【AA】ArcheAge Part225【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/07(木) 19:25:14.93ID:Crn8mUD5
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1526015424/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
2018/06/26(火) 22:26:40.54ID:OTVnFx2H
新鯖は既存鯖で俺つえーできなかった奴が5割以上だから腐るよねぇ
2018/06/26(火) 23:35:22.47ID:Xi0k4jsA
>>487
新規で土地目当てなら尚更移動はやめた方がいいわ
新鯖は確実に慣れてる遠征なり徒党組んだやつか面の皮厚いやつがめぼしいとこ囲いまくるからな

既存鯖で土地があくかというとそんなとも無いんだろうけど
2018/06/27(水) 02:37:23.01ID:U4KNdlbx
このゲームほどイナゴ行為が醜いのもそうはないからな
既存のネトゲに土地という要素が絡んでるのと勢力がはっきり別れてるのもあって
新鯖オープンしてもすぐにイナゴに占拠されるのがオチだから意味ないどころか初心者には過酷な鯖になる傾向がある
2018/06/27(水) 08:52:18.99ID:E4D8Jbc5
新鯖来たら速攻でサブ垢20くらい作ってカカシで用地確保だわ
2018/06/27(水) 09:31:59.93ID:+YfNofjo
では血盟は未実装するわ
2018/06/27(水) 09:38:53.71ID:95dFSj/+
北朝鮮的には「ゴールが勝手に動いていくニダ!!有難いニダ!!」
494名も無き冒険者
垢版 |
2018/06/27(水) 11:53:52.12ID:6KBdvwU9
今週はガチャないだろうね?
2018/06/27(水) 12:52:45.25ID:vkn6+LGw
5周年boxが控えてるからどうだろう
2018/06/27(水) 13:35:12.46ID:3Iv5Ivja
統合前運営にもネタにされる最過疎鯖出だから土地拡張ゲームと化してた農民時代が懐かしい
2018/06/27(水) 14:42:54.05ID:n5tvWVi6
オークション個数選べるのいいな
ただ、出品手数料が今のままだと結局ちょっとずつしか出品されない気もするが1個1個買ったり出品したりする手間は減るな
2018/06/27(水) 15:28:06.53ID:EZ6O8lx6
出品する側が分割許可出してないと分割で買えないから
出す側は炭みたいな高いものでしか分割設定しないと思う
2018/06/27(水) 15:53:25.56ID:cryySQ7J
代金を分割で払えるんじゃねえのかよ
2018/06/27(水) 17:27:06.98ID:5Uj9Hp1Y
>リーウーハードモード解禁
戦闘民終了のお知らせキタ!
2018/06/27(水) 19:04:42.52ID:wLbeN75f
使い回しのイベに使いまわしの景品
全部使いまわしだとボロカス言われるから一年目に1500円で売ってた水着を景品に入れてきやがったか
2018/06/27(水) 19:21:22.57ID:TWYbgnDt
製造代行ってまさかこれ実装で熟練度減らすとかあんの?それだったら苦情もんだわ
2018/06/27(水) 19:53:26.76ID:UotC1Jf0
すげぇ昭和臭のする水着だな・・・・・・
もうちょっとなんとかならなかったのか
2018/06/27(水) 20:25:05.41ID:Nz5TTRmu
あれ?
イベントフル参加でも水着フルコンプ出来なくね?
505名も無き冒険者
垢版 |
2018/06/27(水) 20:29:32.36ID:TWYbgnDt
アーキエイジビギンズサービス終了wwwwwwwwwwww
大した話題すらでなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/06/27(水) 20:33:32.25ID:CoPab0Hh
>>504
浴衣もフルコンプ無理だったよ
2018/06/27(水) 20:57:05.12ID:GpPSeoCw
浴衣やたら高いなーと思ってたわ
もう古いアバだし季節ものなんだし
コイン交換にするなら安くしてやりゃいいのに
浴衣初登場の時は初心者でもコンプできた記憶
2018/06/27(水) 21:14:02.94ID:Hr+CGXyF
>>507
以前の方がフルコンできるし集めやすいとか意味わからんな
2018/06/27(水) 21:33:47.55ID:n5tvWVi6
取引できるんならこれくらいでいいと思うけどな
イベントやって景品売って金策する人もいたり、面倒だからオクで買う人だったり

