:00:50.23ID:8qIk2rkSa
あの、NJ先輩は?
2018/05/16(水) 14:38:55.23ID:RaKdDrEB0
やらないでください
331名も無き冒険者 (アウアウカー Saf5-Rjsb [182.250.243.44])
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:21.37ID:hleadit2a
MTゴミすぎて草
dkの二の舞や
強職作って課金させてからナーフ繰り返すゴミ開発w
詐欺やんw
2018/05/16(水) 16:21:58.97ID:ekmH6S6L0
斧バグは放置かな
2018/05/16(水) 19:32:51.82ID:QYjv3fTAp
invenに韓国でのシーズン5の記事がある

要約すると
・二日連続で拠点戦が出来ないことのへの不満 (負けたり、上への挑戦に1日ペナルティがある)
・1つしか拠点が持てないので税収が2倍以上になると思っていたが 実際は1.5倍程度だった
・1つしか領地が持てないので週1回で終わってしまう事がある

・同じ地域にしか建てられない仕様且つ、土曜に拠点がリセットされる事が無くなるので、1番参加人数の多い日曜日に殆ど戦闘が発生しなかった
5/5(日) は全体で1ヶ所 新芽拠点でしか戦闘が無かった

拠点戦の休み時間が非常に長くなり、去る人が増えているそうだ
2018/05/16(水) 19:47:25.39ID:Irh5w7GQ0
砂漠始まったな
2018/05/16(水) 19:48:43.86ID:hoxUoiJm0
空き巣が正義だったな
2018/05/16(水) 20:04:16.16ID:kH6w+C1S0
新シーズンもPVP調整もガイジすぎるだろ開発
2018/05/16(水) 20:11:47.92ID:iHJfCkDxa
急に物凄い無能になったな
2018/05/16(水) 21:00:14.79ID:443Wl1Ps0
楽観的にどうせいつかは良い感じに収まるだろうって思ってたけどダメそうですね
339名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-4Ye1 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:24:59.46ID:Nkk/3DZM0
>>333
そもそも開発が大規模戦を何も考えてない
流行りもしない少数戦みて調整してるからこんなクソが出来上がる。
役割?チームプレイ?楽しさ?
不確定要素ばかりの大規模戦でそんなものが機能するとでも思ってるなら頭お花畑すぎるわ
2018/05/17(木) 01:11:47.37ID:2YIdjiUK0
5/16(水)      ○は戦闘有です 

-1段階-
○Bアグリス祭壇  Fortissimo
○Bカスタ農場  ScV
 Bエフェリア峠  AromaRevo
 Sセレンディア北部平原  Vanguard
 Sコスタ農場  Rump
○Sブレディー砦  黒猫旅団
○Cクルト洞窟  IXCES
 Cロングリーフの木偵察警戒所  世界のぷにき
 C魔女の礼拝堂  DieGuner
 Cケプラン街角  桜色の四つ葉
 Mメディア北部高原  Crusher
 M古代遺跡発掘地  KILMARNOCK
○Mメイン族巣窟  侍パンダ
 Mマルニ第2実験所  トリニティ
 V老兵の渓谷  MOSAIC
 Vワラゴンの巣  ReZero
○V従順  五百壱統合戦闘航空団
 Vバレンシア大農場  STB

-2段階-
 Bクロン城跡  剣闘士団
 S廃城跡  穏健派(維持)
 Cナマズマンキャンプ  SSS
 Mツングラドの森  ヴァルプルギスナハト
 Vアクマン  おとなしいタヌキ(維持)
 Vルード硫黄作業場  CA

-3段階-
 Cトロル防御基地  ぶりぶり帝国
 Cトリーナ要塞  DX
2018/05/17(木) 01:14:27.23ID:4IHROTfW0
1段のメンツみると1段階と2段階がかなり入れ替わってるんだな
2018/05/17(木) 01:19:51.62ID:/gBPnaoN0
火炎はいっててもキャッチできるってみたけどどうなんの
343名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:43:52.48ID:KlPC0I8g0
上のやつ程やる気無くしてるだろうから二段階は今後戦闘なし多発するだろうな
で、相手不足の二段階が下に降りてきてまた最初に戻るわけだ
344名も無き冒険者 (スププ Sd03-SZ2i [49.98.79.123])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:46:33.71ID:Q1ti8i0pd
言い出しっぺが1段降りてるからな
無責任すぎるわ
2018/05/17(木) 01:47:50.78ID:Hdv6vdB00
今はみんな辛い時期なんだ上下で歪み合わないで協力しろ
2018/05/17(木) 02:10:49.01ID:Vfd0BvqR0
>>344
だいぶ弱体してるみたいだからしょうがないんじゃね
十分きっかけは作ったと思うけどな
あの呼びかけなかったら今の2段はないとまでは言わないけど上がるところが増え始めたのは確実にあれからだしな
別に呼びかけの主導してたからって弱ってまで残る義務もないだろ
2018/05/17(木) 02:13:12.14ID:hcv/WKbu0
シーズン5も期待出来ねぇしなぁ
斧バグ治ったのか聞きたかったけど二段階以上戦闘起きてねぇからまだ分からないな
2018/05/17(木) 04:23:41.22ID:TIib8JNtp
シーズン5 例えば
日曜日の一般拠点戦に参加しました

・勝った場合→その領地獲得 金曜日に開催される占領拠点に挑戦可能(各領地一ヶ所)
・負けた場合 → 1日ペナルティで月曜日は参加不可

日曜日の拠点戦で勝利した場合
・次の日曜日までその領地を維持されるので平日は参加不可
・金曜日の占領拠点で負けても領地は失わない
・次の日曜日にその領地を維持するか、放棄して別の領地にチャレンジするかを選べる

日曜日に拠点戦がしたい場合
・日曜日に勝って領地維持の防衛戦
もしくは
・平日に領地を取得したが日曜日に拠点戦をしたい場合
1日(月)に拠点を取得
8日(月)に拠点を放棄
14日(日)の日曜日拠点戦に参戦となる

現状の様に 日曜日に参加 負けたら平日火曜木曜で参戦とか
日月火水木金で2ヶ所取れるまで戦う
っていうのは一切できなくなる
349名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 07:04:59.51ID:KlPC0I8g0
>>348
ほんごみ
少数戦しか見ないでスキル仕様変更したり、拠点戦を更に劣化させたり、最早大規模対人を消したいんじゃないかと思うレベル

大規模対人を死なせたって誰も小規模対人には流れねーよ
2018/05/17(木) 07:08:10.25ID:HMZAOZWZ0
>>348
これもう拠点戦終わりだろ
いや砂漠がか
2018/05/17(木) 08:16:02.53ID:s7CvWocBp
小規模対人流行らせたいなら冒険名声なんとかしろよ
脱ぐ手間が増えるだけだろ
2018/05/17(木) 08:47:54.87ID:tVzTw0lp0
Aボーナスと冒険名声が悪い
すなおにヌーベルのAだけ上げとけば簡単だった
2018/05/17(木) 08:50:09.80ID:tVzTw0lp0
狩りにおいても爽快感とかいらないから他人が来て邪魔になる不快感を消せ
MOBの堅さ10倍にしていいからドロップも10倍にしろ
そうすれば今のままでも狩場の許容人数が10倍になる
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-NEzo [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:53:21.98ID:DPvdoDxY0
>>353
ガイピンみたいに1PTで狩り場全体を独占することになるね
そして効率を巡ってギスギス・オンラインが始まる
FF14の悪いところばかり増えて、大差をつけられた糞UIだけはずっとそのまま
2018/05/17(木) 10:03:00.62ID:eEmW5Gzu6
名声さえなければこんなに過疎らなかったのにな
2018/05/17(木) 10:07:12.74ID:bQPfXT/Va
ナーフよりも名声の方が人減った感ある
2018/05/17(木) 10:07:58.31ID:q1sIe0xDd
名声は課金勢へのご褒美だ諦めろ
それか課金してさっさと偉大になるんだな
358名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:29:24.63ID:KlPC0I8g0
>>353
なんねぇよアホか
硬さ10倍ドロップ10倍になったらPTでその区画全部釣って占有するだけだわ
湧き待ちが発生するのが嫌だからその次の区画も勿論占有空いてるからと使えば横狩りだとPK
結果として狩場は今まで以上に使えなくなる。
ガイピンが区画ごとにPT出来たか?出来てねぇだろ

開発もお前みたいな短絡的な考えの奴だからこんなクソゲになっちまったんだよ
2018/05/17(木) 11:04:37.52ID:qfoUJgima
ドロップ10倍にしてもガイピンみたいなドロップ方式じゃないなら
PTとして成り立たないから大丈夫だ
2018/05/17(木) 15:14:45.23ID:wn8+hE3U0
そんな狩りドMしかやらねーよ
2018/05/17(木) 16:34:14.13ID:aG+/FCWsM
お前ら本スレでやれ。
ここは拠点戦スレだ。
2018/05/17(木) 20:26:28.94ID:UoluHPgdd
開発としては元々週末のみの拠点戦開催と同じに戻しますよということだろ。

今までの複数所持は運営の思惑とは違いますので戻しますよ。と、いうことだな。

週1しか基本やれぬのならシーズン3仕様の方がましだからシーズン3仕様にして欲しいもんだ。
2018/05/17(木) 20:36:54.07ID:dLuCiYgi0
拠点戦ギルドが多ければ戦闘発生も多くて空き巣も無くせるシステムだけど今の状況じゃあな
364名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:56:34.43ID:KlPC0I8g0
>>362
意味わからん
開発の思惑もクソもそういう仕様なんで

もしかしてガイジ?
と思ったらスッップだったわそらガイジだわ
2018/05/17(木) 21:20:57.69ID:bQPfXT/Va
むしろよく堂々とip晒す気になるよなあ
366名も無き冒険者 (アウアウカー Sa59-utoe [182.250.243.47])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:22:31.98ID:oCjGNYIIa
実を言うと黒い砂漠はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
過疎った対人コンテンツがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの調整が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
https://i.imgur.com/fRQHohN.jpg
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d36-wvmP [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:45:05.71ID:g1DM8vFP0
>>366
もう終わりが来てるけど?
2018/05/17(木) 22:20:30.42ID:tVzTw0lp0
>>358
君は開発よりアホそうだなw
369名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:14.89ID:KlPC0I8g0
>>368
少なくともお前よりはアホじゃない自信あるけどな
2018/05/17(木) 23:23:03.98ID:OY3ZMDsQa
>>369
いや、あほだね
371名も無き冒険者 (アウアウウー Saf1-trPt [106.129.209.242])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:01.84ID:iDMLmZala
>>369
372名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:34.59ID:KlPC0I8g0
ヤベェアホに絡まれてアホに侵食される
2018/05/17(木) 23:25:53.34ID:xI7QJ7cH0
小学生の喧嘩かよw
2018/05/17(木) 23:32:41.14ID:jsd7oswd0
争いはなんとか
2018/05/17(木) 23:35:38.11ID:Vfd0BvqR0
アホって言ったほうがアホなんだからね!
376名も無き冒険者 (バットンキン MMe3-KRJ5 [153.233.63.72])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:39:55.96ID:4WECOTlMM
あほって言ったほうがあほやで!!

何時何分地球が何回回ったかまで言ってそう

本スレに誤爆ってたわ…
2018/05/18(金) 00:40:57.85ID:aI+MBdtK0
5/17(木)     ○は戦闘有です 

-1段階-
 Bエワズの丘  占領ギルドなし
 Bテルミアン山のふもと  それいけあんぱんまん
○Sアレハンドロ農場  Heavenly
 Sブラッディ修道院  むちむち商工会
○S南部中立地域  OrcaCrown
○C汚染された農場  アビスターナ
○Cベア川下流   ファミチキ下さい
 Cトリーナ狼煙台  MerryBlaze
○C廃採石場  木と風を愛でる民
 M石尻尾の荒地  マイソシアの旅人
○Mカブト族駐屯地  KNK
 Mアト農場  Vanguard
○Vアルティノ関所  Strelitzia
 V節制  Revive
 Vエルダル農場  乱舞
 V誠実   起承転結
 Vイベロの岸  臭い砂漠

-2段階-
○Bインプの洞窟  ばとるろわいやる
 Bオルビア海岸  Elcott
○Sグリッシー沼  Glanz
○Cデルペ前線基地  CA
○Cクリオ村  SSS
 Vカドリー廃墟  TITANS

-3段階-
 Cマンシャの森  DX
 Mドボン村  国際連合普通維持軍
2018/05/18(金) 07:07:21.22ID:Zvz1Y3nm0
先生、男子が真面目に掃除してくれません〜!!
2018/05/18(金) 07:16:18.39ID:OxnNmLEp0
ちんちんず遂に空き巣か
2018/05/18(金) 12:43:49.19ID:TpqfCQiDD
SSSがタイマンでたぬき撃破
2018/05/18(金) 13:15:32.36ID:soeCYD5+0
しかし拠点戦酷いな。
2段階にも大したギルド少ないんだし、上建てればいいのにな
Vanguardとか2段階誘導したキルマーとかは特にね。
1段階にメリブレとかいる時点で2段階参加とリスクはそんなに変わらんだろうに
2018/05/18(金) 14:26:14.78ID:7nVt1v5x0
斧を使えば文句を言われ斧を使わなければ舐めプ扱い
拠点戦やる気失せてもしょうがないでしょ
2018/05/18(金) 15:20:21.91ID:XrRO5haLa
全職「環境が酷い」
384名も無き冒険者 (アウアウカー Sa59-utoe [182.250.243.6])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:33:45.62ID:kQ3nK2XMa
拠点戦楽しくないの?☺??
2018/05/18(金) 17:24:22.64ID:wn9A2V+g0
次のシーズンで週一しか参加出来なくなったら、もっと過疎るぞ
2018/05/18(金) 18:32:43.31ID:WefoiMPed
>>385
俺もそこが終点だと思う
387名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:36:47.77ID:41AXu4GO0
>>385
まだあれはテストだからそのままやらねーだろ
その前も不評過ぎて今回の第二次テストが始まったわけだしな

あれ?サーバー立てないとはいえ拠点は期間限定でテストしてんのに何でガバガバでウンコなキャラ調整はテスト一切してないんですかねぇ
2018/05/18(金) 18:48:29.53ID:aRmjbpDB0
どっちもテストしてるぞ
ユーザーというテスターでな
2018/05/18(金) 18:49:06.94ID:BzgxmWVl0
>>387
テストなしでも完璧な調整ができるからだよ
問題は完璧な調整ができるという部分がただの気のせいだったことかな
拠点戦もテスト繰り返してもよくなる気がしないね
2018/05/18(金) 18:54:20.41ID:w6PhBI9z0
>>379
ティターンズは全ホモに一方的に虐殺されるぐらい弱ってるからしょうがない
https://www.youtube.com/watch?v=N8DLYGHjY9w
2018/05/18(金) 19:08:39.00ID:6RfvJkrZ0
弱ってるというか相当昔はあれだがもうずっと弱いだろ・・・
2018/05/18(金) 19:40:10.80ID:8KHCUlGb0
V鯖時代エンハンにイキりちらしてたちんちんずはもういないのね
2018/05/18(金) 19:48:11.24ID:T1YhwAM8p
あそこは、まとまって動かないから人数いても弱い
2018/05/18(金) 20:00:30.56ID:BJbBtcdB0
結構勢力変わってきてるし強さランク最新版つくってくれ
2018/05/18(金) 20:07:19.32ID:XAqYOrYra
どうせ印象操作まみれになるしいらねえよそんなもん
2018/05/18(金) 20:43:15.66ID:mLLZnPBY0
Media1サーバダウンで拠点戦強制終了とか
2018/05/18(金) 20:48:17.26ID:XAqYOrYra
また拠点戦始まったぞ
2018/05/18(金) 23:45:10.38ID:aI+MBdtK0
5/18(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
 Bウェイル農場  V鯖がよかった
 S南部沼地  RaidFive
○Sオークキャンプ  五百壱統合戦闘航空団
 Cカランダ尾根  MerryBlaze
○Cトバレの小屋  KNK
 Cエントの森  黒猫旅団
 Cルアの木の根元  EDEN
 Cマルニの実験場  桜色の四つ葉
○Mクシャ村  StarlitSky
○M石尻尾の丘馬農場  ムーランルージュ
○Mカズラ農場  Lusty
 V廃墟都市・ルーン  珍獣サラダ
 V殉教者の避難所  Crusher
 Vラクシャン天文台  占領ギルドなし
 Vフォハラム農場  Pickers
 V謙遜  AromaRevo
 Vガビニャ海岸の崖  占領ギルドなし

-2段階-
 Bゴブリンの洞窟  おとなしいタヌキ
○B古代の石室  WANTED
 Bフローリン関所  バレノス金融
 Sハイデル北部採石場  海賊団茜一家
○Sセレンディア神殿  CONCEPT
 Cエフェリア警戒所  Ouroboros
 Cオージェの家  オトナ団(維持)
 M兵の墓  花刻商会

-3段階-
 M警戒の鐘  るあのおうち
 Vバルハン関所  ひよこ倶楽部(維持)
2018/05/19(土) 00:02:11.63ID:u7GJ4/3r0
戦闘数すっくな
金曜日を考えても何時以来だろう
2018/05/19(土) 00:13:21.90ID:qAKdOBAN0
そりゃやる気無いわ〜
2018/05/19(土) 00:21:27.30ID:ASVIjS4h0
こんな糞な環境で楽しく戦争できるかよ
2018/05/19(土) 01:12:34.95ID:BePj1hCP0
どの職が強いとかじゃなくて戦闘そのものがつまらんからな。WR一強時代が一番格差あったと思うけどあの頃も戦闘自体は楽しかった
2018/05/19(土) 01:43:59.56ID:ASVIjS4h0
楽しい糞ゲームからつまらない普通ゲームになりつつあるな
これからどんどん調整が進んでありふれたつまらない普通ゲームになって行くんだろうな
2018/05/19(土) 01:51:39.55ID:A7klH2vG0
CS展開狙ってるみたいだしゲームスピードはこれから落ちていくのかもな
バランス的には全員が弱体してる分そこまで壊れては無いのだけど面白くはないんだよなぁ
2018/05/19(土) 01:52:52.69ID:lZ0zwU7b0
>>402
CCの入り方とかバランスはむしろ覚醒前に近い気がするが
あの頃はあの頃で覚醒後半の職は悲惨だっただろ
WTZあたりはだいたいRG作り替えてたしな
2018/05/19(土) 07:52:33.31ID:IoxYBXFk0
>>404
ほんとそれ
全職制限かけられてこじんまりとした動きしか出来ない爽快感がない
大規模戦闘において楽しく戦闘するにはSAは必須
407名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.233.21.243])
垢版 |
2018/05/19(土) 08:02:23.00ID:zFqsYoe7p
>>405
あの頃はまだうちの子も覚醒が待ってるから耐えれる...!!
ってのがあったろ
今は来週にも楽しいナーフが待ってると思うと絶望感以外存在しねぇわ
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b33-A9b3 [49.241.113.147])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:58.99ID:pLFZMYTD0
いつ自分の職が狙い撃ちにされるかというロシアンルーレット的な楽しさはあるがな
409名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.233.21.243])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:46:57.60ID:zFqsYoe7p
>>406
開発の頭の中には流行りもしない小規模戦とeスポーツ進出しかないからな

