1 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/04/27(金) 14:17:16.83 ID:AYV7yFw1 [1/4]
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/
■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1524806236/
■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
探検
【AA】ArcheAge Part224【アーキエイジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
2018/05/11(金) 14:10:24.51ID:ncN5D0LS624名も無き冒険者
2018/05/27(日) 17:54:14.70ID:ACCWA55p ごめん農民だけどAAには週一しかインしなくなった
やっぱ人がいる方が楽しいよ;
やっぱ人がいる方が楽しいよ;
625名も無き冒険者
2018/05/27(日) 18:00:31.43ID:wiMdnrIu 人がいなけりゃ機能しないのがMMO
627名も無き冒険者
2018/05/27(日) 18:11:42.27ID:ACCWA55p629名も無き冒険者
2018/05/27(日) 18:54:54.59ID:onJeAXl2 人のいない生活系w
630名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:01:19.80ID:RpukFKbT 延命措置で収穫量を減らされれば農民は嫌がって他ゲーに移動する
戦闘民と違って農民は運営の影響をモロ受ける
戦闘民と違って農民は運営の影響をモロ受ける
631名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:39:50.47ID:gQdQf9T4 ところでさ、いつの間にガラクタボックスからアーキウム出ないように下方修正された?
632名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:44:45.74ID:JYKHw1v8 それは上方修正と言う
633名も無き冒険者
2018/05/27(日) 19:46:42.82ID:/xPDggfi635名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:09:12.12ID:GIMYGhT2 >>634
アーキウムはユーザーの生産材だから、それが排出されなくなるのは良いことで、即ち上方修正
おめーが取り扱っている商材がボックスに入り混んで値下がったらクソだと思うだろ
一方で得をする奴も居るからどっこいだと思うかも知らんが、そもそもユーザーの生産材の相場に直接的に影響を与える状態がクソ
アーキウムはユーザーの生産材だから、それが排出されなくなるのは良いことで、即ち上方修正
おめーが取り扱っている商材がボックスに入り混んで値下がったらクソだと思うだろ
一方で得をする奴も居るからどっこいだと思うかも知らんが、そもそもユーザーの生産材の相場に直接的に影響を与える状態がクソ
636名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:11:10.28ID:lkcmHkc4 狩りで得るボックスなんだからその理屈はおかしくね
637名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:12:22.78ID:GIMYGhT2 どうおかしいのかわからん
理屈を教えて
理屈を教えて
638名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:14:34.90ID:GIMYGhT2 あ、ごめん
ガラクタボックスか
課金ボックスと勘違いしてた
下方修正ですね
ガラクタボックスか
課金ボックスと勘違いしてた
下方修正ですね
639名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:15:43.07ID:gQdQf9T4 いや意味わからん
狩りで材料出なくすることのどこが上方修正なんだ?
アーキウムの苗なんて旧大陸に土地構えてる連中しか出来ないし、
RPGったら狩りで材料入手するのは普通だろ?
お前の言う上方修正って旧大陸に土地構えてる奴にしか当てはまらないじゃん。
一時狩りを散々殺しておいて、それは骨も認めてたけど、ガラクタボックスとかで狩りが
マシになったのにまた殺して何がしたいんだ糞開発と運営は。
狩りで材料出なくすることのどこが上方修正なんだ?
アーキウムの苗なんて旧大陸に土地構えてる連中しか出来ないし、
RPGったら狩りで材料入手するのは普通だろ?
お前の言う上方修正って旧大陸に土地構えてる奴にしか当てはまらないじゃん。
一時狩りを散々殺しておいて、それは骨も認めてたけど、ガラクタボックスとかで狩りが
マシになったのにまた殺して何がしたいんだ糞開発と運営は。
640名も無き冒険者
2018/05/27(日) 20:18:02.88ID:gQdQf9T4 >>638
あ、ああ、勘違いかwおーけーw
さっき久しぶりにガラクタボックス開けたらアーキウムはおろか、
庭園も神秘な月の粉も浮遊石すら出ずに
アーキウムの苗のみしか出なかったから、あれ?とか思ってね
あ、ああ、勘違いかwおーけーw
さっき久しぶりにガラクタボックス開けたらアーキウムはおろか、
庭園も神秘な月の粉も浮遊石すら出ずに
アーキウムの苗のみしか出なかったから、あれ?とか思ってね
641名も無き冒険者
2018/05/27(日) 21:29:42.82ID:MBWNPksb 最初の家と畑を確保するのに一月ほどさまよった覚えがあるんだがこれで人が少ないっていうのか
満足するほど人口増えたら宿無しばかりになると思うんだがそのへんどう考えてんの?
