【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
前スレ:【UO】UOスレッド第1781章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1525251741/
【UO】UOスレッド第1782章【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
2018/05/27(日) 13:36:56.06ID:ueucG45n69名も無き冒険者
2018/05/30(水) 10:18:57.32ID:0so28/lz EJで10年ぶりに復帰しました
そのとき住んでた家が空き地だったのでもう一度同じ大きさの家を建てようとしてるんですが100回ぐらい試したんですが立ちません。
当時は小さな障害物は上から被せれば多少無理やりでも建築できた記憶があるのですが真っ平じゃないと立たなくなりましたか?
それかクリックする場所がいけないのか、それともツールの使い方とか、10年間に入った仕様変更とか、アドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いします
そのとき住んでた家が空き地だったのでもう一度同じ大きさの家を建てようとしてるんですが100回ぐらい試したんですが立ちません。
当時は小さな障害物は上から被せれば多少無理やりでも建築できた記憶があるのですが真っ平じゃないと立たなくなりましたか?
それかクリックする場所がいけないのか、それともツールの使い方とか、10年間に入った仕様変更とか、アドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いします
70名も無き冒険者
2018/05/30(水) 10:26:58.57ID:Cr20bhy3 俺の経験なんだけど、、もしゲーム画面ずらしてたら
建築ツール使ったとき座標変になる気がしたので
画面を左上に戻してみるとか
建築ツール使ったとき座標変になる気がしたので
画面を左上に戻してみるとか
71名も無き冒険者
2018/05/30(水) 10:27:44.28ID:Th1tB7iB UOのゲーム画面を左上に寄せるといい
72名も無き冒険者
2018/05/30(水) 10:45:02.64ID:uhk8kI6E 今は建てられなくなった土地が多い
同じサイズが無理な場合と根本的に建築不可のどちらかだな
同じサイズが無理な場合と根本的に建築不可のどちらかだな
73名も無き冒険者
2018/05/30(水) 10:46:27.61ID:vF3mlIW2 どんな土地なのか見せてくれたら判定出来るが
75名も無き冒険者
2018/05/30(水) 11:00:29.39ID:GSRnvmIg 俺も昔はおっぱい星人だったけど今は貧乳じゃないと興奮しないわ
76名も無き冒険者
2018/05/30(水) 11:18:33.53ID:ZyqFSlr477名も無き冒険者
2018/05/30(水) 11:43:44.26ID:im/GFCia いづおGM
78名も無き冒険者
2018/05/30(水) 12:13:18.80ID:ElJrPKFn もうすぐ梅雨か
79名も無き冒険者
2018/05/30(水) 12:22:01.19ID:0AHy6qcr 白豚用の武器で最もいいのは速度なしのD斧をアクセなどで速度を稼いで振り速度MAXで使うことか?
ボス戦とかで何使えばいいだろうか?
ボス戦とかで何使えばいいだろうか?