eスポーツ進出なんて出来るわけねぇだろ
lolの1割すら盛り上がらねぇわ
2018/05/19(土) 12:26:08.64ID:jjCs3plc0
比較にlolを出すのすら失礼
パズドラモンストで十分
2018/05/19(土) 12:28:54.17ID:20XJQckwa
あの辺もeスポーツ申請出してましたねそういや…
2018/05/19(土) 12:43:52.93ID:qAKdOBAN0
>>408
弱職は対象外やんと思ったが、開幕キャッチナーフで
最弱職が死んでたからもうロシアンルーレットで間違いないな
2018/05/19(土) 17:08:16.26ID:62Xt7K08d
メインコンテンツが集団戦なのに少人数戦でしか楽しめない調整したらそらつまらんわな。頭使わなくてもわかるわ
2018/05/19(土) 18:37:36.53ID:OB7gWJbo0
全職弱体化はバランス云々以前に対人しないやつも萎えるからなぁ
ほんと誰も得してないよ
弱体化は本当に強いやつだけ、慎重にやらないといけなかった
冒険名声はなしでVKの怒りの威力を並にしてその代わり怒り中は防御弱アップで手を打つくらいで十分だったろ
俺自身はWTだから一番ダメージ受けてないけどそれでも萎えてるから他の職は相当だろうな
2018/05/19(土) 18:43:13.76ID:OB7gWJbo0
まぁダスト弱体は妥当だけど
ワイズプロテクは他の人にも影響出るからなんとも言えんが
416名も無き冒険者 (ワッチョイ f597-AcVR [218.222.90.18])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:51:33.76ID:3CvIvBwN0
VKが一番弱くなったね
韓国じゃダントツで一番悪い評価
引退者続出してる
2018/05/19(土) 18:55:05.03ID:BePj1hCP0
たぶんしばらくは各職のナーフ毎週くるし装備叩くのがほんとアホらしい。こんな職バランス変わるなら誰も課金しなくなるだろ
2018/05/19(土) 19:07:10.23ID:IoxYBXFk0
30日の調整期間に間に合わせる為か突貫工事でバグだらけだしお前何考えてんだよキム
2018/05/19(土) 19:14:02.56ID:g0sx71L/0
VKMTあたりは強職厨だらけだったしかなり減ってるだろうな
2018/05/19(土) 21:02:21.03ID:E/H5jGvl0
VKは逃げられたら追いかけるの無理なレベルで機動力落ちたからな
狩りも最底辺に戻ったししゃーない
2018/05/19(土) 21:17:09.08ID:IoxYBXFk0
動けないとか何も面白くないし何も出来ないからな弱い以前やぞ
2018/05/20(日) 04:48:25.91ID:TH/k/V980
VKが一番弱いって言ってるやつは戦争も赤戦も行ってねーだろ。
今でもKDトップレベルの数字出してるぞ。
VKが弱い弱い言ってるやつは使いこなすPSの無い雑魚。
狩については同意。上方修正くるといいな
2018/05/20(日) 06:43:48.47ID:K7O4tVgd0
まぁそれも怒り弱体までの命だけどな
震えて眠れ
2018/05/20(日) 06:58:32.00ID:5pFCa2tta
VK弱いわけないからな
2018/05/20(日) 08:16:34.89ID:znSgIscS0
赤戦じゃあ相変わらず美味しいやつ仕留めるまで闇100ゾンビアタックしとけば高得点とれるからな
CT増加したおかげで闇100使ってる最中にプロテクカウンターされることも少なくなったしまだまだ脅威だわ
pvpダメージ減少なんてせずに最初から闇100だけ調整しとけばいいのに
2018/05/20(日) 13:42:41.52ID:TxSEfq5b0
VKWZの闇100はこれからナーフ予定なんで待っててくれよな
2018/05/20(日) 15:03:38.09ID:K7O4tVgd0
正直廃WRの怒りの方が怖い
あの速さ前動作なしで即死は無茶苦茶だわ
まぁそこまでのレベルのWRはほとんどいないんだけどもいた時は絶望しかない
2018/05/20(日) 15:05:17.59ID:1Qtngl7M0
それは大変だナーフしないとなw
429名も無き冒険者 (バットンキン MMe3-KRJ5 [153.233.228.191])
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:06.84ID:j+GO8M1PM
どこのomniだよ
A286は名声ボーナスで攻撃力+180だし笑うしかない
2018/05/20(日) 18:35:03.32ID:E3GErW2a0
ジャイアント レンジャー ヴァルキリー ラン ウィッチ と来て・・・あと一人何作る?
2018/05/20(日) 19:00:14.38ID:J1ZmHaUza
あなたが育ててるのは物理近接、物理遠距離、魔法遠距離
なので唯一足りない魔法近距離をお勧めします。ぶりゅ
432名も無き冒険者 (JP 0Hf9-KRJ5 [124.85.96.44])
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:03.88ID:S1vyuJC0H
エンハン88人とかなり増えたな
2018/05/20(日) 20:58:08.97ID:K7O4tVgd0
国連また2段か
始まる前からキャリー確定
2018/05/20(日) 22:14:40.89ID:K7O4tVgd0
ルツム国連落ちた後全凸合戦続いたから終わったわ
オロボ猫狼穏健で国連攻めても落とすどころか再建して回復する余裕すらあるレベルでバトロワも加わってやっと削れていって21:40分落ち
その後バトロワが残り3つに全凸されて落ち→猫狼が穏健オロボに全凸されて削られてる間にオロボが落ちて穏健勝ち
435名も無き冒険者 (ワッチョイ ed81-wvmP [60.37.136.81])
垢版 |
2018/05/20(日) 23:07:23.36ID:gv5esoP20
国連そんだけデブなくせに2段くんなよカスが
436名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c7-0x49 [219.160.154.77])
垢版 |
2018/05/20(日) 23:10:58.67ID:OdhI8aKZ0
国連だっせえギルドになったな
2018/05/20(日) 23:12:23.51ID:LcEkzONOa
お金大好き国連
2018/05/20(日) 23:16:10.11ID:uvT7V4I60
3週持ち越しキャリーだからくるだろう
9ギルドもいてよく決着ついたな
2018/05/20(日) 23:34:54.70ID:/UidPzHJ0
5/20(日) ○は戦闘有ですが、確認できたのは20時半過ぎです

-1段階-
○B老人の橋  HOOF
○Sリンチ牧場  Gokuri
○S東部関所  黒い不死鳥
○S監視塔  占領ギルドなし
○Cエフェリア渓谷  占領ギルドなし(維持)
○Cベア川水源地  ファミチキ下さい
○C狼煙台入口警戒所  五百壱統合戦闘航空団
○C放棄された採掘場  Viscum
○Mアルム岩渓谷  占領ギルドなし
○V禁食  MOSAIC

-2段階-
 B西部関所  NovaEra
○Cルツム族駐屯地  穏健派
 M石角海岸  Elcott
 Mハスラ崖  LEGION
 Vカポティア  海賊団茜一家
 V三日月神殿  バレノス金融
 Vガビニャ火山地帯  おとなしいタヌキ

-3段階-  
 Bクロン城  Enjambre
 B西部警備キャンプ  MerryBlaze
 Sグリッシー廃墟  Dragonaut
 C北部小麦農場  ぶりぶり帝国
 Cヘッセ聖域   占領ギルドなし
 Mサルマ基地  旋律のアルタイル
 Mカーマスリブ寺院  銀世界
 V岩石警戒所  Cute(維持)
 Vイベルブオアシス  マイソシアの旅人
 Vアンカト海岸  いちごみるく(維持)
2018/05/20(日) 23:36:45.67ID:+AX595t80
闇100弱体とか言っときながら水曜闇100全職1パンにするとか書いてなかったか?
2018/05/20(日) 23:50:55.91ID:eT0FWSKD0
1段階アツいなw
442名も無き冒険者 (ワッチョイ 1db8-/fDG [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/21(月) 00:02:35.91ID:/GCBPQgK0
桜色の四つ葉にエンハンのレネとかcaの昆布とかいるんだが…

おれつえしに来てる感じか…
443モチヅキキョウヘイ31 steam Elegance (ワッチョイ 1d7b-wVeN [180.51.24.235])
垢版 |
2018/05/21(月) 00:08:46.41ID:6pyhpdP00
乙女の花園ナマポガンスビューティプレイ中
ナマポ課金全開
2018/05/21(月) 00:13:57.54ID:Brh3VyFU0
戦闘開始して三十分で二段三段階はほぼ決着。一段階は全てで戦い続けてたってことか。
2018/05/21(月) 00:16:06.76ID:7yG6LdPz0
最近一段階にそういうの増えたよな
ストレチアNJKTにもいるしな
元はこのくそ仕様のせいなのかもしれない泥沼や
446名も無き冒険者 (ワッチョイ 1db8-/fDG [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/21(月) 00:26:46.49ID:/GCBPQgK0
とりあえず、桜色とストレチアの2つは今強いからな
ストレチアは今日4ギルド相手でもかなり戦えてた
ソースはおれじゃねーからな
https://twitter.com/gg5MXuIJwMFJhLl/status/998208501359951873?s=19
2018/05/21(月) 00:39:49.44ID:f41+YBIf0
4ギルドが一斉に狙うとか、もうどっちが轢き殺し犯なのかわかったもんじゃねぇな
2018/05/21(月) 01:46:13.67ID:XPPaafzip
いや明らかにつえーのいたらそれが普通だろ…
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 55c3-/w+O [106.73.169.160])
垢版 |
2018/05/21(月) 01:47:28.70ID:E0cVwq/c0
4-1で45分で死亡って粘ったとか戦えたとかじゃないぞ
お互い4ギルドがFFのようにぶつかり合うからなかなか砦処理できないだけってのが多いからね

4-1で1.5ギルド潰しましたが負けましたとかならそのギルドはやべーかもしれん
2018/05/21(月) 02:13:07.35ID:JzAv6lmOd
1段階でよくあるけど複数ギルドで斧振ってるのにCCある技で拠点殴るガイジいるよな。一段の場合はそれが原因でなかなか落ちないことがよくある
2018/05/21(月) 02:54:20.76ID:InUhkzSm0
今の1段てどこが強いの
ストレリチアとかセレネとか?
452名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b23-/w+O [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/21(月) 03:10:54.05ID:yzhYw2820
あの弱小に負けて悔しいのかもしれんが参加Gみたら強いとこないだろ。
情報操作お疲れ、頑張れよ
2018/05/21(月) 03:27:53.64ID:InUhkzSm0
かみついたって事はセレネかストレリチアのどっちかの人か
どこが強くなってるか聞いただけでこれは気持ちわる
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b23-/w+O [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/21(月) 03:34:36.59ID:yzhYw2820
君に対して言ったわけじゃないのにね。
被害妄想癖あるのかな。
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d36-wvmP [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/21(月) 05:38:17.91ID:tLbQCAY50
>>442
四つ葉は活躍したら金貰えるからな。それ目当てなんじゃね?
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 1db8-/fDG [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/21(月) 08:15:09.34ID:/GCBPQgK0
>>455
金もらえるっても一段階砦の税収なんてたかが知れてるしなー

毎回毎回40人↑参加してるのに一段階ノンキャリに来てる時点でね〜
457名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/21(月) 08:16:53.63ID:HeJvcQIp0
桜色は数だけいるウンコだぞ
40人以上動員してるのにいつも同じ場所に立てて全防衛しかしてない
相手を余裕で排除してても常に全防衛
時間だけ無駄にかかるのが正直面倒なだけ
2018/05/21(月) 08:36:14.38ID:/8uocqeBd
そこに廃人が混ざるとキルオナニーが捗るんだよなぁ
2018/05/21(月) 08:44:06.55ID:f41+YBIf0
桜もストレもはっきり言って別に全然強くねーんだよな。さむパンみたいにとても二段行けるようなギルドじゃねーし。一段もっと強いとこいっぱいあるわ。

最近、弱小ギルドや新参ギルドの私念晒しが多すぎる。明らかにはぁ?って思うやつもあるし。Twitterでやってろよ。
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b9f-NEzo [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:05:41.12ID:xjV+BO3X0
この「J1チームがJ3で試合をする」
「プロですらない個人がJ1やJ2で不戦勝する」
という糞システムをなんとかしろや
461名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-/fDG [1.75.237.56])
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:15.28ID:rjMXVwPKd
>>459
エアプかなwwwwwww

強くないストレチアに4ギルド集まるってことは、その4ギルドはガイジヌーブしてるってことかなwwwwww

桜色は先に潰さないと引き分け狙ってくるからつまらん
昨日も監視塔で木と風相手に引き分け
2018/05/21(月) 09:57:19.86ID:D4S8gap20
Viscumって、どこのGの残党なの?
463名も無き冒険者 (スプッッ Sd89-0x49 [110.163.217.192])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:04:16.30ID:6uS+Q7Ged
Strelitziaの工作員に騙されないようにあいつら2段階下位くらいの実力あるわ
464名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-/fDG [1.75.237.56])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:11:10.44ID:rjMXVwPKd
>>463
そりゃ、マスターと元ドラゴのKTがV持ちで女マスターと話したいやつが集まってるからね
465名も無き冒険者 (ワンミングク MMe3-MdTx [153.250.180.145])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:13:01.11ID:4VfhyAJCM
>>439
東部関所
桃源郷、ヴァンガ、不死鳥、素敵な勘違い、シリウス、AslyARC

桃源郷←全ギルドで桃源郷落ち
AslyARC←シリウス、不死鳥、ヴァンガでARC落ち
(このへんで素敵な勘違い落ちたっぽいが把握できず)
シリウス⇔ヴァンガ
ヴァンガ←シリウス、不死鳥
まずシリウスが落ちて、その後削られてたヴァンガ落ち、不死鳥勝利。

不死鳥のタイミングが上手かった感。
あと桃源郷強すぎ
2018/05/21(月) 11:12:33.59ID:p9NOBHVd0
>>461
ほんとこれwwあんだけ人数いて引き分け狙いとか指揮が悪すぎww
あんな感じだったら2段行っても負けるからそりゃ1段ノンキャリで轢き殺ししかできませんよね???桜色さん????
2018/05/21(月) 11:24:25.15ID:iZVnjbFNa
ガイジヌーブはセンスあるし流行りそう
2018/05/21(月) 11:35:16.52ID:Y8eLku9C0
桜色は、本当に数だけのイメージだな。
あと、統制が取れてない気がする。チャットのみで参加してんのかな?
2018/05/21(月) 12:04:26.70ID:53GAJQrrM
>>464
ストレのギルマスさんこんなとこに出張してこないでいいですよwwwww
2018/05/21(月) 12:19:01.73ID:FUcBCHoLd
>>468
統制とれてるかは微妙だが、例えまとまって攻めて来ても個々が弱いからすぐ崩せる
一時的に貼り付かれてもまとめて排除できたりするからな
思うに攻めきれねーから全防衛するしかないんだろう
斧がマトモだったらあの人数に斧振られれば脅威なんだろうが
471名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:26:31.75ID:HeJvcQIp0
桜色はマジでよくわからん
ギュントの丘に毎回建てるけど人数生かす訳でもなく奥の洞窟に怯えたように固まって待機してる
割とマジで時間だけ食うからさっさと突撃して自爆するなりして欲しい
2018/05/21(月) 12:28:00.43ID:fHPmt7oJd
どんな風に戦おうが勝手だろうと思うけどな
2018/05/21(月) 12:34:15.32ID:DCdbSuRfd
いつも思うんだけど個々が弱いからとかあるけど相手も個々が弱いのが混じってる一段階なんだよなって思うのは俺だけ?
すぐ崩せるとか数だけの雑魚とか言ってるのはスーパーエース達なの?
2018/05/21(月) 12:41:33.50ID:p9NOBHVd0
桜色と被ったら開幕全ギルドで桜色を狙いましょう!!!
475名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-wvmP [1.75.197.204])
垢版 |
2018/05/21(月) 12:42:42.72ID:5z+GrosNd
桜色は面白いぞ、こっちが押せ押せムードになると自砦のかなり後ろの方で20人以上とか固まって何もせず傍観してるからw
2018/05/21(月) 12:45:15.66ID:8033/rwda
>>473
個々が弱さは、乱戦慣れと装備の問題だろう
単独で前出て瞬殺される奴とか、やたら深追いして全員一掃されたり
後衛にTBDが暴れ回ってのに反応できてない奴とか
D特化や回避特化に5人くらいで対応したりする奴らとか見てて思う
2018/05/21(月) 12:49:09.86ID:8r1+5fcJ0
開幕ガイジヌーブ共の、私念毒吐き場はこちらです。
478名も無き冒険者 (ワンミングク MMe3-MdTx [153.250.88.157])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:39:52.98ID:fojD/nI9M
>>476
うちやな。
そして即死してるのは俺やw

まぁ超大型なんかだとまじでad300とかもいるからね
装備に自信あるやつは攻め手に行く傾向があるから、防衛の雑魚は蹴散らせる。
蹴散らせないなら、防衛にも装備が整ったやつがいる→数だけじゃなくて質もあるって感じるんじゃないかな。
2018/05/21(月) 13:47:20.10ID:wZy2LC/20
1段階でごちゃごちゃ言っても仕方ないと思わないの?
新規ギルドの初心者もいれば3段クラスのADあるやつもいる場所じゃん
同じくらいの奴とやりたければ3段クラスのADまで上げて3段や占領で戦えよ
2018/05/21(月) 13:51:46.25ID:wZy2LC/20
拠点動画アップしてる人の装備みると3段で戦えるような奴が1段で無双してる動画ばっかりだよ
俺つえーと思ってるんだろうけど弱いものいじめしてるだけでダサいだけ
いくら言ってもそういう奴やギルドは無くならない
ごちゃごちゃ言うだけ無駄
481名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp29-renz [126.254.197.110])
垢版 |
2018/05/21(月) 14:32:57.17ID:BOQ+n8h6p
AD総合値の重要性が冒険名声によって上がった。熟練や大胆クラスでは、どうあがいても有名以上には勝てなくなった。拠点戦や対人まともにするだけでも有名以上ないと楽しくないだろうし。敷居がまたさらに上がった。
2018/05/21(月) 14:49:05.93ID:wZy2LC/20
Aボーナスや冒険名声の必要性がまったくわからないよな
武器や防具の数値をいじってくれたほうが直感的にわかると思うんだが
Aボと冒険名声なくして真V以上の強化による数値の伸びを増やしたほうが簡単だろうに
2018/05/21(月) 15:51:06.67ID:KxBtX1dsd
冒険名声は課金への見返り
百万単位の課金勢と無課金ゴミが同じ強さになるわけねーだろお??

お前らは養分としてのみ存在を許されていることにそろそろ気づけよ
2018/05/21(月) 15:57:16.02ID:wZy2LC/20
それなら冒険名声じゃなく課金名声にしようぜ
1pt=1万円な
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b9f-eK1r [113.156.168.7])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:37.99ID:XyhPtStX0
>>449
それな。昨日の国連なんか、穏健派と猫狼に攻められながら
開始12分でコンセプトを落としてそのあと全防衛ではじき返して完全復活して猫狼を追い詰めるまでしてる
国連60人、コンセ40人、穏健35人、猫狼40人ってところか
圧倒的ってのはこういう事なんだよな
ストレとか桜とかにピーピー言うのは自由だけどなwどっちもちょっと前まで無名だったのに頑張ってるじゃんくらいにしか思わんな
486名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:17.34ID:HeJvcQIp0
ストレリチアとかいう空気はそもそも激戦区を一度もとってないからどうでもいいわ
一段でそこそこ知れてるギルドが乱立した拠点を取るようになってから名乗りを上げろや

弱小ばっかいじめてお山の大将気取ってる暇あったら激戦区にはよ来てや
2018/05/21(月) 16:29:08.09ID:wZy2LC/20
>>485
ちょっと違うかな開始から観戦してたけど
国連が12分でコンセを落としたのはコンセが位置ばれしてて開始1分後には国連の攻め全員がコンセ砦にいたから
対して穏健猫狼が完全に国連砦に集まったのは開始8分後くらい
コンセが落ちた時の国連は50%くらいね
穏健猫狼が開始1分後に国連砦に集まっていれば国連は落ちたかコンセが生き残った
要するに単純な武力じゃなくて索敵力だね
位置ばれについてはコンセの人がツイッターで言っているから間違いないね
2018/05/21(月) 16:35:07.60ID:XyhPtStX0
>>487
そうか。俺も索敵からの断片的な情報でしか分かってなかったから487の言う事の方が正しそうだ
まあどっちにしても国連はワンタゲ分かってて速攻コンセ落としたのだし強者の戦術として正しいと思う
489名も無き冒険者 (バットンキン MMe3-KRJ5 [153.233.64.53])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:45:33.02ID:LhqMlFngM
レイブンロックさんの動画だと索敵も捨てて攻撃に出てるな

関係ないが見やすくなった一方で画質が変わった?感じがする
490名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp29-renz [126.254.197.110])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:53:36.00ID:BOQ+n8h6p
>>483
気づいたらまともな人間なら撤退する。
まともでないなら100万単位で課金して追いつく。砂漠も札束ゲーになっちまった。他ゲーとのアドバンテージを自ら潰していくスタイル。ただの重課金ゲーになってしまうのか。
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b30-/w+O [39.110.205.136])
垢版 |
2018/05/21(月) 17:11:36.37ID:Upf/5Y820
最近Viscumやばくね?
2018/05/21(月) 17:29:33.83ID:ic3Dpg9ma
>>489
見てきたけど
索敵どころか防衛すら碌に残さずに2ギルドに砦殴られ放題されながらコンセぶち殺しに行ってるんだな
ようやるわ
2018/05/21(月) 17:31:32.14ID:ic3Dpg9ma
これコンセ砦の国連排除しに他ギルドが助けに入ってたらもうちょい序盤に国連沈んだんじゃね?
2018/05/21(月) 17:46:09.66ID:lme3h+nDd
なんかつまんねーな
2018/05/21(月) 18:00:40.08ID:dSuPK+M9a
>>480
だってお前らAD510くらいの人が10k15dくらいの平均的歩兵動画上げでも低評価連打下手くそ死ね小学生かな俺のがうまいってコメントだらけにするやん
496名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/21(月) 18:09:28.87ID:HeJvcQIp0
そもそも限定公開じゃない拠点動画って
僕強いでしょみてみて!
ってするための動画が殆どなんだからそりゃ強いやつしか出さないだろ
497名も無き冒険者 (ワッチョイ e3c7-0x49 [219.160.154.77])
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:55.89ID:nEPAW2Vo0
せっかくの日曜拠点戦を国連の自慰の為に速攻落とされたコンセ可哀想
2018/05/21(月) 18:53:47.56ID:FTuc8sol0
コンセも数は多いけど国連は次元が違うからね
前防衛からの一斉復活とか気持ち悪い勢いで白点がわいて出るよ
499名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:31.10ID:HeJvcQIp0
>>498
言うほど一斉復活しないけどな
数がとにかく多いから10-15くらいが連続して沸くことが出来て最終的にスゲー数になるだけ