獲得帰属でイベント強制されるほうがつらい
2018/06/27(水) 21:40:36.31ID:c2cUQgYt
浴衣も家具も帰属…だったよな?
2018/06/27(水) 21:46:38.30ID:nhtryqjV
ビギンズ1年もたずか
つーか元ゲーがこんな過疎ってんのに何故サービスインしたの・・
2018/06/27(水) 22:18:31.32ID:CoPab0Hh
>>510
うん水着は装着時帰属みたい
平和の石像って出現時間短いね
行ったら終わってた
2018/06/27(水) 22:32:06.53ID:bobu1Cfr
浴衣はミミックイベの時か忘れたけど未開封結構出てたから余りもってる人結構多いと思う
ただ販売不可ついてるからメールや直接トレードは出来るけどオクに出品は出来ない
2018/06/27(水) 23:13:32.20ID:BF+YYovC
>>512

出るタコによって討伐時間が変わるよ 夕方18:00に出たやつは異様に硬くて時間かかったね
2018/06/28(木) 00:01:14.28ID:znGG9SkT
さいきんのメジャーアプデは茶番でしかない
2018/06/28(木) 00:33:35.27ID:znGG9SkT
派手にアプデをアピールしてみたところでこれ前もあった感しかないわー
2018/06/28(木) 00:35:42.67ID:hekYnZ05
アプデするならついでに糞仕様の部分を改善してくれりゃいんだけどな
2018/06/28(木) 00:44:49.21ID:znGG9SkT
もう開き直ってるからあきらめた方が良いね
2018/06/28(木) 07:28:35.65ID:wrAdoeou
AAは初期開発段階では色々夢があったんだろうけど
労働力っつー集金システムを組み込んだ時点で短命化は覚悟してたはずw
2018/06/28(木) 07:47:34.96ID:/78OJxnV
労働力はいいよ
問題のは課金やガチャ、これがMMO特にAAみたいな生活系とはめちゃんこ相性悪い
なんでもかんでも課金で出てくるようになる=生産壊滅

開発費の安いソシャゲのほうがはるかに儲かる時点でMMOの運営なんてボランティアみたいなもんなんだろうけどな
521名も無き冒険者
垢版 |
2018/06/28(木) 08:14:26.19ID:OZS/pnjJ
>>519
労働力があるのは別にいいやろ
2018/06/28(木) 09:15:57.73ID:FBWcZT+W
波に横たわるビーチパラソルはアイコンの絵と違って柄無しだったわん
2018/06/28(木) 10:19:57.04ID:4MJMmevY
今回の結晶みたいに黒炭使うのはドンドン課金販売してくれw
貿易交易する手間省けて楽だわ
2018/06/28(木) 11:54:26.25ID:/78OJxnV
運営の思う壺だな
ちょっと入手困難にしてやればこんな思考持つからそりゃガチャやめられんわけだ
2018/06/28(木) 12:24:25.77ID:4MJMmevY
金で時間買うなんてネトゲじゃしょうがないだろ
黒炭も値上がりしてるし、かといってあほみたいに交易所で張り付く時間もないし
課金で済むならそれに越したことないわ
2018/06/28(木) 12:26:32.28ID:slrfHagg
そして更に人が離れて過疎に拍車が掛かると
運営は金にならなくなればサビ終するだけだから気楽なもんだよな
2018/06/28(木) 15:33:28.64ID:RsvoBpKA
課金で済むならっていうなら
課金売りして黒炭買えばいいやん
それなら黒炭に関わるプレイに利益が回るのに

プレイの成果を運営が直接売るって
そこに行きつくまでのプレイをしてるユーザーを
もういらんて言ってるようなもんだよな
2018/06/28(木) 16:22:38.56ID:hekYnZ05
ガチャで金策潰されて別の金策に乗り換えてまたガチャで潰されての繰り返しで萎えて引退していった人多数
この辺は開発じゃなくて運営でなんとかできる範囲だったなもう遅いけど
2018/06/28(木) 17:03:18.85ID:OIEA3q4r
ガチャなきゃとっくに終わってるだろ
2018/06/28(木) 17:04:18.58ID:OIEA3q4r
>>528
ガチャで潰された金策って具体的にどんなん?
普通に狩りか貿易で問題なくね?
2018/06/28(木) 17:19:36.31ID:hekYnZ05
>>529
運営もボランティアじゃないしガチャはどんどんやればいい
ガチャも最近は影響少ないラインナップにしてるみたいだしいいんだけど、もっと早くしてればなとは思う
2018/06/28(木) 17:22:14.80ID:c/I4Vofy
>>530
交易所にべったり張り付いてる勢だろ
察してやれ
2018/06/28(木) 17:50:53.41ID:hekYnZ05
>>532
あんな面倒くせーことするかよww
534名も無き冒険者
垢版 |
2018/06/28(木) 18:41:12.93ID:OZS/pnjJ
ガチャ等に潰された仲間たち

落雷
ブラックパール
庭園の粉
幸運石
強化石(火鉢)
炎の丸太(火鉢)
アーキウム(アーキウムの苗)
アーキウムを宿す丸太(アーキウムの苗)
ブラックコーラル
生産グライダー