80名も無き冒険者
2018/05/30(水) 12:54:03.02ID:jx/3L9Lt カタナ
81名も無き冒険者
2018/05/30(水) 14:59:38.19ID:+uTGs2rw ブレスタとD斧を敵に合わせて
82名も無き冒険者
2018/05/30(水) 15:05:26.88ID:SCozOH5v 近接戦士って弁慶みたいだよな。
山のように武器持って、敵によって全部使い分けるとか。
山のように武器持って、敵によって全部使い分けるとか。
83名も無き冒険者
2018/05/30(水) 16:50:19.66ID:P35H08o+ 69ですけど立ちそうで立ちませんねw
皆さん、ご意見くださいましてありがとうございました。
建築できなかったんですが納得できるところまでいったので報告まで
興味ある方は以下読んでください
いろいろ試しましたが建築条件はパラリの2006年当時の資料に記載されてるこの条件と特に大きく変わってなさそうです
http://www.rainylain.jp/uo/housetool/images/housestandard.gif
ただし1点だけ、ステップ上に低い障害物があると建築できそうで建築できない微妙な状態になりました。
当時はステップに障害物があっても建築できたんだとおもいますが、今は建築できないようになってるのかもしれません
というのは普通の適切な土地に建築を試みた場合、その敷地内にあるアイテムやキャラはみんな看板下に移動しますが、
前述のステップ部分に軽めの障害物がある条件下で建築を試みると、その敷地内のキャラやアイテムは看板下に移動しつつも建築できない
ちょっと変わった挙動になります。これは仕様変更の名残なのかなと。
興味ある方はどこかで試したらいいかもしれません
ステップに障害物があるといろいろと不都合が生じることも推測できますし、仕様変更として受け入れて諦めます
皆さん、ご意見くださいましてありがとうございました。
建築できなかったんですが納得できるところまでいったので報告まで
興味ある方は以下読んでください
いろいろ試しましたが建築条件はパラリの2006年当時の資料に記載されてるこの条件と特に大きく変わってなさそうです
http://www.rainylain.jp/uo/housetool/images/housestandard.gif
ただし1点だけ、ステップ上に低い障害物があると建築できそうで建築できない微妙な状態になりました。
当時はステップに障害物があっても建築できたんだとおもいますが、今は建築できないようになってるのかもしれません
というのは普通の適切な土地に建築を試みた場合、その敷地内にあるアイテムやキャラはみんな看板下に移動しますが、
前述のステップ部分に軽めの障害物がある条件下で建築を試みると、その敷地内のキャラやアイテムは看板下に移動しつつも建築できない
ちょっと変わった挙動になります。これは仕様変更の名残なのかなと。
興味ある方はどこかで試したらいいかもしれません
ステップに障害物があるといろいろと不都合が生じることも推測できますし、仕様変更として受け入れて諦めます
84名も無き冒険者
2018/05/30(水) 16:54:17.14ID:vF3mlIW2 土地見ないと指摘のしようがない
85名も無き冒険者
2018/05/30(水) 18:15:39.61ID:no1kGdAH 建築系は公表しないでチョロチョロ変わってたよ
特に高低差の基準が厳しくなったと思う
特に高低差の基準が厳しくなったと思う
86名も無き冒険者
2018/05/30(水) 18:50:01.24ID:htJoSj5D そもそもEJで家建築ツールは立ち上がらないと思うんだけど
87名も無き冒険者
2018/05/30(水) 19:36:47.01ID:fP7rdwFv もしかして釣りにマジレスというやつ?
89名も無き冒険者
2018/05/30(水) 19:56:12.76ID:SU9KBPDE UOプレイヤーなら懐ブリやEJで様子見ている内にいつの間にか課金しているなんて朝飯前だからなんとも
90名も無き冒険者
2018/05/30(水) 20:15:44.66ID:uhk8kI6E >>89
月定額と言っても無料と変わらないレベルの課金だからの
月定額と言っても無料と変わらないレベルの課金だからの
91名も無き冒険者
2018/05/30(水) 20:28:04.98ID:0so28/lz さすがに細かな基準などは変わりますよね
当時と同じものが建築できると勝手に思って課金したんですけど考えが甘かったです、はい
>>84
気持ちは分かります、場所を案内して実際に調査したほうが手っ取り早いのですがすごく思い入れのある場所なので公開はちょっと…すいません
当時と同じものが建築できると勝手に思って課金したんですけど考えが甘かったです、はい
>>84
気持ちは分かります、場所を案内して実際に調査したほうが手っ取り早いのですがすごく思い入れのある場所なので公開はちょっと…すいません
92名も無き冒険者
2018/05/30(水) 20:41:41.47ID:oT4IZl3Z 復帰組なんだが、図書館でリコールしたらScribeのNPCに「しぃーっ!」って怒られたわ
いつからNPCの反応豊かになったんだ?
思わずすいませんって思ったわ
思わず思う
いつからNPCの反応豊かになったんだ?