というか数が多いギルドは基本復活して来るときは4回、5回に分けて起きてくる。その方が相手の大技を分散させれるからな
500名も無き冒険者 (バットンキン MMe3-KRJ5 [153.233.64.53])
垢版 |
2018/05/21(月) 19:21:06.59ID:LhqMlFngM
>>497
furyが4砦戦の占領戦を10分で終わらせたのに比べれば可愛いもんだわ
2018/05/21(月) 20:54:50.16ID:jWm5r0vD0
束になれば落とせるのが一般占領ギルド
束になっても轢かれるのがfury
2018/05/21(月) 20:59:05.51ID:ekW3eJUka
なんか国連戦力の割にそこまで占領戦来てない気がするけどな
2018/05/21(月) 21:00:39.29ID:SC95h8zu0
今は民兵でCやMに行ってるな
2018/05/22(火) 00:08:26.95ID:6Fmonu+O0
一段ザコギルドでFuryとか見たこともないんだけど、どうしてそんなに強いの?
他のギルドより数が多くて質も高いとか、それとも連携が異常に上手いとかかな。
他の占領戦ギルドだって一段階に来れば無双出来るぐらい強いんでしょ?
それが束になっても勝てないとはどういうことなの?
2018/05/22(火) 00:17:31.93ID:+UBXJEjY0
1段2段3段占領しか区分がないから占領ギルドに位置付けられてるだけ
占領が1段で無双できるように占領の3ランクくらい上のギルドなら占領ギルド相手に無双できるやろ
2018/05/22(火) 00:28:26.58ID:Qpt4NCier
時間があるやつと金があるやつだけが入れるギルドなんだよ
507名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/22(火) 00:28:59.85ID:ZASI/1h10
>>504
占領のエース級が集まってるから
後はバフの徹底具合とか色々あるが単純に戦力が違いすぎる。
よくFuryは戦い方がうまいみたいな風潮あるけど単純に戦力分散させても主力級がいっぱいいるからそういうやり方が出来るだけで特別な戦い方してる訳ではない
2018/05/22(火) 00:31:39.62ID:TiZmhTPX0
>>504
エースしかいないギルド
509モチヅキキョウヘイ steam Elegance (ワッチョイ 1d7b-wVeN [180.51.24.235])
垢版 |
2018/05/22(火) 00:32:50.41ID:lU0JioP20
ナマポガンスビューティ級はいねえのか
2018/05/22(火) 00:51:33.25ID:aUeDH6eN0
5/21(月)   戦闘状況見ていません

-1段階-
 Bハイデル峡谷  木と風を愛でる民
 B海岸の洞窟  占領ギルドなし
 Bバレノス川口  トリニティ(維持)
 Bテルミアンの崖  DieGuner
 S北部警備キャンプ  むちむち商工会
 S中部警備キャンプ  メカトピア
 S南部警備キャンプ  RaidFive
 S南西部関所  ウサギ団
 Cデルペ騎士団城  Vanguard
 C捨てられた地  HABANERO
 C北カイア山頂  百物語
 Cヘッセ石垣  占領ギルドなし
 M腐敗の峡谷  抹茶ぱふぇ
 M放浪盗賊駐屯地  桜色の四つ葉
 Vタフタル平野  BeSavior
 Vプジシャ渓谷  Fortissimo
 Vバレンシア西部高原  五人揃って四天王

-2段階-
 Cフォニエールの山荘  PresterJ
 Cサウニールキャンプ  NovaEra
 Mメディア北部関所  CA
 Mオマル溶岩洞窟  バレノス金融
 V象牙の荒地  らびあんろーず

-3段階-  
 Cオージェ峠  Enjambre
 Vバレンシア城跡  いちごみるく(維持)
511名も無き冒険者 (スップ Sd03-xwyY [49.97.93.118])
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:03.01ID:R33xQqeGd
FuryのADの平均値いくつなんやろ
512名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d65-81vm [220.219.244.238])
垢版 |
2018/05/22(火) 04:27:36.29ID:uBs5lIYf0
兵器乗りでもバフもりもりでAD560はいってそうだわw
兵器乗り存在してるのか知らんけど
2018/05/22(火) 06:09:59.46ID:5gviMN8vp
昔の動画見てると火箭も上手いからなあ、経験の差だよね
AD低いから兵器乗ってとか言ってる拠点ギルドとは訳が違う
2018/05/22(火) 10:17:10.85ID:xSgilFwMa
>>511
弱い子は弱いよ
ただ強い子がぶっとんでるw
515名も無き冒険者 (スッップ Sd03-SZ2i [49.98.146.147])
垢版 |
2018/05/22(火) 12:37:53.92ID:IdWJVjOJd
Fury自演乙
お前らそんなエースとかでもないからな
2018/05/22(火) 12:38:27.55ID:1fjgq4qbp
お金いっぱいあるだろうしギルドアクセ補填して全員ad540位じゃね?知らんけど
2018/05/22(火) 12:52:09.17ID:lb/UfAxqa
Cerasus解散
2018/05/22(火) 14:38:33.68ID:5cGeZ0aJM
全然スレの瓶な
2018/05/22(火) 17:43:13.47ID:uz+42AA4d
FuryアクセWない奴や揃ってないの結構いるぞ
強い理由は単純に練度と意識の差だよ
2018/05/22(火) 17:47:41.13ID:E9byiX7Ir
練度と意識の差だよ( ー`дー´)キリッ
521名も無き冒険者 (アウアウカー Sa59-utoe [182.250.243.6])
垢版 |
2018/05/22(火) 17:48:36.23ID:VYPRUt0na
元エンハン元メリブレのライダーばっかだしな
最強厨が集まるんやろ
2018/05/22(火) 19:01:38.11ID:xybv6daRp
Lv60以上に上げる気がさらさら無い奴とか、拠点戦中に貿易Lv上がってる奴とか、腐ったミカンはいらない
その点Furyは意識高いからいいぞ
2018/05/22(火) 19:37:47.23ID:m4dr0k1aa
>>522
東方ノヴァばとろわワンテ国連あたりの占領中堅?以上はどこも意識高いことになりそう
524名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-/fDG [1.75.247.224])
垢版 |
2018/05/22(火) 20:51:55.86ID:G3xeAbtJd
あれ、桜色の四つ葉とストレチア叩き終わったのか
525名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-/fDG [1.75.247.224])
垢版 |
2018/05/22(火) 21:02:20.60ID:G3xeAbtJd
ほぉー、ケラサスメンバーはストレリチア行くみたいやな
2018/05/22(火) 21:31:20.80ID:tuFaNrDZ0
>>525
完全に1段最上位になるな。戦力どうなったかの様子見なんていらねえ真っ先に叩け
2018/05/22(火) 21:32:12.37ID:gnBC2Fkp0
俺もオフパコしてえなあ
2018/05/22(火) 21:38:05.99ID:FWfPCNLPd
ストレリチア叩きたいからってソース貼らない情報は草生える
529名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-/fDG [1.75.247.224])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:04:07.54ID:G3xeAbtJd
>>528
https://twitter.com/eggplamt/status/998885866255794176?s=19

ほら、ソースだ
530名も無き冒険者 (ワッチョイ e315-rHPU [123.198.91.49])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:44:46.92ID:pBfxJ6bP0
ケラサスって長い間ずっと2段いけそうな戦力あったし
合併したんなら2段いくしかないだろ
2018/05/22(火) 22:58:25.56ID:aUeDH6eN0
5/22(火)   ○は戦闘有です 

-1段階-
 B略奪の森  雷帝
○Bトスカーニ農場  占領ギルドなし
○Bオオカミの丘  灯幻卿
 Cブリの木遺跡  抹茶ぱふぇ
○Cカイア湖  V鯖がよかった
○Cロングリーフの森  CactuS
○Cジャイアント族駐屯地  ロキファミリア
 Cケプランの丘  るあのおうち
○Mソサン駐屯地  Selene
 Mアスラ高原  MOSAIC
 Vバシム族駐屯地  TITANS
○V砂漠ナーガ聖殿  Revive
○Vアルタス耕作地  占領ギルドなし
 V三日月山脈  Crusher
○Vガビニャ大噴火口  侍パンダ

-2段階-
 Bメンフクロウの森  ぽせいどん
○S北西部関所  SSS
 Sビラーギ山塞  PresterJ(維持)
 Cギュントの丘  スーパー野獣プラザ
 Cマリーの洞窟  海賊団茜一家
○Mエルリック寺院  CA
○M廃鉄鉱山  Elcott
 Vゴルゴ岩石地帯  ばとるろわいやる(維持)

-3段階-
 S東部境界  Zilch
○Sモレッティ巨大農場  国際連合普通維持軍
532名も無き冒険者 (スッップ Sd03-/fDG [49.98.146.27])
垢版 |
2018/05/22(火) 23:58:38.17ID:JgXe0F9Nd
>>530
どうだろうなー

勝ち馬ライダー多いし、一段階だろうな
せめてキャリーに行ってくれればいいんだが
ノンキャリだとまた叩かれそう
533名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:05:40.40ID:e9ZQOpVW0
>>529
おい存在しねぇぞ
534名も無き冒険者 (スッップ Sd03-/fDG [49.98.146.27])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:20:57.92ID:JwHRjFJRd
>>533
あぁ消されたか

ギルメンに◯◯もストレリチア行くの?って聞いてたわ
2018/05/23(水) 01:31:44.31ID:KCwp40ND0
こんな事言うのもなんだけど、今こんだけヘイト高くて叩かれてるのに
よく行こうと思えるよなって感じだわ。
2018/05/23(水) 01:44:33.15ID:NDX2j9xy0
女と絡みたいだけだろ
とにかくストレリチアヘイト上がったな
537名も無き冒険者 (アウアウカー Sa59-fKvA [182.249.241.106])
垢版 |
2018/05/23(水) 02:43:05.61ID:+HvoQ6Oka
ケラサスって一回弱体して最近また強くなったイメージだったけど、なんでいきなり解散したん?
538名も無き冒険者 (スッップ Sd03-/fDG [49.98.146.27])
垢版 |
2018/05/23(水) 03:17:23.23ID:JwHRjFJRd
>>537
まずマスター向きじゃない人がマスターになったのがまずかったね
強くなったのはGWに戦闘したいって人がそこそこ集まったから
その人らがまぁ元の所に帰ることになり、ヘイト高いが中身雑魚になりたくないからストレリチアと合併になった
539名も無き冒険者 (スッップ Sd03-/fDG [49.98.146.27])
垢版 |
2018/05/23(水) 03:19:03.61ID:JwHRjFJRd
俺が詳しい理由はストレリチアに所属していて
マスターのウィユさんに話を聞いて、反対派だからここに晒してる
2018/05/23(水) 03:37:56.03ID:JRKXhNb00
>>539
まずお前が本当にストレのやつかなんて分からんし
書いてる事が本当ならトップの方針に従えないならお前が抜ければ良いし
お前が嘘をでっち上げてるとしたらまたストレの変なアンチが沸いたんだなとしか思わん
どっちにしてもストレのマスターはいろいろ大変だな。ネトゲは表向きには性別隠しておいたほうがいいな
オフイベとかでばれるのはしょうがないと思うけど
2018/05/23(水) 06:19:30.91ID:zMu0gcCR0
>>539
ゴミカス過ぎるwww
2018/05/23(水) 06:31:12.39ID:Z+jixUptd
543名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.233.23.241])
垢版 |
2018/05/23(水) 08:07:56.46ID:yKVmIDAcp
ストレリチアとかるあのおうちに入ってる奴らは女ギルマスと絡みたいだけのキモヲタだと勝手に思ってますごめんなさい
2018/05/23(水) 08:39:42.38ID:KCwp40ND0
ケラサス全然歓迎されてなくて、草w
2018/05/23(水) 08:51:10.73ID:Z+jixUptd
自分らより格上集団を入れてもなぁ。
今までの空気無視でイキりまくるのか、それとも顔文字多用してキャピりまくるか、外部VCで勝手に繋がって黙るフォイか。

まぁ多分ストレに行くってことは直結目的だろうから、元の古参連中はPVPでボコられて発言力失って姫も取られるのが目に見えてるわなw

新たなギルドの主役達が姫とニャンニャンしてるのを傍目に黙々とリトサマスレに書き込みする羽目になるゾw
2018/05/23(水) 08:52:40.86ID:DtqLRFOYd
ケラサスってストレの女マスターとパコリたいから解散したってマジ?
2018/05/23(水) 08:54:43.21ID:DI0umlZe0
今までストレの女ギルマスとうんぬんとか書くガイジの文体的に一人だけだと思ってたんだがまさか複数人いたのか
誰も興味ないのにいきなりキモいレスぶち込んでくるから臭いと思ってた
2018/05/23(水) 09:04:33.97ID:4Sgl1mtXd
>>540
ほんとそれね
前ギルドでVCした途端色々付きまとわれてビックリした
慌ててギルド移って、今はVC聞き専、ギルチャ控えめ、SNSもやめてひっそり遊んでる
2018/05/23(水) 09:33:10.44ID:NCbQ8OAY0
嘘にしろホントにしろあることないこと
内部の情報をこんなところにベラベラ書かれて大変だな正直同情するわ
550名も無き冒険者 (スップ Sdc3-0x49 [1.75.8.46])
垢版 |
2018/05/23(水) 09:41:43.93ID:TmNH5goKd
Strelitziaのやつら見かけたら女に必死の童貞共って思うようにしますねw
2018/05/23(水) 09:45:43.94ID:MvpJxO39M
こんな当たり前の事書いてもしょうがないんだけど
女だろうが男だろうが、小学生だろうが老人だろうが、健常者だろうが障害者だろうが、国籍がどこであろうが
マスターに必要な素質とは関係ないんだよな

男マスターでもギルド潰して泣き言いってる奴なんて、山ほどいるじゃないか
どこぞのマスターさんも占領勝ってたくらい強かったギルドを、引き抜いて周り巻き込んで潰して・・・結局いまどうなってるんですかね?

マスターってのはギルメンの意見聞いて、集まったギルメンを楽しませて
そんでトラブル起きた時に適切に対処できればそれでいいんだよ
女だからとかオフパコとかくだらねー事かいてるんじゃねぇよ。リアルでそれっぽい事言ったらハラスメントで人事と上司にしょっぴかれるぞw
ストレ強いから先潰せとか、そういう話題の方が拠点戦スレとして適切だと思うね。枕詞に「女だから」をつけるような前時代的な事言ってるんじゃねぇよ
2018/05/23(水) 09:49:19.42ID:RI/JB+8o0
長文くさ
2018/05/23(水) 09:51:56.36ID:HFuOiZnFp
>>551
上の方の文章はどうでもいいけと、下の方は支持するぞ
2018/05/23(水) 09:55:41.65ID:RAs3orUta
例え話がいらねーわ
結局ストレの雰囲気がどうかって話だろ
上でリークおっぱじめるガイジがいるギルドとかギルマスがオスメスどっちでもゴメンだわ
555名も無き冒険者 (スププ Sd03-SZ2i [49.98.79.123])
垢版 |
2018/05/23(水) 09:58:39.78ID:2/RHSoM/d
本当に移動するなら弱小ギルドのくだらない僻み妬みで普通に強豪になっちまったな。
新シーズンになったらこういう事普通になんのかな。
556名も無き冒険者 (スプッッ Sdc3-wvmP [1.75.245.228])
垢版 |
2018/05/23(水) 10:26:32.38ID:BZhcU1RHd
真っ黒な砂漠にポツポツと点在する豆電球に群がる虫のようだな女なんかリアルで探した方がクオリティ圧倒的に高いだろうが
2018/05/23(水) 10:39:32.87ID:0jAyDmXYM
まーた道程来てんのかよw
558名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.233.23.241])
垢版 |
2018/05/23(水) 11:19:23.25ID:yKVmIDAcp
>>554
それな
2018/05/23(水) 11:57:42.96ID:DtqLRFOYd
ストレ入りてえなあ
自分も女の子マスターとイチャイチャしたいんじゃ
2018/05/23(水) 12:21:50.93ID:/p2Y6ldvd
ストレに体験行った事あるけどマスターはVCしないしこれからもしない宣言してたぞ
まずホントに女なのか?
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 55c3-/w+O [106.73.169.160])
垢版 |
2018/05/23(水) 12:29:05.28ID:mDPGb4Z40
62レベル 廃装備 VC無し 自称女

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/05/23(水) 12:32:31.46ID:MlY1fC93d
ゲーム垢に女アッピル写真だったり、ゲーム内ですごく女アッピルしてくるのは正直関わりたくはない
本人は覚悟の上なんだろうがそういうのに巻き込まれたくないからな
2018/05/23(水) 12:33:41.52ID:IrTrecRja
ロールプレイやぞ(適当)
2018/05/23(水) 12:38:02.39ID:0jAyDmXYM
もういいだろwそれ以上はスレチw
2018/05/23(水) 13:11:43.44ID:DfAli1E/a
ロールプレイングゲームなのになんでロールプレイしちゃいけないんだよ
2018/05/23(水) 13:15:32.55ID:CB7Efrxza
童貞多過ぎなんだよな店でいいから一度生身触ってこいよ
2018/05/23(水) 13:23:16.85ID:D2fGnQVp0
粗チン童貞の哀れな妬みが集まるスレはここですか??
568名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.233.23.241])
垢版 |
2018/05/23(水) 13:32:29.43ID:yKVmIDAcp
>>560
そなの?ネカマ率高いじゃんwwwwwwそんなのに釣られてギルド入るとかマジで童貞の集まりかよ
2018/05/23(水) 13:39:00.29ID:ftgQtEAN0
草草の草
2018/05/23(水) 13:59:44.73ID:Z+jixUptd
なんのスレだよw
571名も無き冒険者 (スフッ Sd03-cyz1 [49.106.213.216])
垢版 |
2018/05/23(水) 17:19:35.80ID:keHt15lJd
童貞は指摘されると火病起こすから困ったもんだ
572名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/23(水) 17:46:42.98ID:e9ZQOpVW0
マジレスすると女でA270もあるような奴はどこかのネジが飛んでる奴だから関わらないのが吉

少なくとも今までギルドで関わってきたその手の女はもれなくガイキチだった
2018/05/23(水) 17:57:33.64ID:RWyVDoOq0
男女関係ないだろそれは
574名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/23(水) 18:01:37.21ID:e9ZQOpVW0
>>573
それがなぜかあるんだな
A270超えてるような廃でも男にはまともな奴も多々いるが女は漏れなくガイキチ

まぁ単純に分母の問題だろうが
2018/05/23(水) 18:17:50.67ID:JRKXhNb00
>>574
根拠示せアホ「こんなアホみたいな事しか男は言えないのか」みたいなフェミからの流れ弾飛んでくるだろうが
おまえみたいな能足りんオスと一緒にされてくないわ
2018/05/23(水) 18:33:18.90ID:RWyVDoOq0
その理論は黒い砂漠が男の方がプレイに向いているとかじゃないと成立しないだろ
2018/05/23(水) 19:26:20.21ID:fvE3WU260
基地には触らんとこ
同意も否定も無い完全スルーならすぐ枯れて消える
578名も無き冒険者 (ワッチョイ edb3-wvmP [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:23.08ID:e9ZQOpVW0
>>575
根拠も何も実際そうだったってだけだろw
食いついてくるお前らの方が臭うぞw
2018/05/23(水) 19:36:33.60ID:KOsx2Rtg0
対人好きな女にまともなのはまずいないな
580名も無き冒険者 (ワッチョイ e3f0-9Nb+ [125.0.158.53])
垢版 |
2018/05/23(水) 19:40:30.40ID:AHu5rXuL0
男っぽく演じてるけど実は女ってのもいるんだぞ!
2018/05/23(水) 19:57:29.93ID:jNZdiRcr0
俺も自分のこと男だと思ってたけど実は女かもしれんしな
582名も無き冒険者 (ワッチョイ 1da5-wvmP [180.58.229.158])
垢版 |
2018/05/23(水) 20:15:12.00ID:y8m5jQ0R0
女なんて道具なんだからワザとチヤホヤするのが楽しいのだ
2018/05/23(水) 20:51:09.08ID:qzjpbWNU0
臭えな童貞の集会かよ、夢見すぎだわ
2018/05/23(水) 22:41:12.78ID:mXXEAD3o0
ズッコケオンライン
ダスト弱体
闇100貯まらない

