1 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/04/27(金) 14:17:16.83 ID:AYV7yFw1 [1/4]
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/
■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1524806236/
■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
探検
【AA】ArcheAge Part224【アーキエイジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
2018/05/11(金) 14:10:24.51ID:ncN5D0LS569名も無き冒険者
2018/05/26(土) 09:05:32.86ID:EiGewbd9 愛鯖これ以上人いらないからやめてくれ
570名も無き冒険者
2018/05/26(土) 10:21:48.44ID:dNfe/Xg6 I鯖住宅地ぎっちぎちなのに統合したらホームレスだらけになるわw
571名も無き冒険者
2018/05/26(土) 10:28:15.77ID:lH+kc/Be 鯖を統合すると今まで何軒も持ってた奴も関係なくなってゼロからスタート
住宅地が密集してても一度に同じ軒数の確保は難しいから問題なし
住宅地が密集してても一度に同じ軒数の確保は難しいから問題なし
572名も無き冒険者
2018/05/26(土) 11:06:19.89ID:9XWyGdDe M鯖でゆったりしていた奴らは悲惨だな
573名も無き冒険者
2018/05/26(土) 11:09:28.28ID:uoDbGvW+ 一時期はI鯖も過疎の進行がやばかったが新鯖がこないおかげでV字回復したからな
統合するなら G+M しかないやろ
I鯖は統合したら住宅だけでなく色々とキャパオーバーだわ
統合するなら G+M しかないやろ
I鯖は統合したら住宅だけでなく色々とキャパオーバーだわ
574名も無き冒険者
2018/05/26(土) 11:17:59.92ID:zL+VGDqf 統合したい人らは戦争する相手がいないからしたいと言ってるの?
576名も無き冒険者
2018/05/26(土) 11:52:05.12ID:U/rtPki0 GMあたりは戦争云々の前にもうゲームとして成立してないくらい過疎ってる
特にM
ここらは合併があってもおかしくない
特にM
ここらは合併があってもおかしくない
577名も無き冒険者
2018/05/26(土) 11:57:15.04ID:mQBA8VQD ユーザーをゴキブリだのダニだの言う人が
ユーザー扱いされなくても仕方ないと思うけど
これどういう立場から言ってる設定なんだろうね
ユーザー扱いされなくても仕方ないと思うけど
これどういう立場から言ってる設定なんだろうね
578名も無き冒険者
2018/05/26(土) 13:05:39.27ID:tkJuqpk3 >>576
戦争に興味ないからM農民の私ははこのままでいいと思ってる
Mで過疎過疎言って文句言ってる人って前の統合の時にMに来た人が多いけど
なんでMに来たのかほんと疑問なんだよね。特に対人・戦争がメインの人。
他に比べて過疎ってわかってたはずなのに、なんでわざわざ選んどいて、後から文句言ってるんだろって思う。
人が少ないとこだと、目立てるとか甘い考えでもあったのかな?
戦争に興味ないからM農民の私ははこのままでいいと思ってる
Mで過疎過疎言って文句言ってる人って前の統合の時にMに来た人が多いけど
なんでMに来たのかほんと疑問なんだよね。特に対人・戦争がメインの人。
他に比べて過疎ってわかってたはずなのに、なんでわざわざ選んどいて、後から文句言ってるんだろって思う。
人が少ないとこだと、目立てるとか甘い考えでもあったのかな?
