英語出来ないのが普通コミュ出身でかつ想像力が無く頭も固く狭量だとそんな感じになるのかな。

第二言語持ちを知らない訳無いけど、どういう状態にあるのか想像出来ず、
自身の第一言語しか無い思考と出力の過程を他人にも押し付けて、わざわざ英語に変換して混ぜてると思い込んでる。

先ず出力すべき概念がある時に出力方法を選択、日本語、英語、別に音楽、絵画、図形、数式でも構わんけども、
選択されるのは馴染みの深いモノ。最初に覚えたのの影響は強い。バイリンガルの日英混合や方言訛りも同じ理屈。混ざって普通。
そこをバイリンガルでないのにわざわざ不自然な所だけ混ぜるのがルー大柴のネタな。

この辺の仕組みは軽く説明済みだけど、相手の言ってること認めさえしなければ負けない!的な狭量発揮されると会話成り立たない。
君の身の回りでは見慣れない、それは分かった。でも君の出自には誰も興味無い。リンクは既に張ったろ。世間一般では使うんだ。