火力不足で全防衛されたときのうざさが倍増してるぞこれ
2018/05/24(木) 00:22:31.38ID:PXxu2IGHa
MtFとかFtMでいいじゃんもう
2018/05/24(木) 00:43:27.48ID:cZXT1OUk0
5/23(水)      戦闘状況見ていません

-1段階-
 Bアグリス祭壇  ScV
 Bカスタ農場  Heavenly
 Bエフェリア峠  Crusher
 Sセレンディア北部平原  侍パンダ
 Sコスタ農場  Rump(維持)
 Sブレディー砦  占領ギルドなし
 Cクルト洞窟  占領ギルドなし
 Cロングリーフの木偵察警戒所  全身ホルモン
 C魔女の礼拝堂  IXCES
 Cケプラン街角  ヴァルプルギスナハト
 Mメディア北部高原  五百壱統合戦闘航空団
 M古代遺跡発掘地  占領ギルドなし
 Mメイン族巣窟  Jealousy
 Mマルニ第2実験所  トリニティ(維持)
 V老兵の渓谷  OutSide
 Vワラゴンの巣  HOOF
 V従順  STB
 Vバレンシア大農場  ウルスラグナ

-2段階-
 Bクロン城跡  Ouroboros
 S廃城跡  穏健派(維持)
 Cナマズマンキャンプ  黒猫旅団
 Mツングラドの森  LEGION
 Vアクマン  占領ギルドなし
 Vルード硫黄作業場  ひよこ倶楽部

-3段階-
 Cトロル防御基地  Dragonaut
 Cトリーナ要塞  ぶりぶり帝国
587名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Qvil [49.98.148.92])
垢版 |
2018/05/24(木) 00:48:47.46ID:7LWp1NDXd
https://twitter.com/you8sin/status/999305194243436544?s=19

1段階籠るのか、2段階行くのか
どっちだろ
2018/05/24(木) 01:07:25.18ID:D+EPLqRm0
もういちいち貼らなくていいって
空気読めよクソ
2018/05/24(木) 01:56:02.90ID:2SeS75Cw0
勝てるところで遊びなさい。
あんまり無理をなさらなくても大丈夫。
楽しく遊べることが貴方にとって一番なはずなんだから。
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 8215-tg8F [123.198.91.49])
垢版 |
2018/05/24(木) 03:54:07.63ID:gT+eGzLD0
つーかもう段階は撤廃して
拠点の税収を一つ一つ細かく個別に設定した方がいいだろな
そうすればギルドが少しずつステップアップできるからヘイトとかで悩まないで済む
591名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-YruU [182.250.243.40])
垢版 |
2018/05/24(木) 04:37:41.36ID:onRv6nrja
過疎過疎ですね😂
592名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 05:04:02.26ID:kN2BxQRS0
>>584
ダストは弱体妥当
闇100はやりすぎ。あれじゃ押し込まれてたらまともに撃てる頃には砦は破壊されてる
2018/05/24(木) 07:39:10.28ID:hEkWyhdD0
>>592
ダスト闇100戻していいからプロテク単体にして
2018/05/24(木) 08:17:30.73ID:19qeCvntd
Strelitziaがいたら最初に潰せばよい。
解りやすくなったからそれでいい
合併した以上、二段レベルになるし一段階にいる場合において異論は認められない
2018/05/24(木) 08:44:08.43ID:w+KtYQaud
どうしてそうやって足を引っ張り会うの?もっとフェアにいこうぜ。

猫犬以上に良い香りのするギルドって事は否定しないぜ。

ふわふわ系A280女性マスター率いるほんわか拠点戦ギルド!
ストレリッザ男子ギルメン募集!!w
2018/05/24(木) 08:52:26.62ID:izoi5syAM
何いってだこいつ
597名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/24(木) 08:57:49.18ID:5D+FaHSq0
ストレリチア
昨日45人
今日69人 これで一段階来たら全茶で叩かれるレベルやろうな
598名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:17:34.40ID:kN2BxQRS0
>>597
24人も加入してんの?
ケラサス全員移籍してんだろそれ
2018/05/24(木) 09:20:07.01ID:BnObTAMPd
>>597
そんな増えてんのか...
600名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:20:14.52ID:5D+FaHSq0
>>598
元々ストレリチア拠点戦参加者30〜35だとして
ケラサス組の15〜20人も参加すれば50人か…
601名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM7e-ZyTd [61.205.6.183])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:26:39.62ID:s5tQ0Fh/M
IXCESでは臭いギルメンを募集しています!!女の子いっぱいいるよ!!!
2018/05/24(木) 09:50:49.62ID:BnObTAMPd
1段で装備も整ったヤツが50人とか殆どのギルドが勝てねえわ
2段行くまで複数で開幕袋叩き決定だなコレは
603名も無き冒険者 (スプッッ Sddf-O7b3 [110.163.13.188])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:58:50.65ID:ytcc/JKid
>>600
それが本当なら今の2段階でも中堅以上の実力あるんじゃないかな
604名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8f-ZyTd [126.253.4.217])
垢版 |
2018/05/24(木) 10:05:53.12ID:U1YQvEeHp
装備揃ってる奴は半分くらいだけどそもそも一段で50人連れてくるギルド自体ないしな

そもそも移動した24人は間違いなくアクティブ

桜色が唯一45人くらい連れてくるけどあそこは全防衛で固まってるだけだしな
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 02eb-ZyTd [219.160.115.180])
垢版 |
2018/05/24(木) 10:16:21.77ID:nMsJ//VS0
桜色は2段いっても戦えそうなの数人だからな
2018/05/24(木) 10:26:37.22ID:RoCSvDULa
なお雑兵ばかり
2018/05/24(木) 13:29:32.39ID:G44OOkJdd
ストレチリアもうのっとりレベルだろw
蓋開けたら上位陣移籍組とかw
2018/05/24(木) 13:48:35.86ID:I+s4Gn7Xd
ケラサスってウサギ団にも乗っ取り仕掛けてたよな
現状ウサギがどうなっているかを見ればストレの取るべき行動も分かりそうなものだが
609名も無き冒険者 (バットンキン MMb2-qKdY [153.233.217.131])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:56:45.57ID:N8kM9ig8M
ストレチアに元々いた人たちがケラサスのノリを持ってこられて迷惑からの脱退ですね
610名も無き冒険者 (スッップ Sd22-FZzM [49.98.158.162])
垢版 |
2018/05/24(木) 14:06:48.89ID:G44OOkJdd
>>609

さすがに元メンの意見聞いて合意とったうえでだろうけどなww
合併の経験あるけどVC広め出したりノリが合わない雰囲気ぶち壊されたりで結局解散したは。
2018/05/24(木) 14:06:50.78ID:NbQ3vEKc0
ストレって結構コミュ障多いからケラサスの連中と馬が合うとは思えないけどどうなるやろね
612名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8f-ZyTd [126.253.4.217])
垢版 |
2018/05/24(木) 14:30:14.65ID:U1YQvEeHp
そもそもケラサスがツエー出来なくなっての合併だからろくな事にならんだろ
色々言ってるけど毎回ボコボコにされて、勝ちたくてリバイブから主力を抜いたけどそれでも開幕ボッコボコだから萎えて崩壊ってのが現実
613名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/24(木) 16:35:27.80ID:5D+FaHSq0
ってことは
ウサギ団+フルフラット→ケラサス
旧ストレリチア+ケラサス+リバイブ主力
→現ストレリチア

めちゃ強いだろうな…
614名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8f-ZyTd [126.233.26.198])
垢版 |
2018/05/24(木) 17:31:13.51ID:Y1qCgMvlp
>>613
2段の真ん中レベルぐらいかな?でも、明日にでも人数減ってそう。20人以上いきなり入ってきても元から居た奴は把握しきれないし、合う合わないもでてくるだろ?そんな時に喋らない自称女ギルマスに何ができんだよ。って思うけどな
2018/05/24(木) 17:34:03.07ID:2eU+LWWB0
>>612
おれつえーしたいならまず1段にいすわるんでしょうねえ・・・
桜色とかと違って装備揃ってるから2,3段でもやれると思うんだけどケラサスの連中が反対して1段に建てる→開幕フルボッコ→崩壊まであると思う。
2018/05/24(木) 18:00:22.17ID:JRSW6xBFM
ストレリチアが2段なら
昨日ストレリチアに勝ったRumpはどうなってしまうんや・・・
Rump3段階?
2018/05/24(木) 18:00:28.20ID:BnObTAMPd
また崩壊しそう
いやする
2018/05/24(木) 18:06:02.40ID:0bxCQpKn0
合併をすごい簡単に考えてるんだろう。
次シーズンで連盟システムも入るし、大丈夫だろ的なノリじゃね??

でも人間、そう簡単には行かないんだわ。
20人も入って混乱が起こらない訳ないし、そもそも合併して成功した例なんて1ギルドも知らないぞ。
2018/05/24(木) 18:18:33.65ID:w+KtYQaud
大量入隊受け入れ後、徐々に元ギルメンフェードアウト

元ケラサス幹部占領または主権を握る

元ケラサス次のイナゴ先へ仲間を増やして旅立つ

少数のアクティブが残る

解散 or 復興

まぁどこのギルドも似たようなことは繰り返してるけどなw
2018/05/24(木) 18:21:06.36ID:IDnCNRMq0
そこを成功させてみせるのがストレリチアだぞ
今人気急上昇中だし負けずに頑張ってくれ
621名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 18:21:25.99ID:kN2BxQRS0
>>616
増えたのは今日やぞ
昨日はまだケラサスはいない
2018/05/24(木) 19:29:15.95ID:I++/npUr0
>>619
その流れで思い出したけど今ドフォ組ってどこにいんの?死滅した?
623名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 19:56:41.52ID:kN2BxQRS0
>>620
百パーセント無理
アクティブだけ見たら下手したら元メンバーより合流組の方が多い時点でまずギルド内が二つに割れるのは確定

そこから居心地悪くなった奴らがぽちぽち抜けていって最終的に崩壊
624名も無き冒険者 (スッップ Sd22-FZzM [49.98.158.162])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:02.12ID:G44OOkJdd
>>623
拠点勝ちたいから引き込んだんだろうし下位抜けても問題ないやろ
2018/05/24(木) 20:38:30.09ID:pSNxpa9Q0
>>624
抜けちゃダメなんじゃね?
数が欲しくて合併したんだろうしどっちも袋叩きを耐えて攻撃できる人数が欲しいんだろうから
2018/05/24(木) 20:54:27.65ID:P3It9k1B0
実際にまだ大人数で1段にきたわけでもないのに妄想だけで言い合って楽しいやつらだな
2018/05/24(木) 21:19:53.37ID:ZOSfBsEMa
おもしろそうなんで潜入しましたw
628名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:20:06.29ID:kN2BxQRS0
>>624
下が抜けても問題なしって言ったらギルドは漏れなく崩壊する
防衛時の兵器や修理、設置をしてるステ低めの裏方がどれだけデカイ存在かを理解出来てないから俺たちこんなに強いはずなのに何で勝てないんだ!ってフラストレーション溜まってギスギスになる
2018/05/24(木) 21:29:27.68ID:Ae9mQ8jc0
俺もストレ潜入なう
2018/05/24(木) 21:31:57.97ID:kelQyVt20
むしろ歩兵だけで戦ったほうが戦力に対してヘイト低くなるから気持ちいいんだよなぁ
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 62e7-vzGf [115.165.100.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:14:18.39ID:P8+FqgUv0
今日Cで戦闘してたっぽいが早い段階でで黒い不死鳥に負けてたぞ
632名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-6Jq0 [182.249.252.8])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:17:46.63ID:obneppYYa
チャットお通夜w
633名も無き冒険者 (ワッチョイ a26c-+F+o [131.147.20.144])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:33.81ID:0+oY4Es60
ストレスレかよ
634名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:33:18.01ID:kN2BxQRS0
>>631
例の如くフルボッコにされたんじゃねぇの
ケラサス吸収した事が知れ渡ってたら全ギルドが突撃して来てもなんら不思議はない
635名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Qvil [49.98.135.100])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:37:13.52ID:xtvFcBzRd
>>631

タイマンなのか、複数タゲ食らったのかわからないからなー
636名も無き冒険者 (ワッチョイ a26c-+F+o [131.147.20.144])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:39:12.68ID:0+oY4Es60
今後複数タゲもらうことしかなさそうだけどw大丈夫?w
637名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-vzGf [49.98.14.212])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:46:32.44ID:408f8HbEd
他の砦ログなしで30分くらいで終戦ログ出てたからタイマンで負けだな。
638名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Qvil [49.98.135.100])
垢版 |
2018/05/24(木) 23:43:38.60ID:xtvFcBzRd
>>637
えぇ…
あの戦力で一段階行ってしかも負けるって…
元々いたストレリチアの人が指揮したんだろうけど、センスないんだろうな
2018/05/25(金) 00:00:21.60ID:vStt0YPz0
指揮がダメなら尚更速攻で崩壊するだろうな
640名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 00:05:00.95ID:0+wPu95D0
早くも情報戦が始まっている模様
流石ガイジ率上位を誇るケラサスとストレリチアが融合しただけあるな
2018/05/25(金) 01:15:41.40ID:fRyXfLa3M
ストレリチアって今こんなことになってんのか
話題になる前にいたことあるけどフツーの人ばっかでそこまでギルチャもワイワイしてるわけでもなく
ただただフツーのギルドだったのに
童貞キモすぎる
642名も無き冒険者 (ワッチョイ 8215-tg8F [123.198.91.49])
垢版 |
2018/05/25(金) 01:33:10.51ID:FOdmKWPZ0
まあ黒い不死鳥も弱くはないからな
絶頂期は60人動員してて2段進出もしてたし
2018/05/25(金) 01:35:36.93ID:L88k9lOE0
ワイワイガヤガヤギルドがガチ思想に染まってくると変なやつ増えて大変だなwww
2018/05/25(金) 01:54:34.54ID:vStt0YPz0
勝馬の集団移籍とか受け入れる方が悪いわな
折角やっとまともに戦えるようになった矢先にコレだからもとから居た奴らは可哀想だが
2018/05/25(金) 02:20:58.44ID:CMMG+cwT0
もともと大して強いギルドでもなかったけどな。はっきり言って。
童貞どもが妬みから騒いで意味不明な株上げされて、吊し上げられてる感の方が強い。
2018/05/25(金) 02:24:59.32ID:hUXV6F0Ed
嫌なら猫なんとかのように男にギルマス譲ればいいだけ
647名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Qvil [49.98.134.108])
垢版 |
2018/05/25(金) 02:51:20.03ID:GJwqAp0cd
https://twitter.com/you8sin/status/999661420827496448?s=19

そう思ってるなら2段階行くのが普通なんだけどな…

流石元ドフォーレのメンバーって感じだわ
648名も無き冒険者 (スププ Sd22-mB6P [49.98.79.123])
垢版 |
2018/05/25(金) 03:49:22.25ID:+8wW67wfd
もう飽きたわ
2018/05/25(金) 03:50:18.81ID:UiFfuEcm0
死ぬまで追い込め
2018/05/25(金) 05:06:10.59ID:+/s7XvnlM
>>647
昨日はキャリーがBのエワズの丘しかなくて狭いエワズには5ギルドも建ったから
混戦避けた1段階強豪組が2段階いくか1段階ノンキャリーいくか分かれた日
しかも2段階は参加ギルドの半分が空き巣。3段階は全部空き巣(国連だけ空き巣潰してた)で
1段階も0砦地区が3割くらい。つまり実質1段階ノンキャリーの激戦日
アレハンドロは不死鳥とストレチアだけど南のブラッディ修道院も40前後はいる桜色の四つ葉とVanguardだったし
どっちいってもセレンディアではストレチアの勝ち筋なさそう
2018/05/25(金) 05:27:58.46ID:FGjLvVFj0
最近また空き巣ふえたよな
1段階でも空き巣潰した報告が増えてる気がする
652名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 05:59:33.81ID:0+wPu95D0
なんかストレリチア必死やな
DTDT言ってる奴もいるけどそもそもストレリチアのマスターが女だと思ってる奴自体多分ギルメンだけやぞ
2018/05/25(金) 06:44:52.24ID:PMuXov6z0
傍から見るとまだ轢き殺しも何もしてないギルドに粘着し続けてるやつがいるようにしか見えないが
まだ合併しただけだよな
女が憎いのかケサラスが憎いのかのどちらかじゃないとこの発狂具合はありえない
こいつらに何かされたならそっちの情報提供してくれた方が盛り上がると思うぞ?
というか提供してくれないとネタがないから叩きようがない
654名も無き冒険者 (スッップ Sd22-Qvil [49.98.132.170])
垢版 |
2018/05/25(金) 06:52:27.39ID:n2ijGHOJd
>>653
叩きようがないって ここで叩かれまくってるよね
ストレリチアが火消ししようとして失敗してさらに燃え上がってるようにおれは見えるぞ
マスターのウィユもこのスレ見てるらしいが本当に女ならここまで来るかね…
2018/05/25(金) 07:00:49.74ID:PMuXov6z0
叩かれてるっていうか絶対崩壊する!とか轢き殺しするとか全部たらればなんだが
関係者以外蚊帳の外
2018/05/25(金) 07:02:51.14ID:79AoIEx50
もはや晒しスレ案件な気もしなくもない
ストレに轢かれたツエーって話ならともかく
2018/05/25(金) 07:10:18.55ID:FGjLvVFj0
ケラサスは狩場トラブルとかよく聞いたから評判悪いだろうとは思ってたけど
女だからが理由で叩くのは筋が悪すぎてさすがにドン引きする
2018/05/25(金) 07:15:34.00ID:YynUEhcA0
昨日の黒い不死鳥 vs Strelitzia動画見つけた
https://youtu.be/JBXbNQMNc2s
659名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:09:17.50ID:0+wPu95D0
お前らどんどん油注いでくな
ろくな話題ないからいいぞもっとやれ
炭になるまでやっていいぞ
660名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:14:23.86ID:0+wPu95D0
そもそもストレリチアって前から誰も興味ない頃に嬉々として勝った戦績解説してる奴もいたし元からBBS戦士が常駐してたのかもな

ほら盛り上がるチャンスだぞストレリチアの諸君
661名も無き冒険者 (スププ Sd22-mB6P [49.98.79.123])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:14:44.88ID:+8wW67wfd
>>659
キモい
2018/05/25(金) 08:20:31.00ID:+/s7XvnlM
>>658
見た。ストレチア30人、黒い不死鳥35人くらいだな
不死鳥が山上かつ先手を取ったから勝った感じか。
どちらも兵で施設全部壊すが、不死鳥砦60%ストレ砦30%となりストレ全防衛。間髪入れず不死鳥が集結使って押し込んで勝利
ストレが先手とって山上だったら勝てたかもしれんが・・・って感じだな
兵質はストレ>不死鳥。人数は不死鳥>ストレ。平地だとしたら実力はほぼ互角かな
集結命令で押し込む決め所がうまいね不死鳥
663名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:35:59.89ID:0+wPu95D0
>>661
ゲロい
2018/05/25(金) 08:39:20.30ID:Gz1euUTDd
ストレは今後見つけ次第つぶしていけ
2018/05/25(金) 08:47:46.44ID:1FS3W/cQ0
5/24(木)     ○は戦闘有です 

-1段階-
○Bエワズの丘  Heavenly
○Bテルミアン山のふもと  Pickers
○Sアレハンドロ農場  黒い不死鳥
○Sブラッディ修道院  Vanguard
 S南部中立地域  むちむち商工会
○C汚染された農場  Viscum
 Cベア川下流   占領ギルドなし
○Cトリーナ狼煙台  占領ギルドなし
 C廃採石場  占領ギルドなし
○M石尻尾の荒地  占領ギルドなし
○Mカブト族駐屯地  ファミチキ下さい
 Mアト農場  占領ギルドなし
 Vアルティノ関所  オトナ団
 V節制  GlassTree
 Vエルダル農場  BeSavior
 V誠実   それいけあんぱんまん
○Vイベロの岸  アビスターナ

-2段階-
 Bインプの洞窟  剣闘士団
○Bオルビア海岸  猫と狼が遊ぶ場所
 Sグリッシー沼  占領ギルドなし
○Cデルペ前線基地  Glanz
○Cクリオ村  ひよこ倶楽部
 Vカドリー廃墟  花刻商会

-3段階-
○Cマンシャの森  Cute
 Mドボン村  国際連合普通維持軍(維持)
666名も無き冒険者 (ワントンキン MMb2-6wo5 [153.159.90.83])
垢版 |
2018/05/25(金) 09:25:33.06ID:Qp+FnDl8M
>>653
まぁ気持ちいいもんじゃないな。
なんかやったなら別だが、まだ合流しただけよな?