579名も無き冒険者
2018/05/26(土) 13:48:17.87ID:763sBDgI GMがやってる生放送に全体で300人しか来ないのにねw
580名も無き冒険者
2018/05/26(土) 14:15:51.11ID:uoDbGvW+582名も無き冒険者
2018/05/26(土) 14:58:34.77ID:dNfe/Xg6 今後いつかのアプデで脱税すると労働5消費するようになるとかマジか
もうアップル作れない
もうアップル作れない
583名も無き冒険者
2018/05/26(土) 16:54:54.86ID:/udo+HsG そんなことより運営は
土地確保だけされてるカカシを撤去させる方法考えればいいのに
脱税より質悪いだろ
土地確保だけされてるカカシを撤去させる方法考えればいいのに
脱税より質悪いだろ
584名も無き冒険者
2018/05/26(土) 16:55:09.69ID:MFGQXWHK585名も無き冒険者
2018/05/26(土) 17:21:31.14ID:sYOBCMNq 近所でごっそり土地空いたからはしゃいで中型図面複数置こうとしたらそこまで広くはなかった…
中型1個置いた時はまだまだ余裕あるように見えたんだけど
まあ初心者すぎてすぐには完成させられないしこれはこれで良かった
「やべー何個も土地確保だけしてたらご近所で噂になっちゃう///使う予定はあるんだけどなー」
とか考えてたけど完全に杞憂だった
中型1個置いた時はまだまだ余裕あるように見えたんだけど
まあ初心者すぎてすぐには完成させられないしこれはこれで良かった
「やべー何個も土地確保だけしてたらご近所で噂になっちゃう///使う予定はあるんだけどなー」
とか考えてたけど完全に杞憂だった
586名も無き冒険者
2018/05/26(土) 17:22:01.64ID:uoDbGvW+ >>583
で、確保だけされているらしきカカシの基準ってある?
で、確保だけされているらしきカカシの基準ってある?
589名も無き冒険者
2018/05/26(土) 18:10:57.20ID:lDGEq06e そこで課金カカシですよ
完工で重課金無しと確保に最適となっております
完工で重課金無しと確保に最適となっております
591名も無き冒険者
2018/05/26(土) 20:18:44.92ID:jYbFQSrK 想像を軽く超える過疎で草
ここ見とくんだったわ……
ここ見とくんだったわ……
595名も無き冒険者
2018/05/26(土) 21:03:50.09ID:CrxEDhpE 過疎ニキは定期的に沸くので生暖かく見守ってあげて
596名も無き冒険者
2018/05/26(土) 21:17:27.15ID:vbJxzd8K 今統合したら来年の今頃は1鯖だけかもしくは終了かな
597名も無き冒険者
2018/05/26(土) 21:46:38.83ID:LtWh+Ujs 統合しても結局西一強になってしまうからごく短い期間しか盛り上がらないんだよな
勢力闘争っていうAA根本の限界だね
勢力闘争っていうAA根本の限界だね
598名も無き冒険者
2018/05/26(土) 23:21:40.44ID:oON/MAB6 誰がハゲやねん?
ワイは禿げちゃうわ坊主にしてるだけや
なにみとんねんコラ!
ワイは禿げちゃうわ坊主にしてるだけや
なにみとんねんコラ!
599名も無き冒険者
2018/05/26(土) 23:44:58.76ID:/udo+HsG もう1鯖にして
自分以外の家は全部ハリボテにすればいいんじゃね?
自分以外の家は全部ハリボテにすればいいんじゃね?
600名も無き冒険者
2018/05/27(日) 00:36:36.20ID:0qC/Flo2 まあ過疎り具合はゲームにインして自分の目で見ればいい
一つ言えるなら期待はするな、それだけだ
一つ言えるなら期待はするな、それだけだ
601名も無き冒険者
2018/05/27(日) 00:47:27.46ID:qBNdpXmv 言うほど過疎ってないと思うけどな
俺の周りが恵まれとるだけか?
俺の周りが恵まれとるだけか?