思わずすいませんって思ったわ
思わず思う
93名も無き冒険者
2018/05/30(水) 20:42:18.32ID:vF3mlIW2 気持ちは分かりますとか気持ち悪い奴だなw
94名も無き冒険者
2018/05/30(水) 20:47:14.68ID:HCTv64/D クセが強い
95名も無き冒険者
2018/05/30(水) 20:56:19.73ID:xyjG92uU 8〜9年前に焼いたテルマーの旧自宅ルーンがトラメルの同座標のルーンにすり替わってた
なんだこのバグはw
あと当時の知り合いの家(フェルッカ)のルーンで飛んだら
「強力な魔力があなたを安全な場所へ転送しました!」と出てブリ東の沼周辺に飛ばされる
これはVvVの関係なのか…?ちょっと困るわ
なんだこのバグはw
あと当時の知り合いの家(フェルッカ)のルーンで飛んだら
「強力な魔力があなたを安全な場所へ転送しました!」と出てブリ東の沼周辺に飛ばされる
これはVvVの関係なのか…?ちょっと困るわ
97名も無き冒険者
2018/05/30(水) 22:04:56.12ID:htJoSj5D 釣りか
98名も無き冒険者
2018/05/30(水) 22:13:30.03ID:P35H08o+99名も無き冒険者
2018/05/30(水) 22:38:31.17ID:/XR0MhSw トラベスティのマスクが欲しい・・・
どこにも売ってねぇ・・・
どこにも売ってねぇ・・・
100名も無き冒険者
2018/05/30(水) 22:40:51.32ID:X7LxDi7Y 自分が使わないアクセに錬成して
売り出そうか考えてるんだが、
例えば
命中15武器ダメ25速度10
スタミナ5キャスリカ3
の指輪なんて需要ある?
とりあえずクリスタル片が高いんで
錬成なしで素材として
売り出した方がいいんだろうか
売り出そうか考えてるんだが、
例えば
命中15武器ダメ25速度10
スタミナ5キャスリカ3
の指輪なんて需要ある?
とりあえずクリスタル片が高いんで
錬成なしで素材として
売り出した方がいいんだろうか
101名も無き冒険者
2018/05/30(水) 23:11:31.74ID:KgxHnUw/ 人によって付けたいプロパが違うから錬成なしで売った方がいいよ
102名も無き冒険者
2018/05/30(水) 23:23:44.02ID:X7LxDi7Y あーそっか
元がスタミナ5速度10キャスリカ1なんで
それくらいしか思いつかなかったけど
他の装備で武器ダメ間に合ってる人とかいるもんな
ありがとー
元がスタミナ5速度10キャスリカ1なんで
それくらいしか思いつかなかったけど
他の装備で武器ダメ間に合ってる人とかいるもんな
ありがとー
103名も無き冒険者
2018/05/30(水) 23:38:36.94ID:jk9Kfmnp 不思議なんだけど、なんでサクラのルナの店は転送クリスタルのアクセス制限してるの?
いや、絶対解放しなくちゃならないわけじゃないけど、パブリックでお店やっててアクセス制限してるのがよくわからんなと思って
いや、絶対解放しなくちゃならないわけじゃないけど、パブリックでお店やっててアクセス制限してるのがよくわからんなと思って
104名も無き冒険者
2018/05/30(水) 23:42:56.68ID:+uTGs2rw 内装変えた後設定し忘れたとかじゃね
全部の店がそうなってるとは思えんが
全部の店がそうなってるとは思えんが
105名も無き冒険者
2018/05/30(水) 23:55:47.78ID:vF3mlIW2 お店の掲示板に、アクセス無制限にしてくれませんかと書けばいいんじゃないの?
106名も無き冒険者
2018/05/31(木) 00:00:34.73ID:Xr9zZNI6 ナカイの窓を観てから寝るいづお
109名も無き冒険者
2018/05/31(木) 01:58:59.69ID:LW0x2CY9 同じ嫌がらせプレイヤーに複数回邪魔されて萎えた
昔と違って人口少なくて同じ奴と出食わす機会多いからそういうのに耐性無いと続けられんな
トラメラーおじさんのハートは脆い
昔と違って人口少なくて同じ奴と出食わす機会多いからそういうのに耐性無いと続けられんな
トラメラーおじさんのハートは脆い
110名も無き冒険者
2018/05/31(木) 07:15:19.19ID:Xr9zZNI6 EJの奴はEJと書いてから質問しろよ
111名も無き冒険者
2018/05/31(木) 07:23:00.87ID:35sbkaUZ 腐れプレイのアスカさんだけは絶対に選びません by ej
112名も無き冒険者
2018/05/31(木) 07:33:39.20ID:ZU0C4y0T 嫌がらせプレイってMPKとか横取りとか?