こいつとか
>>618「合併を簡単に考えてるんだろう」
実情しらん外野がなにをw
2018/05/25(金) 09:31:27.68ID:7BkgHp2Wa
連盟だかもいいけど
一位のみじゃなくて生き残り全員山分けとかいろいろ場所でルール追加して欲しい
668名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:03:06.97ID:0+wPu95D0
がんばれストレリチアもっと工作しろ

いやストレリチアというよりライダーとケラサスか?
2018/05/25(金) 11:10:35.57ID:eNbT1RUmd
何でこんなひどいことなるかねw
叩き潰すのは止めて貰いたい
ストレチアが強くなれば一段階は数減って二段階は数増えるから良いことだろ
たかが一個だがw
2018/05/25(金) 11:19:37.90ID:MLwxb4YX0
>>628
それな、キル厨がはしゃいで施設を軽視して施設班が出て行って弱体化したのがWANTED
さらにキャラ弱体化で引退多数、残ってる人も他ゲーをメインに遊んでてギルド内過疎化が進んでいる
WANTEDはもう終わりだろうなー
671名も無き冒険者 (スッップ Sd22-ZyTd [49.98.160.97])
垢版 |
2018/05/25(金) 11:52:27.25ID:IEdbtjEKd
ギルド内過疎が進んでるのはうちもそうだが対人厨多いとこは今どこも人減ってる
後にキム飢饉と呼ばれる時代やで
2018/05/25(金) 12:24:53.00ID:BQYqs0Gid
ギルド合併って叩かれるの?うちのギルドも合併と言うか吸収されるかもって聞いたから心配。弱小同士だからそもそも気付かれないかもだが
2018/05/25(金) 12:25:19.98ID:FCZG1ddCM
>>669
日本語でおk
674名も無き冒険者 (オッペケ Sr8f-7G1G [126.179.34.42])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:33:46.47ID:7n+gH9xcr
あのギルドがつよい→叩いて潰す
あのクラスがつよい→ナーフ
やってることがキムと同類
まぁギルドは勝手に復活するとこもあるから別にいいかもだけど
2018/05/25(金) 12:42:48.10ID:R3bw0bRsM
>>662
状況判断や指示などで不死鳥に一日の長があったんだろうな
個の強さも大事だけどもっと大事なことがあると
2018/05/25(金) 12:44:53.50ID:+821Xlvl0
木と風ヤバイ
https://twitter.com/fpschix/status/999753033595600896?s=21
677名も無き冒険者 (オッペケ Sr8f-Qo3j [126.200.116.93])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:04.62ID:ITYpOMxWr
>>674
キムが管理してるルールの中ではしゃいでんだからキムの思想に似かよるのは当然っしょ
ワシら全員プチキムやで
678名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 13:37:39.88ID:0+wPu95D0
>>674
ブァーカ
キムは表向きユーザーの為のふりしてる上に言ってる事と真逆やってるからウンコなんだよ

全然チゲーワ
2018/05/25(金) 13:46:24.92ID:OsGBA1qqa
女と聞けばホイホイ群がれるような男に嫉妬してるむっつりスケベキモオタヘタレ童貞が叩いてるだけだろ
680名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:09:00.84ID:0+wPu95D0
>>679
そもそも誰も女だと思ってないけどな
寧ろ叩かれて反応して援護しちゃうDTが油注いでるんやで

トウゲンキョウもちょいちょい話題になってたけど援護がわかなかったからそこまで大きくならなかったのにライダー乗ってきて援護が過剰反応したから結構な話題になっちゃったよね

同じ道辿りたいィー?!
2018/05/25(金) 14:17:06.83ID:7fGh3p3Fd
下半身下忍おる?
682名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:24:30.48ID:Wqd48FgO0
>>669
昨日までは2段階行けよってプレッシャーかけてたのに、一段階来たからこんだけ燃え上がっただけ

一段階いる限り俺はストレリチアの人個別で叩きまくるぜ 死体になるまで
683名も無き冒険者 (ワッチョイ 9623-+F+o [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:33:29.56ID:Pm1yfsS50
じゃあそこに勝った黒い不死鳥?にプレッシャーかけないのはなんでだろうね?
負けて悔しいのか知らんが気持ち悪いスレチだし何より飽きたわ
2018/05/25(金) 14:39:41.52ID:OsGBA1qqa
叩かれて反応して擁護しちゃう童貞は本気で嫉妬してんだよなー
2018/05/25(金) 14:41:07.55ID:W2qcNiiea
平日30人35人って一段階の規模じゃないよなー
686名も無き冒険者 (ワッチョイ 62e7-vzGf [115.165.100.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:43:13.97ID:oUjfuPrj0
ところで黒い不死鳥が1段階にいるのは何で?動画見たけど平日なのに動員数多すぎじゃね。
2018/05/25(金) 14:44:04.61ID:OsGBA1qqa
早くシーズン5こいよこの話題飽きた連盟来たら人数戦力差糞ゲーム少なくなんだろ
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 62e7-vzGf [115.165.100.214])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:47:24.06ID:oUjfuPrj0
不死鳥の過去動画みたけど20日轢き殺しまくってたわ。過去含めて他の1段階ギルド叩いてるの不死鳥にしか見えなくなってきた
2018/05/25(金) 14:48:58.39ID:OsGBA1qqa
じゃ不死鳥みたら次から最初にボコな約束しろよ
2018/05/25(金) 15:18:00.50ID:H7ZAX8Vp0
合併して人数増えたんだからヘイト上がるのは当たり前
この状況で狙わないっていう所は基本ないだろという事で擁護してるように書き込んでる内部人おつ
691名も無き冒険者 (ワッチョイ eb23-6wo5 [58.81.1.164])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:38:22.40ID:mBnYvURE0
>>690
戦力上がってるから狙えってのまではわからんでもないが、戦力と関係ないとこで絡んでるのが居るから手放しで賛同できんわ。
2018/05/25(金) 16:41:49.65ID:nyiyrE1W0
戦力で言ったらメリブレとかストレリの3倍はありそうだけどお前ら叩かないよな
全ギルド1段階参戦まで後一歩のところまで来てるし今の仕様はもう手遅れ
糞みたいなアプデしまくってんだから拠点戦新仕様も持ってきちゃえよ
2018/05/25(金) 17:00:29.60ID:L6FPnQak0
今日ももし参加して昨日みたいにあっさり負けるようなら、もう参加する側も無理して攻める理由ないわ。
童貞共も妄想より、戦闘状況の結果が全て。
2018/05/25(金) 17:03:37.54ID:FGjLvVFj0
動画を見る限りではストレが2段階きたら10分くらいで轢き殺されて終了だと思うけど
これもストレ擁護になってまた燃えてしまうのか。もう何言っていいのか分からねぇな
不死鳥もストレも1段階キャリーランクの上位レベルだと思うがな
ノンキャリー1段階はちょっとどうかとは思うが>>650みたいに昨日はキャリーがない日もあるから仕方ないような
2018/05/25(金) 17:15:16.98ID:OsGBA1qqa
一段キャリー上位って充分強いだろうが童貞か?
2018/05/25(金) 17:29:18.30ID:FGjLvVFj0
そりゃ不死鳥もストレも1段階下位クラスがいたら2つくらいで囲まないと落ちないだろw
でも言ってしまえばその程度。よく侍パンダやElcott叩きで出てたのは『1段階ギルド3つでやっと落とせた』って話な
3つの強さや砦位置にもよるけど平均的な強さの1段ギルドが集ったらと仮定して考えると、たしかにElcott灯幻卿侍パンダは叩かれる位には強いよなとは思う
でも運が悪いとはいえその灯幻卿も2段行ったらWANTEDに10分だしなwそれに比べて不死鳥ストレはどうなのか
不死鳥35人ストレ30人っていうけど1段階平均人数って20人くらいだろ。2ギルドで攻めれば防衛残しても30人位で攻め込めるって事だしな
まあ感じ方は人それぞれだけど、こんなもんじゃねえの?
2018/05/25(金) 17:36:37.53ID:FGjLvVFj0
そういえば侍パンダはすっかり弱体化してしまったな
2018/05/25(金) 17:40:03.12ID:rUUeqMrf0
拠点戦初心者だけど侍ぱんだ今ので弱体したって前とんでもなかったんだな
2018/05/25(金) 17:43:27.92ID:OsGBA1qqa
ライダーの巣窟だったからな
2018/05/25(金) 17:46:44.45ID:qni/3gpv0
この前ストレリチアは下位クラス3つか4つだかに囲まれながら一つ落としてるんですがwしかも合流前
あと平日の話だよな?
平日で平均20人って俺の知ってる一段階じゃないんだけどもっと上手に擁護しようぜ
2018/05/25(金) 17:48:54.38ID:L88k9lOE0
ケラサス丸ごと吸収したんでしょ?元々かなり人数増えててかなり一段階では強くなってきてたとこにこの吸収だから
二段階チャンス全然あるだろうなwww
2018/05/25(金) 17:52:17.66ID:FGjLvVFj0
>>700
そうなの?そりゃ悪かった
今の1段階の平日の平均人数ってどれくらいなんだ?
2018/05/25(金) 18:00:06.12ID:qni/3gpv0
>>702
最近バンガードとかも平日1段階来てるから多いところが多いんだと思う。
平均だと15人いけばいい方だと思うけど、全部見れてないから俺の見てる戦場と違ったらすまん
2018/05/25(金) 18:24:20.80ID:FGjLvVFj0
最近動画であがってて見た1段階のやつだと平日これくらいかなと思ってた
尭 10人
Bounder 15人
ScV 15人
Cactus 20人
KNK 25人↓
全身ホルモン 25人
Sirius 30人

あとバンガードってもう長いこと2段階に来てなくね?
2018/05/25(金) 18:24:47.24ID:vStt0YPz0
平日1段ノンキャリ
15〜20弱小
20〜25平均
25〜強豪
俺の知ってる拠点戦はこんな感じだけど?
まぁ曜日によるのかもな
706名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-o3sH [182.249.252.7])
垢版 |
2018/05/25(金) 18:25:52.50ID:fMWOvuHka
>>703
昨日そのバンガと一段階でやりやってた桜はその1.5〜2倍以上は出てた様に見えたぞ
最も常に全防衛気味に感じたから実際よりも多く見えてただけかも知れんが
2018/05/25(金) 18:47:24.95ID:qni/3gpv0
すまん、俺の知ってる戦場が平和だったようだ・・・
2018/05/25(金) 18:55:44.71ID:FGjLvVFj0
>>707
15人しかいないギルドが、15人程度の敵に出会えるって事は
お前のギルドの戦闘場所決める人が有能ってことだぞ
709名も無き冒険者 (ワッチョイ 578a-YruU [118.21.145.204])
垢版 |
2018/05/25(金) 18:57:03.89ID:qJnFjYYq0
どこも過疎過疎で草
2018/05/25(金) 19:00:38.90ID:zyfQK3p/M
>>700
囲まれたからってその時点で勝ち捨てて特攻すりゃ1つくらい落とせるだろう
砦に3つも4つも集まったら同士討ちもするだろうし
2018/05/25(金) 19:24:10.62ID:mfCvmcq1p
合併してCAクラスになれば2段いくやろ
2018/05/25(金) 19:46:06.85ID:H7ZAX8Vp0
合併のアプデ来たらどこが合併先として人気かねー人数少なくて強いとこだろうけど
2018/05/25(金) 19:52:24.81ID:FkJDpgmN0
ストレ今日もV1段いじめか?
2018/05/25(金) 20:18:05.57ID:/nWA8Eb+0
いやキャリーがVにしかない
2018/05/25(金) 20:18:25.36ID:DuJMJrH60
斧で叩かれたら3分で100%から壊れるんだよなあ
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 02c7-O7b3 [219.160.154.77])
垢版 |
2018/05/25(金) 20:45:16.85ID:IP7giZe30
1段階ではタイマンで負ける気しない発言しといて狙わないでは草生えますよ
717名も無き冒険者 (ワッチョイ 578a-YruU [118.21.145.204])
垢版 |
2018/05/25(金) 20:52:16.11ID:qJnFjYYq0
占領飽きたからキリトプレイしよ
1段階ならどこがおすすめ?
2018/05/25(金) 20:58:21.42ID:/nWA8Eb+0
PresterJ
2018/05/25(金) 21:52:43.13ID:DuJMJrH60
一段階でタイマン負けるしない発言とか真っ先に全員で殺しとかないとだめだな
720名も無き冒険者 (ワッチョイ e765-vxiR [220.219.244.238])
垢版 |
2018/05/25(金) 22:16:06.47ID:6RUqtIKf0
占領ギルドの奴とかが1段のギルドに複数紛れ込んでたりするからもうあんま段階関係なくねーかwもう傭兵だらけだわ
かと行って3段2段もほぼ戦闘ないしつまらんのは分からんでもないが
キルオナしたいなら人型MOB狩りか赤戦の方が効率いいんじゃねぇの
721名も無き冒険者 (バットンキン MMb2-qKdY [153.233.212.159])
垢版 |
2018/05/25(金) 22:21:09.46ID:Jcle737YM
占領で突撃勇士取ってたやつが普通に今一段に降りてきてるからな
キルオナやり過ぎだわ
2018/05/25(金) 22:29:38.99ID:FGjLvVFj0
そんなの空き巣ばっかりで戦闘探すほうが大変なんだからしょうがねぇだろ
2018/05/25(金) 22:37:00.86ID:DuJMJrH60
だからはやくシーズン5だっつってんだよ
2018/05/25(金) 23:05:05.85ID:4KLcPCjwM
今日のストリチアはバレンシアのガビニャ海の崖(キャリー1段階)で
アビスターナを40分くらいで破壊その後空き巣を5分くらいで破壊して勝利
ログしか見てないので内容は不明
2018/05/25(金) 23:06:23.06ID:GgNEcVDwa
今思えば空き巣叩きが全ての始まりだったな
2018/05/25(金) 23:29:57.63ID:1FS3W/cQ0
5/25(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
 Bウェイル農場  きゅすのみあ
 S南部沼地  RaidFive(維持)
 Sオークキャンプ  TITANS
○Cカランダ尾根  ロキファミリア
 Cトバレの小屋  占領ギルドなし
 Cエントの森  百物語
○Cルアの木の根元  V鯖がよかった
○Cマルニの実験場  IXCES
 Mクシャ村  ScV
○M石尻尾の丘馬農場  EDEN
 Mカズラ農場  STB
○V廃墟都市・ルーン  GlassTree
○V殉教者の避難所  AshyLRC
 Vラクシャン天文台  AromaRevo
 Vフォハラム農場  Pickers(維持)
○V謙遜  ウルスラグナ
○Vガビニャ海岸の崖  Strelitzia

-2段階-
○Bゴブリンの洞窟  黒猫旅団
○B古代の石室  WANTED(維持)
 Bフローリン関所  AlterEGO
 Sハイデル北部採石場  ヴァルプルギスナハト
 Sセレンディア神殿  DieGuner
 Cエフェリア警戒所  オトナ団
 Cオージェの家  SSS
 M兵の墓  占領ギルドなし

-3段階-
○M警戒の鐘  MerryBlaze
 Vバルハン関所  DX
727名も無き冒険者 (スップ Sd42-Qvil [1.72.6.242])
垢版 |
2018/05/26(土) 00:21:44.31ID:15oulk44d
アビスターナに勝つとはな…
728名も無き冒険者 (オッペケ Sr8f-i+OZ [126.179.1.70])
垢版 |
2018/05/26(土) 01:22:01.11ID:j5vUjp0Tr
最後まで拠点戦やってたの石尻尾の4ギルドかな
729名も無き冒険者 (スップ Sd42-Qvil [1.66.100.203])
垢版 |
2018/05/26(土) 05:17:56.43ID:dr4ArmTld
最近2段階情報ないけど、どんな感じ?
730名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/26(土) 07:30:15.85ID:6PD3HlCm0
>>728
EDENがカクタス、ムーラン、Starlitskyを順番に轢き殺して終わり
状況はしらんがカクタスが落ちるまでに1時間あったから戦力考えると少なくともEDENがフリーで落としていったわけではなさそう
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9f-vxiR [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/26(土) 08:32:01.55ID:+UaVBlpC0
>>730
EDENは第2のパンダだから
1vs3でも余裕で勝てそう
2018/05/26(土) 08:40:15.76ID:jEiRQFwEa
流石にその3つが総掛かりで落とせないレベルではないだろ
人数は少なく見えるから戦力評価を誤ったんだろうな
2018/05/26(土) 08:46:42.25ID:ERz6CiWj0
ムーランも平日30人くらいたはずだし
EDENとムーランにCactuSとスタスカが分かれて攻めちゃったとか
EDENワンタゲ途中でムーランがタゲ変更したとかじゃないの?
734名も無き冒険者 (ワッチョイ cb97-TUnL [218.222.90.18])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:37.51ID:Obsm3EZu0
引退増えすぎだろ〜
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9f-vxiR [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:41.81ID:+UaVBlpC0
EDENは人数がそこまで突出していないが
質は全体的に突出して高い印象
ほかの一段強豪と比べると強大な壁にぶち当たる印象だったな
736名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:16:28.96ID:tO92vijc0
ムーラン→エデン⇔カクタスでスタート
20時20分 スタスカがムーランへ 1pt程だけエデンへ 他防衛
21時過ぎ カクタス没
エデン→ムーラン、スタスカ轢いて終わり
2018/05/26(土) 09:29:03.69ID:BT1/2kuLd
スタスカは勝ち筋理解してない動きしてた、エデン落とせてただろ
2018/05/26(土) 09:32:27.62ID:OHVnkzJp0
主人公だから
739名も無き冒険者 (ワッチョイ 1633-UDci [49.241.113.147])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:32:51.89ID:FI2/CXYS0
カクタスが落ちてもしばらくスタスカはムーランを攻めてたみたいだな
戦力を把握してなかったか、もしくはEDENとタイマンで勝利する自信があったか
2018/05/26(土) 09:41:53.06ID:4RwudFXT0
Starlitskyはいつも頭悪い動きするよな。
741名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:50:45.34ID:tO92vijc0
まぁスタスカにも勝筋あって目指した結果やろ
2018/05/26(土) 09:59:30.07ID:4RwudFXT0
Starlitskyはいつも頭悪い動きするよな。
2018/05/26(土) 10:06:22.88ID:ERz6CiWj0
なんで二度言ったんや・・・
2018/05/26(土) 10:11:54.98ID:l9kPpLQL0
スターリットの全チャ募集文なんであんなキモイの?
2018/05/26(土) 10:16:04.07ID:XvSRXBFr0
いろいろあったし戦力評価今までとは結構変わってると思うけどな
にしても見事に爽快感だけを奪っていくアプデだな
赤戦ですら人死ななさ過ぎてやばいわ
2018/05/26(土) 10:22:19.31ID:BT1/2kuLd
農民ギルドってイメージ、PvPというよりちょっかいって動きばっかりで正直邪魔
2018/05/26(土) 10:52:05.03ID:nyiv1X4V0
何度か当たってるけどスタスカはpt分けて2ギルドに攻め回す動きが多いね。他ギルドからしたら何がしたいのかわからん勝ち筋捨ててる動きにしか見えんわ。最初にEDEN落としてそのあとムーランcactus当たらせてどっちか落ちた後漁夫の利すればいいだけなのにな
748名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:21:21.47ID:tO92vijc0
うんうん
あの3ギルド残ってスタスカが2タゲ食らうとも考えにくいし、むしろ普通に勝てたよね
749名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/26(土) 11:22:07.10ID:tO92vijc0
アロマに次ぐガイジヌーブギルドって感じかな
2018/05/26(土) 12:08:34.14ID:+/ZSzZup0
すまん、俺の知ってる戦場が平和だったようだ・・・
751名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-ZyTd [126.33.26.227])
垢版 |
2018/05/26(土) 12:45:02.82ID:eb8E0aI2p
>>735
EDENはいま少し弱体化してんじゃないかな?当たってないから知らんけど
イメージ的にとにかく強職のVKWRMTKTばっかだった記憶があるから、軒並性能下がったいまは多分昔程脅威には感じないんじゃねーかな
752名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc3-HY9j [106.73.169.160])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:53:42.56ID:+LbHIoTP0
侍パンダを叩け
753名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-ZyTd [126.33.26.227])
垢版 |
2018/05/26(土) 16:28:12.19ID:eb8E0aI2p
>>752
もうクソ雑魚だからどうでもいいっす
2018/05/26(土) 17:10:23.27ID:I1hA5U9cd
他のとこも強職下がってるんだから一緒でしょ
2018/05/26(土) 17:16:05.56ID:nGgCKXFHa
比率の問題でしょ
2018/05/26(土) 17:45:34.04ID:I1hA5U9cd
まあそうか
2018/05/26(土) 18:16:59.75ID:3F2IKgp50
パンダはなぜ定期的にくそ雑魚になるんだ
2018/05/26(土) 18:52:35.19ID:ERz6CiWj0
別にパンダに限らず有名無名どのギルドも戦力は上下してる
パンダはファンが多いから目立つのだろう
2018/05/26(土) 23:24:52.23ID:AVUlSVx40
まとめの者です
本日所属ギルドが野望を果たしましたので、私のまとめも終了することにしました
約2年(間1ヶ月お休みしたりしましたが)ありがとうございました
2018/05/26(土) 23:34:28.70ID:M1PGTOh+a
mjk
2018/05/26(土) 23:36:13.77ID:XvSRXBFr0
まじかよ
おつかれさま
PVPも終わってきてたがここも終わりだな
762名も無き冒険者 (JP 0H5f-qKdY [180.50.125.223])
垢版 |
2018/05/26(土) 23:40:02.30ID:xHsuA3AVH
お疲れ様
2018/05/26(土) 23:46:50.24ID:iXMCO/1n0
おおう、自分の得にもならんのに二年も根気強くまとめて公開なんて凄えよ。
お疲れさま。
2018/05/26(土) 23:47:48.19ID:OHVnkzJp0
野獣さん(´・ω・`)!?たまげたなあ
2018/05/26(土) 23:49:24.82ID:vs+UT91/0
長い間お疲れ様でした!
2018/05/26(土) 23:50:26.60ID:V++o81sDM
まとめおじありがとうー!
2018/05/26(土) 23:51:05.31ID:DDHHG7e40
野獣の人だったのかお疲れさまでした
思ったけど本来は韓国みたいに公式が拠点情報を載せるべきだよなぁ
http://black.game.daum.net/black/guide/world/v2/map.daum
2018/05/27(日) 00:11:34.28ID:nPUNt5R60
まとめおじお疲れ様、長いことサンキュー
そしておめでとう野獣
769名も無き冒険者 (スフッ Sd22-mB6P [49.104.26.46])
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:16.59ID:OpnfyPDNd
お疲れ様です、ありがとうございました!
そしておめでとう!
2018/05/27(日) 00:44:16.03ID:O7YAGj1pM
俺たちの戦いはこれからだ!!
次回作にご期待ください
771名も無き冒険者 (ワッチョイ df36-ZyTd [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/27(日) 00:54:14.48ID:c5w29MeW0
>>759
今までありがとう。お疲れ様
2018/05/27(日) 01:09:58.45ID:+2FRUyVMp
無所属だって言ってたのにうそつき
このスレが凡庸なヘイト押し付け合い工作スレになってしまうのは残念だ
773名も無き冒険者 (JP 0H5f-qKdY [180.50.125.223])
垢版 |
2018/05/27(日) 01:12:54.59ID:aLPcDdn/H
〇〇ギルド所属なんて言えばおまえみたいなやつが如何にも叩きそうだしな
774名も無き冒険者 (ワッチョイ cbe3-6wo5 [218.46.23.137])
垢版 |
2018/05/27(日) 01:49:04.26ID:lP37GX9p0
>>772
最初の一言がうそつきかぁ。
お前みたいなカスがいるからヘイト押し付け合い工作スレになるんだぞ?
775名も無き冒険者 (ワッチョイ 571b-JxXP [118.151.205.229])
垢版 |
2018/05/27(日) 01:49:43.65ID:ehHFARHQ0
ログ取れるAPI的何かがあれば拠点情報なり何なりデータ取れてUIでも作れるんだけどな。
2018/05/27(日) 01:53:09.74ID:+2FRUyVMp
別にどこのギルドの所属とかどうでもよかったんだけど
無所属で拠点戦には参加せず拠点戦状況の報告だけをする変わり者ですって自己アピールしてたのに