602名も無き冒険者
2018/05/27(日) 01:06:58.87ID:RpukFKbT かなり残酷なことを言うが
過疎ってるって言ってる奴は嫌われてるから他人が近寄ってこないだけ
そいつがいない場所でみんなが集まってんだよ
過疎ってるって言ってる奴は嫌われてるから他人が近寄ってこないだけ
そいつがいない場所でみんなが集まってんだよ
603名も無き冒険者
2018/05/27(日) 01:41:11.81ID:HMhT2NOv 自分のまわりに10人位いれば賑わっていると感じるやつもいれば、
100人位いないと過疎だと感じる奴も居る
過疎とか賑わってるとか、所詮個人の主観
100人位いないと過疎だと感じる奴も居る
過疎とか賑わってるとか、所詮個人の主観
604名も無き冒険者
2018/05/27(日) 02:24:39.02ID:MQFIXb99 まあ過疎であれこれ考え込むなよw
お前らがくよくよしたって人は多分増えないし
割り切って楽しむしかないだろ?
お前らがくよくよしたって人は多分増えないし
割り切って楽しむしかないだろ?
605名も無き冒険者
2018/05/27(日) 03:15:17.89ID:UDn0/tsZ 開発もなるようにしかならん
運営もなるようにしかならん
過疎もなるようにしかならん
石元に心身を預け任せるのみ
運営もなるようにしかならん
過疎もなるようにしかならん
石元に心身を預け任せるのみ
606名も無き冒険者
2018/05/27(日) 04:24:53.63ID:eOziSXQa 三年前に戻りたい
607名も無き冒険者
2018/05/27(日) 04:52:48.16ID:Mg69iswG この世には自分の周りが賑わってないと不安になる性分の人がいるからな
まぁでも運営がもうちょっと頭良けりゃもっと人残ってたとは思うがな
まぁでも運営がもうちょっと頭良けりゃもっと人残ってたとは思うがな
608名も無き冒険者
2018/05/27(日) 06:52:28.73ID:A4wp+ApY まあいいんじゃない?
今はTwitter、ニコ生、youtubeliveとかで賑わってるか
じっくり見て選ぶんだから
砂漠とAAの差が広がったのもそういうのが大きいと思うわ
今はTwitter、ニコ生、youtubeliveとかで賑わってるか
じっくり見て選ぶんだから
砂漠とAAの差が広がったのもそういうのが大きいと思うわ
610名も無き冒険者
2018/05/27(日) 08:07:01.53ID:R3xWbvK3 >>594
Mはスタート時におかしな集団がきてまずそこでつまずいた
そいつらがいなくなって、国家に勝ち馬が流れてきてさらに東西終了
しかもI鯖があるおかげで新規の流入がなく
全体的に過疎が進行するだけになった
今は国家の生き残りが名誉稼いでいるオレスゲーを満喫する場所
Mはスタート時におかしな集団がきてまずそこでつまずいた
そいつらがいなくなって、国家に勝ち馬が流れてきてさらに東西終了
しかもI鯖があるおかげで新規の流入がなく
全体的に過疎が進行するだけになった
今は国家の生き残りが名誉稼いでいるオレスゲーを満喫する場所
611名も無き冒険者
2018/05/27(日) 08:43:53.60ID:lXX/oXUG でももう新規も少なくなるしそういう変なのも生き残れない時代が来てるね
大抵の鯖では元国家というだけで被差別階級に落ちるし甘々な時間を過ごしすぎたM国家も統合があると大変なことになるな
大抵の鯖では元国家というだけで被差別階級に落ちるし甘々な時間を過ごしすぎたM国家も統合があると大変なことになるな
612名も無き冒険者
2018/05/27(日) 09:56:31.34ID:g0UR7uG2 I鯖に逃げ出したやつはご愁傷様だけどGMI鯖は統合して強制送還だろうな
統合の猶予時間中に4.5実装してクラシック鯖を追加だよ
統合の猶予時間中に4.5実装してクラシック鯖を追加だよ
613名も無き冒険者
2018/05/27(日) 10:50:50.53ID:/xPDggfi とりあえず、AAやめてまで砂漠行くほど砂漠に魅力ないなぁ
何人か言ってるけど、過疎とか言うほどでもないしなぁ
むしろこれ以上ふえるなら土地増えないときつい
新エリアと新種族早くしろ運営
何人か言ってるけど、過疎とか言うほどでもないしなぁ