同じ狩場にこだわらなければいくらでも回避できると思うけど
同じ狩場にこだわらなければいくらでも回避できると思うけど
113名も無き冒険者
2018/05/31(木) 07:47:43.29ID:pPGtEwTC >>103
どこの店か書いてくれー
どこの店か書いてくれー
114名も無き冒険者
2018/05/31(木) 08:37:58.64ID:vCY+yapr 北斗ロジャーベーコン復帰しててワロタ
115名も無き冒険者
2018/05/31(木) 08:43:45.46ID:Jb5wUw2z >>113
ついでに見てきたけど普通に真正面の二軒くらいは飛べないな
ついでに見てきたけど普通に真正面の二軒くらいは飛べないな
116名も無き冒険者
2018/05/31(木) 08:53:33.31ID:Xr9zZNI6 クリスタルの転送台は上下6マスしか効かないから
デコツールで持ち上げたりして6マス以上高さが違うと使えないんだけど
何故か6マス以上高さが離れていても使えてる家もあるんだよね
どういう条件で使えるかどうかはいまいちわからない
デコツールで持ち上げたりして6マス以上高さが違うと使えないんだけど
何故か6マス以上高さが離れていても使えてる家もあるんだよね
どういう条件で使えるかどうかはいまいちわからない
117名も無き冒険者
2018/05/31(木) 10:51:54.76ID:+Ujwgoo1 ご家族ご友人恋人も誘いやすくなったはずだけど
エンジャニ化されて
ただ銀行システムだけがダメだ
生産キャラ面倒過ぎじゃないか?
DEED化もできないし、換金もできないし
銀行内のアイテムはWクリして直接使えないからね
エンジャニ化されて
ただ銀行システムだけがダメだ
生産キャラ面倒過ぎじゃないか?
DEED化もできないし、換金もできないし
銀行内のアイテムはWクリして直接使えないからね
118名も無き冒険者
2018/05/31(木) 10:57:14.50ID:+Ujwgoo1 今の時代、嫌がらせプレイヤーっているのか?
昔と違って淘汰されたから
今はいい人しか残ってない印象なんだけど
狩場で人に会うこともめったにないぞ
横殴りとか嫌がらせなんてむしろ今は喜んで受けるべき
レアな現象になりつつあるからな
どこでそんな横殴りや嫌がらせに合うのか聞きたい
どこの狩場もまず人いないだろ
いてもペット育成してるやつか、クーシーのところぐらいか
昔と違って淘汰されたから
今はいい人しか残ってない印象なんだけど
狩場で人に会うこともめったにないぞ
横殴りとか嫌がらせなんてむしろ今は喜んで受けるべき
レアな現象になりつつあるからな
どこでそんな横殴りや嫌がらせに合うのか聞きたい
どこの狩場もまず人いないだろ
いてもペット育成してるやつか、クーシーのところぐらいか
119名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:04:10.74ID:OxwvPH+j 銀行が多少不便なくらいだから、家の価値が上がる
友達やギルドでシェアしてるやつも増えてるし、それぞれが引きこもりで成立してコミュニティの欠片もなかった時代よりは面白い傾向になりつつあると
友達やギルドでシェアしてるやつも増えてるし、それぞれが引きこもりで成立してコミュニティの欠片もなかった時代よりは面白い傾向になりつつあると
120名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:08:35.14ID:+Ujwgoo1 家の価値なんてあがらんよ
EJでもフレ化でセキュアいじれるなら価値あがるかも知れんけど
一切触れないんだから
課金者しか家のメリットはない
EJでもフレ化でセキュアいじれるなら価値あがるかも知れんけど
一切触れないんだから
課金者しか家のメリットはない
121名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:19:27.85ID:xCj1bDMK122名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:19:42.35ID:wDDspMKr 今は家の価値なんかないだろ。
空き地だらけだし、唯一のルナや禅都まわりも倉庫家ばかり。
パブリックで扉にアクセス制限、ベンターいても倉庫ベンター。
狩場はガラガラ。たまにブッキングは在るが昔ほど殺伐としていないし。
EJはせめて銀行ぐらい現存アイテムは引き出し可、預けは40ぐらいはあってもいいかと思うけど。
アイテムゲーなのに制限きつすぎるとは思うわ。
MMOなのに人が居ないのは致命傷。無課金者の多少の緩和と、課金者に対しての優遇制度をもう少し考えてほしい所。
空き地だらけだし、唯一のルナや禅都まわりも倉庫家ばかり。
パブリックで扉にアクセス制限、ベンターいても倉庫ベンター。
狩場はガラガラ。たまにブッキングは在るが昔ほど殺伐としていないし。
EJはせめて銀行ぐらい現存アイテムは引き出し可、預けは40ぐらいはあってもいいかと思うけど。
アイテムゲーなのに制限きつすぎるとは思うわ。
MMOなのに人が居ないのは致命傷。無課金者の多少の緩和と、課金者に対しての優遇制度をもう少し考えてほしい所。
123名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:26:28.25ID:+GRm/XLG 価値は相対的なもんだから、倉庫として欲しいなら価値はあるんじゃね
124名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:30:54.27ID:+Ujwgoo1 まぁ、荷物詰めたゴキ乗れないとか
セキュア関係を徹底してるから
ここが一つの境界線なのかな
セキュア欲しければ課金しろと
セキュア関係を徹底してるから
ここが一つの境界線なのかな
セキュア欲しければ課金しろと
125名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:50:29.99ID:Xr9zZNI6 EJの銀行は当初アナウンスしていた保管庫の名称でいいと思うが何で銀行なんだ?
あれが銀行だと思われると、UO変わったな使いにくいと課金したくなるなるんじゃないのか?
と思った
あれが銀行だと思われると、UO変わったな使いにくいと課金したくなるなるんじゃないのか?
と思った
126名も無き冒険者
2018/05/31(木) 11:52:01.41ID:U6S3x3uw 某掲示板から大量に新規や復帰がギルド作って毎日遊んでるって話を聞いた
どうせあと1ヶ月もすれば飽きてやめるんだろうけど10人以上毎日いるギルドは正直羨ましい
どうせあと1ヶ月もすれば飽きてやめるんだろうけど10人以上毎日いるギルドは正直羨ましい
127名も無き冒険者
2018/05/31(木) 12:20:10.13ID:gFt7tbJV128名も無き冒険者
2018/05/31(木) 12:31:30.15ID:rX2AXOl3129名も無き冒険者
2018/05/31(木) 12:35:15.55ID:DhTqkHGF 先方にアポイントメントとるのは基本だよな
131名も無き冒険者
2018/05/31(木) 12:45:46.38ID:gZUbKx+X 今日もEJ乞食の戯れ言から始まる本スレであった。
132名も無き冒険者
2018/05/31(木) 12:49:00.03ID:NM9jvfSy ボス湧きとシャドウガード以外の狩場で他人に出会う事なんか無い
野良EVすら稀に誰か来る程度
野良EVすら稀に誰か来る程度
133名も無き冒険者
2018/05/31(木) 12:52:29.78ID:gFt7tbJV そっか。じゃあ半裸のOLさん60分コースで予約取りに行ってくる。
134名も無き冒険者
2018/05/31(木) 13:38:34.99ID:J44x64ds 回避低下メガネ目指して斧オンラインやってるけど、買った物を袋に入れるのがダルすぎる
リスト表示にしてひたすらドラッグしてるけど、他にいい方法無いですか?
2DクラでUOA使うといいらしいけど持ってないし
リスト表示にしてひたすらドラッグしてるけど、他にいい方法無いですか?