満足するほど人口増えたら宿無しばかりになると思うんだがそのへんどう考えてんの?
642名も無き冒険者
2018/05/27(日) 21:51:26.02ID:gQdQf9T4 >>641
多くの土地は、ゲーム自体は全くプレイしてないけど、一ヶ月に一回INしてきて税金だけ払って維持されてるんだよ
多くの土地は、ゲーム自体は全くプレイしてないけど、一ヶ月に一回INしてきて税金だけ払って維持されてるんだよ
643名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:12:25.19ID:z6tSf111 作物の収穫実績のない畑は税金上げようぜ
リアルの固定資産税だって更地状態にすると税金6倍だぜ
リアルの固定資産税だって更地状態にすると税金6倍だぜ
644名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:20:03.28ID:X682RP3w 八角亭の重税無しは大罪
645名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:27:03.75ID:X682RP3w まだ大陸に未開の地が結構あるので将来的には増えるんじゃないの
ウインドウで滞納してる土地とか空いてる土地とか、わかったっけ?
現地行かないとわからないのかな?
ウインドウで滞納してる土地とか空いてる土地とか、わかったっけ?
現地行かないとわからないのかな?
646名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:43:08.75ID:Mg69iswG 無駄にMAP広いんだし住宅地もっと増やせばいいのにな
金策したくても狭い土地しか取れない人とか、休止して戻ってきても土地取れないから結局すぐやめる人とかも多いし
山奥とかに家建てられたり出来たらなお良い
金策したくても狭い土地しか取れない人とか、休止して戻ってきても土地取れないから結局すぐやめる人とかも多いし
山奥とかに家建てられたり出来たらなお良い
647名も無き冒険者
2018/05/27(日) 22:51:00.89ID:RpukFKbT いくら土地を開拓したところで複垢大勝利だから無意味
648名も無き冒険者
2018/05/27(日) 23:25:37.13ID:qBNdpXmv 住宅地範囲がウネウネ斜めになってるのをキッチリ引き直してくれるだけでもいい
ほんの少しだけ端っこ引っかかって置けないとかやめてくれマジで
ほんの少しだけ端っこ引っかかって置けないとかやめてくれマジで
650名も無き冒険者
2018/05/28(月) 00:17:48.73ID:DweCimS3 いくら増やしても無駄だよ
(人より有利な)土地がない
だからね
今でも旧大陸とか中立とかガラガラだろ
(人より有利な)土地がない
だからね
今でも旧大陸とか中立とかガラガラだろ
651名も無き冒険者
2018/05/28(月) 00:27:02.48ID:4DGQhTXU タイマーを変えれば土地問題なんて一発で解決
652名も無き冒険者
2018/05/28(月) 00:58:56.42ID:L0C3O5aD 人が増える見込みがあれば運営もやってくれるだろうけどな
まあ無理
まあ無理
653名も無き冒険者
2018/05/28(月) 02:38:21.47ID:tZ97RFrb いろんなこと出来るゲームなのに開発と運営が自らそれを壊してるんだよな
655名も無き冒険者
2018/05/28(月) 03:34:34.35ID:tZ97RFrb656名も無き冒険者
2018/05/28(月) 04:03:27.45ID:Khtgmfbd サービス終了近いんかねえ………
657名も無き冒険者
2018/05/28(月) 05:00:24.35ID:aEnYut+3 終了が近いゲームなら他にもっとある
658名も無き冒険者
2018/05/28(月) 05:52:27.62ID:8QPxGjEA 上を見ても切りがないし下を見ても切りがないしここよりも
板を見ただけでも人が居ないゲームが他に有るのは一目瞭然だが
判断の基準は人の数じゃなくて採算が合うかどうかだからな
どちらにせよ運営以外の人間が判断したり断定しても意味がない
板を見ただけでも人が居ないゲームが他に有るのは一目瞭然だが
判断の基準は人の数じゃなくて採算が合うかどうかだからな
どちらにせよ運営以外の人間が判断したり断定しても意味がない
659名も無き冒険者
2018/05/28(月) 07:42:39.30ID:mXdm2MNS まずは日本語の学習をやり直せ
660名も無き冒険者
2018/05/28(月) 07:58:35.71ID:LkcFnytM ミンタが条件だけど
一般4個 + 住民3個 + 熟成2個 を収めれば
西か東を選んで交易品を1個取得できる
これだけでどれだけの中身が救われることか。
一般4個 + 住民3個 + 熟成2個 を収めれば
西か東を選んで交易品を1個取得できる
これだけでどれだけの中身が救われることか。
661名も無き冒険者
2018/05/28(月) 08:03:27.72ID:LkcFnytM 納めるだった、はは
出納のルーチンに値渡すだけの話だがなぁ。
今はプロシージャ?とか言うんだっけ?