むしろこれ以上ふえるなら土地増えないときつい
新エリアと新種族早くしろ運営
614名も無き冒険者
2018/05/27(日) 10:58:41.89ID:iKQlgSHw 美女コン見て思ったが、フェレってかわいいんだなw
ずっと西だからわからんかった
ずっと西だからわからんかった
615名も無き冒険者
2018/05/27(日) 11:03:39.70ID:RpukFKbT >>603
カリスマ性がある人のまわりには常に人は集まってくる
強い人、面倒見が良い人、会話してて楽しい人とかな
自分がその輪の中心だったり中に入っていればゲーム人口が少なくても関係ない
PvPコンテンツがまともに機能してなくても他で補えるからな
過疎と言い続けてるのは自己中でその輪から外れてんだろう
近所で5人くらいがいつもキャッキャうふふしてるけど
ああいう人達は過疎とは無縁なんだろうな
カリスマ性がある人のまわりには常に人は集まってくる
強い人、面倒見が良い人、会話してて楽しい人とかな
自分がその輪の中心だったり中に入っていればゲーム人口が少なくても関係ない
PvPコンテンツがまともに機能してなくても他で補えるからな
過疎と言い続けてるのは自己中でその輪から外れてんだろう
近所で5人くらいがいつもキャッキャうふふしてるけど
ああいう人達は過疎とは無縁なんだろうな
616名も無き冒険者
2018/05/27(日) 13:48:17.53ID:A4wp+ApY ニコ生のユーザー配信はわかりやすい指標
今見たら砂漠10、AA1(M鯖)
砂漠との差はもう取り戻せないな・・
今見たら砂漠10、AA1(M鯖)
砂漠との差はもう取り戻せないな・・
617名も無き冒険者
2018/05/27(日) 13:57:38.15ID:OAyTbbaL ID:A4wp+ApY
比べて砂漠がいいなら砂漠に行けばいいじゃない?
なんでわざわざAAに書き込んでんの?w
比べて砂漠がいいなら砂漠に行けばいいじゃない?
なんでわざわざAAに書き込んでんの?w
618名も無き冒険者
2018/05/27(日) 14:52:22.80ID:B1jZuvlU 批判するとまた運営扱いされるから気を付けろよw
結局、どんなゲームだろうと自分が楽しいと思うやつをやればいいだけ
楽しめないならいちいち文句言ってないで別の楽しい事探せばいいだけなのにな
まあ、そういうやつってまともに人間関係も築けなくて何やっても続かなそうだけど
結局、どんなゲームだろうと自分が楽しいと思うやつをやればいいだけ
楽しめないならいちいち文句言ってないで別の楽しい事探せばいいだけなのにな
まあ、そういうやつってまともに人間関係も築けなくて何やっても続かなそうだけど
619名も無き冒険者
2018/05/27(日) 15:46:40.30ID:Pcg456H8 へえ
M鯖ってまだ熱心なやつ残ってるんだ
ちょっくら覗いてみっか
M鯖ってまだ熱心なやつ残ってるんだ
ちょっくら覗いてみっか
620名も無き冒険者
2018/05/27(日) 16:53:14.02ID:12Wtym3X AAやっている人はAAが最高なゲームなんて思ってないだろ。
農業やハウジングなんかの生活要素と経済の仕組みが戦闘民とマッチしていて楽しいからだろ。
これは人数増えればいいってものでもないしな。
他のゲームが盛り上がっていようとAAよりも生活要素なければ農民は移住しない。
今までで生活要素最高はSWGの初期だったな。
AA以上の生活要素と砂漠の移動や戦闘コンテンツがあった感じ。
出す時代が今なら盛り上がったのに残念だった。
農業やハウジングなんかの生活要素と経済の仕組みが戦闘民とマッチしていて楽しいからだろ。
これは人数増えればいいってものでもないしな。
他のゲームが盛り上がっていようとAAよりも生活要素なければ農民は移住しない。
今までで生活要素最高はSWGの初期だったな。
AA以上の生活要素と砂漠の移動や戦闘コンテンツがあった感じ。
出す時代が今なら盛り上がったのに残念だった。
621名も無き冒険者
2018/05/27(日) 17:03:32.62ID:vTxTeyHb 「アンチや砂漠民がなんでわざわざAAのスレに書き込んでんの」
AAのスレ民が毎度毎回構い続けてくれてるからに決まってるやろ
AAのスレ民が毎度毎回構い続けてくれてるからに決まってるやろ
622名も無き冒険者