嘘ついてた奴にうそつき呼ばわりするのはいけないことか?
功労者なら何しても良いのか?
2018/05/27(日) 02:10:18.64ID:rgBFAe8l0
まとめおじありがとう
2018/05/27(日) 02:18:27.70ID:jIP0pUfk0
そんな小さなことに固執するしょーもないやつやなあ
まとめお疲れさま
2018/05/27(日) 02:39:39.43ID:wGsxFM1S0
許してやってくれ、彼はゴリラなんだ
2018/05/27(日) 03:35:49.50ID:WMOC4OGM0
>>776
お前はなにもやってない文句しか言えないゴミの分際でそんなこと言っていいのか?
2018/05/27(日) 03:38:08.67ID:1b7SaGHS0
なんか面倒くさいアスペが沸いてるな

野獣先輩お疲れ様でした
まとめありがとう
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 578a-YruU [118.21.145.204])
垢版 |
2018/05/27(日) 04:01:46.98ID:BP9hRJZ40
そしてオワコンへ
2018/05/27(日) 05:48:12.62ID:SYzJ5Dvjr
まとめおじお疲れ様
今までありがとう
784名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/27(日) 06:33:58.75ID:1vfYMhSu0
>>780
あたしを騙してたのね!許せない!!
的な奴
2018/05/27(日) 08:42:04.09ID:4+myANCk0
いつもまとめをしてくださって
ありがとうございました
2018/05/27(日) 09:51:43.18ID:nPUNt5R60
>>776
くっさ、ウンコ以外生産しないクズが批判だけは一丁前か
お前ギルドで相当嫌われてるからみんなのために早く抜けてあげたほうがいいぞ
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9f-vxiR [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/27(日) 09:57:04.45ID:LUi3do/W0
長い間まとめてくれてありがとうございました
それに比べたらこの開発のずさんな無能ぶり
まとめどころか、ろくな戦争情報すら出さず
こんな糞ゲーはさっさとつぶれたほうがいい
2018/05/27(日) 12:53:17.71ID:1yGoMv0X0
まとめおじも消えたしシーズン5で金曜拠点戦が実質占領戦になりそうだし
拠点・占領スレの合併しても良さそう
2018/05/27(日) 13:05:40.83ID:KXLyBd+v0
良くねぇよ
2018/05/27(日) 13:26:51.90ID:1yGoMv0X0
シーズン5来たら占領戦ギルドも必ず拠点戦やって勝たないといけないわけだし
占領戦は1:1で金曜には相手分かるから予想も必要ないし
分ける必要性少なくない?占領戦スレとかIP無いから踊るおっさんと毎週末にほんの少しレスあるだけだし
2018/05/27(日) 13:29:48.25ID:VX6rqCAMd
つまらん私怨で嘘を流すだけのスレだったから要らんといえばいらんかな
2018/05/27(日) 15:06:09.76ID:wEhQYoeD0
無所属って書いてた時はたまたま無所属だったんだろ
2年も同じギルドに居続けるやつなんて少数派
2018/05/27(日) 16:14:37.72ID:2FRQH2uv0
合併して2段行こうか話し合ってた最中に1段でタイマン負けとかカッコ悪いなw
自分らが強いけど人数足りなかったから勝てないと勘違いしていざ合併したら農民ギルドにフルボッコは草
2018/05/27(日) 18:05:09.44ID:nPUNt5R60
>>790
そもそも占領側が分けて欲しいって言い出したんじゃ?拠点スレは拠点スレで適当にやってりゃいい占領の人らもあっちで楽しくやってるよ、たぶん
2018/05/27(日) 18:24:46.06ID:KXLyBd+v0
>>790
アイツら占領戦ギルド同士だと大人しいだけ
ここ来るとアホみたいにイキりだして拠点戦の話なんて何も出来なくなるからな
仕様が変わろうと全力で追い出したほうがいい
796名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/27(日) 19:00:53.33ID:1vfYMhSu0
>>790
ちがうぞ
今までと同じ。ただ拠点戦のフィールドで拠点をいくらとろうが占領には出れなくなるだけ。占領は占領専用の拠点戦をしなければならない

そもそも今テストしてるのも絶賛大不評でまた変わるだろうから知らん
2018/05/27(日) 19:35:18.30ID:7Qtvld/t0
まとめの人お疲れ様
2018/05/27(日) 21:25:26.63ID:KXLyBd+v0
ストレリチア前不死鳥に負けたのわざとだろこれ
2018/05/27(日) 21:59:51.62ID:Qy4xciywM
ヘイト高まってたしちょうどいいと思ったんだろなぁ
800名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:23:30.20ID:xp6molRc0
>>798
なんかあったのか?
801名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb8-Qvil [180.29.33.138])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:10.95ID:xp6molRc0
c1 狼煙台入口警戒所
木と風 MISA CatuS ウサギ団 ムーランルージュ JunkerNest Rafflesia

木と風⇔ウサギジャンカーラフレシアムーラン
カクタス⇔MISAでスタート

ウサギジャンカーカクタスが落ち
木と風→ラフレシア MISA→ムーランとなりラフレシア落ち
木と風、MISA→ムーラン落ち
木と風⇔MISAでMISA落ち
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b8-UDci [153.203.211.168])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:50:19.47ID:MetaT7w00
c1 え
803名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b8-UDci [153.203.211.168])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:08.49ID:MetaT7w00
みすう

c1エフェリア渓谷キャリー溜まってたと思うけどどうなったシメジ勝ったん?
2018/05/27(日) 23:06:31.27ID:qW02Lc1E0
>>803
アビス、レイドファイブ、キルマ、シメジ残りからしか知らないけどラストキルマとタイマンでシメジ勝利
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b8-UDci [153.203.211.168])
垢版 |
2018/05/27(日) 23:11:33.56ID:MetaT7w00
>>804 

おおシメジ今熱いな
806名も無き冒険者 (ワッチョイ 66b8-UDci [153.203.211.168])
垢版 |
2018/05/27(日) 23:29:00.42ID:MetaT7w00
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/mokonyan_syeo/status/1000730700054544384

流石イクサスって感じ
2018/05/27(日) 23:30:51.49ID:aMPgBeOB0
>>806
オブジェクトに被せるとか変な事してるからや(´・ω・`)しらんけど
808名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-3Ypv [182.251.255.2])
垢版 |
2018/05/27(日) 23:40:59.07ID:lZcxWf9ha
>>806
スキル使ったら乗っかったって感じやな
まぁ、殺せんわけでもないし砦埋まりバグよりは対処できるやろ

つーか、こんな岩の上に砦建てられるんやな
登りモーション中に殺そうってか
2018/05/27(日) 23:49:22.08ID:qW02Lc1E0
これと違うツイで本人に直接SS付で言ってるやつあるけど本人開き直ってて草
2018/05/27(日) 23:53:55.96ID:1W6xOG2L0
今日フェンリル一段きてたな
2018/05/28(月) 00:09:20.33ID:6sQ+vaVG0
削れてない状態で砦の上にも乗れる(ランだと特に乗りやすい)
ただ乗ると行動不能 スキル不可だから脱出かジャンプぐらいしか出来ない
2018/05/28(月) 00:11:14.95ID:6sQ+vaVG0
斧は上に当たり判定ねえしな
戦力が1人減っただけ
2018/05/28(月) 00:16:08.64ID:6sQ+vaVG0
よく見たら縁じゃねえか
これは悪質だから死んで良いぞ
814名も無き冒険者 (スフッ Sd22-mB6P [49.104.26.46])
垢版 |
2018/05/28(月) 00:30:07.39ID:MmYntl/Ld
マクロ害ギルドだっけ。
ツイッターで丁寧にしてても中身もろばれな
2018/05/28(月) 00:41:35.13ID:DZtJxuL00
その拠点戦の動画上がってるみたいだから見たけど、これ砦の上に乗って斧振ってね??
俺には斧振ってるようにしか見えん。
816名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc3-HY9j [106.73.169.160])
垢版 |
2018/05/28(月) 00:43:57.16ID:+2GoheYU0
思い切り斧降ってる上下のやつのダメージ入ってないね
2018/05/28(月) 01:14:58.83ID:2S2jU2cK0
このゲームはどこでも登れてかつ飛行スキル持った搭乗物や飛行スキルあるから飛んで砦の上に乗ろうがオブジェクトの高所から攻撃しようがそれがバグって運営から発表されるまではプレイヤーが他のプレイヤーにやるなって案件じゃないよ
さすがに砦に入りこんでダメ入らないとか動かないとかは完全にGlitchだってのがすぐわかるわけでオンゲでそらやったらダメなのは誰でもわかる
最近そっちが話題になりすぎて工夫したり当たり前に優位位置取ったりする行為にまで勘違いして文句つけてるやつがいるけど少なくとも今の段階でプレイヤーが他のプレイヤーにやるなって内容ではないなこれは
高所にのった敵に下から攻撃あたらないのも当然
不満ならトリーナ火縄銃なり遠隔職で対応するなり防衛側も相手の工夫に応じて工夫するべき内容
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b04-HY9j [42.125.136.174])
垢版 |
2018/05/28(月) 01:17:08.83ID:P/SQHJXc0
ホルモン沸きすぎやろw IXCES潰しに必死やな
819名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/28(月) 01:24:36.00ID:BDyCrrlO0
>>818
状況わからんけどもし砦の上で相手の攻撃が当たらずに斧だけ当たり判定あって一方的に削れるのならば使ったIXCESはゴミだけどな
2018/05/28(月) 01:30:04.33ID:DZtJxuL00
>>817の必死のクソ長文を見る限り、もしかしたらそうかもしれんな。
どの道、ヘイト買うやり方なのは否めない。
2018/05/28(月) 01:36:20.08ID:2S2jU2cK0
いや意味わからん、一般論だぞおれが書いたのは
縁があったらつかめたり登れるのはこのゲームでは「当たり前」でGlitchの類じゃない
これがダメなら占領でアドゥアナートだけ通れる城内への飛行での到達ルートもダメなことになる、そんなわけはないしそれをダメにするならゲームとしてはただの退化
攻撃が当たらないっていうのが上下に判定の無いスキルや近接攻撃なら上に上がってる相手に撃って当たらないのはやっぱり「当たり前」、山の上にいる敵に上下判定ないスキルや近接スキル当たらないから
卑怯って言ってるようなもの

>>819と一緒で遠隔攻撃で上下に判定があるスキルでも当たらなくて無敵っていうのなら不具合やGlitchの類かもしれない、こうなった場合ではじめて文句言える内容だわ
これがダメだと思ってる奴らは2Dゲーでもやってろよさすがにあほらしいわ
2018/05/28(月) 01:42:52.63ID:OfpSfsIn0
砂漠の問題は原因がバグかグリッチか回線か鯖か全く分からないのがクソ過ぎるわ
プレイヤーにハイスペPC要求しておいて鯖はローエンド使ってるのか?
2018/05/28(月) 01:50:18.95ID:wrTo3U0T0
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/natchan2016/status/1000743313488531464
2018/05/28(月) 01:52:12.94ID:wrTo3U0T0
今後もやり続けるらしいぞIXCESは真っ先につぶせ
つうかIXCESもよくこんなの放置しとくね
ギルドイメージくそ悪だろ
2018/05/28(月) 02:12:20.21ID:OfpSfsIn0
やった奴の名前じゃなくてギルド名の奴で語られるからそういう輩が自分のとこいたら説教だわ
2018/05/28(月) 02:49:19.93ID:P0p0qw5n0
まーた出てきたグレー問題だな
仕様とは考えにくいが運営は何も言わない。そりゃ利用するわな
無敵斧といい木の上前線基地といいサッサと情報公開して『状況確認中 発見したら連絡帳お願いします』とか『意図した挙動ではないので修正準備中』とか書けばいいのに
なんでそれしないんだろうね日本運営
どうせ皆が使い始めたら、屋根上砦みたいに慌てて呼びかけ行うんだろうな

やられて気持ちいいもんじゃないしホルモンが騒ぐのは分かる
お咎めくらってないIXCESが使うのも分かる
見てる側としてはまたかよって溜息つくばかり。ええかげんにせいよ運営
2018/05/28(月) 03:26:57.02ID:m0ym05D00
1段なんて雑魚の遊び場なんだからなんでもいいよw
ほんとこのスレ1段のやつおおいのなw
2018/05/28(月) 03:34:25.18ID:P0p0qw5n0
三段階や城もでハンドル消えたとか
無敵斧バグ利用グリッチがどうこうと騒ぐやつもいるじゃん
似たようなものだ
829名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-MfFR [182.249.241.100])
垢版 |
2018/05/28(月) 04:08:16.44ID:DHpA5UZEa
昨日のストレリチアやばかったなRumpを10分クッキングして不死鳥も終始押し込まれてたし
最終的にはIXCES501不死鳥で落としたらしいけど
830名も無き冒険者 (スフッ Sd22-mB6P [49.104.26.46])
垢版 |
2018/05/28(月) 05:40:46.48ID:MmYntl/Ld
>>824
ほんとな、すぐ火消し隊も飛んで来てるし必死すぎw
2018/05/28(月) 08:02:06.57ID:KyVC4g1nd
この調子じゃ一段階に下がってくるギルドありそうだな
ほぼ一段階しか戦闘起きてないし2段階言ってた組も周りが続かない、弱体でもう行ってないし
832名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/28(月) 08:16:28.99ID:BDyCrrlO0
>>829
てかストレリチアってケラサスだけじゃなくね?占領や2ー3段で見たそこそこ名前知られてる奴が結構ライダーしてる気がする

まぁ一段オナニーしかしないと思うけどメンツがツエーしたい軍団だから
2018/05/28(月) 08:59:02.30ID:RKw/VfCX0
昨日はフェンリル一段来てたけど、周りみんな空気読んでフルボッコだったな
2018/05/28(月) 10:03:17.16ID:jhIPuDZ80
あいつらFFやってるしもう砂漠のやる気も低いだろうしこれからも一段階で遊ぶんだろうな
2018/05/28(月) 11:11:36.24ID:GgYsrkVQd
さすがにフェンリル来てるのに他攻めてるとこあったら盛大に晒していいレベルだからな
2018/05/28(月) 12:00:27.30ID:ozLc1RPma
まあそうだよな
3段着てても集中攻撃するし
2018/05/28(月) 13:45:18.79ID:gZXoleBm0
ライダーは寒パンの次はストレリチアかよもうこれギルド叩くよりライダーを叩くべきだろ
838名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fb3-bDAX [126.99.195.223])
垢版 |
2018/05/28(月) 13:52:28.35ID:4qNNfq0l0
今の1段はほんとめちゃくちゃだな
あんま騒がないがホルモンもストレリチアと同じ位人数いて40人前後いるんじゃないかな
今数多いのが強いのはわかるが1段来る人数じゃない
839名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc3-HY9j [106.73.169.160])
垢版 |
2018/05/28(月) 14:18:50.73ID:+2GoheYU0
ストレチアは人増えてマナーも終わってきてる
すぐに崩壊するだろうね
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 9623-+F+o [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/28(月) 14:34:35.42ID:wTWCJAP80
>>830
あそこはツイtッター、5CH、全部チェックしてヘイト向いたらすぐ話題変えようとするし、拠点戦もわざとしょうもないときに負けたりしてる。バグとかマクロは全然使う。
2018/05/28(月) 15:30:54.49ID:P0p0qw5n0
>>838
動画見る限り休日ホルモンが40いるとは思えない。せいぜい30〜35では?数えおじ集計頼んだ
まあ強いのはその通りだけど。ホルモンは人数系じゃなく精鋭系のギルドだと思う
842名も無き冒険者 (ワッチョイ 8215-tg8F [123.198.91.49])
垢版 |
2018/05/28(月) 16:06:32.18ID:ws63BSIf0
ホルモンは最近解散したとこからの集団加入が多かったみたいだからね
今年に入って急激に人増えた
2018/05/28(月) 16:11:00.90ID:gawQhSPRp
>>823
ツイートしてる奴がキモ過ぎ
女アピールしてる奴にリプ永遠としてて即ブロックした
2018/05/28(月) 16:51:05.64ID:BDDpNpe10
出来る以上、仕様ですって言うスタンスで来るなら別に轢き殺しだって何事もなくできる訳だから全然OKって事になるよな?
遠距離職でなんとかしろって言うなら、轢き殺しもギルド強くして2段の奴が折りてきても対抗出来るようにしとけよ。
ようは疑われるような事はするなって事だわ。今回はまだしも次やったらさすがに叩きまくるよIXCES
2018/05/28(月) 17:02:39.82ID:2S2jU2cK0
素で置こうとしたら建てられない岩の上に砦ジャンプや移動中に無理やり置いてるくせに何言ってんだっていうね、一緒やぞやってること
結局負けちゃって顔真っ赤でで相手側のあらさがしして必死に叩いてるのが周りから見てると丸わかりなんだから頭冷やしたらどうなんすかね
2018/05/28(月) 17:06:03.11ID:P0p0qw5n0
別に仕様だから、PKも放置PKも轢き殺しも空き巣も出来る事だからそれ以上でもそれ以下でもない
この斧の問題も同じ
ただしIXCESとHeavenlyはこのバグを使うらしいから、そこと戦いたくないってギルドは増えるし
複数戦なら先に潰されるだろう。普段の戦力に人数+10人と仮想カウントされるようなものだ