出納のルーチンに値渡すだけの話だがなぁ。
今はプロシージャ?とか言うんだっけ?
664名も無き冒険者
2018/05/28(月) 10:04:42.19ID:r4XnIOHj 661はMのHideとかいう奴
らんらんやってた奴な
らんらんやってた奴な
665名も無き冒険者
2018/05/28(月) 10:36:56.92ID:uwJu/mEj M西にカリスマが戻ったから盛り上がるぞ
666名も無き冒険者
2018/05/28(月) 10:38:43.21ID:vMdT+er+ ハウジングとか農業しない戦闘民向けに長屋みたいなの作ればいいよな
ベッドと保管箱だけの質素な部屋で家賃は税紙5枚くらいで
ベッドと保管箱だけの質素な部屋で家賃は税紙5枚くらいで
669名も無き冒険者
2018/05/28(月) 12:16:55.60ID:9tgPAuxS 垢買いはねーだろ このゲームでw PvPなら他ゲーだし 生活系は楽しいが垢買いの意味なくない?
671名も無き冒険者
2018/05/28(月) 15:12:54.48ID:U3YB3YSf672名も無き冒険者
2018/05/28(月) 16:40:12.66ID:p26836kt 大陸間やる奴いなくなるから無理にきまってんだろ
一人で最初から最後までできるほうが問題あると俺は思うわ
一人で最初から最後までできるほうが問題あると俺は思うわ
674名も無き冒険者
2018/05/28(月) 17:30:00.88ID:Z1ckb32d さすがにキモい
675名も無き冒険者
2018/05/28(月) 17:42:23.77ID:3DHHEFTZ 前の仕様に戻すだけでみんな幸せ
676名も無き冒険者
2018/05/28(月) 19:03:37.63ID:jEOGghGz こーして黒炭もガチャの景品になるんだね。
677名も無き冒険者
2018/05/28(月) 19:28:07.02ID:zxdwIRV0 G鯖だけ晒しの雰囲気違くて草生える
特定の2、3人が名前叩かれてるのとよく分からん荒らししかいねえ
とうとう1番賑わっていたGも終わりか
特定の2、3人が名前叩かれてるのとよく分からん荒らししかいねえ
とうとう1番賑わっていたGも終わりか
678名も無き冒険者
2018/05/28(月) 19:35:19.07ID:DcCFcCWs Gはまじで過疎ってた
キャラ枠あまってるなら見学してくるといいよ
キャラ枠あまってるなら見学してくるといいよ
679名も無き冒険者
2018/05/28(月) 19:59:44.78ID:7iE7aRkz ほぼ全鯖の東が集まっても西に負けたんだっけ?
そんだけ差がついてる鯖に居残る人なんていないだろう・・・・
そんだけ差がついてる鯖に居残る人なんていないだろう・・・・
680名も無き冒険者
2018/05/28(月) 20:21:50.98ID:4DGQhTXU 丸太がある
かまどもある
なぜ黒炭ごときが作れないのか?
かまどもある
なぜ黒炭ごときが作れないのか?
682名も無き冒険者
2018/05/28(月) 21:11:31.88ID:rphcZdK/ サンドボックス「もどき」の量産ゲーに何を期待してるのか
683名も無き冒険者
2018/05/28(月) 22:27:22.18ID:4DGQhTXU (ヤダこの人自分じゃカッコいい事言ったつもりなの?)
684名も無き冒険者
2018/05/28(月) 22:58:29.09ID:Mwx+OsuU ってか労働p65金かよ
685名も無き冒険者
2018/05/29(火) 01:33:27.84ID:Iercd3Xt 公式でペット王国のバナーが表示されるたび
ぬっぺっぽうがおる…って思う
ぬっぺっぽうがおる…って思う
687名も無き冒険者
2018/05/29(火) 03:31:46.11ID:BWhK9X7Q ということにしとかないとプライドが保てません
ちなみこいつら蝗はNにも押しかけて今のN東はボロボロになった
ちなみこいつら蝗はNにも押しかけて今のN東はボロボロになった
688名も無き冒険者
2018/05/29(火) 04:22:14.95ID:5dgRpgRh 西だ東だとトンスラーに踊らされる 気の毒なバカたち
689名も無き冒険者
2018/05/29(火) 05:24:02.27ID:MKtkOTc1 最大瞬間風速で圧倒しただけで大喜びして消えていった奴らの話をしたいのか?