トラクター
ボート

待機中:黒炭
2018/06/28(木) 19:33:30.64ID:+ItkMeBc
>>534
どうりでブラックパール売れないわけだ
2018/06/28(木) 19:59:03.01ID:E8wHsiZa
金策潰されたから引退って
それだけで生業立ててたような貧相な頭じゃそら遅かれ早かれ潰れるやろ
2018/06/28(木) 20:04:47.09ID:T3gG8MMF
ゲーム内で生成されるアイテムガチャに入れてる時点でもう御察しだわ
2018/06/28(木) 21:10:02.14ID:/mPV3Dim
天然ゴムも入れてくれ
539名も無き冒険者
垢版 |
2018/06/28(木) 21:16:45.30ID:OZS/pnjJ
AALG eSxa eD8q
2018/06/28(木) 21:18:09.32ID:NEcY7UsK
そんな古臭い金策潰されたから引退とか笑えるわ
どんどん切り替えていけよw
それできないなら勝手に引退しとけ
金儲ける奴は色々考えてやってるだろうがw
2018/06/28(木) 21:31:58.80ID:ELY51niO
この過疎ゲーで金策とか何が目的なのかww
ダラダラ遊ぶで充分と思うんだが
2018/06/28(木) 21:54:20.68ID:c/I4Vofy
>>539
頂いた
サンクス
2018/06/28(木) 21:57:30.17ID:97DTFrIJ
>>541
そういうコメントっているか?w
出来る範囲で好きなことやるもんだろ
2018/06/29(金) 03:00:06.41ID:0YGIR9OT
来月のアプデでカムバックキャンペーンあるとしたら
アプデ日以降にログインしないと意味ないよな
2年ぶりくらいにちょこっとやろうと思って
2018/06/29(金) 03:02:05.19ID:O2xjxQ/U
>>534
車、バイクも結局課金オンリーになったな
2018/06/29(金) 05:43:51.38ID:Yaa5NT22
>>539
鉄鉱石50 大当たりだな
2018/06/29(金) 15:05:30.78ID:aID2FHiG
ちなっちって人は有名人ですか?
2018/06/29(金) 15:44:54.00ID:zBtagGH6
初心者の頃に殺してきた奴狩るの楽しすぎwww
全員ザコすぎるwww
2018/06/29(金) 19:53:04.15ID:XBYMn7uo
このゲーム西と東どっちがキチガイ多い?
2018/06/29(金) 21:18:04.50ID:QPlTHKhu
頭のおかしい子は両方の勢力にキャラ持ってるし
鯖を超えて持ってる場合がある
したがってそこらじゅうに基地外が多い
2018/06/29(金) 22:15:25.09ID:K+Eb9F+9
>>548
まあ、落ち着けよカテタク
2018/06/29(金) 22:32:13.21ID:zR8+C5kD
基地外ってほどの逸材はいないから安心しろ
ゲームが中途半端だからプレイヤーもそれなり
2018/06/30(土) 00:12:39.39ID:eC4OD4/A
うちの鯖にはいっぱいいるよ…
2018/06/30(土) 01:55:26.52ID:LGrdm0OD
キチガイというかネット弁慶が多すぎる
ゲーム内でめちゃくちゃイキってる奴のオフ会写真晒されてるの見るとほとんどガチオタクだし

リアルが普通な感じの人はゲーム内でも普通な事が多い
2018/06/30(土) 03:33:37.62ID:qAiw5wZR
それ最近ではツイッター戦士様とか言われてるな
たいていは負け勢力のやつで一昔前はMに、最近ではIに武器や防具移してキャラ作って逃げ込んでる連中
2018/06/30(土) 03:54:38.59ID:5rlvWB1X
まあこの過疎ゲーじゃ精々そんなもんだろ
2018/06/30(土) 04:49:30.14ID:prA+Azrh
ネット弁慶に加えてストーカー気質もあるよな
普通は他人のツイッターなんか見ないし
2018/06/30(土) 07:35:11.46ID:lTN4j6pQ
他人のTwitter見ないって意味がわからないのだが?
コミュニケーションツールだろ?
2018/06/30(土) 08:13:42.69ID:YzgTQb9f
嫌なら見るな
5chに来てまでツイッターがとかアホか
2018/06/30(土) 09:11:18.92ID:lTN4j6pQ
意味不明な文章書くなよ
日本人か?
2018/06/30(土) 12:31:44.68ID:WYDNvRJN
俺がエスパーしてみよう