一方で相手に確認すらとらず晒して喚くホルモンも十分臭いから関わりたくない
お前ら何回喚いてるんだ?マスターこれ放置してるの?
斧バグ嫌なので俺も禁止すると宣言したLEGIONや、相手が言うなら交渉に応じるというGarrettの方がよっぽど冷静に見えて賛同できるわ
2018/05/28(月) 17:17:40.01ID:EQOdtQLwa
2段階3段階の話題がない時点で1段階以外過疎過疎なんだな
2018/05/28(月) 17:21:36.69ID:7OM0+SLe0
猫狼強くなったなー
3ギルドで囲んでも次から次へと沸いてきて歩兵の数減らねーわ
ヴァンガはどんな勝ち筋見てたのか知らんがガイジムーブにしか見えないから死ね
ヴァンガと穏健派って敵の敵は中立じゃなくて敵なの?そうじゃないなら歩兵の手綱はしっかり掴んどけよ
2018/05/28(月) 17:22:54.04ID:sohZE/9k0
>ただしIXCESとHeavenlyはこのバグを使うらしい

バグ確定なん?
2018/05/28(月) 17:38:27.14ID:P0p0qw5n0
>>849
すまん。バグじゃないわ。書き方が悪かった
『バグかどうかは発表がないから不明ですが、今後修正されそうな挙動』
これが正しい表現だな
851名も無き冒険者 (JP 0Hb2-qKdY [153.143.147.251])
垢版 |
2018/05/28(月) 17:58:04.29ID:TEbkErkqH
リベが国連30分で落としてた
2018/05/28(月) 18:46:50.34ID:OBcpdjC+0
ハスラ岸:sirius 東方 LEGION CA Grantz ひよこ selene メリブレ
西部関所:SSS Ouroboros WANTED CONCEPT 猫狼 ばとろわ Vanguard 穏健派 おとなしいタヌキ
2段も参加ギルド自体は増えてるのだけど集中しすぎなんだよなぁハスラは決着付いたけど
2018/05/28(月) 19:10:04.41ID:BzmfK2Q10
>>852
戦闘したいのはわかるんだけど固まりすぎなんだおね・・・
こんなことばっかりしてるから空き巣が蔓延する・・・
ヘイト高いところはどうせワンタゲ食らって勝てないんだから3段行くとかすればいいのにね。
2018/05/28(月) 19:16:51.21ID:9fe6m4F70
>>853
日本のVP人口が少なすぎるだけなんだよな
開発が日本の環境に合わせて拠点減らしてくれんとどうしようもない
2018/05/28(月) 19:46:54.13ID:P0p0qw5n0
>>853
鶏が先か卵が先か問題だけど、みんな戦いたいから砦1や2の所には行きたくない
そうすると戦闘箇所が密集する
そもそもが『空き巣と当たりたくないなら多数建ってる所にかぶせろ 空き巣は戦略だろw』って空き巣がこのスレで騒ぐから今の状況になったんだと思うが?
2018/05/28(月) 20:05:26.99ID:XgUpQznpa
拠点数2/3くらいに減らして税収1.5倍とかにして欲しいなあ…
857名も無き冒険者 (ワッチョイ e765-vxiR [220.219.244.238])
垢版 |
2018/05/28(月) 20:47:54.08ID:ZzOeEnHB0
>>848
ヴァンガは知らんけど穏健はいつも漁夫狙いすぎで自滅してるやん、指揮が初心者かもしれんが
てか西部関所WANTEDいたんかw
2018/05/28(月) 21:03:06.18ID:jhIPuDZ80
西部はキャリーだったしお祭りになるのは目に見えてた
2018/05/28(月) 21:16:02.77ID:7OM0+SLe0
>>857
漁夫狙いとかそういうレベルじゃないんだ
穏健派がAギルドを攻めてるところにBギルドもAギルドを攻め始めるってシチュだとして
Bギルドを攻めるわけじゃなくてAギルドを攻めているBギルドの歩兵を追いかけまわしてAギルドを守るような動きをする奴が多数居るんだよ ギルド全体でそういう動きをするわけじゃなくて
穏健派とヴァンガはこれがかなり目立つ
これがギルドの方針であえてやってることならアホなギルドだなと思うだけで文句言う筋合いはないんだが
実際にはどうなのか気になったんだ
2018/05/28(月) 21:16:21.23ID:Py1qvYWwr
またホルモン吠えてんのかw
2018/05/28(月) 21:43:26.28ID:BXtOpnf20
ヴァンガはいつでも適当にやってる感ヤバい
ライトに拠点楽しんでるよねあれは
まず固まって戦うと言う概念がない
2018/05/28(月) 22:55:09.73ID:kkoiNU360
拠点戦は遊びじゃねーんだよライト層はくんなヴォケ
2018/05/28(月) 22:56:51.73ID:7ihbLwhTa
cc関連の変更で固まって戦う重要性もの凄い減ったしまあ…
864名も無き冒険者 (ワッチョイ 9623-+F+o [113.42.78.154])
垢版 |
2018/05/28(月) 23:13:28.32ID:wTWCJAP80
IXCESのやつ必死やな
865名も無き冒険者 (ワッチョイ df36-ZyTd [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/29(火) 00:13:11.09ID:MO8dM6Y00
不死鳥の動画見てたけどストレの砦落ちる寸前にIXCESのランが飛んできて砦の上に乗って斧振ってるしIXCESのメンバーのツイッター見たら頭悪そうなやつの集まりっぽいから関わらない方がいいな
2018/05/29(火) 00:24:12.10ID:VES1Ukc3d
ランが砦に乗って斧とかほのぼのニュースかよ
2018/05/29(火) 00:34:12.29ID:26Zt2Q2e0
IXCESはただのRevoireだかのリネームギルドだからな

ヘイト上がって勝てないからリネームするギルドは解散まで追い込め
2018/05/29(火) 02:21:57.86ID:WeZyE5vh0
でもこれは砦が立ってる地形や職によりゃ、
相当対処が面倒になるから、こういう事やるギルドは真っ先に落とさないとPvPクソゲーが加速する。
割とマジで。
869名も無き冒険者 (スフッ Sd22-BBpo [49.106.202.65])
垢版 |
2018/05/29(火) 02:38:06.24ID:GnYmmmvid
リネームとかライダーの居ないまっとうな拠点戦ギルドってどこ?
2018/05/29(火) 02:40:01.84ID:nUkD4jVEM
バウンダー
2018/05/29(火) 03:53:31.61ID:zqWcvGtD0
このスレに名前の載ってないギルド
2018/05/29(火) 05:06:11.81ID:2DCs/uIC0
>>859
穏健と何回かあたっていますがちゃんと考えて動いていると感じます
ギルドの勝ち筋を追求していくとあのような動きになるのでは

ヴァンガードはわからない
2018/05/29(火) 06:27:37.99ID:yoPCji3f0
ネームロンダリングギルドIXCES
民主党みたいなやつか

ところで無敵斧よりタチが悪い今回の件は何と呼べば良いんだ
スパブレみたいな感じでひとつ頼む
2018/05/29(火) 07:29:24.21ID:+94k7QGkM
スパブレで思い出したけどホル門も似たようなことしてたな
2018/05/29(火) 08:09:18.17ID:Ta4MhQ9wd
拠点戦末期やな。
農民にも旨味があったシーズン3がいちばん盛り上がりをみせたきがする。

職業バランス取れないのなら3職業毎に三竦みの関係にした一つのgroupを3つ作った9職業に編成し直してバランス取ればいい。

後先考えずに職業だけ増やすのは無能の極み。
反省して黒い砂漠2を開発してそっちに移行させろ
876名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-/zKb [182.250.243.34])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:20:58.38ID:eReLJcv7a
平和な世界やぞ
2018/05/29(火) 08:24:58.50ID:r3Bt4wuka
拠点が…拠点が多すぎるっ!
2018/05/29(火) 08:50:30.38ID:Nbo2AoSia
拠点自体が多いわけでもないんだよなあ
一箇所に8,9砦建つのもザラだし
879名も無き冒険者 (ワッチョイ df36-ZyTd [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:54:48.15ID:MO8dM6Y00
>>868
IXCESの連中はそうゆう考えないんだよ。出来る事をやって何が悪い?ってレベルでしか物事を考えてないんでしょ
あそこの連中のツイッター見る限りMT以外でも水晶やエリクサー使ってジャンプ力足せば他の職でも登れるらしいぞ?見た感じNJKNの二段ジャンプでも無理な気がするけど
880名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9f-vxiR [119.105.138.16])
垢版 |
2018/05/29(火) 09:20:17.70ID:18HCnUer0
拠点が多いわけではなく
新規がまず参入不可能なだけ
入り口にパクッと食われてしまい、即撤退
糞バランス、糞格差の極み
2018/05/29(火) 10:39:31.69ID:AxLlpfCP0
名声で格差が取り返しのつかないレベルになってGGWP
882名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8f-ZyTd [126.255.65.217])
垢版 |
2018/05/29(火) 10:46:16.88ID:14Vyby3+p
マジで名声前にロールバックしてくれ
2018/05/29(火) 10:55:33.46ID:HCMtUwrPa
aボーナス前に戻そう
2018/05/29(火) 11:02:05.61ID:j+IXMAvy0
拠点が多いのは事実
足りないなら空き巣が入る余地がないからね
半数を空き巣が占拠してるんだから参加ギルドが少なく拠点数が多いのは明白
特に3段なんて半分以上を空き巣が取っている
2018/05/29(火) 11:07:07.24ID:j+IXMAvy0
空き巣が3段を取るために3段キャリーが発生せず2段キャリーの方がおいしいという現象が起きていて3段に上がろうとするギルドが少ない
空き巣を減らすためには砦設置時の接続人数で制限するのもいい
例)3段は40人以上接続が必要 2段は20人以上 1段は10人以上

そうするとほとんどの空き巣ギルドは1〜2段にしか砦を置けなくなる
1段ギルドがほとんどになるだろう
1段は空き巣を退治して拠点戦の練習をする場所にすれば新規の遊び場になる
2018/05/29(火) 11:12:32.71ID:2DCs/uIC0
>>885
大人数空き巣ギルド結成がみれるかもしれない
887名も無き冒険者 (JP 0Hb2-qKdY [153.143.147.251])
垢版 |
2018/05/29(火) 11:15:46.39ID:VlNjTGmuH
空き巣がいなければ数週キャリーとか起こるからガンガンギルドは上に行くだろうな
888名も無き冒険者 (スフッ Sd22-mB6P [49.104.26.46])
垢版 |
2018/05/29(火) 11:23:41.01ID:j6jG+meBd
これ違う話題に変えようとしてるの全部IXCES
2018/05/29(火) 11:36:46.54ID:98UuNgnS6
やっとIXCES叩く流れになりそうで嬉しいよ
あそこ漁夫の利か雑魚ギルド束ねて集中狙いで数の暴力しかしないから戦って面白くない
これに加えて仕様仕様言って卑劣プレイし始めんのね
890名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-ZyTd [126.33.5.94])
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:08.01ID:yKHZWvOMp
>>885
いやそれするなら全段階で人数増やせば空き巣そのものが撲滅するからそっちのが良いだろw
しれっと1段階に押し付けてんなよw
891名も無き冒険者 (スフッ Sd22-mB6P [49.104.26.46])
垢版 |
2018/05/29(火) 11:51:49.21ID:j6jG+meBd
モラルない行為をしてる拠点戦動画は
絶対あげないからな
2018/05/29(火) 11:56:19.32ID:qaiNfPG1d
IXCESとかいうタダのリネームギルド
拠点で当たったら速攻潰せ
2018/05/29(火) 12:04:58.01ID:1t1HsTg3F
ストレリチア vs IXCES

ヘイトの女神はどちらに微笑むのであろうか。
2018/05/29(火) 12:08:50.41ID:13uqAlFz0
1段に居座ってる超大型ギルドとかが空き巣退治してくれればいいんだけどね・・・
こういうのがずっと1段にいて轢き殺してるからどんどん空き巣が増えてるという現状に全く気づいていない・・・
日曜とか小型で勝ってるところって全員AD550超えてるようなところくらいだからね。
超大型で1段取ってもまともにボーナス支払えないでしょうに・・・
895名も無き冒険者 (ワッチョイ 1633-UDci [49.241.113.147])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:16:03.92ID:Ib9pYfP10
規模がデカいところが強いとかまだ思ってる奴いるのか・・・
2018/05/29(火) 12:20:43.44ID:MdeTex79a
今の2段階とか下は20人上は60-70人と幅広なんだからもっとあがってこい
2018/05/29(火) 12:21:24.22ID:j+IXMAvy0
>>890
1段の制限人数増やしたら本当の新規ギルドや少数ギルドが参戦できなくなるでしょ
一側面だけ見て考えてもダメなんだよ

>>886
空き巣ギルドが1つにまとまれば空き巣の数は減るのでOK
そもそも空き巣は少数だからおいしいのであって大人数だとうまみ半減だよ
2018/05/29(火) 12:25:48.30ID:j+IXMAvy0
これらを変更したうえで段階ごとの拠点収入を変更すればいい
1段階に30人とかで参加したら大赤字になるくらいに減らせばいい
本当にひき殺ししたいギルドは居座るだろうけど参戦するたびに赤字でそのうちギルド資金が底をつくだろう
2018/05/29(火) 12:29:46.07ID:G0cLrcUO0
3段でらびあんという超大型が空き巣退治してたけどオンテと揉めてたなw
3段ギルドからすれば空き巣も空き巣退治も一緒

>>885の考えが接続人数いじるだけだから日本運営でも出来そう

空き巣はどーやっても絶滅はしない。
3段にいるより1段に居るほうがマシ
3段に居ると占領が空き巣嫌って下に降りてくる
すると1段に大手が増えて轢き殺し蔓延→新規の芽が潰される

1段に空き巣居れば戦闘ギルドは1段キャリーに集まるか2段に逃げていく
1段ノンキャリは空き巣と遊ぶくらいが新規は入りやすい
2018/05/29(火) 12:30:57.61ID:VES1Ukc3d
空き巣退治とか言う糞みたいな活動に時間と労力を使いギルド資金を得ることは、時間も労力もかけずに不労資金を得る空き巣の下位互換なんだよなぁ。

参加30人以上は2段行けよってのは同意。>>895のように自ギルドの弱さをアピールし、本来拠点入門ギルドが戦うべき段階に居座ってぶっ壊してるからなぁ。

しかしいくらギルマス幹部が意を決しても、敷き殺しオナニーマンズは脱退して一段階ギルドに留まるから現環境では何やっても無理w

叩かれるべきは一段階オナニーマンズなのだ。
901名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-3Ypv [182.251.255.12])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:50:19.85ID:m2v8epEja
何かある度にここで騒いでる奴ら、お前ら全員がやってた強化値下げは開発が意図してないことだったんだぞ
つまりは砂漠のプレイヤーすべてがBAN対象なんだ

正直なところ、「強化値下げ」は開発段階では予想していなかったプレイスタイルでした。
ですが、多くの冒険者の方の潜在力突破の成功に一躍を担っていることも考え、
あえて仕様を変更せずにいました。

https://blackdesert.pmang.jp/notices/1447
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 1633-UDci [49.241.113.147])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:59:58.89ID:Ib9pYfP10
>>900
ギルドの規模や参加人数で強さを判断してるから負けるんじゃないのって言いたいだけ
最低限戦力把握して、ある程度の頭数揃えて文句言ってるなら特に言うことはない
2018/05/29(火) 13:17:42.39ID:Pv8wuA4rd
AD560あるが1段階でもしんどい
2段階だと即死するし現状1段階にいくしかない状態
ずっと同じギルドだからライダーではないけどみんなそんなもんなんだろ
2018/05/29(火) 13:30:22.13ID:ZL2CW+AS0
しんどい位で文句言うなゆとりか?
2018/05/29(火) 13:33:40.73ID:j+IXMAvy0
AD560あって1段でしんどいはずがない
そのADなら3段占領クラスで十分に戦える
PS・職・PCスペックを見直せ
2018/05/29(火) 13:37:48.44ID:j+IXMAvy0
>>902
あの人数はギルドの強さを言ってるんじゃなく最低人数を設定すれば空き巣が2〜3段に立てにくくなるという数
だれも戦闘ギルドの強さが人数だという話はしていない
最低人数なので50人でも1段に立てられるんだよ
907名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f98-+F+o [110.54.43.68])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:27.21ID:8GiJPvJm0
話題すり替えんなやIXCESの5CH戦士たちすげぇな
908名も無き冒険者 (スフッ Sd22-BBpo [49.106.202.65])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:50:59.08ID:GnYmmmvid
560でしんどいなら490の俺はなんなんだよ…
いや、クッソきついしぶっちゃけ餌だけどさ…
大砲観測や再設置、兵器索敵で役に立てるんだぜ?
2018/05/29(火) 13:54:01.76ID:xjHQbJy1a
>>903
3〜占領ギルドなのにボスW黄アクセVのワイ死亡
2018/05/29(火) 13:58:20.71ID:Whud7ikyM
観測索敵のうまさはステ関係ないわな
560あって辛いとか言ってるのよりは遙かに貢献度高いわ
2018/05/29(火) 14:03:17.37ID:ZL2CW+AS0
間違いなくゆとりだろうな
しんどいんじゃなく即死すら生易しい状態にされてるからみんな居なくなってるわけなんだけどな
2018/05/29(火) 14:04:59.51ID:ZL2CW+AS0
まあライダーが一番の糞害だから同じ所にずっといてくれ
それでライダーしてたら下痢便以下のゆとり
913名も無き冒険者 (ワッチョイ 1633-UDci [49.241.113.147])
垢版 |
2018/05/29(火) 14:05:24.83ID:Ib9pYfP10
>>906
今、空き巣対策と轢き殺しの話が混在してるよ
空き巣対策で人数制限かけるのは良い考えだと思う
2018/05/29(火) 14:12:45.10ID:VES1Ukc3d
AD560でK50/D5(もっと敷き殺しを楽しみたいのに時々死んでしまうから)しんどいw
2018/05/29(火) 14:37:43.33ID:7FEUsltl0
新規ギルドの芽とか潰れて良いだろ。
日本鯖小さいとこが乱立し過ぎなんだよ。
どんどん叩き潰されて身内根性の限界を感じて大きなギルドになればいい。
916名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM7e-ZyTd [61.205.3.95])
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:51.03ID:KT4ube6eM
IXCESでは口が臭い人を募集しています!女の子とVCできるよ早く来て!
2018/05/29(火) 14:42:21.63ID:sTLmZ+Ou0
全身IVで一段階きついとか草
918名も無き冒険者 (ワッチョイ e765-vxiR [220.219.244.238])
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:31.80ID:o8TUMun+0
もう1段と2段はステ上限決めて3段階だけ無制限とかにすりゃ新規も強い人も楽しめるだろ、初心者格下狩りで100キルとったぜ!と自慢する雑魚ライダーだけが死ぬ
AD400を100人殺すのとAD580を1人殺すのなぜか前者の方がすごいと思われてしまう
2018/05/29(火) 14:45:37.15ID:6GvEx5NGp
D盛りのADかも知れないだろw
920名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-WrgG [126.35.212.176])
垢版 |
2018/05/29(火) 14:50:59.94ID:XQNnrYe3p
>>905
a盛りならやられるのは当たり前。どんだけ攻撃力高くてもpsなくて当てれないならただの的 防御350は欲しいとこだ。
それでも210になるから、それだとかなり強そう。
2018/05/29(火) 15:11:09.46ID:mExNGukV0
イクセスってひと昔に比べて人数減ったのか
2018/05/29(火) 15:42:55.65ID:j+IXMAvy0
AD560で1段とか自慢すべき事じゃなくて恥ずかしい事
全身Wの人とかが1段拠点動画よくアップしてるけど恥ずかしくないのかな?
2018/05/29(火) 15:56:12.06ID:xF8q0rvy0
一体いつの1段の話?
全身真4なら無双できると思ってんの?
今やツイッターとかでSS貼りまくりの農民さんとかでさえ、「真4できた^^」とかって言ってるのに
924名も無き冒険者 (ガックシ 066e-8xMo [133.15.79.94])
垢版 |
2018/05/29(火) 16:01:04.19ID:FESgfX246
1段にAD450とか普通にいるしそれがそもそも普通なんだよそのなかでどんだけキルとろうがなんもすごくねぇしむしろ虚しい連中でしかない
2018/05/29(火) 16:11:29.18ID:6GvEx5NGp
この新仕様の状態ならa280あっても1段階無双なんて出来ねーよエアプか?
明日以降更にゴミ化するしな RGが永遠と羽打ってた時代に逆戻りだよ
926名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-ZyTd [126.33.5.94])
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:28.76ID:yKHZWvOMp
>>897
それでいいやん?
少数同士で拠点やりたいけど制限にかかる...って事で少数ギルドが合併すれば参加10人とかで空き巣じゃないのに空き巣扱いされるギルドもなくなる
何より積極的に少数ギルドの合併が起きてやりやすくなると思うが

そして空き巣も死に絶える

いい事しか無いやん?
927名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-ZyTd [126.33.5.94])
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:20.16ID:yKHZWvOMp
>>925
RGは多分ナーフくらうよ
次の仕様だとRGが横移動で弓撃ってるだけで点取りまくるから目立つものを潰す今の開発ならその後間違いなくナーフ食らう
2018/05/29(火) 16:59:10.33ID:6GvEx5NGp
遠距離しか生き残らなくなるからな
GA RG DK この辺の火力盛りが環境トップで次いでWTZ 終了すんのが遠距離攻撃手段持たない近接職
2018/05/29(火) 17:12:08.25ID:Sqjr5MEka
DKが覚醒スキルからダウン全部取り上げられて断トツ最弱職になったと思ったら
全職cc取り上げられDK化して結果リーチあるDKが強職になるかもって流石に笑うわ

そんな所で時代先取りしなくていいからw
2018/05/29(火) 17:17:02.73ID:NJXMpxFca
一人だけAD560あっても周りが弱すぎたり人数少なかったりしたら囲まれてすぐ死ぬだろ
実際1段階でそのレベルの装備持ってるやつはチラホラいるがそれが生きるかどうかは周り次第
931名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-/zKb [182.250.243.16])
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:45.84ID:96d+x03ya
1段階がAD450って二年前やんw
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 8215-tg8F [123.198.91.49])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:24.67ID:cu8BA66P0
真面目な話今の1段なんて最低AD520はないと戦えんだろ
2018/05/29(火) 18:22:31.69ID:Lfq9Difka
指揮の面も大きいだろうな
Vanguardなんて平日35〜40 日曜45人いるし2段階でも普通にやれると思うけど
ちょっと前にはBounderとScVにやられてる。その動画消えてるけどBounder20人以下 ScV15人以下くらいだった
日曜しか当たる機会がないが当たった感じバンガ兵は弱くない。でも全く統率とれてない。まだ35人程度だが統率とれてる黒い不死鳥やSiriusの方が強そう
たぶんVanguard・黒い不死鳥・Siriusのエース層の人数は同じくらい。Siriusが若干名強い人が多い?と思われるがほぼ同等だと思う

>>706のVanguardっぽいやつが桜色の四つ葉はVanguardの1.5倍〜2倍に見えたって言ってるけどそんな訳ないだろ
桜が60人〜70人いるわけがない。指揮とか攻め方悪いから敵が多く見えるんだろうな
こういうギルドが2段階に行けずに1段階で人数武器にしてしか勝てずに頭止まりしてる。過去のサムパンも同じ

人数だけギルドは兵の運用がダメだから2段階に行っても負ける
1段階だと人数多いからワンタゲ確定
人数だけギルドに指揮名将が来ればあっさり上がっていくと思うけど、AD560より名将の方がレア
このループの中で俺等は拠点戦をやっている
2018/05/29(火) 18:22:38.28ID:Sqjr5MEka
少し前2段階?1段階?のどっかのギルドのADをギルメンがミスってばら撒いた時520めっちゃ少なかった気がするけどな
2018/05/29(火) 18:23:16.72ID:ZL2CW+AS0
廃人の集まりのS2赤戦ですらAD500あれば普通に戦えるのにAD560でしんどいとかどんだけ拠点1段階レベル高いんだよ
936名も無き冒険者 (アウアウカー Saf7-Hxkc [182.251.57.140])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:27.65ID:rKf24Em6a
必要装備は
1段階>>占領戦>赤戦>その他拠点戦 な、覚えておくように
2018/05/29(火) 18:30:18.18ID:VES1Ukc3d
全身VK「AD500で戦えるわよ?w」→30点
全身LS「AD560できついにゃん!」→100点
2018/05/29(火) 18:32:42.05ID:x+kNliENd
AD560って言ったものだが500以下はさすがに相手しててしんどくはないわ
1段階だとk50d10くらいが平均だと思うけどそれが2段階だと
k20d15とかまで落ちる
ギルドでトップ3がこんなkdで2段階戦える訳がないんだよなー
2018/05/29(火) 18:34:47.09ID:XOLI2Ah2D
>>933
人数だけギルドに関して大方合ってるが、最後が分かってないな。
人数だけギルドはだいたい半農民のとりあえず楽しいから参加してるだけみたいなのが多い。指揮名将が来ようがその指揮に呼応できるやつが少ないからそれだけでは勝てないよ
940名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-ZyTd [126.33.5.94])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:34:59.00ID:yKHZWvOMp
>>933
すまん、バンガと桜色は割とガチで数だけギルドの代名詞、歩兵は弱い

少なくとも平均AD520くらいの集団で当たると倍以上いても制圧出来るくらいの強さしか無い
941名も無き冒険者 (ワッチョイ ef63-HY9j [222.5.46.10])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:51.38ID:NqytggYa0
拠点終わった後負けた腹いせに気絶トラップ踏むのやめーや
2018/05/29(火) 18:39:16.77ID:ZL2CW+AS0
AD560はやっぱりただのゆとりじゃねえか
k2d20位になってから即死ってほざこうな
2018/05/29(火) 18:48:12.76ID:ZL2CW+AS0
きっとk100d0のキリト様じゃないとしんどい(笑)だろうなゆとり様は
2018/05/29(火) 18:48:47.47ID:x+kNliENd
逆に聞くがギルドのトップがkd1の戦場でAD500くんは戦いたい訳?
2018/05/29(火) 18:49:12.28ID:ZL2CW+AS0
>>914
まさにこれで草生えるおい冷えてるか?
2018/05/29(火) 18:53:52.30ID:ieyUnTPFa
>>933
その通りだな。だがいくら指揮が悪くても35〜45出るギルドに勝つには最低30人は必要だろう
少数精鋭なら25人くらいですむかもしれんが

>>940
そんなわけがない。Vanguardには強いBDとKNがいる
桜色の四つ葉にはWRとBDとRGで中々の奴がいる
歩兵単体で見たら劣ってないけど、人数いるくせして人数を最大限活かした戦い方が出来てないのが弱い原因
強い奴を単独行動させてれば強さが発揮できないに決まってる
人数少なくても強いギルドは本当に強いやつを起点にした戦い方する。Revoireのプーさん親衛隊みたいなやり方をすれば強い

別に桜色の四つ葉やVanguardが悪いって言ってるわけじゃない
1段階弱小の「人数多いなら上がってくれ」って願望と1段階強豪の「上がっても負ける」のギャップについて書いただけだ
どうせ桜もバンガも上がらないし、同じギルドは同じ事繰り返して成長しないとは思うよ。そういう体質なんだろう
2018/05/29(火) 18:53:55.61ID:ZL2CW+AS0
キリト様のいる戦場のがいやです
2018/05/29(火) 18:54:54.35ID:DWzKVaWp0
ADのTOPが540くらいで参加人数も多くて15人とかのギルド所属だけど1段階降りてきてるとか参加30人↑とかリネームギルドとか以外の本来想定されているであろう1段階ギルド相手なら楽しめてるよ
AD560君みたいなのが1段階いっぱい降りてきてるから結果楽しめなくなってるのを覚えておくべき

キリト君なら知らんわ
2018/05/29(火) 18:55:21.38ID:ieyUnTPFa
>>946>>939への安価ミス
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 578a-/zKb [118.21.145.204])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:25.61ID:C2HMpfZz0
1段階でk40d10ぐらいだから2段階以上とか絶対無理や
2018/05/29(火) 18:56:21.67ID:sTLmZ+Ou0
まぁステータスに上限つけろって話やな
2018/05/29(火) 18:57:19.19ID:ZL2CW+AS0
ギルドのトップがkd1とか嫌に決まってんだろ
そんな有り得ない事言われて答えだせとか言われても困るんだがこれだからゆとりキリト様は
953名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:09.90ID:HUdq/Y050
>>946
いや弱いよ。
その強い奴クラスってのは1段階ならどこのギルドでも大体いる
そして桜もバンガもそれ以下が低過ぎるからそこで大きな差が付いてる

そもそもバンガも桜色も何度も当たってるが君が言うような抜けて強い奴を見たことすらないんだが感覚の問題か?
2018/05/29(火) 19:03:54.32ID:ZL2CW+AS0
あー悪いキルデス比1の意味だったらそれは理想的な戦場ですね
2018/05/29(火) 19:04:32.21ID:x+kNliENd
15人の弱小なら知らんと思うがガチで2段以上はAD560でキリトなんかできんわ
周りも強かったら話は別だがな
AD540トップの15人で弱小なのをまずわかってんだろうか?
そこに合わせろはさすがにむり
956名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:55.52ID:HUdq/Y050
後知らないのかもしれんが割と桜色もバンガも防衛時はまとまって集団戦やってるぞ。攻めはクソ下手だけど。それでも負けるというか殲滅されるわけだからやっぱり質が低いって結論になるよね
2018/05/29(火) 19:10:38.01ID:ieyUnTPFa
>>953
桜もバンガもあんなバラバラに動いて、プロテクやバフ合わせないなら弱くて当たり前だろ。拠点戦で個人技やりに来てる奴ら
俺が言いたいのはこの1行だけ

だがそれって1段階弱小の「人多杉上がってくれ」という感覚とはギャップがあるし、バンガ桜みたいなところは永遠に2段階上がってこないよなというだけ
2018/05/29(火) 19:10:55.66ID:DWzKVaWp0
弱小なのは承知してるけどキリト志望だから1段階きてこのKDじゃ2段いけません><っていってるんだろって話
そもそもKD1超えてるなら十分素質あるやろって考え方なんだがおかしいのか?

後弱小を小馬鹿にしてる発言だけどそういうADでやってるギルドもいるくらいは承知しておけって話
逆に弱小の立場でも降りてきてるギルドとかがいるのは承知してやってるんだからな
あと弱小に合わせろとは言わんがある程度住み分けせずにTUEEEしてても先細りするだけやぞ

FPSとかでわざわざ新垢作って初心者狩りしてるやつ見てる気分だわ
2018/05/29(火) 19:16:32.34ID:x+kNliENd
ちゃんと読んで言ってんのか?
ギルドのトップがkd1だぞ?
ギルド全体のkdなんて0.2とかになっちまうんだぞ?
そんな戦場行ける訳ねーだろって言ってんの
2018/05/29(火) 19:16:42.43ID:7DA8tUt00
>>958
お前の言うことすごく分かるけど
2段階以上って戦闘ないし蓋を開ければ空き巣で萎えるし
領主になると幽閉されて何もすることがない
引退してしまいそうだから定期的に1段階に降りて戦闘場所探さないとモチベがもたないんだ・・・
2018/05/29(火) 19:17:19.05ID:ZL2CW+AS0
普通に行けますが
2018/05/29(火) 19:18:11.80ID:ZL2CW+AS0
ギルドのトップがkd0.2とかになってから泣き言いえ
2018/05/29(火) 19:21:07.82ID:7DA8tUt00
ギルドトップがkd1って、注目すべきはそこじゃないよなw
kd低くても相手の砦を折ればいいだけなんだから
やはり指揮が無能なのか
2018/05/29(火) 19:23:11.10ID:ZL2CW+AS0
ギルドのトップがキリト様ごっこしたいだけだろ
2018/05/29(火) 19:24:07.70ID:WwVyQRzFp
集団戦やオブジェクト戦なんかミクロよりマクロが勝敗分けるってそんなん当たり前だろ
2018/05/29(火) 19:24:38.88ID:DWzKVaWp0
>>959
弱小のTOPのKDが1超えることなんてほんとに同格くらいと幸運にも当たれたときくらいだわな

逆に常時1超えれるなら上等じゃないの?っていう卑屈な考え方もできるぞ
そんな戦場にいけない理由は自分がキリト志望かギルド全体がキリト志望だからじゃないのか?

TOP3のKD1ぎりぎりでも立ち回りでなんとか拠点取ったりしてるからいけないとはまったく思えないわ
967名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-WrgG [126.35.212.176])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:27:23.73ID:XQNnrYe3p
てかよ1段も2段も3段も全部行きゃええのにwそうすりゃ1段階は強いかどうか分かるだろ?
2018/05/29(火) 19:28:05.43ID:ZL2CW+AS0
だからこいつはただのゆとりなんだって少しでもきついと駄目なんだよ
2018/05/29(火) 19:28:49.40ID:ZL2CW+AS0
ぎりぎりとかじゃなくてスカッとオナニーしたい訳
2018/05/29(火) 19:36:26.15ID:7DA8tUt00
最近だとOuroboros、ちょっと前だと国連なんか上で言われてるバンガ桜みたいに昔は歩兵雑魚烏合集団だったのに
今は集団戦できてるように見える。相変わらず弱い奴少なくないけど個より軍の感じは出てる
いつから変わったか知らんけど。どこで差が付いたんだろうな
2018/05/29(火) 19:38:04.70ID:54x3I/gAa
よくわからんけど取り敢えず目立ちたがり屋ってことは分かった
972名も無き冒険者 (JP 0Hb2-qKdY [153.143.147.251])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:39:22.14ID:VlNjTGmuH
IXCESさん、話題逸らしに成功する
973名も無き冒険者 (ワッチョイ ee9f-HmOb [111.106.15.190])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:30.07ID:yH9VT6gJ0
確かかなり前 CAと国連のタイマンで,CAの全体KD3以上あったのにCA負けた試合あったな
結局はいかに砦削るかか
974名も無き冒険者 (スプッッ Sd42-Qvil [1.75.231.193])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:09.08ID:7kZnVR1Nd
次のスレ行きたいんだろうな
2018/05/29(火) 19:46:23.32ID:ZL2CW+AS0
今日は最高に笑わせて貰った
976名も無き冒険者 (ワッチョイ e765-vxiR [220.219.244.123])
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:15.97ID:3qANnqmd0
3月くらいならともかく冒険名声でヴァンガ桜色が全員で束になってもFuryの2PTくらいに全滅させられる
ヴァンガとかA250以上いるか?ってレベルだし桜色もライダー除けばそのくらいにしか見えないけど
もう3年も経つゲームだし古参との差は課金だけで埋めるのは難しいからステ上限はよ
977名も無き冒険者 (JP 0Hb2-qKdY [153.143.147.251])
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:11.20ID:VlNjTGmuH
格差広げてんのに叶うわけ無いだろw
2018/05/29(火) 20:11:27.30ID:WwVyQRzFp
まぁ格差はMMOだからなかなかね…
ID制にして最強装備トークンで配る共産主義的ゲームがいいかと言われるとうーん…
あれもあれで面白いけどさ
979名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b3-ZyTd [60.130.201.214])
垢版 |
2018/05/29(火) 20:39:56.68ID:HUdq/Y050
>>957
お前当たったことないだろw
ちゃんと合わせてやってるぞ
それでも負けてるってのが現実な
980名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8f-ZyTd [126.255.65.217])
垢版 |
2018/05/29(火) 20:44:20.49ID:14Vyby3+p
>>953
横槍メンゴ。何回かバンガと桜色当たってるけどバンガはアルファベットでアルなんちゃらって名前のBDがめちゃくちゃ痛かった。桜色はお天気お姉さんとか強いイメージある
981名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8f-9eFg [126.245.87.42])
垢版 |
2018/05/29(火) 20:58:51.97ID:6GvEx5NGp
furyたった10人でいくらステ低いとはいえ100人位の人数殲滅出来るとかまじぃ?www
furyの中からベストメンバー名指しで>>976が10人選んで見ろよw
CC入らないチートでも使わない限り無理だろ!ただでさえ仕様変更で足腰弱くなってSA消されて人数ゲーになってんのにエアプが過ぎる
2018/05/29(火) 21:12:05.72ID:7DA8tUt00
こんどはVanguardのやつらが沸いてきたのか
あれでできてるって思うのも斬新だと思うがまあ頑張りなはれ

ヘイト上げたいわけじゃないけど1段階だとReviveとかRevoireとか昔のAshyLRCとかうまかったな少人数なのに
こう書くと「あいつらAD高すぎるキルオナだから」とか書く奴が絶対でてくるけど
そういうことじゃないんだよなー集団戦って
2018/05/29(火) 21:58:35.88ID:DcB+jCRLd
急に伸びすぎだろwまじでイクセス5チャン部あるのか?
2018/05/29(火) 22:11:19.80ID:26Zt2Q2e0
というかADガーより基本的に数の差なんだよな
Furyとかじゃない限りどこ行ってもAD500〜が1/2 525〜が1/3 AD550〜が1/6くらいな気がする
2018/05/29(火) 22:14:45.51ID:26Zt2Q2e0
AD460でも出来る範囲でやることやって1k15dでも倒せたって喜んでる奴の方が
自称AD560で最低540はないと戦力にならんとか威張り散らしてる奴の方よりよっぽど偉いわ
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 82f0-06m/ [125.0.158.53])
垢版 |
2018/05/29(火) 22:53:09.81ID:m4m2QJHp0
LV59でAD500だけど平均K3D15。
そこそこ楽しい
2018/05/29(火) 23:00:35.23ID:0n4KhLxZp
楽しんだもん勝ちよ
義務感とかに襲われて来るとだんだんつまらなくなるし
自分の成長を感じられると何かと良い
988名も無き冒険者 (スップ Sd42-mB6P [1.75.0.68])
垢版 |
2018/05/29(火) 23:18:36.97ID:zapttY5ld
>>981
Vert
オム
地鳴りマ
まし
マッスル
ミラクルゴリ
ヴェルサ
Ruti
りもー
くがじ
辺りで50までは普通に蹴散らしそう
2018/05/29(火) 23:47:12.60ID:8aZqNGfc0
そうか、よかったな
990名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fd2-28pY [110.133.105.233])
垢版 |
2018/05/30(水) 00:25:51.93ID:0pGNhe8F0
ランで砦に乗って斧使うの悪いんか?キャラ性能生かした戦法だと思うんだけど
2018/05/30(水) 00:28:17.93ID:RL/hmKH60
この流れの中でそれ言っちゃうと特定されるぞ。。。
992名も無き冒険者 (スフッ Sd22-mB6P [49.104.26.46])
垢版 |
2018/05/30(水) 00:37:19.33ID:iNissNufd
>>983
ギルドで指示あるからあそこ
擁護じゃなく話題を変えろだと
2018/05/30(水) 00:53:47.23ID:rBgF5DVU0
>>990
上に乗ってるランを下に落とす手段があるならいいと思うけどないのなら自重した方がいいと思うな
落とす手段がなかったら倒すのはほぼ不可能だしそれだと砦めり込み無敵とやってること変わらん
FEZだと建築物の上に乗って壊すのは戦術なんだけど、それは下に落とす手段が豊富だからこそ戦術と言えるわけで落とせないなら話は違う
まぁ禁止されてはいないしギルドの方針に従えばいいと思うが
2018/05/30(水) 01:06:37.43ID:buPfndRn0
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1527609912/
スレ建て慣れてないからミスってたらすまん
2018/05/30(水) 01:35:23.44ID:RL/hmKH60
遠距離職しかダメを与えることが出来ない状態だと仮定したとしても
今の環境でD400クラスのD盛りに張り付かれたら、落とす事とか不可能に近いと思うけどね。
しかもこんな奴が1段階とかに来たら、なおさら無理。壊滅的でしょ。
真っ先にそんな事するギルドは落とすしかない。
2018/05/30(水) 01:36:22.76ID:e7y+Kkya0
AD500以下の初心者偉そうに語ってて草
2018/05/30(水) 01:57:29.46ID:eZ6ojkF20
どこでもゲーム壊すのは中途半端な廃人だな
998名も無き冒険者 (ワッチョイ df36-ZyTd [180.220.233.58])
垢版 |
2018/05/30(水) 02:03:39.84ID:cuKahOXS0
>>993
あそこのギルドは自重なんかしないだろモラルのかけらもない連中の集まりなんだから。
現状LNの滑空とMTのコンボ以外砦に登るすべがないと予想される。そもそも同じ場所に2人乗れるのかさえ怪しいし乗れたとしてもキャッチして落とせるかどうかも分からない。
まぁIXCESはそんな手を使っても日曜の拠点戦負けてたんですけどね
2018/05/30(水) 02:22:22.65ID:nLZNzSbv0
Twitterでもバカな事書いてる人間いたけど、特定の職のスキルでしか登れないからダメってのが理由なら他の職が出来ないスキル性能がある職はなんもつかえんよ
キャッチもダメ、周囲にかけられるバフもダメ、回復もダメ、ちょっと考えて発言しよう
2018/05/30(水) 02:26:01.83ID:GxgVs5IC0
怖いのはそのせいでLNの滑空性能を潰されないかだ。
かつてのNJKNのようにな。この二職の昔のジャンプ性能を知っている奴はどのくらいいるんだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 12時間 37分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況