アビスにたとえたら一瞬だけ中央占拠したけどその後すぐに荷物もろとも奪われたようなもん
労働力だけ消費して得るもの何もなかったね、と誰もが思うところで
「あの瞬間俺らは勝っていた! 大勝利!!」
G→Nの次はどこなんだろうな?
Dでは完全に無視されて帰ってったらしいけど
アビスにたとえたら一瞬だけ中央占拠したけどその後すぐに荷物もろとも奪われたようなもん
労働力だけ消費して得るもの何もなかったね、と誰もが思うところで
「あの瞬間俺らは勝っていた! 大勝利!!」
G→Nの次はどこなんだろうな?
Dでは完全に無視されて帰ってったらしいけど
690名も無き冒険者
2018/05/29(火) 08:39:42.35ID:F/8639yZ G西ってバカにされるとすぐ反論があがるね
691名も無き冒険者
2018/05/29(火) 09:41:15.55ID:BWhK9X7Q ネトゲ蝗はGNと二回も侵攻失敗しといて反論もクソもないと思うぞ
実績という事実が示しとるからな、しかもその後の東がボロボロになるというオチまでついとる
兵站を軽視してた旧日本軍並の持続力の無さ
実績という事実が示しとるからな、しかもその後の東がボロボロになるというオチまでついとる
兵站を軽視してた旧日本軍並の持続力の無さ
692名も無き冒険者
2018/05/29(火) 12:03:37.29ID:Mcx2vcMU ガチ農民勢からすると勝ち馬だとかどーでもいい。とりあえず戦闘民は黙って消費し続けてくれ
693名も無き冒険者
2018/05/29(火) 16:39:59.95ID:X82kXwcb 高麗ニンジン×5 どなたかオークションに出してくださいお願いします
694名も無き冒険者
2018/05/29(火) 20:09:40.32ID:2mttTHoo G鯖はキチガイがいなくなって過ごしやすくなったよ
695名も無き冒険者
2018/05/29(火) 20:17:25.29ID:z4pJ3EE5 カボチャカカシ始めたいのにブルーソルトのサヘルがいないんだけど
年末のクエスト変更ってここからですか?
年末のクエスト変更ってここからですか?
696名も無き冒険者
2018/05/29(火) 20:21:13.28ID:XfxRy2uU698名も無き冒険者
2018/05/29(火) 21:14:28.04ID:hGScYf83 カロンもう4000じゃ売れないよ
みんな持ってるからね
何回出しても売れ残って手数料だけ取られるだけだよ
2000くらいで出せば買ってあげるから売り抜けて少しでも金欲しい人はよろしく
宝さがしイベが再開したらまた更に値下がりするし、今が売り時
みんな持ってるからね
何回出しても売れ残って手数料だけ取られるだけだよ
2000くらいで出せば買ってあげるから売り抜けて少しでも金欲しい人はよろしく
宝さがしイベが再開したらまた更に値下がりするし、今が売り時
699名も無き冒険者
2018/05/29(火) 21:20:59.39ID:o36uDMI4 なんかまた鯖落ちそうな予感…
700名も無き冒険者
2018/05/29(火) 21:27:04.73ID:pmV6cma/ 鯖落ちるぐらいならまだいいよ
いつゲーム自体終わるかわからんもん
いつゲーム自体終わるかわからんもん
701名も無き冒険者
2018/05/29(火) 22:54:38.85ID:wtWmkry9 dddddddddddddddddddd
702名も無き冒険者
2018/05/29(火) 23:39:04.44ID:RYyKFbd5 カロンってどういうスキル
703名も無き冒険者
2018/05/29(火) 23:48:09.51ID:pR4nV5h5 100m以内のハイド感知
704名も無き冒険者
2018/05/30(水) 00:45:19.73ID:q2IVr5OU なんで黒炭こんな値上がってるんや
705名も無き冒険者
2018/05/30(水) 01:01:22.07ID:gqzmxnX3 仕様変更された時点から黒炭は値上がりする要素しかない
一時期安くなったのはイベントでバラまいた後遺症
一時期安くなったのはイベントでバラまいた後遺症
706名も無き冒険者
2018/05/30(水) 01:16:43.31ID:q2IVr5OU >>705
それはよく言われてるからわかるんだけど、最近また急に値上がりしてるからそれ以外の要素で何かあったんかと思って
それはよく言われてるからわかるんだけど、最近また急に値上がりしてるからそれ以外の要素で何かあったんかと思って
707名も無き冒険者
2018/05/30(水) 05:05:48.95ID:NAFhskFh708名も無き冒険者