2018/05/27(日) 17:10:13.62ID:lXX/oXUG >>620
SWGって好評だったのに大型アップデートでのゲームシステムの大幅変更で爆死して
それが尾を引いたままサービス終わったアレか?w
ネトゲはこれがあるから怖いんだよな
AAも国家システムや赤露あたりで一時期やばかったけど
ネトゲは失敗してユーザーからそっぽ向かれると一瞬で終わるな
SWGって好評だったのに大型アップデートでのゲームシステムの大幅変更で爆死して
それが尾を引いたままサービス終わったアレか?w
ネトゲはこれがあるから怖いんだよな
AAも国家システムや赤露あたりで一時期やばかったけど
ネトゲは失敗してユーザーからそっぽ向かれると一瞬で終わるな
624名も無き冒険者
2018/05/27(日) 17:54:14.70ID:ACCWA55p ごめん農民だけどAAには週一しかインしなくなった
やっぱ人がいる方が楽しいよ;
やっぱ人がいる方が楽しいよ;
625名も無き冒険者
2018/05/27(日) 18:00:31.43ID:wiMdnrIu 人がいなけりゃ機能しないのがMMO
627名も無き冒険者
2018/05/27(日) 18:11:42.27ID:ACCWA55p629名も無き冒険者
2018/05/27(日) 18:54:54.59ID:onJeAXl2 人のいない生活系w
630名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:01:19.80ID:RpukFKbT 延命措置で収穫量を減らされれば農民は嫌がって他ゲーに移動する
戦闘民と違って農民は運営の影響をモロ受ける
戦闘民と違って農民は運営の影響をモロ受ける
631名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:39:50.47ID:gQdQf9T4 ところでさ、いつの間にガラクタボックスからアーキウム出ないように下方修正された?
632名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:44:45.74ID:JYKHw1v8 それは上方修正と言う
633名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:46:42.82ID:/xPDggfi635名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:09:12.12ID:GIMYGhT2 >>634
アーキウムはユーザーの生産材だから、それが排出されなくなるのは良いことで、即ち上方修正
おめーが取り扱っている商材がボックスに入り混んで値下がったらクソだと思うだろ
一方で得をする奴も居るからどっこいだと思うかも知らんが、そもそもユーザーの生産材の相場に直接的に影響を与える状態がクソ
アーキウムはユーザーの生産材だから、それが排出されなくなるのは良いことで、即ち上方修正
おめーが取り扱っている商材がボックスに入り混んで値下がったらクソだと思うだろ
一方で得をする奴も居るからどっこいだと思うかも知らんが、そもそもユーザーの生産材の相場に直接的に影響を与える状態がクソ
636名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:11:10.28ID:lkcmHkc4 狩りで得るボックスなんだからその理屈はおかしくね
637名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:12:22.78ID:GIMYGhT2 どうおかしいのかわからん
理屈を教えて
理屈を教えて
638名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:14:34.90ID:GIMYGhT2 あ、ごめん
ガラクタボックスか
課金ボックスと勘違いしてた
下方修正ですね
ガラクタボックスか
課金ボックスと勘違いしてた
下方修正ですね
639名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:15:43.07ID:gQdQf9T4 いや意味わからん
狩りで材料出なくすることのどこが上方修正なんだ?