2DクラでUOA使うといいらしいけど持ってないし
135名も無き冒険者
2018/05/31(木) 13:43:56.29ID:MoQ0w/KU 鯖によるんだろうが普通にあうし俺も嫌がらせされたわ
狩場にちょっと直置きしてたらすいませんって言われてはい?って近寄って行ったら
ざまあwって捨て台詞残してとっていったりな。
狩場にちょっと直置きしてたらすいませんって言われてはい?って近寄って行ったら
ざまあwって捨て台詞残してとっていったりな。
136名も無き冒険者
2018/05/31(木) 13:44:29.48ID:Xr9zZNI6137名も無き冒険者
2018/05/31(木) 13:47:25.19ID:bZ3eQ+OQ >>134
昔はNPCからアイテムを買う時、契約書?にサインしてる間にバックパックを持ち上げると、そこに買ったアイテムが入った気がするんだけど、いつからか出来なくなったよね?
昔はNPCからアイテムを買う時、契約書?にサインしてる間にバックパックを持ち上げると、そこに買ったアイテムが入った気がするんだけど、いつからか出来なくなったよね?
138名も無き冒険者
2018/05/31(木) 13:49:01.26ID:3i8soI+k >>134
SAクラ使うべき。
まさにあなたような人向けの解説動画もあったから張っておく。
好き嫌いぬきにしてオーガナイザーを触ってみよう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=aUZqL_koRQE
SAクラ使うべき。
まさにあなたような人向けの解説動画もあったから張っておく。
好き嫌いぬきにしてオーガナイザーを触ってみよう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=aUZqL_koRQE
140名も無き冒険者
2018/05/31(木) 14:10:57.67ID:231NTd+/141名も無き冒険者
2018/05/31(木) 14:29:58.49ID:FCeSInGw 公式チートツールと呼ばれるSAも本物のチートツールには勝てん
おかげで狩りは大体2Dだ
FL並の自動棺桶・自動ルート・タゲ機能が追加されたら少し考えるが…それでもやっぱ無いかな
全体的に保護色っていうか、とにかく画面が見辛いし
おかげで狩りは大体2Dだ
FL並の自動棺桶・自動ルート・タゲ機能が追加されたら少し考えるが…それでもやっぱ無いかな
全体的に保護色っていうか、とにかく画面が見辛いし
142名も無き冒険者
2018/05/31(木) 14:38:14.86ID:TDhKyb29 回避低下メガネが出た頃、Fミノックの鍛冶屋で999個迄育った
バックラーを一瞬で全部買って床に何も残さず飛んで行ったのを見て腰抜かした想い出。
バックラーを一瞬で全部買って床に何も残さず飛んで行ったのを見て腰抜かした想い出。
143名も無き冒険者
2018/05/31(木) 14:45:19.24ID:3i8soI+k SAクラの欠点はベンダー。
2Dの人が目的のもの買えないケース多々。
SAクラでモノ並べるのだけは勘弁してくれ〜
2Dの人が目的のもの買えないケース多々。
SAクラでモノ並べるのだけは勘弁してくれ〜
144名も無き冒険者
2018/05/31(木) 14:48:50.37ID:idGiOfLU その辺に互換性ないのは致命的だよねぇ
ぐっちゃぐちゃになるからSAクラでインベのアイテムを掴めない
ぐっちゃぐちゃになるからSAクラでインベのアイテムを掴めない
145名も無き冒険者
2018/05/31(木) 14:51:12.22ID:J44x64ds 皆さんレスありがとうございます
オーガナイザーの機能すごく便利そうですね
帰ったら早速試してみます!
オーガナイザーの機能すごく便利そうですね
帰ったら早速試してみます!
146名も無き冒険者
2018/05/31(木) 15:01:58.78ID:tN1ClXux まあSA側に2Dコンテナモードに切り替える機能と
それをワンクリックで切り替えるアイコンをホットバーに登録する機能があるので
ベンダーに商品並べる時は活用してほしい
それをワンクリックで切り替えるアイコンをホットバーに登録する機能があるので
ベンダーに商品並べる時は活用してほしい
147名も無き冒険者
2018/05/31(木) 15:08:27.55ID:NM9jvfSy SAはオールネームが壊れてて話にならない
同じ症状の人かなり多いみたいだが一向に直らねぇな
同じ症状の人かなり多いみたいだが一向に直らねぇな
148名も無き冒険者
2018/05/31(木) 15:59:29.83ID:Eujgrq1C もしかして
オブハンフィルター
オブハンフィルター
149名も無き冒険者
2018/05/31(木) 16:22:31.02ID:TlwQx4eH 運営に希望を伝えるメールアドレスを教えてください
150名も無き冒険者
2018/05/31(木) 18:03:15.43ID:I/0UDb3B 何度SAクラに挑んでも跳ね返される
151名も無き冒険者
2018/05/31(木) 18:22:46.03ID:iBjnw3fg152名も無き冒険者
2018/05/31(木) 20:22:17.15ID:4AZPEpuR 大した話じゃないんだけどスペルブック持ってなくてもルーンブックのRecoallボタンでリコ出来ちゃうのって仕様?
出来たとこでなんの役にも立たないけど
出来たとこでなんの役にも立たないけど
154名も無き冒険者
2018/05/31(木) 21:22:37.26ID:BU7rXGLN155名も無き冒険者
2018/05/31(木) 22:17:52.77ID:Xr9zZNI6 風呂入ったしUOするかな
156名も無き冒険者
2018/05/31(木) 23:00:27.41ID:bSSfoRG4157名も無き冒険者
2018/06/01(金) 00:10:20.66ID:z6hpvITs 6月の金曜日のいづお
158名も無き冒険者
2018/06/01(金) 00:22:39.13ID:ZQVZB+xi もう6月なのか早いなぁ
159名も無き冒険者
2018/06/01(金) 00:51:43.73ID:QETb/U5w ヘルプチャットでスパムのように○○をxxMで売りますって連呼する人はEJ勢なんかねぇ
160名も無き冒険者
2018/06/01(金) 02:02:31.23ID:WsVW+ARP161名も無き冒険者
2018/06/01(金) 03:12:15.53ID:KdpXm9JZ 斧120本をオーガナイザーでコンテナに詰めて渡す作業1回2分30秒
眼鏡ゲットまで約750回ループ
挫折して現金ぶっ込むオチが見える
眼鏡ゲットまで約750回ループ
挫折して現金ぶっ込むオチが見える
162名も無き冒険者
2018/06/01(金) 09:04:31.26ID:z6hpvITs 疲れて残りGP奉納でもいいんじゃないの?
163名も無き冒険者
2018/06/01(金) 09:17:48.95ID:OV1NvrFx ブラックソン城湧きのミナクスAF集めて互換品ゲットする方が
攻略要素もあるし楽しめると思うけど>回避低下メガネ
攻略要素もあるし楽しめると思うけど>回避低下メガネ
164名も無き冒険者
2018/06/01(金) 11:21:22.54ID:9xFW7PDg 鍛冶ルニックで改良した武器にDullCopperやBronzeなどの素材強化をした場合、強化素材の表記ってされませんよね?
改良品が素材強化されているかいないかの見極めはどうしたらいいでしょうか?
実際に強化してみると既に強化済みかどうかわかりますが、これだと未強化の場合も結局強化されてしまうので目的に合わないです
もう一つのスレで聞いたんですがレスもらえないのでこちらでも聞かせてください
改良品が素材強化されているかいないかの見極めはどうしたらいいでしょうか?
実際に強化してみると既に強化済みかどうかわかりますが、これだと未強化の場合も結局強化されてしまうので目的に合わないです
もう一つのスレで聞いたんですがレスもらえないのでこちらでも聞かせてください
165名も無き冒険者
2018/06/01(金) 11:26:30.04ID:z6hpvITs ダウンタイム直前に試せば巻き戻るんじゃないかな?
167名も無き冒険者
2018/06/01(金) 13:08:33.10ID:9xFW7PDg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