2018/05/30(水) 07:50:05.62ID:en5x5fQ0 4.5でエペ装備の経験値減るから今のうちにイフニ強化を終わらせたいとかで需要爆上がりしたんじゃないの
709名も無き冒険者
2018/05/30(水) 08:31:20.35ID:xJWbzqNT アミダル乗ってたらカロン乗ってた人にめっちゃマウントされてたのに今はレア度が逆転という
710名も無き冒険者
2018/05/30(水) 08:36:24.61ID:Oou5WPLJ 黒炭の値上がりのきっかけはGWの船バグからだったかな
あん時から値上げが止まらんね
あん時から値上げが止まらんね
711名も無き冒険者
2018/05/30(水) 09:25:46.99ID:gqzmxnX3 >>710
その前からもうずっと上昇基調だよ
その前からもうずっと上昇基調だよ
712名も無き冒険者
2018/05/30(水) 10:40:49.52ID:rR8M7KQt 運営さんもう課金販売しちゃいなよ
713名も無き冒険者
2018/05/30(水) 11:53:19.35ID:NAFhskFh 黒炭は不慣れな奴でもそこそこ金がゲットできるから値上がりは歓迎したい反面
交易所で待ち伏せしてる奴から謎のイチャモン付けられて萎えるところまでが見える
交易所で待ち伏せしてる奴から謎のイチャモン付けられて萎えるところまでが見える
714名も無き冒険者
2018/05/30(水) 11:55:53.67ID:l1Un3OjV 自分のもんなら名前書いとけって話だよな
715名も無き冒険者
2018/05/30(水) 12:19:33.71ID:8+OrV250 強化石つくる鉢で黒炭も作れるようにすりゃいいのに
716名も無き冒険者
2018/05/30(水) 13:15:06.40ID:Oou5WPLJ メンテ 1:30に終了になってるよ
717名も無き冒険者
2018/05/30(水) 13:57:26.64ID:s6vwsA61 ルル配達の黒炭は1個なのかな…
718名も無き冒険者
2018/05/30(水) 14:14:02.25ID:qUQfBdBe 当選者が敵対勢力になったらイベント終了じゃねぇか
糞イベか
糞イベか
719名も無き冒険者
2018/05/30(水) 14:27:59.79ID:iSW6TdA0 新規だけど もしかしてここ過疎ゲー?
721名も無き冒険者
2018/05/30(水) 15:00:47.15ID:8S55svw+ >>718
(*1)クエストの仕様上、一番近い目的地を提示するため、一部の届け先で自大陸のNPCが目的地に提示されない場合があります。
クエスト詳細で3ヵ所の届け先を確認することができますので、クエスト進行時にご参考ください。
(*1)クエストの仕様上、一番近い目的地を提示するため、一部の届け先で自大陸のNPCが目的地に提示されない場合があります。
クエスト詳細で3ヵ所の届け先を確認することができますので、クエスト進行時にご参考ください。
722名も無き冒険者
2018/05/30(水) 15:35:21.64ID:xJWbzqNT フォレストピアノ超待ってた
プレイ歴1年未満だからイベントで貰えるもの全部ありがたい
プレイ歴1年未満だからイベントで貰えるもの全部ありがたい
723名も無き冒険者
2018/05/30(水) 15:45:59.71ID:yU3NvBTC 動画キャンペーンの選考に残ってるやつの音楽とか
著作権処理はホンマに大丈夫なんか?
Q.動画内で他の人が制作したもの(楽曲、画像、動画など)を使用しても良いですか?
A. 該当の制作物について、投稿者様が適切な権利処理をされている場合は、
動画内で使用(楽器での演奏やUCC表示など含む)されても問題ありません。
ただし、適切な権利処理をされている場合であっても、
当該の制作物の著作権が第三者に帰属する場合は
審査対象外となりますのでご注意ください
著作権処理はホンマに大丈夫なんか?
Q.動画内で他の人が制作したもの(楽曲、画像、動画など)を使用しても良いですか?
A. 該当の制作物について、投稿者様が適切な権利処理をされている場合は、
動画内で使用(楽器での演奏やUCC表示など含む)されても問題ありません。
ただし、適切な権利処理をされている場合であっても、
当該の制作物の著作権が第三者に帰属する場合は
審査対象外となりますのでご注意ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- タバコシチュ1番美味いランキグン
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