アーキウムの苗なんて旧大陸に土地構えてる連中しか出来ないし、
RPGったら狩りで材料入手するのは普通だろ?
お前の言う上方修正って旧大陸に土地構えてる奴にしか当てはまらないじゃん。
一時狩りを散々殺しておいて、それは骨も認めてたけど、ガラクタボックスとかで狩りが
マシになったのにまた殺して何がしたいんだ糞開発と運営は。
狩りで材料出なくすることのどこが上方修正なんだ?
アーキウムの苗なんて旧大陸に土地構えてる連中しか出来ないし、
RPGったら狩りで材料入手するのは普通だろ?
お前の言う上方修正って旧大陸に土地構えてる奴にしか当てはまらないじゃん。
一時狩りを散々殺しておいて、それは骨も認めてたけど、ガラクタボックスとかで狩りが
マシになったのにまた殺して何がしたいんだ糞開発と運営は。
640名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:18:02.88ID:gQdQf9T4 >>638
あ、ああ、勘違いかwおーけーw
さっき久しぶりにガラクタボックス開けたらアーキウムはおろか、
庭園も神秘な月の粉も浮遊石すら出ずに
アーキウムの苗のみしか出なかったから、あれ?とか思ってね
あ、ああ、勘違いかwおーけーw
さっき久しぶりにガラクタボックス開けたらアーキウムはおろか、
庭園も神秘な月の粉も浮遊石すら出ずに
アーキウムの苗のみしか出なかったから、あれ?とか思ってね
641名も無き冒険者
2018/05/27(日) 21:29:42.82ID:MBWNPksb 最初の家と畑を確保するのに一月ほどさまよった覚えがあるんだがこれで人が少ないっていうのか
満足するほど人口増えたら宿無しばかりになると思うんだがそのへんどう考えてんの?
満足するほど人口増えたら宿無しばかりになると思うんだがそのへんどう考えてんの?
642名も無き冒険者
2018/05/27(日) 21:51:26.02ID:gQdQf9T4 >>641
多くの土地は、ゲーム自体は全くプレイしてないけど、一ヶ月に一回INしてきて税金だけ払って維持されてるんだよ
多くの土地は、ゲーム自体は全くプレイしてないけど、一ヶ月に一回INしてきて税金だけ払って維持されてるんだよ
643名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:12:25.19ID:z6tSf111 作物の収穫実績のない畑は税金上げようぜ
リアルの固定資産税だって更地状態にすると税金6倍だぜ
リアルの固定資産税だって更地状態にすると税金6倍だぜ
644名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:20:03.28ID:X682RP3w 八角亭の重税無しは大罪
645名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:27:03.75ID:X682RP3w まだ大陸に未開の地が結構あるので将来的には増えるんじゃないの
ウインドウで滞納してる土地とか空いてる土地とか、わかったっけ?
現地行かないとわからないのかな?
ウインドウで滞納してる土地とか空いてる土地とか、わかったっけ?
現地行かないとわからないのかな?
646名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:43:08.75ID:Mg69iswG 無駄にMAP広いんだし住宅地もっと増やせばいいのにな
金策したくても狭い土地しか取れない人とか、休止して戻ってきても土地取れないから結局すぐやめる人とかも多いし
山奥とかに家建てられたり出来たらなお良い
金策したくても狭い土地しか取れない人とか、休止して戻ってきても土地取れないから結局すぐやめる人とかも多いし
山奥とかに家建てられたり出来たらなお良い
647名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:51:00.89ID:RpukFKbT いくら土地を開拓したところで複垢大勝利だから無意味
648名も無き冒険者
2018/05/27(日) 23:25:37.13ID:qBNdpXmv 住宅地範囲がウネウネ斜めになってるのをキッチリ引き直してくれるだけでもいい
ほんの少しだけ端っこ引っかかって置けないとかやめてくれマジで
ほんの少しだけ端っこ引っかかって置けないとかやめてくれマジで
650名も無き冒険者
2018/05/28(月) 00:17:48.73ID:DweCimS3 いくら増やしても無駄だよ
(人より有利な)土地がない
だからね
今でも旧大陸とか中立とかガラガラだろ
(人より有利な)土地がない
だからね
今でも旧大陸とか中立とかガラガラだろ
651名も無き冒険者
2018/05/28(月) 00:27:02.48ID:4DGQhTXU タイマーを変えれば土地問題なんて一発で解決
652名も無き冒険者
2018/05/28(月) 00:58:56.42ID:L0C3O5aD 人が増える見込みがあれば運営もやってくれるだろうけどな
まあ無理
まあ無理
653名も無き冒険者
2018/05/28(月) 02:38:21.47ID:tZ97RFrb いろんなこと出来るゲームなのに開発と運営が自らそれを壊してるんだよな
655名も無き冒険者
2018/05/28(月) 03:34:34.35ID:tZ97RFrb656名も無き冒険者
2018/05/28(月) 04:03:27.45ID:Khtgmfbd サービス終了近いんかねえ………
657名も無き冒険者
2018/05/28(月) 05:00:24.35ID:aEnYut+3 終了が近いゲームなら他にもっとある
658名も無き冒険者
2018/05/28(月) 05:52:27.62ID:8QPxGjEA 上を見ても切りがないし下を見ても切りがないしここよりも
板を見ただけでも人が居ないゲームが他に有るのは一目瞭然だが
判断の基準は人の数じゃなくて採算が合うかどうかだからな
どちらにせよ運営以外の人間が判断したり断定しても意味がない
板を見ただけでも人が居ないゲームが他に有るのは一目瞭然だが
判断の基準は人の数じゃなくて採算が合うかどうかだからな
どちらにせよ運営以外の人間が判断したり断定しても意味がない
659名も無き冒険者
2018/05/28(月) 07:42:39.30ID:mXdm2MNS まずは日本語の学習をやり直せ
660名も無き冒険者
2018/05/28(月) 07:58:35.71ID:LkcFnytM ミンタが条件だけど
一般4個 + 住民3個 + 熟成2個 を収めれば
西か東を選んで交易品を1個取得できる
これだけでどれだけの中身が救われることか。
一般4個 + 住民3個 + 熟成2個 を収めれば
西か東を選んで交易品を1個取得できる
これだけでどれだけの中身が救われることか。
661名も無き冒険者
2018/05/28(月) 08:03:27.72ID:LkcFnytM 納めるだった、はは
出納のルーチンに値渡すだけの話だがなぁ。
今はプロシージャ?とか言うんだっけ?
出納のルーチンに値渡すだけの話だがなぁ。
今はプロシージャ?とか言うんだっけ?
664名も無き冒険者
2018/05/28(月) 10:04:42.19ID:r4XnIOHj 661はMのHideとかいう奴
らんらんやってた奴な
らんらんやってた奴な
665名も無き冒険者
2018/05/28(月) 10:36:56.92ID:uwJu/mEj M西にカリスマが戻ったから盛り上がるぞ
666名も無き冒険者
2018/05/28(月) 10:38:43.21ID:vMdT+er+ ハウジングとか農業しない戦闘民向けに長屋みたいなの作ればいいよな
ベッドと保管箱だけの質素な部屋で家賃は税紙5枚くらいで
ベッドと保管箱だけの質素な部屋で家賃は税紙5枚くらいで
669名も無き冒険者
2018/05/28(月) 12:16:55.60ID:9tgPAuxS 垢買いはねーだろ このゲームでw PvPなら他ゲーだし 生活系は楽しいが垢買いの意味なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- どうしておっとり系は「レズ感」が強いのか?
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