559「ツイッターの話ならツイッター上でやれ、5chにツイッターの話題を持ってくるんじゃねー」
2018/06/30(土) 16:50:41.95ID:xnRzbmZ9
そもそも、普通は他人のTwitterなんてみないってのが意味不明だよな
Twitterってフォローしあってリツイートして
2018/06/30(土) 16:53:03.36ID:xnRzbmZ9
途中送信しちまった
 
まあ、他人のTwitter見たらストーカー気質とか言ってるやつが一番アホだな
2018/06/30(土) 16:58:42.89ID:aXvAE1+e
公式の右にある枠も今は抽選券だらけで役に立たないな
2018/06/30(土) 17:23:43.31ID:WYDNvRJN
>>562
ブラゲの事前登録のためにツイッターやってる奴もいるし
そう俺みたいな奴
2018/06/30(土) 18:28:54.69ID:wi+upWM7
普通は
わざわざフォローしてない奴が呟いてる内容までいちいちチェックして晒し上げたりしない
て事だろ

これを普通だと言えるのは確かにTwitter戦士様だよ
まっとうな一般プレイヤーはそんなもん興味ないしそんな時間もない
2018/06/30(土) 19:02:20.37ID:lT4j4/gX
普通晒し上げる対象はフォローしてない奴だろ
2018/06/30(土) 19:28:53.47ID:mnfuOvz2
価値観の違いだろ
くそどうでもいいことで喧嘩すんなw
2018/06/30(土) 21:18:09.33ID:lTN4j6pQ
鍵アカの奴をフォローして画面キャプして晒すのはまあ基地外
全体公開してる奴はフォローしてようがしてまいが、ネタとして晒すのは別に普通だろ
ストーカーでもなんでもない
晒されて嫌なら鍵かけりゃいい
2018/06/30(土) 21:18:33.21ID:O/7JfISe
いくらネタがねえからって毎度毎度くだらねえ話ばっかで飽きるわ
2018/06/30(土) 21:21:42.02ID:8JPxLDxq
イキってる奴キモヲタってマジ?
臭いチャットの奴とか?
2018/06/30(土) 21:38:09.09ID:uZKVzbyS
臭い名前臭いチャットブロックつっこんどけばだいたい幸せになれる
2018/07/01(日) 04:06:49.30ID:paDdJA+c
自覚が無い基地外ほど手に負えない
ブロックしただけでマウントを取れた気になるのかねえ
2018/07/01(日) 06:38:27.48ID:tK89fiud
そもそも基地外は自分が基地外かもしれないってことを1%も考慮しないから
結果そうなるのは基地外ゆえに仕方ない
2018/07/01(日) 09:35:39.04ID:B7IQWSN0
晒されたやつが晒したやつに対してよく苦し紛れにストーカー呼ばわりしてるけどあれ見てて笑えるww
2018/07/01(日) 11:00:09.14ID:G2xd9G32
晒しスレの奴が湧いてるのか?
末期感が半端ないな
2018/07/01(日) 12:07:55.08ID:VZaYIvWc
ずっと末期じゃん。何をいまさら
2018/07/01(日) 13:38:21.90ID:U7M763Fb
末期(2年目
2018/07/01(日) 13:48:04.77ID:J4O39dYh
末期末期いうやつは本当の末期のゲームの雰囲気を知らない
2018/07/01(日) 14:14:55.82ID:Q9CCZcw8
サービス終了告知までは出てないからな

まだ望みはある、、と思いたいが無理やろなw
2018/07/01(日) 14:20:49.08ID:J4O39dYh
末期ゲーにいたことあるけど目に見える範囲どころか鯖全体でも自分ひとりってことあるからな
5人いれば沢山いるみたいな感じだ

AAなんてまだまだ末期というには甘いわ
2018/07/01(日) 14:42:44.77ID:c8h56f00
末期ニキも末期末期言いながらなかなかしがみついとるんやな
2018/07/01(日) 14:56:14.60ID:yybwh9oU
性格と知能が末期なんだからほっといてやれ
2018/07/01(日) 14:57:27.50ID:meQOuEvT
30年宣言と共に夜逃げしたアレに比べればマシに見えてしまう・・・
アバター買ってグラサン買ってさー楽しもうと思ってた(泣
2018/07/01(日) 17:09:03.43ID:T+t2XTBA
すっかりお通夜だな・・
2018/07/01(日) 19:22:14.24ID:qpLscntE
バースト期間だし、ここなんて見ても大した情報ないからいちいちスレに来ない奴も多いだろ
アーキエイジ規模のゲームならTwitterとか個人間の範囲見てりゃ情報はわかるし
名前出さないでネガりたい奴らのたまり場って感じだしな
587名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/01(日) 20:05:34.61ID:RPryXb7r
経験値2倍になってなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています