【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9f-qJjT [27.81.36.247])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:10:24.20ID:EWQJj2rt0

■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part435
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1531478533/

■ 前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part460
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1530504624/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/15(日) 22:14:52.78ID:nHCM7RNPd
s5拠点戦ランキング

□定義□
占領戦に関連する拠点所持数でランク着けを行う。拠点戦参戦数が多いギルドほど活発に活動している(勢い、ヤル気)と評価し、ここではあえて取得数で公平に判断する。

□同盟について□
同盟を組んで取得しているところは(同盟主/属ギル)の並びで表記、同盟情勢は絶えず変動すると予想されるので、誤に注意
2018/07/15(日) 22:21:15.59ID:nHCM7RNPd
□評価レベル□
週1の初心者レベルとの差別化、空き巣との区別を図るために所持拠点数2以上のみをランキング評価対象とする。
2018/07/15(日) 23:13:25.84ID:I7pFBL/Id
物量レベル□□□□□
最高レベルの物量。
単一ギルドで砦の周りが白点で埋め尽くされるレベル。しかも防衛も大量におり不条理な数の暴力に震えることになる。
2018/07/15(日) 23:18:41.96ID:I7pFBL/Id
物量レベル□
チンカス程度の物量。
だがしかし複数のチンカスが集まり高い物量レベルになることも多く油断は出来ない。
2018/07/15(日) 23:57:12.24ID:nHCM7RNPd
評価項目
評価は10段階とし、◼□で有無を評価する

動数=戦争に動員出来る人数、◼10名

兵質=装備の質をギルド平均として評価する。
冒険者名声を含んだ数値で算出する。内部者の公開が望ましいが難しいと思われるのでおおよその指標になると予想。
AD480を◼1として、平均が10増えるごとに◼を1追加。ギルド平均AD580で◼10の最大評価とする。

裏方=施設、大砲や象の有無。施設の再建速度。大砲の命中精度、護衛等も含めて評価とする。
火炎2火箭1置いてるだけのばあいは◼1とする。

練度=押し引き、連携。vc必須なら◼1を加える。

指揮=戦略、戦術、判断力、統率力、行動力、カリスマを含めて評価とする
2018/07/16(月) 00:58:33.77ID:dE7yhtrR0
自分のブログでやろうな。長すぎて読めない
8名も無き冒険者 (スップ Sd33-OdkY [49.97.96.112])
垢版 |
2018/07/16(月) 01:07:13.07ID:q30EMst5d
>>7
長すぎるか。
すまない。小学生の国語の朗読レベルも出来ない低学歴のお前には難しかったな。
2018/07/16(月) 01:31:15.69ID:PzWSTux20
長過ぎて大半の人は読む気が起きない
それで評価した結果のギルド一覧表でもあれば食いつくのはいるかもしれんが
2018/07/16(月) 01:36:46.76ID:dE7yhtrR0
僕の考えた最強の設定は余程わかりやすいor具体性があって有用でない限り、誰も読まないわ
2018/07/16(月) 01:40:41.82ID:PzWSTux20
この前フリからの検証結果を高学歴の>>8が貼る流れるだろう
2018/07/16(月) 04:23:56.46ID:CbY7udQP0
なになにテンプレかと思ったら勝手に作って張っただけなん?
2018/07/16(月) 04:30:15.81ID:80epmCaB0
高学歴さんが貼ってくださるまで しばしご歓談でもしてお待ちください(さっさと書けハゲ
2018/07/16(月) 04:33:55.65ID:ic04F6qx0
>>nHCM7RNPd

□と■で評価するとして、S4時点でのどこかのギルドの評価を提示して貰えたりしない?
それがあればみんなイメージしやすいと思うんだけど。
例えば、占領戦ギルド1個と適当な1段階ギルド1個とか
2018/07/16(月) 07:13:09.60ID:OTV9QY1G0
ちゃんとやるならやったらいいと思うが貼るだけ貼って投げっぱにするなよな
まぁそんな無責任な低学歴のわけないよね
まとめおじみたいに感謝される存在になれるようがんばりたまえ笑
2018/07/16(月) 09:33:54.51ID:5B5Qzm3g0
スレたておつ
おもしろい評価基準だと思うけど誰が評価するのかに問題があるよな

スッキリ氏やレイブンロック氏の動画ってかれこれ2年以上出てるけど
実際に百物語(当時)や国連やCONCEPT(当時)と戦った時の評価と彼らの動画に映ってる見え方ってだいぶ違うんだよな
戦ってた時は『国連の何考えてるんだガイジ!』って思ったけど実際にレイブンさんの動画みたら『そういうことだったのか』と納得したりとかさ
ランキング話でもよくあるけど他人が評価するってぶれるからランキングも『一個人の意見です』程度にしたほうがいいよ。しかもヘイト操作もあるし
2018/07/16(月) 09:51:20.66ID:5B5Qzm3g0
あと前スレだと『Vagabond組』とか『サクライロ(笑)』言われてたやつがいたけど
『○○組は××ギルドにいったぞ』ってすぐ書かれるほど過去にヘイト貯めたか悪評がある方が気になるよね。Vagabondやラムレットシーカー氏に恨みをもつやつがいるのかと邪推してしまう。思い違いだったら申し訳ないが。
サクライロも同じで、強い弱いより誰が書いてサクライロのヘイト上げようとしてるのかの投稿主や書くに至ったトラブルの方が重要だと思うわ
2018/07/16(月) 10:02:40.42ID:ObdJ4j620
むしろランキング付けてるやつなんてヘイト操作しか考えてないだろ
ランキングつけるなら直近一ヶ月の拠点獲得数とかの方がいい
2018/07/16(月) 14:00:23.22ID:keWh0jFRa
アプデするのを震えて待つゲームってあんまないよな
害悪以外のアプデって最近どんなんあったよ
2018/07/16(月) 18:37:37.54ID:ObdJ4j620
アレ良かったじゃん
2018/07/16(月) 20:08:33.41ID:kT1xFbvha
〜組って最近解散しておはなやさんに流れたオルカみたいに、ギルドの解散でまとまって流れた人たち以外には使えなくね?
4、5人程度が動いても全く動向がわからんし
22名も無き冒険者 (ワッチョイ 911b-9oKu [112.139.162.23])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:55.77ID:DFvqXupA0
S5の同盟?だっけか。ってギルドの人数が15,6人でアクティブ2ptくらいのが、空いたスペースを埋めるイメージでいい塩梅なん?
2018/07/17(火) 00:08:46.30ID:pOiOB6Kx0
すべてのギルドは最大100人枠の巨大ギルド同士が戦うって感じだ
A50 B20 C20 D10の4ギルドがあるとして
A50+B20+C20+D10=100人ギルドとして出場するイメージ
ただし勝利すると最大出場枠数が減る。例えば日曜勝利したら月曜は80人まで。月曜も勝利したら火曜は60人までしか出れない
そのため最初から100人満員ギルドとして組むかどうか検討の余地がある
領地税収は盟主ギルドが割合を設定する
しかし韓国でもアプデが連発されておりどの内容で日本に来るのかは現時点では不明
2018/07/17(火) 00:22:58.65ID:pOiOB6Kx0
つまり今までは15人ギルドが『圧倒的物量による轢き殺しだ』『ギルドポイント足りなくて古参大手の人数にはどう足掻いても無理』って騒いでいたが
『人数雑魚は手っ取り早く雑魚同士で組んでさっさと100人にして出てこい』って話になった。その代わり当然だが税金の取り分は山分けになる
大手は最初から人数100人なので、農民を蹴って口減らししないとどことも組めない。

あと砦が生き残った時間によって税収が増減する為、空き巣解体で5分解体された場合なんかは税収は入らなくなるようだ
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 8172-k0Zr [210.132.207.136])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:33:31.50ID:mm60nxUK0
なんじゃそりゃ砦叩かずにキル稼ぎするやつらが増えるだけじゃねえか
2018/07/17(火) 00:39:14.03ID:pOiOB6Kx0
>>25
どうイメージしたらキル稼ぎする結論が導き出されるのか分からんが
あまりに使えないギルドとか地雷ギルドは同盟から外されるんじゃないかな
2018/07/17(火) 00:47:54.64ID:tacXfgwN0
>>26
具体的なルール書いてないからだろ
税収の獲得方法は従来の拠点占領ではなくなったのか?
占領した1ギルドのみのままであれば砦の存命時間とやらの意味が分からない
無理に解釈すると戦闘時間の長さで占領時の税収が増えるととれる為キル稼ぎが増える
2018/07/17(火) 01:09:27.01ID:pOiOB6Kx0
基本的なルールはシーズン4と変わらんけど細部が変わりすぎててここで書ききれないよ
気になるなら本国のサイト読んでくれ

税収は変わる。リハーサル段階のGMノートでも収入が少ない事が課題にあげられていたから今後さらに変わるかもしれん
とりあえず城だと獲得ドロップが増えるとかある
カルフェはカーマス メディアはドリガン バレンシアはバレンシアが増える
29名も無き冒険者 (スフッ Sd33-GFJ9 [49.104.43.196])
垢版 |
2018/07/17(火) 02:33:34.28ID:D7rR9kWOd
リネームとかじゃなく1年以上
マスターが変わってない
拠点戦ギルド教えてください
2018/07/17(火) 05:07:02.03ID:zXsuQEsZ0
>>29
大〜中型くらいのとこはほぼ変わってないから逆に変わったとこ探すのが難しい
2018/07/17(火) 05:54:23.11ID:YrS93VIC0
(ランク付けの高学歴さんの息が…ない)
2018/07/17(火) 07:09:39.04ID:Ir67WNt30
>>26
いやあんたが書いたルール通りだとそうなる
空き巣解体が税収入らないのなら、拠点戦は開始時間が1時間ずれるから終了時刻直前の22時59分に砦を壊すのが理想になるよな
それはどんな場合でも同じだ、つまり一回リスキル状態に入ったらギリギリまで砦を壊さない事が税収を最大限にするわけだ

お金を1シルバーでも稼ぐために最後負けそうな1ギルドはひたすら税収のためにリスキルされ続ける、楽しそうだなぁ
2018/07/17(火) 07:29:28.19ID:7ECueIQw0
働きアリの法則
2018/07/17(火) 07:31:49.29ID:YrS93VIC0
全員が砦の周縁で防御敷けば…攻撃したいけど攻撃できないビクンビクン状態ってこと?
2018/07/17(火) 08:02:21.01ID:Ir67WNt30
>>34
ミリ残しならそうなるんじゃない
でも戦力差ほとんど無しってあんまりないから、強い方が1割残してリスキル 最後五分で全員殺して斧振って終わるんじゃない
2018/07/17(火) 08:17:18.12ID:29YfZ+Hu0
勝利した側の砦は残るんだから適用されるのは破壊された側だけじゃないの?
よく知らんけど
2018/07/17(火) 08:36:31.92ID:4IfF1MLV0
>>2~>>6までいきなりキチガイ湧いてて草生えた
2018/07/17(火) 08:39:58.21ID:wNCQK1sKa
>>37
高学歴ニキの検証結果待ちさ
2018/07/17(火) 10:37:22.84ID:vjisIrLgM
自分の所属するギルドのためなら頑張れるけど連盟だとなあ・・・
2018/07/17(火) 11:24:01.93ID:atdlLfPY0
砦残り10%になったら
負けてる方はリスキルされるのも嫌だし帰るんじゃね
勝ってる方は時間いっぱいまで砦見張って終わり

なにこのつまらん試合
2018/07/17(火) 11:29:45.94ID:GacVyn690
砦の存命時間によって収入が変わるのは負け側だった気がするよ??
最大2割までもらえたはず・・・
でもこれ占領だけだったかもしれない。
まあメンテ明けたら判明するよ。
2018/07/17(火) 11:36:40.41ID:+s/xW8eNa
>>41
ま、まじで
負け側に金が払われるってことは全防衛ひたすらしててもいいのか…割と嫌な予感がする
43名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-9oKu [1.79.83.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 11:49:07.70ID:tNQvAW/pd
ドロップ変わるなら占領ギルド行くしかない
ドリガンドロップ目当てでメディアが人気になるんかな
2018/07/17(火) 12:39:16.21ID:fanVdDfIM
実は前からFuryさんに憧れてました入隊したいです
45名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-9oKu [1.79.83.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:18:52.23ID:tNQvAW/pd
Garret入隊条件AD540↑なのね...占領はどこもこんなもんかぁ
46名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-nbgt [106.181.180.185])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:53:07.57ID:OqD1ji1va
540でも餌なのにそれ以下でなにすんねん
47名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d5-RQL3 [133.209.55.168])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:01:46.56ID:7dF8Co220
護衛付きで大砲撃つんやぞ
48名も無き冒険者 (ワッチョイ 137f-qJjT [61.194.149.247])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:18:03.33ID:8OIPqv+d0
配信まだか! https://goo.gl/cerUve
49名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-9oKu [1.79.83.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:29:09.66ID:tNQvAW/pd
WTZで防御盛ったらエサでも居るに越したことはなくない?
2018/07/17(火) 16:00:04.46ID:u9Mr7hxFp
防御装備整ったWTZはどこも欲しがるぞ。エサだと思って突っ込んでくるマヌケを引きつけるタンク職兼ヒーラー。キル取れないし、重要性理解してない人多いからやりたがる人少ないけどな。
2018/07/17(火) 16:19:26.57ID:D/kY8Tf6d
時代は高学歴ニキ
52名も無き冒険者 (ワンミングク MMd3-pUCR [153.250.191.46])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:07:24.41ID:io7wb12gM
>>50
俺その防御WZだけど、好きだからやってるわけであって重要だからってやる人多いわけじゃないしなぁ。
攻撃兵と砲兵の志望者の差みたらわかるやろ…
クソ雑魚ステの攻撃志望者に、お前ステ足りてないから砲兵か兵器やったほうが活躍できるかもよって言って何人やるか。
2018/07/17(火) 17:07:45.67ID:1Z/UxDVH0
で、新しい戦争は今より新規とかも楽しめるような良調整かただの糞アプデになるかどっちなの?
猿でもわかるように一言で頼む
54名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-9oKu [1.79.83.205])
垢版 |
2018/07/17(火) 17:39:41.84ID:tNQvAW/pd
蓋を開けてみないとわからんけど、多分大手にくっついて戦ってる感出せるし新規に優しい、はずと信じたい。
2018/07/17(火) 18:02:27.41ID:u9Mr7hxFp
・施設ダメージ大幅に上昇
・空き巣消滅
・強いところは拠点沢山取れるが、徐々に人数減って不利に
・弱いところは同盟組めば人数で勝てるチャンス
・初級拠点と占領拠点で差別化

拠点戦に参加出来なかった弱小ギルドでも5つ同盟組めば初級拠点くらいは取れるかもな
2018/07/17(火) 22:04:27.45ID:oocWO7eBd
自分は別ゲーでもヒーラー専だからせっせとバフヒール撒いてCT毎にリザキットして覚醒バフプロテク特攻でタンクやってるわ
WZだとよく釣れてそこへVKドーンで楽しい
57名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-nbgt [182.250.243.19])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:58:24.87ID:vp0+OyG2a
こんなんが1段階ギルドにいるんだもんなぁ
壊れちゃう〜
https://i.imgur.com/oFrg3Hm.jpg
2018/07/17(火) 23:50:45.04ID:pOiOB6Kx0
>>40>>42
なんか俺の書き方が悪くてリスキルにした方が収入増えるみたいに読めたかもしれんけど
普通に敵倒して占領するほうが楽なはず。ちょっとしか見てないけどKRの生放送でも故意に長引かせてるようなやつは見ない
>>41の言う通りで負けや引き分けても2時間コースとか長期戦の時に補填があると考えるほうが正しいかと
2018/07/18(水) 00:09:55.94ID:mzNVaUau0
>>57
アビスターナのWZか
60名も無き冒険者 (スププ Sd33-Tej1 [49.96.40.59])
垢版 |
2018/07/18(水) 01:30:24.63ID:jkYet3GGd
>>57
ヤバスギィ!
4アクセ何個持ってんだよ…
2018/07/18(水) 01:35:21.99ID:7rgC98fCa
連盟システムはこんな感じやけど弱小がくっついてとかありえんぞ
20/100 80/100は可能
25/100 80/100は不可
要はギルド人数合わせて100まで
戦争出れないから人数にはカウントされませんなんてことはなく
ゴミシステム
普通に戦争参加人数100で所属制限130とかならなぁ
2018/07/18(水) 01:38:02.07ID:3b47PBe60
のけものが出る仕組みも悪いと思うが逆も困るな
前から占領ギルドにいるやつはともかく1〜2段階だとPC性能低いやつも多いのに人増えすぎて戦争参加できないやつ出てきそう
2018/07/18(水) 01:40:03.84ID:ZJE1nIYr0
所属人数的にエルコとCAとかアビスと501みたいな少数精鋭組は最強集団になれる
税収減るしやらないだろうけど
64名も無き冒険者 (アウアウオー Sa63-qJjT [119.104.57.178])
垢版 |
2018/07/18(水) 06:40:33.65ID:H8wkA1xya
1段階は農民とか幽霊抱えてるギルド多いし人員整理したらいい感じに同盟組めるようになるんじゃないかなぁ
ギルドのスリム化が進みそうな予感
2018/07/18(水) 06:42:02.17ID:G/1XSt4L0
いや90になるように調整すりゃいいじゃん
どこもかしこもぴったり100で参戦してこないからさ
2018/07/18(水) 07:49:00.77ID:5Axx1KesM
身内ギルドなんで10人から増えませんってギルドはあるにはあるが少数
戦争に出張るギルドはどこも人を増やしていきたいと思ってる
時間が経てば経つほど人数でかち合ってずっと同じメンツで連盟を組むのは無理な仕様なんだよな
67名も無き冒険者 (スップ Sd73-9oKu [1.75.9.81])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:28:02.26ID:fULILVRGd
80人ギルドと20人ギルドが連盟しばらくやってたら、いつのまにか吸収して100人ギルドになったそう
2018/07/18(水) 08:41:39.49ID:rt2C7A34a
高学歴ニキまだー?
2018/07/18(水) 08:51:46.18ID:S9OtUTUy0
ギルド規模超大型、戦争動員30〜40くらいの
半農ギルドはシーズン5生き残れるんかな
農民はキックできない前提で
2018/07/18(水) 09:32:51.51ID:m6wWoxrbp
下の拠点とらないと上の拠点取れなくなるから、戦闘ギルドは占領拠点行く。税収も少ない初級拠点はガラガラになるから今の1段階よりはマシになるだろう。
71名も無き冒険者 (スップ Sd73-9oKu [1.75.9.81])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:17:43.66ID:fULILVRGd
これ連盟なくね?あと占領の泥率云々も書いてないね。

まぁ空き巣は確実に消えそう
72名も無き冒険者 (スップ Sd73-9oKu [1.75.9.81])
垢版 |
2018/07/18(水) 13:20:47.46ID:fULILVRGd
大砲と馬凸が大幅強化されたから戦術は結構変わりそうね。あと占領チャンス?4,5回枠の中で誰が出るか揉めないのかなこれ。
昼休みにざっとしか読めないから誰かまとめてくれると助かる
2018/07/18(水) 13:25:20.28ID:B5OT5UgT0
21時からになるんじゃなかったんか
2018/07/18(水) 14:01:12.88ID:m6wWoxrbp
日本運営仕様理解する気ないな。
・同盟
・段階分けの意味と下位段階の参加の可否
・ドロップボーナス
明示されてないからこのパッチが来てるのかすらわからない。3段階が一拠点ずつしかないから、最新のパッチでないことは確か
2018/07/18(水) 14:02:59.13ID:kA+qq9kp0
北米のパッチノートみるしかない
2018/07/18(水) 14:05:51.55ID:3b47PBe60
もしかして日本運営はシーズン5の内容理解していないのでは
ゲームガイドのページもちょくちょくおかしいぞ
2018/07/18(水) 14:08:53.54ID:ChnC43yw0
日本仕様できてるかしれんし
まあ説明不足だが
2018/07/18(水) 14:17:04.06ID:7p8ZXD5a0
でも日本仕様ってサービス開始当初から続いてるのしかないよね。
こういう途中からのアプデは全世界共通なのでは?
79名も無き冒険者 (スップ Sd73-9oKu [1.75.9.81])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:22:56.82ID:fULILVRGd
追記及び臨時メンテに1000ペリカ
80名も無き冒険者 (スップ Sd33-eTBu [49.97.107.107])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:56:58.90ID:JE6+nyROd
なんかつまんなそうだなシーズン5
2018/07/18(水) 15:31:15.56ID:c6/svIL4d
拠点が6個まで持てるようになりましたよってぐらいしか変わってない気がするのは私だけでしょうか
2018/07/18(水) 16:47:04.65ID:JPMPBJV30
応急使えなくなるのは痛いな
2018/07/18(水) 17:21:47.85ID:gVqmrpVc0
リザも使えなくなるのか?
2018/07/18(水) 17:42:50.30ID:2mvcsrc5d
応急はほんま意味分からん
蘇生しなくちゃ!でも二次災害は避けねば!
と言う咄嗟の判断力だけで占領ギルドを生き残ってきた俺もついに年貢の納め時だよ…
85名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-pUCR [153.159.206.245])
垢版 |
2018/07/18(水) 18:03:48.44ID:O6PF6IWBM
応急なんて拠点戦でしか使ってないのになw

防御よりの装備でメディックプレイすれば雑魚でもギルドに貢献できたのに、それもできなくなった。
Aボーナスもそうだけど、開発は攻撃オンリーの脳筋猿の育成でもしたいのか??
2018/07/18(水) 18:07:18.14ID:Ge+g0TOHM
自称大型農民ひき殺しギルド死亡
2018/07/18(水) 18:12:26.57ID:0pGQrDw00
そもそも拠点戦のルールに不足部分が多すぎるちゃんと説明しろ
あのままの説明なら占領参加条件はそのままで金曜にしかない3段とる必要がない地域縛りもない
拠点は6個まで取り放題一般拠点から占領拠点も行き来できる事になる ガイジやん
2018/07/18(水) 18:29:23.71ID:G/1XSt4L0
>>81まさにこれ
89名も無き冒険者 (ワッチョイ 997f-qJjT [124.154.195.81])
垢版 |
2018/07/18(水) 18:48:21.84ID:1h3DZl6d0
これ流行らずしてなに流行る https://goo.gl/zw6F4b
90名も無き冒険者 (ワッチョイ 997f-qJjT [124.154.195.81])
垢版 |
2018/07/18(水) 18:48:36.14ID:1h3DZl6d0
現状最高 https://goo.gl/BZ9kMw
2018/07/18(水) 19:05:09.58ID:7PQOZ9bc0
この説明だと空き巣も減らないよなwwww
92名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b3-Ktz6 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/18(水) 19:10:33.59ID:su1TcENE0
応急ゴミ化はD盛りが蘇生させまくって暴れすぎたせいだぞwww
何とか相手の集団を倒したがD盛り集団がなかなか死なない→次々と蘇生される→最初に戻る

これが繰り返されたからナーフされただけだろw
A特化ばかりにしたいのか?とかほざいてるけど普通に考えてD盛り、D寄りが強いよりもA特化を優遇した方がゲームとしては映えるし戦闘スピードも上がるんだから当然だな。

殴り合ってお互いなかなか死なないような集団戦とか楽しくねーだろサッカーでもお互い守備的で0-0で終わるのはクソと言われるからな
2018/07/18(水) 19:16:39.73ID:s+74qHLEM
施設殴らんで蘇生させまくってるD盛り軍団というの見たことないしCT中に全滅させられると思うけど
防衛側なのにD盛りにしてる集団がいたらガガイのガイだし
2018/07/18(水) 19:27:05.82ID:7PQOZ9bc0
それってただD盛り倒せない間に拠点復活されてそう…
2018/07/18(水) 19:34:16.38ID:vWX6Awg80
応急処置のCT知らんのか
2018/07/18(水) 19:36:27.54ID:3b47PBe60
>>92
普通に考えておかしい。
応急使われるシーンってのは兵同士がぶつかって制圧された後だよな
敵が目の前にいるのに応急使うやつなんてD盛りだろうがそうじゃなかろうがおらん

むしろ応急使えないアプデによりA盛りが即死する事がデメリットとなりD盛りやバランスが有利になる可能性が考えられるがどう思ってるの?
2018/07/18(水) 20:31:02.58ID:S2Ei3ar20
これ可能性としてサブPCで死んで着弾観測とかさせないようにしてるってのもあると思うんだけどどうなん
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b3-Ktz6 [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:32:05.60ID:su1TcENE0
>>96
何言ってんだアホなのか
D盛りが時間稼いで敵引いてほかのD盛りが応急使うんだよ

普通に考えりゃわかるだろ脳筋かよ
2018/07/18(水) 21:42:10.00ID:3b47PBe60
>>98
お前いったい何人規模の戦闘の話してるの?
2018/07/18(水) 21:55:40.38ID:lakVi0LTp
戦闘したことないんだろうな
2018/07/18(水) 22:52:15.32ID:0pGQrDw00
応急は押してる側の攻勢を助長するだけのクソアイテム
消えてよかった
2018/07/18(水) 23:07:00.43ID:pK+XThqs0
D盛りが蘇生しまくってるとかほざいてるエアプガイジはほっといて
お互い衝突した後に勝ったほうだけ生き残った人数分一気に蘇生して戦力が即回復するのが酷すぎた
2018/07/19(木) 00:32:13.35ID:YjzDIpbK0
応急とか有利な方だけが使えるより有利になる引き殺し助長屑アイテムだから無くなって正解
2018/07/19(木) 02:18:41.32ID:yfo+kLQ90
D440あっても1段階ですらタイマンワンコンなのに今時D特化で騒ぐって時点でエアプ
105名も無き冒険者 (スププ Sd43-fvl4 [49.96.40.59])
垢版 |
2018/07/19(木) 02:53:52.77ID:/DZRqfh2d
ヘブンリーのポンライカーとかアビスのNJしなねーんだけどw
D盛り今でもうざい
2018/07/19(木) 03:18:06.18ID:lQ5VKaFK0
D盛りは相手しててスゲーってならないんだよな
ただウザイ嫌いって感情しか湧かない
嫌われたいならD盛り一択だよ
2018/07/19(木) 03:21:51.73ID:0od3HvWA0
ヘブンリーのポンライカー、アビスのNJ、イクセスのぷるとむさん
これが今の三英傑
2018/07/19(木) 04:00:09.21ID:XFZ3kVXY0
同じギルドに長くいれないわ
辞めた理由
1、ギルチャで放置された
2、スタック廃人のしゃべりや愚痴や自慢がうざかった
3、VCありだが、聞き専可のところは、VCを入れなくてもよいと言われたが
  入れなければ、陰口をたたかれているきがした
4、おばはん派閥がギルチャ占領して、その会話が加齢臭きつかった
5、おばはん連中の話し方が宝塚だった
5、好きにしていいといいながら、入って放置してたら文句いわれた
6、会話がなかった
7、理由もわからずに追放された
8、最初は入ったばかりでちやほやするが、しばらくするとほったらかし
2018/07/19(木) 05:18:19.57ID:piAYAzcNM
ちゃんと装備とかバフ揃えりゃD盛りはだいぶ強い
2段階だとSiriusの幕末風BDや元ギルマスBD、SeleneのひらがなSR、WANTEDなんてD盛り何人もいるよな
中途半端なキル厨よりD盛りの人数差が勝敗分けるくらい大事な時もある
まあD盛りの対処を防衛に置いておくのも基本だけどな
占領戦だと木柵があるからD盛りの有効性は下がるが拠点なら使い道多数
2018/07/19(木) 05:39:09.48ID:4x8hIxsY0
>>108
リアルでも友達いないでしょ?
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b8a-gwKU [121.114.44.23])
垢版 |
2018/07/19(木) 07:53:59.93ID:5RYCFz4n0
>>109
木柵は拠点戦で城門が占領戦ですよあなた高学歴じゃないですね
112名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.19])
垢版 |
2018/07/19(木) 07:54:09.16ID:hZHz99Qwa
>>105
お前の火力がないだけ
ワンコンで瀕死
2018/07/19(木) 07:54:30.61ID:azwvVAJ20
>>108
ギルドはお前をもてなすためのとこじゃないんだが…みんなで楽しくやるための場所であってホストに来たババアみたいな、もてなされて当たり前思考のお前にはコミュニティに参加することは無理
自分から溶け込もうとする努力を一切しないお前には拠点戦は不可能、対人したいなら赤戦かPKでもしとけ

最初の方にみんな優しいのはそのギルドにいいギルメンがいてお前が歓迎されてるからで、そのあと放置されるのはお前が仲良くなる気が一切無いグチグチコミュ障野郎だからだよ
2018/07/19(木) 08:09:58.08ID:drMU/SnN0
陰キャここに極まれり
2018/07/19(木) 08:12:25.81ID:wswjZ4Myp
でも話し方宝塚はちょっと見てみたいかも
2018/07/19(木) 08:35:43.29ID:lHcKwK6U0
>>111
木柵は拠点戦は草
これは高学歴
117名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe1-gwKU [126.33.147.115])
垢版 |
2018/07/19(木) 09:54:04.00ID:w+DlJZpup
>>112
すげーなお前のAもしかして800くらいあるんじゃね
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 4581-qfp/ [60.37.136.81])
垢版 |
2018/07/19(木) 10:07:36.79ID:TilBDzGc0
2歳児みたいな構ってちゃんのおんぶに抱っこ奴とかが大人ならかわいくもないし負担でしかない
2018/07/19(木) 10:45:21.87ID:uQ65N08/r
拠点戦で木柵使えるってマジ?
2018/07/19(木) 11:00:22.29ID:DLmingf40
知らなかったのか?お前のギルド以外皆使ってるよ
2018/07/19(木) 11:04:16.18ID:tjiYHJQwa
おい変な事言うと高学歴になるぞ
2018/07/19(木) 11:08:02.59ID:azwvVAJ20
バリケードを日本語訳すると木柵ってなるの知らんのか?私も知らねえよバカ
2018/07/19(木) 11:48:51.97ID:s8zNB0SG0
木柵使えない記述探しに行ったら見当たらなかったけどもしかしてまじで使えるの?
2018/07/19(木) 11:51:54.98ID:q2Tw8C1D0
どうでもいいけどアプデ情報に木柵の長さ40%上昇ってあるけどさ
これ確か先行で来てなかった?
あのデカくなった状態からさらに4割デカくなったらもう壁なんだが
125名も無き冒険者 (JP 0Ha3-gk5K [153.145.86.241])
垢版 |
2018/07/19(木) 11:53:53.10ID:jK5Hga55H
前回のは3割だから更にでかくなるぞ
2018/07/19(木) 12:06:53.23ID:rfWT6aBNM
今の高さでもちょっとした段差ありゃ野獣軍団が飛んで入ってくるからなー
GAナーフしたほうがいいじゃん(名案)
2018/07/19(木) 12:17:17.26ID:lHcKwK6U0
その代わり象やら馬の対施設ダメが爆上がりしてるし
職特性でズルしないでちゃんとぶっ壊せってことなんだろうな
2018/07/19(木) 12:17:55.38ID:ztzHOlBBa
GAはもう死んだんだよなぁ…
2018/07/19(木) 16:19:44.18ID:azwvVAJ20
>>127
職性能でズルってアレだよね、もう職っていうシステム全否定だよね
2018/07/19(木) 16:37:12.98ID:nMULA5Ls0
実質個性特性薄くしてるし
2018/07/19(木) 16:39:10.03ID:KuSk0Mzma
ハイドも息切れしてうっすら見えるしな
そろそろランが飛べなくなるん?
132名も無き冒険者 (ワッチョイ edaf-4ryk [122.130.234.186])
垢版 |
2018/07/19(木) 16:54:51.21ID:ii7rUj9g0
>>131
飛べなくなランよ
2018/07/19(木) 16:56:19.68ID:y0NWQRzia
もうソサも忍者もクノイチもハイド無くせよw
その代わりにSA何個か復活させてやりゃいい
後ろからいきなりコンボされて死ぬよりかはよほどいいわ
2018/07/19(木) 17:12:10.12ID:yfo+kLQ90
だったら照明弾の重量0.1にして効果時間も伸ばしたら良いんじゃないかね
唯一アイテムで打ち消しできる特徴なのに勿体無い
2018/07/19(木) 17:13:56.33ID:Bv03O4k00
>>133
復活させるもなにも昔のNJにタイムリープしてもSA技ないんやで
136名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-N43t [182.251.243.48])
垢版 |
2018/07/19(木) 17:15:57.27ID:y0NWQRzia
>>135
ワロタ
2018/07/19(木) 17:42:41.04ID:jnFsO2Wba
まぁ無敵は消されてるけどな
あいつら三職は大虐殺前と概ね同じ動きができるから今つえーんだよ
2018/07/19(木) 17:49:33.23ID:J4PCPsMQa
>>137
全職NJ化計画だしな
2018/07/19(木) 17:56:26.23ID:y0NWQRzia
ハイドもねぇ!SAもねぇ!FGも言うほど残ってねぇ!
無敵もねぇ!持久もねぇ!
2018/07/19(木) 17:58:28.01ID:3oKkxncZd
たまに出るのはドラゴンちゃん!
141名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-qfp/ [1.75.213.222])
垢版 |
2018/07/19(木) 19:02:51.14ID:Lx1W5SbCd
おらこんな砂漠いやだ〜
2018/07/19(木) 19:27:13.62ID:+tKvirkId
>>108
お前が悪い
143名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:49.70ID:AH/qMbjZ0
どこに行ってもそうだけどいつのまにか溶け込んでる奴いるよな

それが正しいとは言わんけど構って欲しいなら自分から近付く気概見せなきゃ相手はお前らの親じゃないんだから心配して声かけてくれたりしねーぞ
2018/07/19(木) 21:00:55.16ID:IPjz3CSS0
一番いらんし、どうぞ出て行ってくださいってタイプがこれ
2018/07/20(金) 06:55:55.95ID:7U1tdwUO0
次のギルドでは馴染めるといいな頑張れ
相手に何か求めるならこっちから相応以上のことを相手にもしてやることだ
146名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.44])
垢版 |
2018/07/20(金) 09:28:46.48ID:LtV0JLYUa
>>117
そのレスで雑魚ってわかる
147名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.72])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:05:15.88ID:jYEXZyqNH
>>146
すまんな少なくとも雑魚じゃないわ
A270あってもあの辺のD盛りワンコン瀕死とか無理だけどお前は何のゲームをやってんの?ただのエアプか?w
2018/07/20(金) 12:17:25.43ID:w+qL5GeKM
散々クソゲーと罵ってきたけど拠点戦一週間やってないせいか手が震えてきた
2018/07/20(金) 12:47:13.40ID:H7ifXoAbd
正直シーズン5に今ひとつ魅力を感じない
150名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.3])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:38:49.21ID:FaxwQQFca
>>147
命中足りてないだけだろゴミ
151名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7f-pvuh [1.33.56.245])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:32:40.01ID:Cnv83uLT0
みんなで協力しよ
https://goo.gl/P8Sju2
2018/07/20(金) 16:50:54.67ID:v/6Be7pfa
エリクサー組はPT、霊薬組は部隊って作るようなギルドないんかな
部隊でエリクサバンバン焚いてるの微妙に勿体ない気持ちになってくる
2018/07/20(金) 16:56:51.19ID:qwS/FeTZ0
A270で命中盛るとなると凄まじい装備だなオイ
でも命中にしろAにしろ職によるから突っかかるのがそもそも無茶な話だな
154名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-9MKv [182.251.51.88])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:04:07.47ID:gm9xqYbGa
アクセW持ちもダンデX持ちも相当増えたしな
a269行った後ナクWでDと冒険名声に盛って攻守安定した強さ手に入れる人、赤耳W〜Xで全方向に圧倒的殲滅力を手に入れる人、ツングWで圧倒的攻撃力のみを求めグリウル勢即死させてくゴリラ
色々見るようになった気がする
155名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.74])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:35:40.67ID:P/ZPL8pVH
>>150
命中装備でA270とかほぼ全身真5だけどやっぱりエアプじゃねーかゴミ
2018/07/20(金) 17:42:09.66ID:H7ifXoAbd
A270で命中ビルドは草
2018/07/20(金) 17:48:39.16ID:v/6Be7pfa
命中ビルド(赤耳のみ)だろ
2018/07/20(金) 18:08:05.09ID:yfiNt1ddd
赤耳W2つ、ほか攻撃アクセWにダンデVで丁度A269

ダンデVが鬼門だな
2018/07/20(金) 18:08:32.35ID:a0lhjoZ+0
わめく前に実際にD装備作って体感すりゃいいじゃん。今安いんだし
マノス耳は高いからそれ抜いたとしてもベンショ カドリー ケンタとD補助でD400くらいはすぐ作れるでしょ
今拠点戦ないから赤戦いってみ?大人数で分かりにくいなら少人数の赤戦いきゃいい。D400くらいでも瞬溶けるから
そんで溶かしてくる相手の職やバフ見てみ?D対策とか何盛ってるのかすぐ分かるだろ
拠点占領だと火炎塔や火箭もあるしそこまで万能ではないと思うけどなD装備。Dで活かした戦い方してるやつはどうせA装備にしても強いやつだよ
2018/07/20(金) 18:09:53.06ID:yfiNt1ddd
ただガチの回避特化だと補助も命中じゃないとワンコン圏内には届かない
2018/07/20(金) 18:10:34.27ID:o0VdpDE/a
おい拠点戦の話しろよ
高学歴にするぞ?
2018/07/20(金) 18:11:24.09ID:WQYY4vpj0
ビルド性なんて残ってないだろ
終わったゲーム
2018/07/20(金) 18:20:48.21ID:XQoXZUmYM
じゃんけんでよくない?
2018/07/20(金) 18:24:35.28ID:zJjyxP8n0
さいしょはぐー
2018/07/20(金) 18:25:49.54ID:Eb+9SSNop
ヘブンリーのポンライカーは上手いと思うがアビスの回避NJはクソ雑魚だな
166名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.4])
垢版 |
2018/07/20(金) 18:28:37.23ID:QPSz1FX0a
>>155
なんで勝手にa270固定にしてるん?ガイジ?
2018/07/20(金) 18:34:40.59ID:a0lhjoZ+0
とりあえず職とAと命中おしえてもらってから出直して下さいとしか言えないよな
TBDなら殺せなくてもしょうがない気はする
LSやVKなら殺せないなら装備揃えるかPS磨いた方が良い
キャッチ職ならキャッチして火炎塔に突っ込め
2018/07/20(金) 18:39:15.47ID:eCtCazWuM
命中補正低い職だとバジW A273より木精霊W A269のが多分強いよな?現状全然届いてないが。
2018/07/20(金) 18:40:16.12ID:lIrchfZfa
>>162
A269超えるとビルド性が出てくるよ頑張ってね^^_^
2018/07/20(金) 20:23:03.70ID:OiFfBjGo0
ではA236D336BDとA268NJの戦いをご覧ください
https://youtu.be/PMiUDlNvNfw
2018/07/20(金) 20:40:47.83ID:6HMVKQ31d
そのBDを圧倒するSRはやはりぶっ壊れなんだよなぁ?
2018/07/20(金) 21:02:58.31ID:H7ifXoAbd
お互い確定ワンコンなら基本NJが有利だけどこれはビルドの相性だな。NJ命中最下位職だし
2018/07/20(金) 21:09:27.03ID:uVkpW6R90
https://bdoplanner.com/HelmetLanternSafe

こんな感じだろ
AP猿NJじゃ削れんわな
174名も無き冒険者 (オッペケ Sre1-mV7b [126.200.115.67])
垢版 |
2018/07/20(金) 21:59:23.61ID:DpF4Hjzwr
確かにNJ相手には回避有効だよな
赤戦でヌーベル使ってたときFuryのNJに瞬殺されまくって
試しに回避補助に持ち替えてみたら急にかなり効かなくなったし
2018/07/20(金) 21:59:33.12ID:XzmQUppNa
封印耳の方が強そう
2018/07/20(金) 22:47:51.62ID:RGUbQ6Cx0
>>170
KNJスレからわざわざマルチしてまでご苦労様ですね

動画UPした本人なんでしょうが見たくもないので、やめてもらえませんか
2018/07/20(金) 23:23:00.11ID:OiFfBjGo0
>>176
嫌なら見るな!
2018/07/21(土) 03:31:11.40ID:0JyesrcE0
BD
A236でこんなに火力出るのか
179名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.81])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:25:01.90ID:pnTyLKpoH
>>166
なんだこのガイジ
A270あってもワンコン無理に対して命中足りないとか言ってんだから当然270で命中前提の話になんだろアホか
そもそもA270を維持出来ずA落として命中にしたらAボーナスの関係でかえって弱くなるんだけどやっぱエアプガイジじゃねーか
180名も無き冒険者 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.181.171.82])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:50:01.03ID:ZCHNesV9a
赤耳つけろ〜笑
2018/07/21(土) 09:52:46.39ID:3Qs2ent6M
>>179
お前が正しいけど罵声がオウム返しになってるのなんかワロタ
182名も無き冒険者 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.181.171.82])
垢版 |
2018/07/21(土) 10:06:39.65ID:ZCHNesV9a
そもそも絶対a270ないだろこいた
2018/07/21(土) 10:16:11.10ID:HTMpnrVS0
BDも命中低かったはずだからNJ相手にはダメージ通らなそうなんだがな
俺のWRVKのほうが命中もAも高いのにこんなえぐい減らし方できんわ BDのスキルってこんな火力でんの?
2018/07/21(土) 10:20:42.96ID:XWwPv6cxd
動画のA268NJでD336程度のBDですら全然削れてないんだからこれがD440KTになったら赤耳のA270程度じゃワンコンできるわけないだろエアプ
2018/07/21(土) 10:32:29.89ID:6dxMmxeu0
アレスは命中700ってTwitterで書いてあったはず
命中4=1%なら命中175%あるなw
186名も無き冒険者 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.181.171.82])
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:44.80ID:ZCHNesV9a
>>184
D336でこんな硬いはずねえしこいつは防御装備とa装備切り替えてるだろ
https://i.imgur.com/ZUvjmQo.jpg
これにダメ減水晶つけまくった装備で占領赤戦行ってつえーの1人に絡まれるとワンコン7割持ってかれるんだそ?
187名も無き冒険者 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.181.171.82])
垢版 |
2018/07/21(土) 10:57:18.69ID:ZCHNesV9a
そもそもワンコンで死ぬとは書いてねーだろw
2018/07/21(土) 10:57:33.91ID:oOruOvjc0
BDは回避バフあるからなあ
2018/07/21(土) 11:00:27.11ID:AauvSuOh0
命中盛ってAD570超えか
化け物過ぎる
2018/07/21(土) 11:01:46.34ID:CaTGHCivp
D336でA280からワンコン貰ったらワぐらいで死ぬからな
3割残る分Dの価値はあるのだ
191名も無き冒険者 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.181.171.82])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:14.63ID:ZCHNesV9a
アビスのNJがこの装備より上な訳ねえしやっぱ君が火力ないだけやん
2018/07/21(土) 11:53:03.89ID:HP7MaiHi0
>>191アビスの動画ってあがってるの?今話してるのはアレス君の話じゃないの?動画もないやつの話しても意味ないような
アレス君の言葉を借りるなら『色んな状況に対応できるのが真の強さ』だから彼は敵に合わせた装備と戦い方しててステもPSもあるんでしょ

そもそも削れねぇって言ってる奴は拠点戦の話してるんだよな?
火炎塔も火箭も気絶トラップもある集団戦で削れねぇって・・・装備構成は書かれてないから知らんけどお前に『そうですねD最強ですね』って言うやつはいないと思うぞ。だって殺せてるからな
別に煽ってるわけじゃねぇけど、お前の言うことが本当ならなんでみんなD装備作らないんだろうね。2段階でもギルドに1PTくらいだぞD装備は。占領だと減ってD装備いなくなるよD盛っても全く意味無いからな。
国連のレイブンロックさんだってD441あるんだぜ?
https://youtu.be/8gDX41DMQWw
Siriusの夢夢氏はD399でイヤリングが未完成だからレイブンロックさんと42も違う
https://youtu.be/3AvdUr7o5ZM
でも夢夢氏の方がデス少なくてギルドの戦力として貢献してる。レイブンさんは斧だけできない
結局はPS。うまいやつが適切な装備で適切な場面で戦えば強いってだけの話だろ
そもそもの話、『D装備なんて無視しろよ』って拠点戦でいわれねーの?うぜぇって言ってる時点でD装備のやつの思惑にはまってるよな
逆に無視できない場面に追い込んでからD装備を仕掛けるから、名前あがってる奴らは強いんだろう
2018/07/21(土) 11:54:45.07ID:HP7MaiHi0
>>192
レイブンさんは斧だけしかできない
と書きたかった。しかが抜けて意味が逆になった
2018/07/21(土) 12:00:25.60ID:ifmEhtiZd
レイブンロックさん突然の巻き込まれディスリに草
2018/07/21(土) 12:23:48.87ID:hjhQ3iSta
レイブンロックへの私怨で笑う
2018/07/21(土) 12:31:15.04ID:HP7MaiHi0
レイブンロック様すいませんでした
2018/07/21(土) 12:34:05.83ID:3Qs2ent6M
思いついたこと順番に書いてるから話の軸がわからん
要するにD装備は雑魚だけど適切にD装備を使えるやつは強いってこと?
2018/07/21(土) 12:41:35.94ID:HP7MaiHi0
>>197
別にD装備は万能ではない
D装備殺したいならDを殺せる状況を作れ
当然だけどD装備は殺されない状況で戦うよう逃げるはず
結局はちゃんと装備揃えて頭つかってPSあるやつが勝つ(そんなのA装備同士の戦いでも同じだけどな)

俺には『A装備と対処法が違うからD対応できません』って頭ゆるいやつが喚いてるようにしか見えんけど頑張ってとしか
2018/07/21(土) 12:48:59.50ID:9VvvJblg0
KNJライダー可哀想やな…
2018/07/21(土) 12:50:55.83ID:3Qs2ent6M
>>198
さっきよりちょっと分かりやすかったよありがとう
2018/07/21(土) 13:12:49.23ID:jIvLU/Oka
Dアクセ揃えても拠点戦でしか使えないし、大砲と同じで自己犠牲枠でしょ
ギルドの勝利の為にやってるタイプ
キルほしいだけのAモンキーとは話があわんだろうな
2018/07/21(土) 17:41:31.99ID:LQSOXFje0
もともとはD盛りはA盛りでワンコン出来るってエアプ>>112が喚いてただけだよな
ワンコンは無理

おわり

いやまじでレンブンさんがタイマンでワンコンじゃなくても瀕死になってる動画あるなら持ってきてくれや
2018/07/21(土) 17:51:27.81ID:L6mloCtG0
いつまでエアプに構うのか
2018/07/21(土) 18:17:27.18ID:HP7MaiHi0
拠点占領ないからみんな暇なんだよ
明日からだぞみんな起きろ
2018/07/21(土) 18:30:15.42ID:HMcWZALJM
明日のお祭り会場は占領ギルドが1時間持ちこたえて時間切れというのが目に見えてるしどこに建てたもんだか
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d97-0FgR [218.222.90.18])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:33:21.16ID:6sK2GPMy0
>>61
幽霊メンバーで人数を多く見せるのを防ぎたいのでは?
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d97-0FgR [218.222.90.18])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:36:19.48ID:6sK2GPMy0
PCの性能が極端に低いなら攻撃より防御装備の方がましなのは
レイブンロックが証明してる
2018/07/21(土) 18:41:47.36ID:V3UCI+WI0
>>202
俺D430のKN使ってるけど職によっちゃ煙玉バフ中でもワンコンしてくるぞ
A250が3人程度ならいくらやっても死なないからそいつらがD型はめちゃくちゃ硬いって勘違いしてるだけに思う
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:57:21.31ID:tnTYNxcy0
>>208
D400でもワンコンなんて占領ですらされた事ないけど相手もしかしてA300超えてんじゃね(適当)

あ、バフ入れてませんとかは帰っていいよ
2018/07/21(土) 19:08:04.07ID:LQSOXFje0
>>208
お前D440じゃなかったのかよ

104 名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d71-a+V8 [210.251.188.3]) sage ▼ 2018/07/19(木) 02:18:41.32 ID:yfo+kLQ90 [1回目]
D440あっても1段階ですらタイマンワンコンなのに今時D特化で騒ぐって時点でエアプ
211名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.136.106])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:13:49.08ID:rRJw9W8SM
阿呆なのがd盛れば全員から死なないようになるって考えだよな
自分が死なない時の恩恵を考えれてない分類のバカ
212名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.136.106])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:14:15.63ID:rRJw9W8SM
死なない時(aが即死級の廃人以外の攻撃、ね
2018/07/21(土) 19:15:56.69ID:V3UCI+WI0
>>210
ちょっとくらい盛ったっていいだろ
2018/07/21(土) 19:23:46.52ID:VK2w6S+70
占領でD装備いないはエアプもいいところ。防御アクセ揃えてる奴は城ギルドなら最低10人以上はいる。
2018/07/21(土) 19:32:59.30ID:HP7MaiHi0
それもそうか。ライン戦で轢き殺すとDでもAでも分からず全員轢き殺すけど
よく考えたら大砲破壊とかはD盛りだしな。さすがにいないは言い過ぎたわすまん
216名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.5])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:34:46.58ID:h58ADSnDa
>>202
ワンコンで瀕死とは書いたけどワンコンできるとは書いてないぞ?エアプ野郎w
217名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.5])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:48:04.18ID:h58ADSnDa
>>202
お前が崇めてるからレイブン知らないけど調べてやったわ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2418&;v=8gDX41DMQWw
めっちゃ死にまくってるし他職より火力低いmtに40:27〜40:32の5秒で落とされてるじゃねーかよw
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d9f-pvuh [106.159.52.171])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:44.17ID:YbQ58ygi0
A260以下はD装備倒せないしね
270~280辺りはごりごりD装備削れること知らないんでしょ雲の上すぎて
だからエアプしてしまう
2018/07/21(土) 20:08:27.30ID:mxWeDty5a
赤耳×2のA269はマジでd盛りからしてもマジで痛すぎる
A280よりも全然怖い
2018/07/21(土) 20:20:17.61ID:u761x8q10
赤耳の在庫処理順調っすか?
2018/07/21(土) 20:43:49.46ID:LQSOXFje0
>>216
だからその瀕死してる動画もってこいよカス
2018/07/21(土) 20:44:55.25ID:mxWeDty5a
>>220
全然ダメだね
2018/07/21(土) 20:48:08.66ID:LQSOXFje0
>>217
全然ワンコンじゃないし、相手ひとりじゃーねーぞこれ
さすがに馬に乗ってボーッとしてるところを殺されてワンコンで瀕死とか言わんでしょ
2018/07/21(土) 20:49:09.14ID:LQSOXFje0
やっぱレンブンを例に出したのは俺のミスだな
D高いだけでバフ全然ないんだもの
雑魚すぎる
225名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.19])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:00:48.48ID:dy9ObxW3a
>>223
馬のってよーが他職なら3秒だわw
ワンコンだろうがw
2018/07/21(土) 21:08:33.44ID:LQSOXFje0
>>225
さすがに棒立ちバックアタックで語られましても
あとタイマンじゃないからね?LAの相手みろや
227名も無き冒険者 (スッップ Sd43-REJI [49.98.160.11])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:15:30.93ID:XWwPv6cxd
>>224
レイブンはPOT押すのも遅いしレイブンロックしてるから立ち上がってからの回避運動もできてないからなぁ
228名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.136.106])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:19:46.51ID:rRJw9W8SM
個人のPS批評はやめたれ
2018/07/21(土) 22:00:59.32ID:AauvSuOh0
でも毎回ナメプしてんのが味方にいたら嫌だな
批判されても仕方ない
2018/07/21(土) 22:06:11.45ID:ifmEhtiZd
赤耳の在庫9個で草
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:27:58.31ID:tnTYNxcy0
>>216
瀕死とワンコン大差ないだろ
それともお前の中だとHP1000残っても瀕死なのか?www
232名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.39])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:34:20.45ID:QjlDbs4Ra
>>209
占領でたことないエアプ民までいるしなぁ
2018/07/21(土) 22:47:26.51ID:y6T7oULIa
>>220
順調です!
2018/07/21(土) 23:20:10.69ID:XWwPv6cxd
https://youtu.be/ZAHn14ma3EA
レイブンロックよりはこの人の方が参考になりそう
2018/07/22(日) 00:09:14.05ID:BkX/6P9F0
シーズン5初日です('ω')
2018/07/22(日) 00:11:58.91ID:BkX/6P9F0
拠点2つとれば占領出れるらしいので頑張りましょう
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d97-0FgR [218.222.90.18])
垢版 |
2018/07/22(日) 01:13:27.24ID:zZnoNgeh0
大手は拠点MAX取るから拠点取れないギルドが潰れてギルド数が減るだろうから
良い傾向になるでしょ
日本は小さいギルドが多すぎなんじゃ
2018/07/22(日) 01:14:06.23ID:AUyxibBsa
大手は本当にマックス取るんか?
2018/07/22(日) 01:29:32.51ID:/xGFvi1Lp
参加権はあるけど週2回or2回勝てるまでみたいなのが多いんじゃない
2018/07/22(日) 02:41:05.05ID:KLsJxKwIa
流石に毎日拠点戦は相当に戦闘狂いが集まったギルドじゃないと疲れて空中分解しそう
2018/07/22(日) 03:05:29.73ID:Cy1cPiSQ0
準備も含めると消耗するばかりだろう。継続するなら中一日が限界だと思う。
それか隔週でマックス戦闘する週と完全に休む週を交互に繰り返すとか。
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d97-0FgR [218.222.90.18])
垢版 |
2018/07/22(日) 08:51:00.38ID:zZnoNgeh0
ニートか寄生した主婦しか生き残れないな
バイトでも毎日の拠点はきついだろ
243名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.73])
垢版 |
2018/07/22(日) 10:01:11.11ID:ZbYTJM0pH
毎日やるギルドかいると本気で思ってるならやばい
2018/07/22(日) 10:11:12.80ID:tQ0XFbf10
もうそんな熱は無いよね
2018/07/22(日) 10:14:13.59ID:BkX/6P9F0
段階が4段階に変わり日曜の3段偏りも減り均等に散るだろうか
2018/07/22(日) 10:24:29.85ID:Y0DgPBEa0
空き巣は毎日建てるかもな
2018/07/22(日) 10:43:35.52ID:gV52UT4q0
結局空き巣は絶滅しないのか、、、
248名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d97-0FgR [218.222.90.18])
垢版 |
2018/07/22(日) 10:56:56.51ID:zZnoNgeh0
拠点2と5じゃ税収全然違うから
5個取りたい
取れるかは未知数
2018/07/22(日) 11:08:54.65ID:Nq0BqlZEd
6個めは戦闘に参加禁止なんだから
空き巣公認だぞ
2018/07/22(日) 11:20:23.67ID:E4rZ4DPFa
もう全ギルドが毎日立てて可能なら参加する日と参加したい人のみ参加する日に分けてやるとかになれば楽しそう
空き巣も死ぬし
2018/07/22(日) 11:31:12.41ID:v8DfNXCCd
拠点の収入は減るから一段二つだと今までのようには金を使えないので、そこをどうするかだね。

2段以上が激減しているし、3つは押さえないとこまるギルドも出てくるのではないかな?
2018/07/22(日) 13:10:52.89ID:DdieMiZp0
>>251
税収って結構減るもんなの?
2018/07/22(日) 13:43:43.82ID:HXg2x84l0
本国の度重なる調整の為に日本に来た仕様が骨ぬき状態になってしまった。
いきなり2段、3段に建てれるし、仕様みた感じだと地域の縛りもない。
シーズン4にあった2段取ったら1段いけないとかもなさそうなので、今週蓋を空けてみたら占領領地空き巣だらけとかいう事になりそうな予感・・・
空き巣はそもそも人来ないから毎日建てれるわけだし・・・
2018/07/22(日) 14:03:55.52ID:AWjONbTaa
>>253
そもそも連盟システムってどこいったの
目玉の1つではなかったの
2018/07/22(日) 14:12:43.03ID:lTxPUlULd
砂漠をブチ壊したキムが考えたシステムだぞ
期待するだけ絶望が大きくなるだけ
2018/07/22(日) 15:20:21.22ID:mpNObpR9a
元々シーズン5の構想は7割8割の完成度であったと思うんだよな
その構想をキムがぶち壊してグチャグチャにしたものが実装されるんだろう
2018/07/22(日) 16:55:19.65ID:GYITLR4B0
拠点戦壊れたら赤戦しよう
これからの砂漠何が起こるか分からなくてたのしみw
2018/07/22(日) 18:20:38.12ID:j/5hJNHK0
これ前と何が変わったの
259名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/22(日) 18:22:09.56ID:Zezq+dp90
地域縛りとか段階縛りがなかったら拠点段階の呼び方変わったのと人数制限がかかるだけで前と何一つ変わってないやんけ
そもそも週4回とか5回とかやるような奴らがいるとは思えんし人数制限もあってないようなものだしな
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 75c3-gk5K [14.10.0.192])
垢版 |
2018/07/22(日) 18:26:51.54ID:SVi7azXI0
マスターの負担

階級設定
活動費資金設定
契約書設定(緩和済)
集結
参加回数設定
砂漠では顕著だが心理的負担
etc...
261名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.4.17])
垢版 |
2018/07/22(日) 18:27:34.40ID:JREjZ7FhM
週1回最大100人分の参加回数を設定すんのは本当にガイジだろ
2018/07/22(日) 18:47:47.53ID:BkX/6P9F0
マスターしかイジれないのがほんとにガイジ
手抜きたいから権限分散させるようにしないんだろこいつら
263名も無き冒険者 (スッップ Sd43-4ryk [49.98.167.126])
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:08.86ID:+gM+0sApd
>>260
助成金設定もある
禿げる
2018/07/22(日) 19:49:05.87ID:65GHqHrB0
ギルクエ消化に気使ったりギルドのガイジどもの面倒も見ないといけないとか奴隷マスターやん
2018/07/22(日) 20:36:37.23ID:lTxPUlULd
しかもこの仕様変更で人の動きもあるだろうしマスターメンタル的にもきついだろなぁ
2018/07/22(日) 20:50:16.59ID:BkX/6P9F0
2段占領ギルドが大量に下に降りてきてて草
2018/07/22(日) 20:52:41.14ID:U0IaQZJ/0
当たり前のように桜色一般で轢き殺してて草
2018/07/22(日) 20:53:32.85ID:KuCQLtbl0
阿鼻叫喚やんけ草
2018/07/22(日) 20:58:56.88ID:BkX/6P9F0
4つに段階分かれて下来るのはガイジなんすねえ〜
2018/07/22(日) 21:04:28.86ID:JZdxSo600
キムジェヒってすげーよな
こいつが手加えた事で何か一つでも良くなった事ってあるか?
2018/07/22(日) 21:05:19.87ID:khw0Mk7b0
アビスターナや全身ホルモンも一般で轢き殺し
拠点くそげーは変わらないね
2018/07/22(日) 21:07:12.56ID:lTxPUlULd
キムやばすぎwww
もう砂漠終わらせにきてるとしか思えねぇww
2018/07/22(日) 21:11:35.84ID:qxI8OQJLa
キムは他企業のスパイだからな
2018/07/22(日) 21:12:21.74ID:pRmKfxQy0
雑魚ギルドが騒いでるな
275名も無き冒険者 (ワッチョイ ed1e-pvuh [112.138.127.116])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:15:19.79ID:DdieMiZp0
>>274
その考えは素晴らしいと思うけど、過疎らせることを忘れちゃいけないよ
2018/07/22(日) 21:16:49.78ID:1P2zKGCy0
一般と占領1段階ってギルドによってとらえ方が違うみたいだな

タイプA
一般=シーズン4の1段階
占領1段階=シーズン4の2段階

タイプB
一般=?
占領1段階=シーズン4の1段階
占領2段階=シーズン4の2段階

この2つのどっちの考え方してるかで降りてるギルドが違う気がするな
GarrettとLEGlONは占領1=2段階と考えて出たみたいだからタイプA
Enjambreや国連は占領2に出てるからタイプBという感じか
FuryやDragonautは占領3をとってるな。1個しかないと思うから不戦勝かな
2018/07/22(日) 21:22:54.76ID:KvIJIcbe0
占領出る気無いなら占領拠点2段以上にいくなよ
2018/07/22(日) 21:34:46.94ID:tQ0XFbf10
底辺の雑魚ギルドがうるさすぎる
さっさと砂漠やめろやカス
2018/07/22(日) 21:37:47.36ID:1P2zKGCy0
シーズン5最初の週だしどこも手探りなんだから入り乱れるのはしょうがないと思うけど
雑魚呼ばわりはダメだろ。いい加減にしろ
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e0-pvuh [133.123.97.29])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:38.47ID:84iwvXqg0
>>279
雑魚は雑魚だから仕方ねえだろ
廃人様にキルオナされる身分なんだよ
281名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:44.79ID:Zezq+dp90
一般がかなり荒れそうだけどな
二段階でも占領と当たるのを避けれるなら一般に来る奴も結構いそうだし

最初の方の仕様みたいに地域縛りと拠点取ったら上の拠点に強制挑戦にしとかないと一般は死ぬだろ多分
2018/07/22(日) 21:51:56.05ID:QqEtuioQ0
拠点戦本当のガンは一段上位でキルオナして雑魚雑魚わめく奴ってのが証明されたな
2018/07/22(日) 21:53:08.71ID:qxI8OQJLa
まとめおじ欲しいなあ
284名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.38])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:58:57.46ID:K0gA3iaya
支給装備以下は人権ねえから
https://i.imgur.com/iMxZptF.jpg
2018/07/22(日) 21:59:07.62ID:7olgzYsj0
まあぶっちゃけ小さいところは餌だからね
おいしい餌があってこそおじさま達の課金も捗る
そして食べられれば当然餌は死ぬので、また新しい餌をつれてくる
餌が取れなくなったら新タイトルに移行する焼き畑方式

これが定番中の定番となりつつあるネトゲのビジネスモデル
みんなでお手繋いで強くなろうねなんてカビが生えたような手法はもう時代遅れだよね
2018/07/22(日) 22:02:48.72ID:DdieMiZp0
民度低すぎだろw
こんなんじゃまた空き巣に食いつぶされるだけだぞ
こんな考え多すぎたら一般が戦闘多くなるのが目に見えてる
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 85a5-qfp/ [220.97.7.200])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:11:59.05ID:+jjLA45u0
二段なんて行ってらんねーそこれ
2018/07/22(日) 22:15:48.41ID:j/5hJNHK0
今日どんな感じだったの
2018/07/22(日) 22:16:52.09ID:Y0DgPBEa0
相変わらず占領組が2段ないし1段にまで下りてくる始末
シーズン4で3段階協定なんて出るほど問題視されてた流れがシーズン5で悪化しただけだったな
290名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.4.17])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:18:24.20ID:JREjZ7FhM
どう考えても一般1〜3段階あって
城ギルドが1段は轢き殺し目的としか思えない
なあgarrett
サクラローレルとかいうゴミ
2018/07/22(日) 22:20:06.71ID:j/5hJNHK0
3段階協定今こそやれって感じか
なーんで下に降りてくるんだろうね ただただ気持ちよく轢き殺したいだけなのか
2018/07/22(日) 22:20:54.77ID:1P2zKGCy0
今週はどこも様子見だろうし本番は来週からじゃねぇかな
GarrettとLEGIONに轢かれたのはどこのギルドなん?21時には終わってたみたいだが
2018/07/22(日) 22:22:53.80ID:d60sQV1Sx
占領ガチギルドが1段階は流石にな…
って思ったけどかつてFury様も1段階に来てたから今更だぞ
2018/07/22(日) 22:25:40.80ID:BkX/6P9F0
>>292
ナマズマンキャンプ LEGION 野獣
トロル防御基地 ギャレ イクセス カクタス スターリットスカイ 黒い不死鳥
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 8358-gx1R [101.143.219.39])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:28:02.40ID:mbp971W80
占領戦出る気も無いギルドは一般に出ろってことだろ、占領戦出る所は1段階だろが2箇所取らないで行けないな?一般以外に出てきた占領戦ギルドに当たって文句を言うのがおかしいよ
296名も無き冒険者 (スッップ Sd43-fvd9 [49.98.173.71])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:02.59ID:HTOr+j19d
>>294
ぎりぎり不死鳥野獣は2段行ってたしどんまいだが、他の所はよく一般に逃げなかったな
てか、furyさんとも戦ってるところがいて笑ってしまったんだが…
297名も無き冒険者 (ワッチョイ fdb8-fKqV [114.175.224.111])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:58.28ID:c34jmfyv0
一般闇深いな

取ってるギルドみるとあー…ってギルドばっか
2018/07/22(日) 22:33:23.86ID:KvIJIcbe0
占領拠点で占領ギルドと当たるのは当たり前だろ
占領ギルドと当たりたくないなら一般拠点いっとけ
2018/07/22(日) 22:33:37.86ID:qxI8OQJLa
今までの1段→一般
今までの2段→占領1〜2
って感じだったのか?
300名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b3b-pvuh [183.76.255.245])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:35:15.05ID:E4AVk24D0
占領出るための拠点とエンジョイ勢ののうみん様専用の拠点あるんやろ
占領のための拠点で出てくる相手にガタガタ文句言うな
シーズン5始まったばかりで税収が違うだけでギルド規模によって置ける拠点の制限なんて誰が決めたんだ
それこそ制限したいならどっかの頭お花畑のギルドマスターみたいに協定でもつくったら?
2018/07/22(日) 22:36:05.86ID:QqEtuioQ0
バカにゲームやらせるのがだめ

ニート・無職は娯楽禁止の法律をだな
2018/07/22(日) 22:37:21.92ID:DdieMiZp0
>>298 >>295
この考え頭悪すぎない?
そんなことしたら空き巣と占領ギルドしか残らないけど?
取れたら占領にちょっと挑戦してみよーかってギルドもいなくなるが?
餌もいなくなりますけど?
2018/07/22(日) 22:38:07.22ID:GYITLR4B0
ここのスレってひき殺しに敏感だよね。一段階弱小ギルドの人が多そう。
どこのギルドがどこいこうと自由じゃないの?ひき殺しして楽しいのってやられるよりは倒せるほうが俺は楽しいなぁ、勝たないと金も入んねーし。
2018/07/22(日) 22:38:43.75ID:CEZ8re3h0
今日は初のシーズン5の拠点戦だから様子見で建てた所も多かっただろうから仕方ない
ただ明日以降にも占領ギルドが占領1段階とかに建てるのは擁護出来んな
305名も無き冒険者 (JP 0Ha3-gk5K [153.143.156.48])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:39:51.67ID:Jsjh4rdvH
ギャレットはfuryと戦いたい(轢き殺しオナニーマン)募集中やぞhttps://twitter.com/lucia7891/status/1017587880347107333?s=19
306名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.38])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:10.55ID:K0gA3iaya
いちごみるく最高だわ
2018/07/22(日) 22:42:36.74ID:KuCQLtbl0
占領拠点は今まで占領戦参加資格あった2段階以上のギルド
1段階ギルドは占領1段階じゃなくて一般1段階でってなるね
そして占領拠点は戦闘なくなって空き巣だらけに
占領拠点出てたギルドは少数精鋭に再編成して一般荒らし回るんだね
2018/07/22(日) 22:44:19.76ID:1P2zKGCy0
スレでも分かってないやつ多そうだが
占領1でも2箇所とれば占領戦出れるんだよ。税金はまずそうだが
2018/07/22(日) 22:47:36.58ID:/xGFvi1Lp
一般拠点施設台と収入がほぼ一緒っぽいからな
行く価値はほぼない
2018/07/22(日) 22:51:37.56ID:E4AVk24D0
占領拠点で占領目指してるやつが一般いくわけねーだろバカ
自力で下剋上する気もないやつが占領拠点なんかくるな
PK有の殺伐としたゲームで態々他ギルドが育つのを待つために気を遣うなんてありえないから
やる気あるとこは自力で人員補充して勝手に強くなって追い抜いて逆に轢き殺されるなんてことも十分あるのに
なんで一々強いほうが格下に気を遣うんだよ
そんなにゆるいゲームしたいならアメーバピグでもやってろよ
2018/07/22(日) 22:53:30.78ID:lTxPUlULd
2018/07/22(日) 22:54:34.02ID:QqEtuioQ0
格下に気を使いたくないなら働いたら無職くん
313名も無き冒険者 (JP 0Hc1-gk5K [180.0.250.35])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:22.55ID:+V/p+Zs7H
ネトゲ廃人は偉いんだぞ
弱いやつはひれ伏せよお前ら
2018/07/22(日) 23:02:32.38ID:3NpRKsPp0
1段10箇所もあるんだぜ
普通にやれば週1箇所はとれるだろ
315名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Sado [182.249.241.101])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:03:12.10ID:gHof470ia
格下狩りが好きな奴と同じくらいには同格以上と戦いたい奴もいるから、そうホイホイ下には降りてこないと思うが…
ただギルドの格下狩り勢だけでも無制限に戦えるシステムになったからね
それこそ毎日一段に建てて轢き殺すこともできるわけよ
2018/07/22(日) 23:07:21.88ID:GYITLR4B0
装備揃えて強いギルド入ればいいのにー
2018/07/22(日) 23:11:11.49ID:HUNnNNZt0
空き巣は相変わらず2段階以上に建ててるっていうね。さっさと死ね
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 8565-H0hI [220.219.242.74])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:16:08.40ID:2+01Mh2H0
どの段階行ってもそのギルドの勝手だろと思う反面
一極集中進んで参加ギルドが少なくなり、空き巣が増えてくるというね
2018/07/22(日) 23:31:07.42ID:KuCQLtbl0
一般の税収やばいな
ただでさえ轢き殺されるだけの拠点戦なのに資金面でも締め付けてきやがる
相当数のギルド潰れるんじゃねこれ
2018/07/22(日) 23:34:11.46ID:Cy1cPiSQ0
一番の疑問は何故こんな中途半端な仕様になったのか?
韓国のシーズン5で聞いてたのと随分違うじゃないか。
2018/07/22(日) 23:35:09.54ID:RYGXZFrG0
戦力少ないのに空き巣しないで文句言ってる方がガイジなんだよなぁ。城ギルドが1段階来てるなら、上の税収狙うチャンスだろ?拠点取るゲームなのに、下の段階に固執してまともに拠点取れないギルドならさっさと抜けた方がいい。
戦争アクティブ20人居ないところは大人しく上の段階で空き巣して、4拠点取れたら戦闘すれば良い。
2018/07/22(日) 23:42:12.85ID:V50urdbAM
空き巣したら空き巣ギルドって叩かれるんだから適当なこと吹き込むな
323名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.39])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:42:42.48ID:/7ZXPRnSa
今は悪魔がほほえむ時代なんだぞ
2018/07/22(日) 23:42:52.71ID:qeiAqqZPd
一般は新規ギルドユーザー向けの砂場だからな
税収締め付けもクソもないんですわ
2018/07/22(日) 23:49:19.70ID:BkX/6P9F0
>>324
ほんとこれ
日曜なんか特に小規模ギルドは目も当てられない状態だったが今日は多くの一般拠点で普通に戦えていていい傾向
2018/07/22(日) 23:54:37.72ID:RYGXZFrG0
>>322
空き巣認定ガイジに怯えるゴミギルドなんて消えて然るべき。擁護の価値なし。いちごみるくが一番賢い。
327名も無き冒険者 (ワッチョイ edaf-4ryk [122.130.234.186])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:56:45.83ID:9BaBV1ZW0
そもそも本来は占領拠点123と順番に確保しないと占領戦出れないっていうルールだったはず
日本運営が無能で説明不足だから、様子見で占領拠点1段階から順番に確保しようとしたギルドもいると思う
2018/07/22(日) 23:58:14.55ID:WtDvKS5f0
>>325
お前のレス見てから一般拠点取ったギルド見て草生えたわ、桜色とアビスターナ全ホル
小規模ギルドはまともに戦えましたか…?
2018/07/23(月) 00:09:05.69ID:Xl7Bz3k40
まとめみたけど一般は全ホルアビスタ桜色以外のとこは割と普通だったっぽいか
次からこいつら1段以上行ってもらえればいいね
2018/07/23(月) 00:16:05.32ID:WpFx6uXXd
一般拠点の税収公開出来る人いませんか?
少なくとも今後アビスターナやホルモンレベルが一般で戦うとか拠点戦崩壊待ったなしなので。
税収公開によって、金額が低ければ旧一段上位クラスを占領一段に誘導出来ると思います。
情報提供お願いします
2018/07/23(月) 00:22:18.71ID:zziU/TkQ0
>>330
Twitter情報だと一般94m、一段184m、三段1.3g
332名も無き冒険者 (ワッチョイ ed1e-pvuh [112.138.127.116])
垢版 |
2018/07/23(月) 00:22:21.99ID:ZimJbkom0
>>327
あの拠点戦の説明みてそう思ったら日本語勉強したほうがいいと思うけど
あなたが言ってる本来のものは金曜日しか3段階がないバージョンね
3段階が他の曜日も出るようになってるのはそれ以降の韓国のバージョンで順番にってシステムは普通に無くなってるよ
333名も無き冒険者 (ワッチョイ ab33-yhN8 [49.241.113.147])
垢版 |
2018/07/23(月) 00:29:16.68ID:F5mRhkaw0
>>329
逆に占領1段階に行ったギルドが、占領ギルドや2段階ギルド当たって一般に逃げ帰ってくるような気がするな・・・
2018/07/23(月) 00:49:50.93ID:DqA8zMTt0
普通に考えて
新規=一般
戦える元1段中堅以上=1段
あとは元々の2段以上って感じだろね
2018/07/23(月) 00:57:26.12ID:7nXH5HrS0
>>334
そりゃ理想だろ
現実は
空き巣と占領戦参加ギルド=1〜3段階
その他=一般
2018/07/23(月) 01:01:20.58ID:S8+Uyl3H0
ギャレットまじクソやな
運営並み
337名も無き冒険者 (スッップ Sd43-F8Tt [49.98.164.125])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:02:17.66ID:CQFrLXy2d
普通に考えてとかそーゆーのいらねーから
どこのギルドがどこいこうが勝手だろ
338名も無き冒険者 (ワッチョイ cbe8-HghU [153.232.221.15])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:04:05.90ID:jP63PDOy0
税収低くてもひき殺したいアホばっか
だから拠点かそるってのがわかってない
2018/07/23(月) 01:05:58.49ID:guqObOQTM
ギャレはツイッターで仕様理解してなかったとか言い訳してたぞ
340名も無き冒険者 (スップ Sd03-TCzG [1.66.99.85])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:05:59.49ID:WpFx6uXXd
>>331
感謝
少なくとも一般へ行っても税収面から旧一段ギルドは体制を維持できませんね。
かといって占領が税1に下りてきているハードモード。拠点戦ギルドの下位勢はかなり消えそうですね
2018/07/23(月) 01:07:59.42ID:BEIzrbQS0
占領組みは基本的に税金古事記ばかりだから
3段階の旨さが周知されたらみんな3段階に集まりだすよ
何個も取れば下手したら占領よりうまい
2018/07/23(月) 01:17:28.75ID:7nXH5HrS0
>>339
そう言うからには次は上行くだろうしいい事だ
2018/07/23(月) 01:17:46.45ID:DqA8zMTt0
まずそもそも一般で勝っても税収の関係で再建とかしたら赤字だし、新規以外は1段以上だろう
今日1段にいた占領ギルドなんかは様子見やら仕様理解不足でたまたまいただけと思うけどな
2018/07/23(月) 01:32:00.59ID:AoKQbVy+0
占領組の金への執着は凄いぞ
税収マズイところには2度は行かない
それが占領だぞ
下の段階に無双しに行くギルドは轢き殺しギルドであって占領ではないのだ
345名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d7f-mW5V [210.165.176.131])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:43:02.78ID:liNhS4G60
一般もしくは占領で勝利すると一般なら一般、占領なら占領にしか砦置けなくなる
2018/07/23(月) 02:23:05.45ID:H3qpKRXSM
https://twitter.com/Abysstana_info/status/1021064981167583232
魚拓 http://gyo.tc/1KPVB
さらっとおもしろい事かかれてる

シーズン4の税金はキャリー含めて持ち越してシーズン5に引き継がれている
税金報告が同じ段階なのにバラバラなのはシーズン4終了時にギルマスが拠点税金を回収してない恐れ
公式マニュアルには一般拠点獲得後も占領に建てられるように読める文章があるが、これは嘘で一般を獲得すると占領には砦自体が建てられない(エラーメッセージ画像あり)
一般と占領の拠点リセットは土曜なのか丸々1週間後なのか不明
税収は 一般150m 占領1 300m 占領2 600m 占領3 1200m(予測)

もしかして今週末のカルフェの税収やばいのでは?
2018/07/23(月) 02:43:25.82ID:cfTeaQNo0
つまり今日の拠点戦で一番税金がうまかったのは北西部関所の穏健派だったって事か
シーズン4は火曜2段階のキャリーだったはずだから
2018/07/23(月) 02:56:51.58ID:VIWFFcMJ0
ギャレットはシーズン4みたいに3段階取っちゃうと次も3段階しか建てれないって理解してただけだと思うよ??
公式の説明には書いてなかったけどここの運営は仕様の漏れは日常茶飯事だし。
もしこの辺りシーズン4のままの仕様だといきなり3段とか取っちゃうと後々困る事になるからね・・・
実装初日だしどういう状態の仕様なのか誰もわからないんだから・・・
2018/07/23(月) 03:52:06.09ID:0p030Z9xd
>>338
拠点戦過疎るからとか周りのことよく考えてゲームしてて偉いね。てけとーに遊べればええやんって思ってた!
はぁまじめんどくさw
2018/07/23(月) 04:21:58.57ID:9RPpKExFa
占領Gが占領1段階きたのも理解できるし
占領戦にでないから一般にきたGも理解できるし
轢き殺しはやめてくれ上に行けと愚痴るのも理解できるし
何の権利があって他人に指図されるんだって反論も理解できるけど
新シーズンがはじまったばかりなのに言ってもどうしようもないような。。。まだ1週目だしな
それより兵器とか大砲がどう変わったか知りたいわ。あと占領1段階とってる所は占領戦に出るのか?

>>346
放棄された採掘場は一般に見えるがキャリーで670Mか。罠みたいというかよく気がついたな
アビス昔から変な仕様変更にめざとい
2018/07/23(月) 04:42:08.54ID:G4IuChao0
税収多い実質キャリー地だから一般でも許してってか
日曜に一般とったら今週1週間は一般にしか建てれないの分かってるのかね
アビスホルモン桜色raidfiveが新規参戦を殺すだけの場所になってなんのための一般拠点なのやら分からんな
2018/07/23(月) 04:51:31.83ID:cfTeaQNo0
占領戦に来ないやつは占領拠点に来るなよって理屈もありそうだし、どっちに転ぶかはまだ未知数じゃねぇの?
もしかして猫狼協定やっぱり必要だった説
353名も無き冒険者 (スフッ Sd43-F8Tt [49.104.44.138])
垢版 |
2018/07/23(月) 05:14:12.95ID:eAyNiOkLd
要らんよ。
2018/07/23(月) 06:10:12.87ID:pxp8FmCoa
要らんな
2018/07/23(月) 06:43:39.37ID:TSH5DaM60
本気で強くなりたい上の段階を目指したいなら
身内だけで小さくまったりとか言う選択肢がそもそも無いんだ
強くなる気が無いって言ってるようなもん
餌宣言してんだから大人しく轢かれとけ
2018/07/23(月) 07:38:23.81ID:7nXH5HrS0
猫協定は空き巣ギルドが死に物狂いで阻止するだろうな
2018/07/23(月) 07:45:28.91ID:QpxPQWKK0
なお空き巣ギルドにはマジギレする模様
358名も無き冒険者 (ワッチョイ edaf-4ryk [122.130.234.186])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:07:35.20ID:Hc7lCfXC0
>>332
そうだったんか
変更多過ぎてわけわからんかった、ありがとう
2018/07/23(月) 08:27:14.54ID:lWR44GeRM
空き巣と占領ギルドの一部は協定なんか結ばれたら困るだろうからなw
2018/07/23(月) 08:47:03.48ID:6D1GS8Q60
組んで強いとこと当たれるシステム考えたんだけどどうかな?連盟システムっていうんだけど…
361名も無き冒険者 (スップ Sd43-De9x [49.97.110.14])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:51:13.21ID:0qMyGDEmd
内容はどうあれ新仕様だし今週来週は手探りかな
拠点ギルドは人数とか決めなあかんし、砦解体出来んみたいやし建てる時間とか前よりシビア

あと誰が大砲と馬凸の具合教えて
2018/07/23(月) 09:49:20.24ID:Lm05HUhqp
>>350
ギャレットは
シーズン5実装時の仕様1段2段3段の順で取らないといけないのと勘違いした
レギオンも同じく
363名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-NDbK [1.75.212.115])
垢版 |
2018/07/23(月) 09:51:10.43ID:7T9tVNi6d
周りの建設数みたら分かりそうなもんだが
2018/07/23(月) 09:52:00.51ID:4X4zhpk3a
頭サクラローレルだからしゃーない
2018/07/23(月) 10:05:11.64ID:KDTtaZiqa
元々一段持ってるとこは二段階チャレンジ出来るもんだと勘違いした可能性はある、しゃーない1日目や
2018/07/23(月) 10:21:43.25ID:ekeCZsSA0
結局連盟は実装されてないの
2018/07/23(月) 11:04:48.83ID:VIWFFcMJ0
>>351
公式の説明には占領拠点を取ると一般拠点は開放されます。って書いてあったからアビス、ホルモン辺りは一般の税金を見る目的で一般にいったんじゃない??
桜色は轢き殺しにいっただけだと思うけど。
2018/07/23(月) 11:09:45.19ID:cfTeaQNo0
・一般拠点と占領拠点に分かれ、一般拠点と占領拠点は同時に占領することができません。
 どちらかに参加して拠点を占領すると、片方の拠点には参加ができなくなります。
 また一般拠点の領地を獲得しており、その後占領拠点を獲得した場合、
 すでに獲得していた一般拠点の領地は解放されます。

確かにこのゲームガイドの文章は意味が分からないな
1-2行目で『一般拠点か占領拠点どちらかを占領すると、もう片方には参加できない』は分かるが
3-4行目で『一般拠点を持った状態で占領拠点を獲得すると、一般拠点の領地は開放されます』となると『税金を捨てる事になるが一般拠点の後に占領拠点に出る方法がある』と読める
しかも同じゲームガイドに『城砦が撤去された後も次回の該当拠点の拠点戦開催時までは税金を引き出すことができます』『占領(拠点)戦の開始15分前、貯まっている税金が自動的にギルド資金に加算されます。』と書かれてるがこっちは100%嘘。これはシーズン4の事。
シーズン5は拠点獲得した瞬間に自動で税金がゲットできて、ギルマスによる税金回収メニューが消えた(間違ってたら指摘よろ)シーズン5が税金自動回収の事はガイドに書いてない

公式ガイドに嘘かくなよ・・・
2018/07/23(月) 11:16:00.80ID:4X4zhpk3a
一般拠点は解放されますの部分はマジで謎だったな
誰か問い合わせてみて欲しいわ、俺はそんな気力ないのでパス
2018/07/23(月) 11:16:01.69ID:cfTeaQNo0
日火木に出てる1段階中堅ギルドが
日・火に占領1段に出てひき殺されたので、木は一般に降りて勝利した場合
一般拠点と占領拠点の両方に建てられないルールにどう抵触するのか不明
次の週の木曜が終わるまで一般にしか砦建てられないのか、日曜から占領1段に復帰できるのか

おそらく日から占領1段に復帰できると思うけど、これも書いてないから分からんね。続報待ち
TWPの次は拠点戦謎解きゲームだな
2018/07/23(月) 11:16:09.36ID:6D1GS8Q60
嘘書いてるんじゃなくて、運営も仕様を全く把握してないせいで矛盾しまくってるとこを残すしかないんやな ホンマに無能
2018/07/23(月) 11:19:38.40ID:4X4zhpk3a
日本運営(ドリガン準備で忙しいのにこのタイミングで拠点新シーズン導入させようとすんなよ開発の野郎め…)
2018/07/23(月) 11:28:01.40ID:cfTeaQNo0
>>370
もし次の週の木曜まで占領に建てられないって仕様の場合
占領→一般に落ちた1段階中堅ギルドは、一般で1週間連敗するか拠点開放まで1週間戦闘せず待つ必要になるので
一般に幽閉状態になる。もしそうだとしたら弱小にとってはやばいね
2018/07/23(月) 11:31:50.62ID:G4IuChao0
韓国もNAも一般・占領の同時占有に関する記述は以下2点のみ
・NormalノードとConquestノードは同じギルドで同時に占領することはできません。
・Normalノードを征服した後、Conquestノードに参加することはできません。また、Conquestノードを征服した後、Normalノードに参加することはできません。

日本だけ説明不足かと思いきや謎の説明文が1行増やされてるのは謎だな
2018/07/23(月) 11:34:02.57ID:Xl7Bz3k40
とりあえず一般取ったギルドが動いて確かめてみて欲しいな
公式がよくわからんこと書くのはマジで勘弁してほしい
2018/07/23(月) 11:34:35.61ID:lWR44GeRM
開発さえ理解してない可能性
377名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:34:46.30ID:5BlpmpBy0
>>370
建てられないとかじゃなくて一般占領したら占領拠点には建てれない、占領拠点を占領したら一般には建てれない、だろ

何がわからないんだよ建てた時点で制限されるわけじゃねーぞ
2018/07/23(月) 11:36:48.93ID:cfTeaQNo0
>>377
いやそれは分かってるよ。でも『一般拠点の領地を獲得しており、その後占領拠点を獲得した場合、すでに獲得していた一般拠点の領地は解放されます。 』ってのはどこにかかる文章なんだろう
一般拠点を持ちながら占領拠点を獲得する方法があるって事でしょう
2018/07/23(月) 11:51:13.13ID:u2msykTSd
開発まで運営も皆んなエアプで笑うわ
2018/07/23(月) 11:56:21.07ID:mQdSWQdma
日曜から土曜までがワンシーズンだから
月曜にまず拠点を取っても、日曜にシーズンが移るから占領拠点に立てれるようになる
こんな感じじゃないの
2018/07/23(月) 12:00:22.39ID:6D1GS8Q60
>>378
そこなんだよなー
ゲームガイドがあまりにも不親切すぎて基本的な仕様すら理解できねえわ
2018/07/23(月) 12:02:24.37ID:KAvkOesDd
拠点戦やってないからスレの流れで読みといた感じ
占領拠点を所持→一般拠点には建てられない
一般拠点を所持→占領拠点に建てられるが勝利して占領拠点を手に入れた場合、所持していた一般拠点を失い誰も所持していない状態になる(これを解放と表記している)
どちらも未所持→好きにしろ
ってことなんじゃないかと思った
2018/07/23(月) 12:08:12.67ID:G4IuChao0
>>382
ゲームガイド通りならその認識で合ってる
ただ実際は一般拠点を一度取ったらそのまま幽閉されるという
ガイドとは違う仕様になってるからここまで話題になってる訳で
2018/07/23(月) 12:08:52.54ID:SPkijqJjd
これ日本運営じゃちゃんと説明できる人いなそう。結局はプレイヤーの理解力任せか
2018/07/23(月) 12:15:52.23ID:5iEjXs07M
勝手に””内を補足して考えてみた

『一般拠点か占領拠点どちらかを占領すると、”その週は”もう片方には参加できない』


『”前週に”一般拠点の領地を獲得しており、その後”(→当週)”占領拠点を獲得した場合、すでに”(前週に)”獲得していた一般拠点の領地は解放されます。 』

これでどうだ
2018/07/23(月) 12:18:30.94ID:uUdsS/2Ip
イベント期間中に拠点戦・占領戦に参加すると、
召喚書や特別な称号をプレゼント!

一般はイベント中、とりあえず立てればいいよ
空き巣だとか騒ぐ奴は一般には来ないだろうから
2018/07/23(月) 12:20:55.27ID:cfTeaQNo0
>>385
俺もそれが正しいような気がするけど、実際にその時になってみないと分からないというね

しかも>>385が正しいケースだと
1週目木(7/27)に一般拠点を獲得
2週目日(7/29)に占領拠点を獲得して、7/27に獲得した一般は解放された(占領なし)
2週目木(8/2)は一見キャリーに見えるが実はノンキャリーの一般拠点が行われる
という新しい罠が発生するんじゃないか?
2018/07/23(月) 12:47:04.18ID:h2v6+4olM
アビスターナ日記@黒い砂漠 @Abysstana_info 11 時間前
http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1675
拠点戦ガイドの中盤に
・一般か占領どちらかを獲得すると、もう片方に参加できなくなる
・すでに一般を獲得した後、占領拠点を得ると、一般拠点は開放される
という、一見矛盾した文章が表示されてますが
一般拠点獲得後は、占領1税にも砦建設は不可能でした。
一般拠点を開放して占領拠点に行く方法が隠されてるかと考え、拠点砦解体や拠点管理人への会話などを行いましたが、それっぽい解放メニューはなし。
この場合
A:土曜日に拠点リセットされるまで、一般しか建設不可
B:来週日曜の拠点戦終了まで、一般しか建設不可
どちらなのか現時点で不明です。

一般→占領の行き方や拠点解放方法をご存知の方いたら、教えて頂けると嬉しいです。色々探したのですが判明せず……。
予期せず閉じ込められてしまったので、今週(〜7/28)はSeason4の持ち越し税金の領地に出兵を検討しています。
来週以降は拠点戦リセットの仕様を把握しつつ、戦地選定を検討中です。
〜〜〜
>>375
こう書かれてるから一般の放棄は無理っぽい?
2ヶ月くらい前に韓国で城や拠点放棄できるシステムが実装されるとかで、Furyの人達がツイッターで喜んでた気がするけど
韓国には放棄システムがあって日本に実装されてないとかでは
2018/07/23(月) 13:04:19.32ID:44B50a0YM
まとめおばさんありがとうマジ天使
おば天使
2018/07/23(月) 13:10:41.54ID:h2v6+4olM
>>346
今週の隠しキャリー一覧作った(シーズン4の最後が占領されてない場所 Powerd by まとめお姉さん)
〜〜〜

放棄された採掘場(日一般) 巡礼者の聖所ー禁食(日一般) 石尻尾の丘牧場(日1) 北西部関所(日2)


クルト洞窟(月一般) ルツム族駐屯地(月1) クシャ村(月1)


プシジャ渓谷(火一般) リンチ牧場(火1) ガビニャ火山地帯(火1) デルペ騎士団城(火1)


カブト族駐屯地(水一般) カズラ農場(水一般) カイア湖(水1) 廃採石場(水1)


ウェイル農場(木一般) 南部沼地(木一般) ハイデル峡谷(木1) カランダ尾根(木1)


バシム族駐屯地(金一般) ガビニャ大噴火口(金1) エントの森(金3)


カルフェオン
2018/07/23(月) 13:13:02.79ID:h2v6+4olM
すまん抜けてた。>>390に追記

火 タフタル平野(火1) アト農場(火1) マルニの実験場(火1)
水 西部関所(火2) ワラゴンの巣(火3)
木 トバレの小屋(火1) ガビニャ海岸の崖(火1)
2018/07/23(月) 13:44:26.82ID:U/wvQlkmd
3段はFury エンハン リベ ギャレクラス
2段は国連 ドラゴ 3拠点目以降の3段クラス 東方 バトロワ Novaなどの占領中堅クラス
1段は東方 バトロワ novaなどの占領中堅クラス 3拠点目以降の国連ドラゴなど 穏健 野獣などの占領挑戦したいギルド 5拠点目以降の3段クラス
一般は占領出ないギルド
こんなのでいい
2018/07/23(月) 13:59:53.88ID:NAsliNkxM
勝手に決めんな
2018/07/23(月) 14:02:59.49ID:9etoAB1Ga
同じ所としか当たらねーって言いながら降りてくる奴じゃないですかやだー
2018/07/23(月) 14:03:57.91ID:B35XNVVs0
拠点砦で城クラスのギルドを囲んで落とせないようなら占領だと絶対落とせないんだから
一々段階で制限付けないようとしないでいい
どんどん格上と戦って格上の圧力に慣れていかないと人数増やしたところで追いつきようがない
396名も無き冒険者 (アウアウオー Sa93-pvuh [119.104.49.127])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:09:29.10ID:ZeHst5/Aa
来週以降は各段階の中でもキャリーノンキャリーが発生するんだし、前みたいな感じで棲み分けが進んでいくでしょ
拠点ギルドが一般に押し込まれるような極端なことにはならないと思うな
2018/07/23(月) 14:18:58.56ID:5iEjXs07M
おまえ一般拠点とか火炎塔置くだけで税収赤字になるのに〜1段中級詰め込んだら酷いことになるぞ
2018/07/23(月) 14:25:45.05ID:9etoAB1Ga
一般は想像以上にただのお試しだな
2018/07/23(月) 14:26:05.70ID:cfTeaQNo0
一般の税収って90m(水曜日のメンテ後〜日曜までのぶん?)だとして来週は100mとか150mとかだとしても
1段階の拠点戦ってそんな金使わなくね?ちょいちょい立て直しても50mくらいじゃねぇの?
2018/07/23(月) 14:26:13.72ID:AoKQbVy+0
城行くような占領ギルドは拠点戦はオマケだから
出場権とれればあとは興味ないよ
拠点でエリクサーやクジラ消費したくないし
占領チャンス設定するのも面倒くさいだろうし
401名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:27:53.01ID:5BlpmpBy0
>>395
そんな事言ったところで占領に参加しようとするギルド自体極少数派なんだから占領行かないんでどうでもいいっすで終わり
2018/07/23(月) 14:39:23.67ID:5iEjXs07M
>>399
毎週勝てるギルドならいいけど月一40m程度の利益だと、大型以上になってきたら海洋行くか空き巣するかの2択にさらされることになるからなぁ
2018/07/23(月) 14:50:10.70ID:PU4qqyzr0
やる気次第だろ
2018/07/23(月) 14:59:21.00ID:cfTeaQNo0
>>402
それもそうか。1回50m使うって計算でも3回に1回は勝たないと赤字だもんな
でも一般の中で空き巣狙ったりして、弱小も週1〜2くらいはとれる(不戦勝込みで)と思ったけど
参加ギルドが増える可能性もあるし分からんね。イベントや称号目的で出てくるギルド増えそうだし
2018/07/23(月) 15:16:24.73ID:B35XNVVs0
>>401 占領参加が目標でも何でもないんだったら一般行ったらいいんじゃない?
お金目的で占領拠点来てるならそれこそ占領拠点の1段階に城レベルにきても文句言わないでね
406名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.47])
垢版 |
2018/07/23(月) 17:29:34.65ID:+lJ3RmpYa
そんなボコられるの嫌ならアビスターナいけよ
2018/07/23(月) 17:36:09.48ID:cfTeaQNo0
https://youtu.be/JMe5FQXGK-8
昨日の不死鳥の動画だけど開幕ワープする前に砦90%になってて笑う。いや笑えんけど
最初の2週間くらいは城ギルド以外はどっかで強者と遭遇して即死する可能性あると思うけどな
2018/07/23(月) 17:58:55.32ID:6hFyq1vEM
拠点数増やせ定期
2018/07/23(月) 17:59:05.97ID:NAsliNkxM
でっていう
410名も無き冒険者 (スップ Sd43-De9x [49.97.110.14])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:13.05ID:0qMyGDEmd
どんどん拠点数は減らしてけ
2018/07/23(月) 18:26:04.30ID:zziU/TkQ0
>>407
だいぶ前に国連砦がギャレットに開幕30秒で40%まで減らされてたことを考えるとまだマシじゃなかいか
2018/07/23(月) 18:40:29.28ID:VIWFFcMJ0
城クラスは3段いけ!!1段に来るな!!っていう人は仕様をちゃんと確認した方がいい。
シーズン4なら別に2,3段の拠点1個取ったらどこでも占領戦の砦を置けた。
シーズン5の仕様だと占領砦を立てようと思うとその同じ地域の拠点を2個取らないといけない。ただ3段は各3つしかないし、2段各4つしかない。
地域によっては1段しかないって日(例:カルフェオン地域の火曜日など)もあるので占領と当たって怒ってるなら一般に行ったほうがいいよ??
2018/07/23(月) 18:44:32.43ID:8qceRgmQa
城とか責める側もその点はきちんと計画立てなきゃだな
414名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.47])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:46:20.05ID:+lJ3RmpYa
オワの砂漠やな
2018/07/23(月) 18:47:10.93ID:6hFyq1vEM
空き巣の時は仕様なのに顔真っ赤で怒ってたニートが今度は顔真っ赤で擁護してて面白い
2018/07/23(月) 18:51:02.95ID:G4IuChao0
地域縛りと占領タイマンは旧S5の仕様だろ
それが不評でリニューアルってことで今回始まったのでは
実際日本のパッチノートにも地域縛りは無くなってたはず
2018/07/23(月) 18:58:17.47ID:SPkijqJjd
空き巣も轢き殺しも仕様上なんも問題ないからな。前みたいに轢き殺したいとこが降りてきて金欲しいところが上いけばいいじゃんってなるぞ
2018/07/23(月) 19:19:39.10ID:VIWFFcMJ0
>>416
2018/07/23(月) 19:21:23.30ID:VIWFFcMJ0
>>416
ちゃんとゲームガイドは読んだの???
そっちの方には「指揮所/城砦(拠点城砦)設置のルール」っていう所に
「占領戦の指揮所及び城砦は、占領拠点を2つ以上獲得している地域に
1ヶ所のみ建設できます。」と書いてあるんですけど・・・
2018/07/23(月) 19:34:50.32ID:G4IuChao0
>>419
まじかよ…
韓国だと「占領戦に参加するためには、領地とステップに関係なく占領拠点を2つ以上の占領する必要があります。」ってなってるしNAでも地域縛りについての文が見つからなかったら日本も同じかと思ったのだが
2018/07/23(月) 19:38:46.33ID:cfTeaQNo0
一般に出たあと占領に出れない問題や
税金回収のルール変更の書き間違いなんかもあるし
ゲームガイドは信用ならんから全てがβ版だと思うしかない
2018/07/23(月) 19:49:10.24ID:G4IuChao0
先週の韓国占領戦だとメディア3段2つとってるギルドがバレンシア占領に出てるし
地域縛りは無いとおもうのだが…というかあったら占領が更にオワコンになってまう
日本独自仕様だったら笑えない
2018/07/23(月) 20:03:47.85ID:o4e0Eu7M0
3段取った後2段も取れる
バレンシア取った後もメディア取れる
今日のFuryで証明されたな
424名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.59.34])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:21:23.50ID:4sU/Xn3kM
ばとろわ、エンハンが1段階へ
furyが2段階へ
ギャレが3段階へ

ギャレは仕様を理解したのかな?
エンハンは意味不明だが
2018/07/23(月) 20:26:23.90ID:SHmGh8eh0
furyバトロワは下位拠点いけるか検証ついでに確保
エンハンは楽して拠点確保だろ
2018/07/23(月) 20:30:15.26ID:NJ8wYH++d
取り敢えず、砂漠テレビの時に虚偽を告知して全てのユーザーを混乱させた運営には、何故こんな告知になったのかの、原因の究明と今後の対策をお詫びと共にお知らせに掲載する義務があると思います。

サービス業をやってる側としては、こんなずさんな対応をして平然としていられませんよ。明らかにユーザーを馬鹿にしていますね。
2018/07/23(月) 20:38:04.07ID:Lm05HUhqp
エンハンはレギオンを5分で仕留めてた
他の1段ギルドだったら3分保たなかっただろうな
南無南無
2018/07/23(月) 20:42:32.30ID:8qceRgmQa
てかこいつら週5戦闘やるつもりなのか?
429名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.59.34])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:29.06ID:4sU/Xn3kM
ニートと生きがいが砂漠の社畜で構成されてるからな
2018/07/23(月) 20:47:55.78ID:DjpkJQnh0
エンハンみたいなクシギルドが下に来る理由付けを生んだだけのS5だな
2018/07/23(月) 20:48:28.62ID:DjpkJQnh0
クシ→クソ
2018/07/23(月) 20:53:49.00ID:SPkijqJjd
これ前より空き巣しやすいんじゃ
2018/07/23(月) 21:01:21.05ID:cfTeaQNo0
>>424-426
今日のキャリーは
クルト洞窟、ルツム族駐屯地、クシャ村、岩石警戒所
この4箇所。
岩石警戒所とルツム族駐屯地はシーズン4の時も2段階と3段階なので税金すごいことになってるはず
だからEnjambreとLEGlONとFuryが集まったんでしょ
そりゃ税収多いほうにいくわな
2018/07/23(月) 21:02:41.96ID:Lm05HUhqp
なるほどなあ
来週まで乱世は続くのか
2018/07/23(月) 21:08:29.17ID:7a8mC+7y0
>>433
シーズン4まともに3段行かなかった奴らが都合のいいように税収を引き合いに出すな
2018/07/23(月) 21:13:33.99ID:VIWFFcMJ0
エンハンは頭がフォルジイだから仕方ない・・・
2018/07/23(月) 21:14:57.53ID:OM5NUUfS0
ひき殺し楽しいからね仕方ないね
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/23(月) 21:17:27.00ID:5BlpmpBy0
>>412
うん?
三段や二段が空いてるのに一段来る理由にはならんけど?w
2018/07/23(月) 22:51:57.41ID:DjpkJQnh0
その手の占領ギルドってほんとひき殺し楽しいと思ってやってんのかな?
自分は1段階ギルドだけどひき殺しに近い展開になると正直同情まではいかないけど楽しいという感情は何もないんだけど
何が楽しくて下の段階に来るのかわからない
やっぱそれぐらい強くなるやつはいろんなもの犠牲にしてて頭おかしいのかな
2018/07/23(月) 23:00:10.95ID:VIWFFcMJ0
>>439
占領ギルドに当たりたくない、轢き殺されたくないなら一般に行けばいいじゃん???
今シーズンの1段はシーズン4の2段に該当するんだからシーズン4で1段建ててた所が来るのがそもそも場違い。
2018/07/23(月) 23:15:51.05ID:7SOMlxOm0
占領戦の参加資格が欲しいだけやろ
占領戦に参加するためには当該地域に2つの拠点を取る必要がある
1つの領地に決め打ちして拠点取るなら最低2つ
2つの領地から選びたいなら最低4つ
3つの領地から選びたいならそれぞれの領地に2つずつ計6つの拠点が必要なんだろ
占領ギルドの数的に2段階3段階だけだと6つの拠点とるのは無理じゃないのか?
2018/07/23(月) 23:19:15.01ID:DjpkJQnh0
いや、今のこと言ってんじゃないんだけどね
もう最近ずっとそうだったじゃんエンハンなんて
今の仕様はまだ様子見だと思ってるからなんともだけどいい言い訳ができたとしか思ってないだろうなってのがS5前から今までの流れでの印象
2018/07/23(月) 23:29:55.67ID:o4e0Eu7M0
Rebellionsは明日の拠点戦、メディア2段階『サルマ基地』にいきます。
占領場所確保の為です。
戦いたいギルド様参戦歓迎。戦いたくないギルド様は回避推奨です。

ツイッターより
2018/07/24(火) 00:16:17.53ID:9ZgqSnUM0
占領戦に出るには同じ地域の拠点2個持ってないと出れないってのがクソ

占領が1段にもくるのはこれのせい
同地域2拠点狙って取るのって難しいから1段にも行くしかない。
轢き殺し責めるよりも地域縛りというシステムが悪いと思うわ
2018/07/24(火) 00:46:55.18ID:5ghe2Okmp
頭フォルジイもリベマスターみたいに宣言すればここまでヘイトためないのに。下位ギルドのほとんどから嫌われてること気がついてないのか
2018/07/24(火) 01:33:52.62ID:+1o3levx0
とりあえず今の仕様で普通にいくと一般は平和になりそうね
普通にいけばの話だけど
2018/07/24(火) 01:43:44.77ID:CF767Lk00
>>445
たぶん嫌われる=下位ギルドから戦力補充しにくくなる
てのに思い至らない人なんだろう
2018/07/24(火) 04:33:40.63ID:0rhRYtM+0
城ギルドと当たりたくなけりゃバレセレ建てればいいだけじゃね
地域縛りあるならCMV避ければいいだけ
2018/07/24(火) 05:19:20.32ID:f0nFzAoDM
日頃の行いはともかく昨日のはエンハン悪くないと思うんだが。
事前情報でルツムがキャリーで1G越えの税収があるって分かってるのに。前シーズンなら2段階キャリーより上だぞ。
レギオンは10億に見合う準備を戦力で臨んだんですか?
2018/07/24(火) 06:08:45.40ID:NBNpovzda
地域縛りの記述ってどこ
2つとるだけでよくないか
451名も無き冒険者 (ワッチョイ ab9f-Vu66 [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/24(火) 06:20:04.26ID:px93HLx40
https://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1675

指揮所/城砦(拠点城砦)設置のルール

◆占領戦の場合
占領戦の指揮所及び城砦は、占領拠点を2つ以上獲得している地域に
1ヶ所のみ建設できます。


ページ長いから上の文章をコピーしてページ内検索してくれ
452名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.26.87])
垢版 |
2018/07/24(火) 06:26:45.84ID:Z5OoPR06M
今回は全領地キャリー
カルフェオンは2週キャリーだがどうなるかな?
2018/07/24(火) 06:36:17.23ID:6llIF1vo0
>>451
マジやん上の段階少ないのにこれはひでえ占領と度々当たるじゃんこれ
454名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.45])
垢版 |
2018/07/24(火) 06:55:08.93ID:u7tSPwPUa
雑魚ギルドは淘汰される時代やね〜
ますます過疎るよ〜
2018/07/24(火) 07:20:34.61ID:5dw81fih0
ゲームガイドが間違ってる可能性は高いと思うがな
少なくとも韓国とNAは地域縛りが無いらしいじゃん?
2018/07/24(火) 07:28:06.86ID:6llIF1vo0
検証が待たれるわ
2018/07/24(火) 08:08:57.02ID:1rFR1vdpa
仮にゲームガイドが間違ってるとしたら今のゲームガイドにはS4の仕様とS5の仕様と旧S5の仕様全てが混在してることになる
頭おかしなるで
2018/07/24(火) 08:11:50.85ID:Egmcow5Td
間違えて許される物と許されないものがあるのだけど、いい加減な運営の人事刷新とかは無いものかね。

株価でも下がれば引責辞任でもするのかな。
459名も無き冒険者 (バットンキン MMa3-gk5K [153.233.170.16])
垢版 |
2018/07/24(火) 08:21:47.42ID:vqsaiQZ5M
いや違う可能性がある

最終2016年更新だからメンテ前からこの表記だったんじゃないか?
ようは更新されてないだけ
2018/07/24(火) 08:21:57.05ID:34uR18nvM
空き巣は叩くけどひき殺しは仕様だから我慢しろって平日深夜から擁護って中身が知れるわ
2018/07/24(火) 09:38:56.58ID:Ej7w/cUW0
>>459
シーズン新しくなってゲームガイドに色々追記したり更新したりしてるのに変わった部分を消さずに残してるのは普通に間違えてる部類になると思うが
462名も無き冒険者 (スフッ Sd43-F8Tt [49.104.44.49])
垢版 |
2018/07/24(火) 09:57:34.59ID:USTXI+0Ed
エンハンはクソ
463名も無き冒険者 (アウアウウー Sa49-Kr86 [106.181.183.81])
垢版 |
2018/07/24(火) 10:15:29.29ID:B5hUCL5Ia
エンハンは神
2018/07/24(火) 10:37:29.67ID:xsuYx0IfM
んだ?最近はエンハン()かよ目立ってんじゃねーぞ最強とうげんきょうを忘れるな
2018/07/24(火) 10:39:35.52ID:px93HLx40
ゲームガイドだけど全部ちゃんと読んだらほんと頭おかしなるよ。
スレで指摘されてないとこも含めてお菓子すぎる
砦建設に労働者必要とかまだに書いてるし。別ページの施設関連も嘘ばっかりでこれなにも信用できないよ
2018/07/24(火) 10:49:09.29ID:9ZgqSnUM0
地域縛りあると2-3段だけでは占領出場権確保が困難になるから
占領出場権が付与される占領1段は旧2段階に相当すると考えていい
占領に出ないギルドは一般に行けという事なのだろう

さすがに一般の税収ではやっていけないから
じきに韓国と同じ仕様になると思いたいが
日本独自仕様だったら連絡帳に書きまくれ
2018/07/24(火) 10:57:11.19ID:jo7cMZn2d
フォルジィとかいうガイジ
2018/07/24(火) 11:05:46.45ID:px93HLx40
昨日確認してきたけど、占領3段階は表記上は4段階って書かれてる
ギルドマスターが拠点管理人に話し掛けるとそう表示されてる
だから占領1段階=旧2段階と考えるべきだと思うけどな
2018/07/24(火) 11:17:35.12ID:bqH0j6d10
ガイド見てる限り地域縛りがあるようにも取れるから今週は占領拠点を2個取った後に指揮所を取った所以外の地域に建てれるかを確認すればいいと思う。
それができるなら地域縛りはないからガイドで書いてあるのが誤り。
もし建てれないなら地域縛りがあるという事。
2018/07/24(火) 12:25:02.57ID:34uR18nvM
拠点戦まで謎解き実装とかやるじゃん
471名も無き冒険者 (ワッチョイ e59f-H0hI [118.159.2.111])
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:00.76ID:pGbXDwgk0
何もかも無茶苦茶でカオス仕様だぜwww
EVの称号取得だってさ、拠点戦に参加した人ってどうやって判別するんだ?
まさが勝利ギルドのメンバー全員?拠点戦にこれっぽちも興味無い低レベル農民までもらえるの?

このゲーム、腐りきってるな
2018/07/24(火) 12:49:31.27ID:+1o3levx0
無駄かもしれんがガイドの事は連絡帳に書いとくか
新シーズン始まっていろいろ確認しようとしてる人多いのに流石にこれはひどすぎる
2018/07/24(火) 13:14:25.25ID:///MUP10a
一気にアプデ固めて持って来すぎだよな
拠点戦新仕様にドリガンマノスにアルシャの調整までいましてんだろ?

そりゃガバガバになるわ
2018/07/24(火) 13:26:05.69ID:obr1ElQB0
ガイドとか見ないで適当に建てればいいじゃん
建てられないならそういう仕様だと思えばいい
みんな必死すぎん?
2018/07/24(火) 13:36:47.23ID:oD4tICh3d
>>438
どうなるかわからん二段三段より一段階引き殺す方が楽なんだろ
2018/07/24(火) 13:38:32.27ID:5dw81fih0
テスターを望んでやりたいって人ならそれでいいかもな
運営のパッチノートは信用できずで自分で確かめないといけないとかMMOとしては終わってるが
2018/07/24(火) 13:42:38.61ID:px93HLx40
>>474
それで建てて轢き殺されてギルメン萎えて抜けたらどういう気持ちになる?
準備したのに土曜日になったら指揮所建てられませんでしたってなったら、予定あけてくれたギルメンに対してどういう気持ちになる?
2018/07/24(火) 13:42:39.85ID:1DyYQSu10
>>471
普通のギルド覧で統計とってるからそれは出来るだろ
2018/07/24(火) 14:10:40.94ID:ZMkE/jXO0
>>474
よくそれを書き込む気になったね
2018/07/24(火) 14:18:46.07ID:QyRb/z3Q0
>>471
称号については公式に「※称号はプレゼント時点で対象のギルドに所属しているメンバー全員に付与されます」ってちゃんと書いてあるぞ
2018/07/24(火) 14:32:10.51ID:Yjry6mpN0
別に今までだって正確な仕様確認は北米のパッチノート待ちだったじゃん
今まではそもそも運営が良くわからない事は書いてなかったから良かったけど
今回は良くわからないのに書いてあるから混乱するんだよな
2018/07/24(火) 17:28:18.32ID:6llIF1vo0
>>466
旧2段↑以外全部一般行ったら占領拠点スカスカで頭おかしなるで
483名も無き冒険者 (アウアウオー Sa93-pvuh [119.104.51.170])
垢版 |
2018/07/24(火) 17:56:01.49ID:rb1fMU2Qa
旧1段の下に段階が追加されたと考えた方が自然でしょ、これを機にバレセレ挑戦するギルドが増えれば占領戦も活性化しそう
上がスカスカだったのがずっと問題だったのに、シーズン5しょっぱなからそれを助長するのはどうなのよ
2018/07/24(火) 18:34:30.22ID:B0+gWEi8a
色々言われてるけどエンハン、ギャレット、レギオンは勘違いで1段に建てた
1段10個と一般もあるんだから弱小は生きやすくなったと思うよ
2018/07/24(火) 18:53:20.16ID:mwXzcFe+0
ギャレレギオンは勘違いもありえるけど
エンハンは日曜2段階で月曜1段階なのに勘違いなわけねーだろ
ちなみにギャレレギオンも勘違いじゃないけどな
2018/07/24(火) 19:40:15.92ID:7LPOuL2E0
もし地域縛りがあるなら2,3段の拠点数的にかなり制限かかるし1段出るのはしゃーないと思うわ
曜日によっては0個の時もあるし曜日固定してるところは尚更な
圧倒的越えられない壁のあるフーリーエンハンリベギャレあたりはともかく国連猫ウォンテあたりはちょくちょく来るかもね
制限ないなら来ないだろうけど
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 85c7-NDbK [220.97.25.54])
垢版 |
2018/07/24(火) 19:41:39.20ID:qPcZMkQ80
最初期の拠点戦みたいで嫌いじゃないけどな〜変に段階分けされてから轢き殺しだなんだ騒ぐの増えた印象
2018/07/24(火) 20:33:54.28ID:ZT/m0ffa0
拠点2つ目取ろうとした時占領チャンス1回だと参加できなくなるのな
偶々都合空いて参加できる人でも参加できなくなる
ギルド入ったばかりの人を設定し忘れててもアウト
キチガイ仕様
489名も無き冒険者 (JP 0Hf1-gk5K [124.85.99.3])
垢版 |
2018/07/24(火) 20:40:16.84ID:u1QKIq9NH
デメリット考える脳が無いのか?
考えての上なら相当頭イカれてる
2018/07/24(火) 20:46:05.72ID:uE1yUX1T0
エンハン死ねよ
2018/07/24(火) 20:55:11.71ID:t5Y1nCH9a
応急なくなったせいで攻め側がだいぶキツくなってない?
2018/07/24(火) 20:56:15.40ID:lgDwCXV30
【悲報】エンハンさん昨日に続き今日も1段で轢き殺し
2018/07/24(火) 21:00:07.48ID:iyyKdJA80
隠しキャリーの1段階が隣にあるのにただの1段階行くエンハンほんと草
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b65-H0hI [121.92.247.109])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:00:51.36ID:rGMsk4od0
違う戦場だったけどテロップ見て轢き殺してんなぁとは思ってた
1回死んだら村復活してそのまま釣りとか加工放置したほうがいいんじゃない?
495名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:22:35.46ID:Fi1z1okQ0
エンハンガイジすぎワロス
旧シーズンの二段階破壊もこいつらのせいだし結局こいつらは戦闘云々じゃなくて轢き殺したいだけってのがはっきりしてる
2018/07/24(火) 21:23:29.38ID:t5Y1nCH9a
拠点戦ブレイカーズ
2018/07/24(火) 21:27:37.39ID:ZxTtjedu0
間違いで建てたんじゃなかったんやな
東方、レギオン、エンハン、ドラゴが1段とか正気かこいつら
2018/07/24(火) 21:28:13.90ID:llcS+ots0
東方1段インプの洞窟でHABANERO10分HOOF5分でクッキング

これは占領でないところは一般行けって事で良いのではないかな?
2018/07/24(火) 21:30:24.55ID:px93HLx40
いま国連とCAが占領1のデルペ騎士団城でやっとるで
4か5砦あったはずだけど轢かれたのはどこだ?
2018/07/24(火) 21:31:02.85ID:lgDwCXV30
なんで1段で戦ってんのコイツら
2018/07/24(火) 21:32:56.96ID:KZujsKsB0
拠点戦でも弱小は遊ぶ場もなくなってもうだめねこのゲーム
2018/07/24(火) 21:33:19.36ID:t5Y1nCH9a
東方レギエンハンドラコ国連CAこの辺り占領1ってマジ?
なんなんだこいつら?
503名も無き冒険者 (JP 0Hf1-gk5K [124.85.99.3])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:32.07ID:u1QKIq9NH
占領出るには1拠点じゃなくて2拠点いる制度のせいだろ
今まで週2,3回出れば1拠点基本取れるから2段にいた
週に2拠点だとそういうギルドは週4,5出る必要があるから確実な拠点が欲しいんだろう
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:34:13.04ID:Fi1z1okQ0
こいつら自分の首絞めてる事に気付かないのかね
もし今後拠点ギルドの大半が占領ギルドの轢き殺しダリィから一般いくわ。ってなったら三段階幽閉以上に空き巣とバトルする事になるけどそこまで頭回らんのか?w
2018/07/24(火) 21:37:05.74ID:iyyKdJA80
もしかして砦とって初めて参加人数制限がかかる事を知らないんじゃ…
エンハンまだ1拠点だから80人参加出来るのに1段階?
2018/07/24(火) 21:37:12.98ID:5dw81fih0
他のギルドのことや今後のことなんて考えてるわけないだろ
占領に出るための2拠点を楽して取る最適手段がこの様
占領でないなら占領拠点に来るなとさえ思ってるだろうな
507名も無き冒険者 (JP 0Hf1-gk5K [124.85.99.3])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:37:41.92ID:u1QKIq9NH
占領チャンスといい占領拠点制度といいまじでカス
2018/07/24(火) 21:40:27.19ID:2xeE2O0R0
ピッカーズギルメン募集!
2018/07/24(火) 22:00:42.85ID:9ZgqSnUM0
東方レギエンハンドラコ国連CA
これ全部カルフェオン占領出たいからC鯖1段にきてるんだよ
今日はC鯖は2段も3段もないからね
文句は地域縛り導入した開発運営に言うしかない
2018/07/24(火) 22:03:57.10ID:t5Y1nCH9a
あー今週カルフェの税収が超ヤバイって説が流れてたなあ

それで祭りになるから参加したいってことか、それならまだ分かるわ
2018/07/24(火) 22:04:53.95ID:Yjry6mpN0
占領拠点から拠点戦ギルド締め出せば所持限界まで拠点とって税収ウハウハだろうし
仕様上こうなるのが当然なのでは?
2018/07/24(火) 22:06:29.94ID:wQy5/uQ8d
昔から何度も言われてるけどコンテンツ潰してるのは引き殺しをしたいだけの上位自身。

一段に行くのは自由だが、今回の仕様で上位が一段に行くとガチで拠点戦終わるからな?

流石に一段引き殺しギルドと所属メンバー晒して行くしかないところまできてる。
何事も程々に、引際がだいじ。

さ、一段引き殺し害ギルドをまとめていこう。
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:07:21.40ID:Fi1z1okQ0
と言いつつ一段にまた後日出て来るんだけどな
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:08:29.65ID:Fi1z1okQ0
調整がろくにできないキムがついに拠点戦も破壊した模様
2018/07/24(火) 22:08:30.03ID:RTlO2o5hp
どらご、Seleneに負ける
2018/07/24(火) 22:09:35.67ID:FWiNwDm60
拠点なんて遊びだろ
空き巣のほうが楽でいいという考えだ
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b3b-pvuh [183.76.255.245])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:12:47.43ID:mZNbLl640
うっせーよさっさと一般行ってろザコ
終わる終わるうざいわ
終わるって思うんなら勝手にお前だけ終わってろ
そういっていつまで拠点戦続けてんだよ
アメーバピグでもやってろよ
2018/07/24(火) 22:12:54.62ID:mVVLpvVd0
韓国でもカーマスエリアは戦いないの? よくわかんない調整入れるくらいなら新エリア開放してほしいわ
519名も無き冒険者 (JP 0Hf1-gk5K [124.85.99.3])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:16:19.83ID:u1QKIq9NH
カーマスリビアあれ半年分くらい税収溜め込んでるだろ

カルフェオンは2週キャリーだから20g超えるぞ
2018/07/24(火) 22:17:30.58ID:6llIF1vo0
>>518
エンドコンテンツなんだから拠点占領にこそ力を入れるべきだよな
亀裂も決戦ももう誰もやってないわ赤戦拠点のマップ増やせキム
521名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-fKqV [1.75.238.221])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:29:55.44ID:HX1Avaa6d
ロキファミリアが黒猫旅団に勝ったのか

どっちかの戦力大きく変わったのか?
2018/07/24(火) 22:30:54.77ID:YUXOh2nq0
轢き殺ししたい占領ギルド以外のとこは2個も拠点取るのだるいって思ってそう
空き巣のが戦闘なくて楽でいい
2018/07/24(火) 22:41:38.10ID:uC1H6KMR0
1段とか気にせず占領ギルドが行けば文句言ってる奴らは一般行くし占領ギルドも2拠点確保しやすくなるし空き巣も壊滅する
占領ギルドが1段に行かない理由が無い
2018/07/24(火) 22:46:46.51ID:+1o3levx0
ずっと1段にいるならまだしも1個ぐらい1段取っとくのは普通じゃないの?
2018/07/24(火) 22:50:41.33ID:ZiEAkar0d
占領から逃げるな
2018/07/24(火) 22:53:38.28ID:Yjry6mpN0
占領拠点はもう駄目だろうから拠点戦ギルドは一般拠点へ
こうなると実質戦える拠点数的には減るから新規参入も見込めず一般もいつものメンツに
さらに一般拠点は施設建てると資金難になるから最終的には裸砦で殴り合う戦いになるな
527名も無き冒険者 (JP 0Hf1-gk5K [124.85.99.3])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:29.40ID:u1QKIq9NH
キムジェヒの全方位破壊力すげえわ
2018/07/24(火) 23:00:27.43ID:KZujsKsB0
まあ今週は地獄だな城とっちゃえばまだマシになるだろう
529名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Sado [182.249.241.99])
垢版 |
2018/07/24(火) 23:01:17.79ID:ymWFv1WSa
占領ギルドが下に降りる理由ができちゃったから仕方ないね
文句言うより自分も占領ギルド入って助成金うまうまするのが正解
530名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 23:05:37.58ID:Fi1z1okQ0
>>523
???
空き巣が大手を振って占領拠点に建てまくるじだいになるだけなんだけど空き巣が壊滅するってもしかして別ゲーやってんの?
2018/07/24(火) 23:08:02.37ID:t5Y1nCH9a
占領ギルドが拠点5個取るので空き巣の入る場所はありませーんwwって事か?
2018/07/24(火) 23:23:40.80ID:ZxTtjedu0
弱小のための一般が主戦場になるとかクソゲーすぎる
中堅ギルドが1段しぶり始めたら空き巣だらけになるのは目に見えてる
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/24(火) 23:34:47.25ID:Fi1z1okQ0
そもそも占領拠点から二段階以下が撤退したら一日の拠点数が戦闘ギルドの数を超えるから空き巣オンラインなんだけどアホなのかな

二段階クラスが占領出ると行ってもバレセレだし残りのカルフェバレンシアメディアは空き巣オンラインになるけど
2018/07/24(火) 23:45:17.72ID:GyQXU3e80
空き巣が占領拠点に行けば
拠点戦ギルドは一般拠点で空き巣や占領ギルドと関わらずに戦闘できる
占領戦ギルドは空き巣解体or戦闘なしで楽に占領戦参加資格を得られる
空き巣ギルドは占領ギルドの隙間で空き巣できる
どのギルドにも良いことあるじゃん
2018/07/24(火) 23:53:15.61ID:bqH0j6d10
>>512
一段轢き殺しってwwそこ占領拠点の1段でしょ??何言ってるの????
占領ギルドと当たって顔真っ赤なのかな???
轢き殺しっていうのは桜色みたいに60人アクティブで一般に行く事をいうんだよ。
占領拠点なのだから占領ギルドと当たる可能性があるのは当たり前。
文句を言うくらいなら一般行ってどうぞ。
2018/07/24(火) 23:55:46.04ID:Pxnf16fVd
少数精鋭()で税収乞食しながら拠点オナニーしてたギルド
バレセレ占領規模の戦力(人数)を抱えながら占領から逃げてたギルド

拠点戦の癌は占領組じゃなくてこいつらなんだよなあ
2018/07/25(水) 00:10:25.16ID:Dml2QaYB0
一般いくからひき殺してた奴らは残った奴らのために早く一斉に二段いけよ
小学校ですら自己中は先生に怒られるぞ、もしかして小学校すらいじめられて不登校だったのかな?
2018/07/25(水) 00:16:56.67ID:UupveS1Fx
1段階に東方 ドラゴ エンハン 国連 レギオン
2段階に猫狼 ひよこ エルコ リベ 桃源 ウォンテ
3段階にGarrett ノバエラ いちごみるく CONCEPT

なんだこれ
2018/07/25(水) 00:32:32.76ID:7NaF6wgA0
これで『実はどこでも占領2拠点とってたら、すべての地域の占領戦にも出られます。ゲームガイドは嘘です』
という事だったらこの1週間なんだったんだって話になるなw
そうじゃないとしても、占領拠点が占領戦に出る条件なことは来週以降も変わりないんだから
嫌なら一般拠点いくべきだと思うけどな。どのみち1週目だからまだ様子見すべきでしょ。騒ぐには早い

>>538
さりげなくCONCEPTチャレンジャーだな
2018/07/25(水) 00:33:56.95ID:ubcKpDxv0
>>537さまの高い思想とご意向のために強豪ギルドは従わんとあかんのかね。
少なくともバグ利用や仕様に反することはしてないよな。
ひき殺されて辛いならちゃんと装備揃えてギルド移動したら?どのギルドがどこいこうとそのギルドの勝手だと思うのだがw

自分が快適に拠点戦したいからって周りのギルドにルールを強要することのほうが自己中心的な考えにみえるのだが。
根本的に変えたいなら開発者にあなたの素晴らしい考えを提言してきたほうが有意義ですよ!
2018/07/25(水) 00:41:04.42ID:7NaF6wgA0
轢き殺される側は不幸だと思うけど俺も>>540の意見に大体同意だわ
うまくいくか分からんけど、猫狼協定みたいに表で声あげたら?断られると思うけど。ここで匿名で上がれ連呼しても意味ないぞ
轢き殺されたって5chで喚いて気が晴れるならそうすりゃいいかもしれんが、絶対に解決しないからいくら言っても無駄

この数日でハッキリした事は占領拠点は占領戦出るやつの為の戦争って事だ
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 8358-gx1R [101.143.219.39])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:42:19.30ID:MCdi3aW30
轢き殺すって言ってるやついるけど、轢き殺すって数に物言わせる事を言うんだけど、CAとかレギオンとかの人数把握して無いの丸分かりだぞ、平日とか更にアクティブ少ないのに
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:43:27.38ID:ZCDlnGr50
>>540
いつの時代も少数側が配慮するのが社会の常である

まぁ別に勝手だと思うけど全体の数でみりゃ占領城ギルドって少数派になんだから最後困るの自分らだけどまぁ好きにしたいなら好きにすればいいんじゃーないの
2018/07/25(水) 00:44:03.15ID:mdGFFwoW0
すげえな
今まで小さな人数で一段階すらメンテで潰してきたか
俺のギルドせっせと準備したのに五分で拠点終わったぞ
2018/07/25(水) 00:44:42.69ID:mdGFFwoW0
>>544
今まで小さな人数で楽しんでた
文間違えた
2018/07/25(水) 00:48:30.94ID:ORPv01lI0
養分乙
2018/07/25(水) 00:48:59.32ID:EhGT2Tpg0
で、地域縛りは本当にあるの?
どこかのギルドさん教えて

あったら弱小は一般行けってことだし
なかったら占領が税収まずい一段に行く理由がなくなる
2018/07/25(水) 00:50:52.52ID:7NaF6wgA0
>>547
実際に占領の砦を置いてみ?なんてエラーが出るか読んでみな。
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 8358-gx1R [101.143.219.39])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:55:27.53ID:MCdi3aW30
>>545
だから一般で遊んだらいいんじゃね?占領ギルドとかに当たらなくて安心じゃん!自分達がオナニーしたいのに強い所と当たって楽しくないから1段来るなって自己中過ぎるよ
2018/07/25(水) 01:33:27.83ID:Dml2QaYB0
>>540
強豪ギルド様の頭の中では一般行けは押し付けにならないのに強豪は二段行けは押し付けなのですね

流石社会不適合者集団の強豪ギルド様
空き巣相手だったときの強豪ギルド様も5chで喚いてましたが強豪ギルド様だから許されるのですね
2018/07/25(水) 01:33:34.44ID:7NaF6wgA0
【黒い砂漠】7/24(火) 拠点戦S5 デルペ騎士団城【黒い不死鳥】
占領1段階 黒い不死鳥 国連 CA ヘブンリー
https://youtu.be/HjcOZ3ndEzw

どう足掻いても絶望で草。笑い事じゃねぇけど
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d75-pvuh [202.79.146.104])
垢版 |
2018/07/25(水) 02:15:20.64ID:OEPuteKi0
>>551
CAの動きが謎
不死鳥はよくわかってる
2018/07/25(水) 02:32:04.66ID:vVByuMsXd
Galetteの次は国連CAとか不死鳥持ってんな
てか不死鳥負け動画ばっか貼ってヘイト操作必死なの?
2018/07/25(水) 02:32:18.25ID:/VdpSdZHp
DXが2段階空き巣成功してる。
轢き殺しだどうだ嘆く前に、拠点取る努力しろよ。
何も努力せずに、文句言うゴミより、税収得るために努力してる空き巣の方が立派。
占領が1段階に降りてるなら、上の税収取るチャンスだろ?
2018/07/25(水) 02:42:55.71ID:Gj75ztNk0
>>549
1段来るな!!!って言ってる人の大半はシーズン4の時は1段ギルドだった人なんだよなあ・・・・
同一地域で2個とらないといけないのになぜ週に7個しかない2,3段に縛られないとダメなのか・・・
理解に苦しみます。
2018/07/25(水) 02:52:47.27ID:7NaF6wgA0
>>553
たぶん不死鳥は全試合の動画張ってるよ
負け動画ばっかって事は全部負けてるのでは?
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 0321-Nigg [133.208.203.201])
垢版 |
2018/07/25(水) 03:45:18.22ID:7A9sgwho0
あいさま寝ぼけてるな
558名も無き冒険者 (ワッチョイ 4581-qfp/ [60.37.136.81])
垢版 |
2018/07/25(水) 04:25:34.70ID:c+wVyFrZ0
>>554
全身ユニクロの奴と全身エルメスの奴の泥被った被害が同じだとでも?
空き巣は砦ポトンするだけで努力でも何でもないだろどさくさ紛れに認知得ようとすんな
2018/07/25(水) 04:47:38.89ID:V5MZS9FG0
>>554
>>538見て本当に上に行くチャンスがあると思ってるのか
というか空き巣が努力してるは草
2018/07/25(水) 06:19:02.86ID:kuDtzA/CM
今日のアプデで地域縛りがなくなるかどうかだな
561名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-9MKv [182.251.56.228])
垢版 |
2018/07/25(水) 06:51:52.83ID:nXfrpx1oa
全ての元凶は地域縛りだよなこれww

もしこのままだと段階じゃなくて地域で語ることになる時代が来るかも知らんな
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/25(水) 07:35:59.83ID:ZCDlnGr50
まぁ好きにすれば
来週以降拠点ギルドは週の初めの方は参加しなくなるだろうし、簡単に拠点取れるはずだから拠点2個確保楽々やったね!

まぁどうせ戦闘云々いって日にちずらして当てて来るんだろうけどww
2018/07/25(水) 07:46:53.39ID:xRw5qgus0
もうこれって運ゲーだよね
そこそこ以上のギルドは一般に行けばステ差で潰すことになる可能性があって、一段行くと占領クラスが来る可能性がある
なんでアプデじゃなくてダウングレードするの?
2018/07/25(水) 07:54:07.42ID:ZV8AtwEx0
プレイヤー数を減らしたいのなら何もせず放置すればいいのにな。

プレイヤーを苦しめる仕様を手間隙をかけて盛り込んでくる行動の意味がわかりませんねぇ?
565名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.83])
垢版 |
2018/07/25(水) 08:02:56.39ID:mgSqsotjH
占領のための拠点数とかただの言い訳だからな

今後様子見からの回避が続いて空き巣か戦闘なしが続いたら確実に地域も関係ない複数建ってる一段に建ててくるからw2とか3が1砦でもなw
2018/07/25(水) 08:03:37.82ID:EhGT2Tpg0
占領ギルドが順調に領地に収まれば来週はまあまあ平和になるだろう
あとは占領戦の様子に関心を持って
今週はカルフェが人気だろうからC鯖は行かないなどの対策をする
韓国の仕様と違うから今日のアプデでいきなり地域縛りなくなる可能性もある
2018/07/25(水) 08:29:07.45ID:V8EUU8blM
一般とか勝っても赤字やし占領一段行ったら城ギルドと戦闘しなきゃいけない
拠点戦ギルド新しく立ち上げても潰れるよというキムさんのメッセージ
2018/07/25(水) 08:29:30.07ID:Dec3Gl6J0
>>538を見て
2段階のガイジギルドはガイジプレーであって最低限の分別はありそうだけど
1段階の占領戦ギルドはガイジが素でプレーしてる感じかな
2018/07/25(水) 08:45:36.11ID:EhGT2Tpg0
占領一段は占領出場権付与される拠点だから
旧一段と違うってのが理解できないガイジ多すぎ
一般が旧一段と同じだろ、どう考えても
570名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-9MKv [182.251.56.228])
垢版 |
2018/07/25(水) 08:45:51.79ID:nXfrpx1oa
大抵のギルドは日火木でカルフェが火曜は1段しかない
つまりもし1段階避けたら全勝しないと占領戦でれなくなるガイジシステム、そりゃ皆1段階行くよね
2018/07/25(水) 08:49:09.18ID:6RBkUlRM0
その仕様は理解してるけどこれなら一般と占領一段の間にもういっこつくらなきゃいけなかっただろ
占領興味はないけど普通の税収と戦いを求めてる元一段ギルドが行き場失ってるやん
こちらとしたら一般は新規ギルドにいてほしいから行ってあげたくないしちょっとくそ仕様すぎやしませんかね
2018/07/25(水) 08:50:15.53ID:xRw5qgus0
>>569
当然の如く占領ギルド以外を締め上げてきてて草生える、ギルド多すぎて邪魔ってことなんかな開発的には
連盟も実装されてないし絶対に勝てない構図だけ残していくな
2018/07/25(水) 08:54:36.57ID:TIod+F3+0
同地域2拠点で占領確定みたいだから占領ギルドに当たりたくないなら一般行くしかないな
占領の拠点確保数をみるとかは他ギルドの曜日とか人数制限を知るいい練習になるぐらいの勢いで割り切った方がいいぞ
574名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.83])
垢版 |
2018/07/25(水) 08:55:00.18ID:mgSqsotjH
>>569
城ギルドとか邪魔なだけだから一般に皆行きたいけど一般行ったら赤字でまともにギルド運営出来なくなるウンコ

城ギルド以外は潰れろというキムうんこからのお達し
2018/07/25(水) 08:57:51.45ID:EhGT2Tpg0
占領出たいギルドは出場権獲得に必死で余裕がない
日月火終わって水曜休みのところ多いから
残り木金でどうにかしないといけない
現状出場権確保できてるギルドほとんどないと思うのだが
2018/07/25(水) 08:58:02.90ID:KyqSkUiDd
以前は1段でタゲられてたところが平日2段に行ったりしてたのにそのレベルのギルドみんな一般落ちは草
勝っても税金まずいしアホだろ開発
577名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-9MKv [182.251.56.228])
垢版 |
2018/07/25(水) 09:07:51.84ID:nXfrpx1oa
そもそも2段3段が少なすぎるのでは?
2018/07/25(水) 09:21:42.91ID:pYsIx1i1d
占領から逃げて格下ギルドを安定して轢けて税収も美味い
そんな夢のような時間は終わったんだよwwwww


自称拠点ギルドはさっさと占領に行け
2018/07/25(水) 09:49:27.34ID:zpqXJDpE0
今の所同地域で2個以上占領拠点とってるのが
furyがV2個、ギャレットがC2個、エンハンがC2個
バンガードがC2個、リベがM2個とB1個
地域無視して2個とってるのが
バトロワがCV、五百がBV、レギオンがCV
気になるのが日月で2個とってるfury、バトロワの占領ギルドが火曜休んでることだね
本当に地域縛りがあるならfuryはCかMの選択肢も欲しいだろうし
BSメインのバトロワがCVで別エリアなのに出てきてない
2018/07/25(水) 09:53:19.35ID:Gj75ztNk0
>>565
そうなって落ちてくるのエンハンくらいなのに何いってるんだろ・・・
シーズン4で平日に2段行った城ギルドとかエンハン以外にいましたっけね???
2018/07/25(水) 10:00:06.72ID:sxCTmPNPa
公式でも占領戦に出るための拠点って言ってるからね
1段に建てるギルドは占領にもガンガン行けよ
582名も無き冒険者 (スッップ Sd43-qfp/ [49.98.169.111])
垢版 |
2018/07/25(水) 10:07:39.82ID:K8hcfv+Zd
最も金になる日本市場に頼ってる癖に日本ユーザーをことごとく無視した調整の数々
運営何やってんだ?と思い調べてみれば麦谷は飾りでゲームオンの役員他全部半島の奴だったこれは今後も全く期待出来ないわ
2018/07/25(水) 10:21:24.82ID:xRw5qgus0
>>581
一段に建てたら占領来るから出るための拠点取れなくて草
2018/07/25(水) 10:25:30.96ID:OYGW3B6b0
>>582
国産MMOに移住しろよもっと酷いぞ
585名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.66])
垢版 |
2018/07/25(水) 10:49:15.78ID:8F0N3T84H
>>580
えっ!?
最後は国連リベドラゴギャレFury全部二段階に出没してたけど!?
2018/07/25(水) 10:52:15.69ID:E7Txf0vE0
怨めしいのは重々わかるが変更後の初週ぐらいは落ち着いてみてみようさ
次週次々週と同じになってたら阿呆かと思うがな
587名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-9MKv [182.251.56.228])
垢版 |
2018/07/25(水) 10:52:47.25ID:nXfrpx1oa
furyが1段階行って8砦?を秒で片付けたの思い出した

スレが1つや2つ軽く埋まるくらい荒れましたねえ
588名も無き冒険者 (スッップ Sd43-qfp/ [49.98.169.111])
垢版 |
2018/07/25(水) 10:53:34.50ID:K8hcfv+Zd
>>584
ユーザーが現状性能を期待して投資したものを後から好き勝手に変えられる行為は詐欺に等しいと思うけどそれ以上に酷いって何?
589名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.66])
垢版 |
2018/07/25(水) 10:53:54.52ID:8F0N3T84H
開発は頭悪いから下を絞れば上に行くと簡単に考えたんだろうけど現実は上にも下にも行けず彷徨うだけの模様
2018/07/25(水) 11:12:02.59ID:iOb+nD5sp
地域縛り2箇所なんて占領戦がタイマンだったから成り立つ仕様なのでは
ジェヒが悪いわ
2018/07/25(水) 11:12:03.22ID:Gj75ztNk0
>>585
だから平日っていってるじゃん。それ日曜なwww
平日に2段行ったのは城ギルドではエンハンのみです。
592名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.66])
垢版 |
2018/07/25(水) 11:36:13.60ID:8F0N3T84H
>>591
と、思い込みたいようです
2018/07/25(水) 12:01:20.53ID:EhGT2Tpg0
シーズン4は占領ギルドに余裕があったから、
2段行くにしてもキャリーにする等の配慮はできたが
シーズン5は出場権獲得がきつくて占領ギルドに余裕がないから
何かを期待しても無駄だ

占領拠点である以上、占領に遭遇する確率は0にはできないが
工夫すればかなり下げられるはず
それがイヤなら一般拠点に行くしかない
2018/07/25(水) 12:11:38.63ID:V8EUU8blM
後建てで占領に轢き殺されるなんて数ヶ月に一度あるかどうかだったけどシーズンジェヒは魔境になりそやね
2018/07/25(水) 12:13:27.03ID:bagK0oeSd
一般に落ちろとはいうがs4で戦う相手がいねぇと騒いでたのは何処のギルドだよ?
税1まで降りてきたら、旧一段上位以下は一般落ちだぞ?

一般は税半減で戦うほどに赤字、一般拠点に落ちる=滅亡と同義。

拠点戦活性化どころか止めさしにきてるからな?拠点の税収を全て倍にすりゃ解決する。
2018/07/25(水) 12:14:32.79ID:Gj75ztNk0
占領拠点に行きたいならカルフェかバレンシアでもいっとけ!!って事なんだよなあ・・・
バレ、セレ、メディアはそもそも1日の拠点数が占領拠点だけだと3個しかないから高確率で占領クラスと当たる事になる。
そもそも文句言ってる奴って占領出る気ない所でしょ??ならどこでもいいじゃん。
597名も無き冒険者 (JP 0Hc1-gk5K [180.0.253.70])
垢版 |
2018/07/25(水) 12:15:07.21ID:RdFkiQcqH
占領が過疎るか拠点が過疎るか
片方を確実に潰すキムジェヒすげえ
2018/07/25(水) 12:15:58.48ID:EO2Z+ekkM
シーズン2だかの隣接5拠点の仕様の黒い砂漠を並行して運営してほしいわ
俺はそっちをやりたい
2018/07/25(水) 12:22:02.34ID:70XXWGl+M
前のルールの方が良かったわ
2018/07/25(水) 12:28:06.64ID:6RBkUlRM0
今の仕様だと一段来るのも仕方ないのはあるとして、占領ギルドは建ててるとこだけ言ってくれると避けれるんだけどな
2018/07/25(水) 12:36:39.23ID:SHnKKPi0a
pvp調整に続きキムやりますねぇ!
2018/07/25(水) 12:44:31.55ID:qyl7noi5d
ギルド運営できなくなるとか運営方法に問題あるんじゃねえの
給料無くしてギルド資金うまいギルクエやりまくれ
2018/07/25(水) 12:49:25.74ID:5rKv8fTz0
シーズン5って結局何をどうしたかったん?
2018/07/25(水) 12:49:29.48ID:70XXWGl+M
そんなことしてギルメンが居続けるわけないだろ
2018/07/25(水) 12:50:07.12ID:OL2D9ggQa
占領参加ギルドが肥大化してそれ未満が過疎化の方向に進んで大きな溝ができるって流れになる可能性はありそうで嫌だなあ
2018/07/25(水) 12:56:20.64ID:RcBfe/nv0
キムシステムがうんこまで読んだ
2018/07/25(水) 12:59:09.61ID:E7Txf0vE0
最初にやりたかった事を妥協してぐだぐだして無理やり実装決行した結果だから本来やりたかった事なんてほぼ実装できてないはず
2018/07/25(水) 13:08:55.30ID:OL2D9ggQa
やりたかったことを実装しようとする→叩かれまくって変更して実装→クソシステム
こんな感じのパターンがやたら多いのがな
2018/07/25(水) 13:19:28.54ID:RcBfe/nv0
一般は税収糞不味赤字占領の切符も無し
つまりキム神は一般は弱小の遊び場として解放したいお考えだ
一般には強豪来るなよ
2018/07/25(水) 13:24:22.52ID:PoEF9MW0d
逆もまた然り
強豪と当たりたくないヌクヌクギルドは占領拠点くんなよ
2018/07/25(水) 13:29:28.35ID:wU0Khdcx0
今や売り上げの主戦場はモバイルだからな。
PCはモバイルに導入して大丈夫か試すためのキムの実験場よ。
2018/07/25(水) 13:29:43.06ID:RcBfe/nv0
住み分け出来たじゃんキム神かよ
2018/07/25(水) 13:29:49.17ID:7NaF6wgA0
>>609
不死鳥は前シーズンで言うところの一段階強豪のひとつだと思うけど
君は不死鳥はどこの段階で戦うのが適正だと思ってるの?日曜と火曜の動画を見た上で答えてほしいな
2018/07/25(水) 13:33:02.63ID:ndQzRSPna
占領に出る気がないなら一般に行っていいんだとよ、今までの一段中堅が雪崩れ込んだら一般も地獄だな
一段中堅は楽しく戦闘が出来ていいかもしれん
新規参加したいギルドは死ね
2018/07/25(水) 13:33:42.12ID:E7Txf0vE0
占領戦に関するバランス調整

● 占領戦に参加するため建てる城砦/指揮所/野戦司令部は占領戦の当日建設可能です。

● カルフェオン、メディア、バレンシア占領戦中、キャラクターが死亡時、
  復活及び移動にかかる時間を減らしてより早く戦闘に取り掛かるように城門復活ポイントを追加
  ・攻城/守城の城門復活ポイントはそれぞれ違うところに位置します。
  ・攻城ギルドは城門を破壊してから城門付近で復活できます。

● 占領戦時、城の中には大砲を設置できないように変更

● 2つ以上の占領拠点を占領したギルドが占領戦に参加する場合、
  10分間城砦/指揮所を守るたびに領地税金中2%の税金を取ることが可能です。
 この時、獲得する税金は治安維持費を除いた受領予定額の2%に該当します。
 獲得した税金は攻撃側の城砦/指揮所が破壊されて占領戦が終了すると、すぐ受領できます。
 攻撃側は領地税金の最大20%を取ることができます。
 攻撃側が最終的に占領戦で勝利する場合、城砦/指揮所を守って得た税金は計算されず、
 既存同様に領地の税金の中から治安維持費を除いた金額を受領できます。
 防御側が最終的に占領戦で勝利する場合、攻撃側が回収した税金及び治安維持費を除いた金額を受領できます。
 攻撃側で参加するギルドが複数の場合、最大20%の税金を攻撃に参加したギルドの数で分けて、それぞれの最大税金が設定されます。
 例えば3つのギルドが攻撃に参加した場合、約6.66%の税金を最大で獲得できます。
 守城ギルドの城砦/指揮所/野戦司令部を破壊して、残りギルドの中で占領に成功したギルドは領地税金をすべて獲得できます。
 残りの参加ギルドは略奪した税金を獲得できません。
 また、守城ギルドの城砦/指揮所/野戦司令部を破壊しても占領戦終了まで占領できなかった場合、
 領地は開放され、すべての攻撃に参加したギルドは税金を獲得できません。
616名も無き冒険者 (スップ Sd03-qfp/ [1.72.7.85])
垢版 |
2018/07/25(水) 13:34:24.09ID:XltBIeUPd
城ギルドには権利獲得の為に何処に建てますのお知らせやって欲しいよなー
避けて建てられるし。
いや崩壊させる為に毎回強いギルド複数行ってもらって税金回収じゃー
617名も無き冒険者 (ワッチョイ ab9f-Vu66 [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/25(水) 13:53:22.80ID:7NaF6wgA0
>>616
おまえアホなのか。なんでそんなハンデ告知しなくちゃいけないんだよ。
2018/07/25(水) 14:22:39.82ID:V8EUU8blM
地雷を踏んだらさようならシーズン
619名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.65])
垢版 |
2018/07/25(水) 14:53:52.42ID:FRqwSwtCH
キムはウンコなんだけど、実は初期の構想通りで一通り実装やり切ってたら多分割とまともなものが出来てたと思う

ユーザーに媚売って意見を半端に取り入れてみた結果最終的に究極のゴミが出来上がりつつある。
620名も無き冒険者 (JP 0H4b-gwKU [101.102.202.65])
垢版 |
2018/07/25(水) 15:02:41.99ID:FRqwSwtCH
そもそも開発の意図とユーザーの現状が剥離してるからこうなる
開発は一般拠点参加には農民、半農の参加がメインとして見てるわけで、そう言ったギルドはギルド狩猟とかもやって欲しいって事

だが実際には戦闘ギルドが占領に一方的に倒されるのを避けたい為に参加する形が大半なので、参加すればするほど赤字になるコンテンツなんてコンテンツとしては死んでる
2018/07/25(水) 15:18:50.16ID:slb3GQ3Ua
開発ってのはユーザーの意見を聞くと死ぬ事のほうが多いって散々言われてるのにな

キムになってからユーザーの意見中途半端に聞くようになって死亡してる感がすごい
勿論そもそもユーザーに大反対されるような舵切りしてるのも勿論問題だけど、そこで「反対されたので変えまーす!」が多すぎ
2018/07/25(水) 15:22:27.48ID:IZ3W1ghRa
>>621
ユーザーアンケート調整になると自職age、他職sageだけ書いて
人気イコール強さ化してGAが死ぬ

とあるクソゲーであったことです
2018/07/25(水) 15:42:16.15ID:/VdpSdZHp
>>558
未だに空き巣がイケナイコトだと思ってる奴いるんだな
可哀想だが、PKと同じで仕様。空き巣成功させるのは普通に拠点取るより難しいが、エアプにはわからんだろうな
2018/07/25(水) 16:13:16.13ID:OxuJk/hf0
>>623

いろいろ条件とばしすぎで基地外みたいなこと書いてるぞ

勤め人が、ソロで18時前後からCH移動繰り返しながら、
誰にも迷惑かけない非難されない拠点に、砦をぽんと置くのは難しい

実際の空き巣ギルドは ニート4、5人いて各領地に人置いて
「ヘッセ砦ゼロwwwwww」
とかいいあいながら18時58分に置くだけ
2018/07/25(水) 16:14:46.16ID:xRw5qgus0
>>623
まあそうだろうな、空き巣すら成功させられないガイジが叩かれてるわけなんだから
毎回どのギルドとも被らず、戦闘せずに空き巣成功させてるなら批判される要素ないし、どうせ誰も建てないとこだからな
でも早建てしたり、被っちゃったりしてそれでも施設も歩兵もないわけだから叩かれるわけよ
2018/07/25(水) 17:18:37.60ID:/VdpSdZHp
お前らに叩かれてなんのデメリットがあるのか詳しく教えてくれ。助成金と日給5M美味しい^^

お前らが空き巣叩いてくれるお陰で空き巣成功率があがっているのは事実。その点は心の底から感謝している。これからも俺らのために、新規空き巣ギルドが現れないように叩き続けてくれ。
2018/07/25(水) 17:42:11.86ID:OxuJk/hf0
>>626
叩かれると言うか偏執的なやつに家名と名前チェックされてるのはちょっとデメリットじゃないか

以前のレイブンネストみたく空き巣から颯爽と拠点戦ギルドに変身したりするパターンは面白い
でも前身が空き巣だとやっぱり無理があったんだろうな

俺は戦争に参加して ギルメンとわいわいあーでもねえこーでもねえって言い合いながら遊ぶのがすごく楽しい
くろさばやってて拠点戦っていうコンテンツに参加しないのは損だと思う
2018/07/25(水) 17:53:13.02ID:/VdpSdZHp
キチガイはブロックすれば良い。
友達とワイワイ楽しく拠点戦やりながら、空き巣で拠点取って助成金と給料もらえれば最高だな
629名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.33])
垢版 |
2018/07/25(水) 18:29:02.29ID:rv04+Wf4a
アビスターナ入っとけば問題ねーわ
2018/07/25(水) 18:38:32.52ID:MAwQ4c7IM
そのアビスターナさんまた仕様変更見つけてる。2箇所制限は昨日まではあったけど消えたようだ?
https://twitter.com/Abysstana_info/status/1022049409649930241

アビスターナ日記@黒い砂漠@Abysstana_info
7.25-水のアップデートで、占領戦の出場条件がサイレント修正された可能性があります。
[占領]四角城塞/指揮所を設置した際のエラーメッセージに変更がありました。
なお、ゲームガイドには “占領拠点を2つ以上獲得” と書かれていますが、古い情報の可能性が考えられます。
#黒い砂漠
2018/07/25(水) 18:43:05.70ID:mhAF+Ejd0
拠点戦研究所ことアビスターナ
2018/07/25(水) 18:50:10.32ID:21/fACHOa
>>630
公式が無能すぎぐふふw
2018/07/25(水) 18:51:24.55ID:7NaF6wgA0
アビスさん占領戦でるつもりないのに毎日占領砦を置いてメッセージ見てたんかよw
2018/07/25(水) 19:18:16.95ID:Ulu5mbX+0
>>633
拠点ギルドも他人事じゃないからな
占領ギルドとかち合う原因なのだから調べもする
2018/07/25(水) 19:26:38.75ID:Ulu5mbX+0
領地内に2つの記述がシステムメッセージから消えたのなら地域縛りは解除されたのかね
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/25(水) 19:27:00.41ID:ZCDlnGr50
それでも一段を選んで行くのはやめないんだけどな
二段がほかに空いていようとも奴等には関係ないのだ
637名も無き冒険者 (スッップ Sd43-qfp/ [49.98.169.111])
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:38.62ID:K8hcfv+Zd
領地解放になると今迄横取りしてたはずの税金が突然蒸発するのは何故なのか
2018/07/25(水) 20:01:03.88ID:Gj75ztNk0
>>636
地域縛りがないなら誰も好き好んで1段には行かなくなると思うよ。
それする可能性があるのは轢き殺し大好きなエンハンくらい。
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/25(水) 20:07:07.29ID:ZCDlnGr50
と言いながら一段にくる城ギルドであった

ちゃんちゃん
2018/07/25(水) 20:13:47.38ID:Ulu5mbX+0
来たら今度こそ全力で叩け
2018/07/25(水) 20:21:33.97ID:Gj75ztNk0
地域縛りなくなったのに1段来たら叩いていいと思うよ????
かなり条件ゆるくなったにも関わらず1段来るのは完全な轢き殺し目的ですし・・・・
それが城クラスだったら晒し上げてもいいレベル。
642名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-eBRm [1.75.237.25])
垢版 |
2018/07/25(水) 20:55:05.88ID:46i0qgb7d
>>641
君らに叩かれたところで( ・∇・)
2018/07/25(水) 21:04:37.84ID:OC1o8QrOx
拠点取れてないなら確実に占領出るために1段階来ることはあるんじゃないか?
644名も無き冒険者 (JP 0Hc1-gk5K [180.0.253.70])
垢版 |
2018/07/25(水) 21:05:47.13ID:RdFkiQcqH
拠点2個には変わりないよな?
645名も無き冒険者 (JP 0Hc1-gk5K [180.0.253.70])
垢版 |
2018/07/25(水) 21:27:26.53ID:RdFkiQcqH
LEGION、3つ目の拠点で占領地域縛り無くなるも、1段階を取った模様
2018/07/25(水) 21:44:46.65ID:OC1o8QrOx
占領ギルド(笑)
2018/07/25(水) 21:49:44.60ID:EhGT2Tpg0
あのさぁ、地域縛りについて「サイレント修正された可能性がある」ってツイートだろう?
公式発表はないし、何の保障もなければ確証もない
そんな可能性レベルの話信じて戦地選ぶやついるかよ
648名も無き冒険者 (アウアウカー Sad1-Kr86 [182.250.243.33])
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:47.32ID:rv04+Wf4a
拠点ギルド(笑)
2018/07/25(水) 21:53:07.74ID:EhGT2Tpg0
実際に同地域2拠点とってなくても指揮所置けました!という報告がなければ
信用できんわ
2018/07/25(水) 21:56:44.77ID:Ulu5mbX+0
>>647
お問い合わせの件につきまして、
どのエリアの占領拠点であっても、
2ヶ所以上占領することで、
占領戦への参加権が得られます。

ご報告いただきましたゲームガイドについては、
過去のルールが記載されてしまっていたものとなりますので
今後修正を行わせていただきます。

という返信をもらった人が
2018/07/25(水) 22:01:19.00ID:7NaF6wgA0
>>647
それな。貴重な報告ではあるが実際にどうなるかはまだ不明
それにもし占領2拠点でOKだとしても実際に試すのは来週からだろうね
どのみち占領拠点に来るなら占領1段階でも占領ギルドに会う事には変わらんだろ。シーズン4の2段階1個取ってりゃ良いのとは違うんだし
2018/07/25(水) 22:01:20.71ID:EhGT2Tpg0
その返信はアビスマスターのツイートより先で
今日のメンテ前にもらったやつだろ
実際に置けましたって報告ではない
653名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-eBRm [1.75.237.25])
垢版 |
2018/07/25(水) 22:09:35.26ID:46i0qgb7d
https://twitter.com/mokonyan_syeo/status/1022105000481177602?s=19
654名も無き冒険者 (アウアウオー Sa93-pvuh [119.104.40.178])
垢版 |
2018/07/25(水) 22:48:36.03ID:bTBxRCeia
1段に占領ギルドがうろうろ2段戦闘無し3段は全部空き巣これは神仕様ですわ
2018/07/25(水) 22:51:52.51ID:xRw5qgus0
三段空き巣しか参加してなくて草ァ!
占領ギルドどう考えても税収欲しいわけじゃねえだろ
2018/07/25(水) 22:52:35.11ID:HwnmTDtt0
来週から占領ギルドが5つ居なくなるから3段階は空き巣天国だろうな…
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 45b3-gwKU [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/25(水) 23:32:54.81ID:ZCDlnGr50
予想通り税収でも占領参加目的でもなく轢き殺したいだけなのがはっきりしててワロス
658名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Eyl0 [182.250.243.46])
垢版 |
2018/07/26(木) 00:00:07.87ID:FNSmO2oSa
税金もほしいしキルオナもしたい
当然だよなあ
2018/07/26(木) 00:50:41.68ID:m7wnAbQnd
これは発想を切り替えて占領税2か3に行くのが正解か。
占領組は税1で遊んで貰って、旧税一段階が2段以上で遊べばいいのか。
空き巣退治にでも行く感覚で、一段階が三段階にいけば住みわけできるな
660名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-53i4 [118.159.2.111])
垢版 |
2018/07/26(木) 00:50:50.37ID:hCWVodgG0
キルオナしたい奴が最も嫌なのはエサ側になること
占領と当たるリスクを避けながらキルオナするため
どんどん一般拠点に流れるだろうな
少人数でもA270クラスが数人いれば一般人や農民は轢き殺し放題だし
2018/07/26(木) 00:54:38.24ID:m7wnAbQnd
占領組が一段階限定で拠点戦やってくれれば、旧一段階が戦いながら税金確保出来るし、結果装備が揃って強くなるから占領組も敵が出来てうれしい。空き巣も討伐されて、空き巣撲滅。

占領組が一段階限定で戦ってくれれば見んな幸せなんじゃ!?
662名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/26(木) 01:16:49.25ID:uQwRuU7m0
甘い甘い
上に行ったら追いかけてくるだけだわ
んで下に行ったらやっぱり追いかけてくる


しょーもない
2018/07/26(木) 01:17:10.66ID:Du8N9hLu0
占領ギルドは拠点確保を理由に全段階狙うんなら枠だけどうぞ確保してくださいでいいじゃん
占領出れればいいでしょ
だから先建てで建てるとこ宣言してくれればそれでいいんよ
664名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/26(木) 01:23:37.87ID:uQwRuU7m0
別に拠点確保したいわけではないので

単に弱いものいじめしたいだけなんで宣言なんてしません

宣言してたリベは割とまともという事がわかってしまったな
2018/07/26(木) 02:02:21.08ID:pIoig6540
おいおい3段階なんて勧めるなよ。
今まで通り、お前らが空き巣叩き続けたお陰で今の空き巣天国があるのに、空き巣ギルドが増えたら空き巣できなくなるだろ。
これからも空き巣繁栄の為に空き巣ギルド叩きやめないでくれ
2018/07/26(木) 02:21:21.39ID:Du8N9hLu0
それなら全部一般降りればいいんじゃね
エサ与えることないでしょ
さすがに一般にはこないだろうしな
2018/07/26(木) 02:22:18.35ID:Du8N9hLu0
占領拠点を空き巣と占領ギルドだけにすればいい話
簡単だね
2018/07/26(木) 05:01:02.83ID:X7wC2Wtx0
拠点ギルドは一般な
2018/07/26(木) 05:25:35.60ID:F/WDKz0Ya
>>634
https://twitter.com/Abysstana_info/status/1019506351007911936
アビスタはシーズン5が始まる前から「まだ書かれてない仕様がある」「7〜8月はテスト期間と考え」と言ってるから何か気がついてたのかもな
連ツイでわざわざ戦地選定どうこう宣言してるし。
8月ってのが8月1日か8月31日をさすのか分からんが、8月くらいまで仕様自体が不安定だと思う方がいいかもな

そもそも2段階も3段階がシーズン4より激減してるんだよな
城バレセレが上行けってだいぶ無理がある。金曜だけ例外だけど普通は木曜までに土曜の予定確定させたいでしょ
1段階に来るなって言ってるやつは段階の数ちゃんと数えてんの?
2018/07/26(木) 05:37:44.14ID:96jzNJLf0
平日空き巣して土曜だけ傭兵とか人集める仕組みのほうが変だと思うし
1週間計画たてて占領戦の出場権を考えましょうって事でいいじゃん
2018/07/26(木) 06:45:10.55ID:mJPj35/R0
>>669
激減してるのに三段階空き巣に取られてるのかよ、もうこれわかんねえな
2018/07/26(木) 07:30:26.34ID:Du8N9hLu0
来るななんて言ってないね
仕様がくそだからみんな一般でやるしかないねって話
2018/07/26(木) 07:53:16.69ID:om24dQScp
>>672
皆一般行ってくれた方が既存空き巣ギルドには都合が良いよな。
2018/07/26(木) 08:31:33.70ID:nWewYkaqd
一段階で動員30人するようなところは金がないだろーな。
今までもエリクサや別荘の足しにもならんようなボーナスだったのが、毎日の給料や拠点戦の施設をたてることすら危うくなる。

大手の敷き殺しオナニーに遭遇する率も増加するだろう。

一方空き巣ギルドはこれまで以上に潤うのであったw
2018/07/26(木) 08:32:08.70ID:irIr6i+u0
空き巣と占領ギルドは占領拠点
戦闘がしたいだけなら一般拠点
戦闘を求めて占領ギルドが下に降りようとも一般拠点だけはガチで旨み0だからある意味隔離場所としては強い
2018/07/26(木) 08:42:37.80ID:mJPj35/R0
桜色とか一般に来るようならいよいよ逃げ場なくなるギルドもいるな、なんでわざわざシーズン変えたのに環境がさらに悪くなるんだわけがわからん
2018/07/26(木) 10:03:37.83ID:om24dQScp
空き巣無くす唯一の手段は3段階に拠点を立てることだが、空き巣退治するために立てたら鬼の首を取ったように叩かれるからな。
いちごみるくとDXのギルメンが自分達の都合の良いように書いてるわけではなく、叩いてる大半は無自覚な馬鹿だろう。
今の空き巣はお前らの空き巣叩きの功績たから誇って良いぞ
2018/07/26(木) 10:15:20.20ID:vtsRtNR3M
空き巣バッシングが空き巣を助長しているなんて奇跡のような糞環境だな
2018/07/26(木) 10:16:57.61ID:3k1XQJt00
●次の同段階ヘッダー防具のカプラスの石のエネルギー付与効果が上方修正された。

- ギアスのヘルム、赤い鼻の鎧、ベ彼の手袋、マスカーンの靴、がっしりした体格の木の精霊の鎧、リーブルの手袋、ウルゴンの靴、グリフォンの投球

これが気になる
2018/07/26(木) 10:17:52.79ID:3k1XQJt00
本スレと間違えた
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-53i4 [118.159.2.111])
垢版 |
2018/07/26(木) 11:34:22.91ID:hCWVodgG0
一般拠点: いつもの轢き殺しゲー(赤字なので)
占領拠点: 空き巣を追いかける鬼ごっこwww

うまく空き巣できたらうまうま
空き巣失敗してもフルバフでやってきた占領ギルドにスカを食わせられるので実質勝ち
占領拠点鬼ごっこゲー万歳!
2018/07/26(木) 12:03:44.41ID:om24dQScp
理想:3段階空き巣⇨空き巣退治して税収取ろうぜ!
現実:空き巣叩きキチガイに絡まれるの面倒だから放置しよ⇨空き巣天国
683名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/26(木) 12:35:54.86ID:uQwRuU7m0
>>682
拠点ギルドが空き巣妨害で砦建てて文句言うのは占領城ギルドだし、空き巣が蔓延っても文句言うのが占領城ギルド
拠点戦を破壊してるのも占領城ギルド

あれ?こいつらが自粛したらうまく行くんじゃね
2018/07/26(木) 12:50:36.78ID:OYDkoJ/Ka
オープンリーチ的な感じで立てたらギルド名公開して(任意)
公開時間に応じて報酬倍率上げるとかならないかな?
2018/07/26(木) 13:21:51.27ID:NPhXOsqb0
地域縛りの有無が断片的な情報ばかりで確定してないから
地域外に指揮所置けたギルドが出るまでは今の状態

来週になれば有無が判明するだろうし
領主に収まるギルドも出るし
キャリー回収されて税収まずくなるし
今週いっぱいは我慢しとけ来週には落ち着く
2018/07/26(木) 14:21:45.94ID:jTzuEG6Y0
どこで置けるの確認
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-53i4 [118.159.2.111])
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:53.26ID:hCWVodgG0
自民党も顔真っ青ぐらいの全骨抜き変更で
あーだこーだ文句いっても負け犬の遠吠えにしかならんぞ
開発が自ら望んでこういうクソ仕様にしたんだから
2018/07/26(木) 14:59:16.40ID:m7wnAbQnd
イベントで拠点戦に興味を持ったギルドを全力で叩き潰しておいて、来週からとかドンだけ上から目線よ……。

引退復帰と違って拠点戦については一度折れると2度と戻らぬ奴が多いんだから、最初が肝心だったのにな……

拠点戦を破壊してるのは上位組。空き巣を流行らせてるのも上位組だといい加減自覚してくれよ
2018/07/26(木) 15:11:38.26ID:NPhXOsqb0
苦情は開発運営へ
シーズン4は占領が1段に行くなんてことはレアなことだった
仕様のせいであることは間違いない
2018/07/26(木) 15:21:21.19ID:rmXZFgYo0
ラボに”新しいチャットタイプ、ギルドアライアンスのメンバーとチャットできる「ギルドアライアンス」が追加されました。”
同盟用チャットきたな、今の前提が同盟見越してなら分からないでも無いけどね
それでも占領にあたりたくないなら一般で遊ぶしかないな
2018/07/26(木) 15:29:48.68ID:TK0rinyFa
>>688
まぁ一回で折れるようなら連敗当たり前の序盤のどっかで折れるに決まってるけどな
問題はこのクソゴミシーズン5のこの内容で拠点戦へ新規ギルドを呼び込もうとしてることだな、頭おかしいんじゃないのか
一段に占領来れる大義名分作っておいて一般に新規ギルド来てくださいとか真性のガイジムーヴだわ、占領から逃げたのな一般で暴れるに決まってるわ
2018/07/26(木) 15:40:02.38ID:zayJyHvh0
戦闘名声!攻撃力ボーナス!占領戦出場条件緩和!
条件は整えた、さぁ轢き殺されに来い!
って行くわけないんだよなぁ
2018/07/26(木) 15:41:10.14ID:JdmOcqCe0
今週の仕様変更内容に占領砦の建設は当日のみって書いてあったからその辺も確認が必要
とりあえず今週1段に色々来るのは仕方ないからもう諦めろ
694名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-PpMe [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/26(木) 15:41:56.40ID:uQwRuU7m0
何回ループしてんねん
開発が毎度クソだからユーザー側で配慮して環境作っていきましょう、ってのがずっと続いてた流れだったのに毎回それをぶち壊してるのは占領上位だぞいい加減どっちが邪魔者なのか気付けww
2018/07/26(木) 16:09:37.10ID:m7wnAbQnd
都合が悪くなると仕様が悪いとか開き直るのは流石にどうかと思います。

占領が一段階へ行くのが仕方のない事と本気で言ってるなら二度と空き巣の議論なんて出来ませんよ?

空き巣も仕様なんですから……。
2018/07/26(木) 16:17:20.68ID:96jzNJLf0
結局どいつもこいつも自分がやられて嫌だという事しか言ってないんだよな

今は段階の話してると思うけど、空き巣の話について言っておくと
シーズン4で空き巣潰せなかったのは週2拠点とったらそれ以上戦えない仕様だったからだろ
今は空き巣潰しが出てきてもまったくおかしくないのにシーズン4と同列に語るのはおかしいやろ
たとえば火曜日に空き巣に当たっちゃったなら、水曜も予定外だけど出るか!って判断が出せるのがシーズン5だろ?
2018/07/26(木) 16:19:22.41ID:k7iUFj2z0
占領ギルドもやられたくないから1段階来てるんでしょ
2018/07/26(木) 16:21:11.85ID:96jzNJLf0
俺はシーズン4では空き巣死ねと思って空き巣リスト作って叩いてたりしたけど、シーズン5なら空き巣全然ありだと思うぜ?
空き巣にやられてウザイ事には変わりないが、週6まで出れるんだから翌日も出りゃいいじゃねぇか
2連続で空き巣にあたっても残り4回もあるんだし別荘も無駄にならないしな
2018/07/26(木) 16:22:25.88ID:nNEumdWDa
占領戦はもうオワコンってことで結論でただろ
同盟組んででも城を取ってやるくらいの熱気があるギルドがもう残ってない
どこも将来は占領戦に出ますといいつつ、アクティブ30とかで占領1段階や良くて2段階で遊んでる
アクティブを70とか80まで伸ばす気が全くない
この過疎の冬に都合よく戦力になる人間がなだれ込んできてアクティブ30→80になるとでも思ってんのかね
700名も無き冒険者 (ワッチョイ dbaf-HUqv [122.130.234.186])
垢版 |
2018/07/26(木) 17:23:10.74ID:dos9tnSn0
純粋に教えて欲しいんだけど、中規模以下は一般拠点でそれ以上は占領拠点(バレセレ)じゃだめなんか?
ある程度の人数差はしょうがないっしょ、MMOだもん。
占領ギルドはバレセレなんてほとんど来ないでしょ。
2018/07/26(木) 17:26:20.85ID:Zrut79cea
>>699
目指してはいるけどお前が言う通り対人は過疎る一方なんだからもちろん無理だろうよ、主に開発のせいでな
702名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-zedw [182.250.243.17])
垢版 |
2018/07/26(木) 17:28:28.85ID:yB9qlcWla
てか対人自体オワコンすぎてな
選ばれし者(ニート、主婦、課金おじ)以外が手をだしても先がない
2018/07/26(木) 17:30:28.64ID:gDLFgFA+M
A=城 B=バレセレによく出る C=たまにバレセレに出る
占領Aクラス5個 Fury、Rebellions、Garrett、Enjambre、国連
占領Bクラス9個 Dragonaut、WANTED、東方、LEGION、CA、野獣、ばとろわ、穏健派、CONCEPT
占領Cクラス9個 Sirius、Elcott、Strelitzia、AshyLRC、Shlimazl、らびあん、ひよこ、猫狼、Ouroboros

これで合計23ギルドあるわけ。
全ての占領出たいギルドが2拠点欲しがったとしても最低46拠点が埋まる。
領地縛り仕様なら、AクラスがCMVの6拠点欲しがるので66拠点。BCクラスだってBSの4拠点欲しがったら最大102拠点必要になる。さすがにこれは誇張すぎる計算結果だが、理論値だとこうなる。

では実際の領地数はどうだ。
日〜木 一般46 占領一57 占領二16 占領三9(計128拠点 占領82)
日〜金 一般55 占領一65 占領二20 占領三15(計155拠点中 占領100)
ほとんどの占領出るとこは金曜休みたがるから木曜までに確保したいから82拠点で争う。
最低44拠点計算だとしても50%以上の確率で占領と当たる。最大102拠点で計算したらもう拠点自体が足りん。

占領1に占領ギルドが来るなって言っているお馬鹿ちゃんは算数できてるんですか?
ちゃんと頭つかって出る場所決めましょうね
2018/07/26(木) 17:33:07.34ID:NPhXOsqb0
占領の出場権手に入れるために必死なのに
なんで他のギルドに配慮せなならんの
弱いから新規だから気を使え配慮しろっていわれても限度がある
配慮した結果占領でれませんなんてことになったらそのギルドの運営は無能だろ

恨むなら開発運営か、出場権手に入ってるのに遊びで拠点でてる城主ギルドに言ってくれ
こいつらのせいで出場権取り損ねている占領もいるから悪循環だよ
705名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.38])
垢版 |
2018/07/26(木) 17:37:44.08ID:nNEumdWDa
>>701
目指してても動かなかったら目指してないのとおんなじやない?
メガサーバーっていう原因はあったものの、3ギルド以上が合体して占領戦上位になったレギオンみたいなのが出てきてもいいと思うんだが
同盟すら叩いてるキチガイだらけだしもう無理なのか
706名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c7-Fk8t [220.97.25.54])
垢版 |
2018/07/26(木) 17:40:44.06ID:aGTu4Gn90
連盟って占領戦出れるのか?
707名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.38])
垢版 |
2018/07/26(木) 17:46:40.53ID:nNEumdWDa
>>703
Cランクにいるギルド全部アクティブ40もまともに捻出できない雑魚じゃん
毎度毎度数で負けたとか言い訳しか出来ないカス共のことを占領ギルドと呼ぶこと自体がおかしい
占領ギルドと呼ぶ価値があるのは精々AとBの14ギルドだけ
これなら占領戦ギルドが1段階に来るなという主張もわかる
Cランのゴミにボコられて占領ギルドは来るなとか言ってるようなクズは占領拠点に出る価値がないから轢き殺され続けろ
2018/07/26(木) 17:49:24.66ID:Zrut79cea
>>705
占領を何が何でもやりたいって奴はギルド作らないで既存の奴に入ると思うよ
今占領目指してる連中は、自分が作ったギルドの雰囲気壊さないでそのまま占領やりたい奴らでしょ
それでアクティブ70超えようと思ったらとてつもない労力がかかる、空気壊しそう奴かどうか見極めながら少しづつ人数増やして、上の段階行っても心折れたギルメンが抜けてまた振り出しに戻ることもあり得る

合併してはい占領行こうでいいならもうそんなギルド解散してどっかの占領に吸収されてると思うけど
2018/07/26(木) 18:16:45.61ID:nNEumdWDa
>>708
俺が言いたいのはマスター達の怠慢ってことね
メンバー目線で占領戦やるためには選択肢がないってのはわかってる
だからこそマスターが動いていかないと現状上に上がってるCランク達には占領戦出るっていう未来がない
特にシェリマズルだけど、昨シーズンで2段階に挑戦した途端装備差・PS差・人数差が圧倒的で負け続け
それで脱退者が何人も出てせっかく2段階へ行けるくらいのところからまたふりだし
正直どこもそうなんだよね、ちょっと上へ挑戦しようとするとまず人数差が覆せない
エルコとかシリウスもそう、国連と歩兵では渡り合えても数の差で攻めきれない
こういうギルドが「長くやってれば人が集まって理想のギルドになって占領戦に出れる」って幻想を捨てないと占領戦はこのまま幽閉がまかり通るまま
ま〜占領戦目指しますとは口で言っても、実際は中堅ギルドのマスターってポジションで満足して占領戦全く目指してないマスターが多すぎるのが問題なんだけどね〜
2018/07/26(木) 18:42:17.12ID:96jzNJLf0
>>707
ABの14ギルドが2拠点狙って28拠点計算だとしても月〜木で25拠点しかないからなぁ
占領幽閉で5ギルド減ったとしても、来週も占領1に巨大ギルドが来る流れは変わらなさそう
2018/07/26(木) 18:44:16.16ID:96jzNJLf0
>>710
日〜木で2段階と3段階が25拠点しかないに訂正
712名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:21:22.84ID:uQwRuU7m0
>>703
でたーアホな奴!!
二段が空いてる、占領に必要な拠点数は確保してる、それでも一段に来てるからざわついてんだぞエアプかw
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-iFyb [180.38.250.97])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:22:08.25ID:O02CiM6I0
ギルド合併して城クラスの規模になるしかないんじゃないの
有象無象の無名ギルドも合併して1段挑戦してけばいい
が、現状はギルド乱立してるのに文句ばかりで衰退していってるだけっていう
10人前後しかいない無名ギルドが5つ6つ合併すりゃサクライロくらいにはなるだろうに
2018/07/26(木) 19:31:29.06ID:lDo9GrqWa
そのための連盟システムですよー
715名も無き冒険者 (スッップ Sd42-jMQD [49.98.166.241])
垢版 |
2018/07/26(木) 20:00:12.04ID:m7wnAbQnd
>>714
真面目質問。
連盟はさ、連盟主が金の割り振りを決められるのだが。仮に2ギルドで割り勘にしたとして、税1を取っても一般拠点と同じか少ない額しか得られないわけだが。
2018/07/26(木) 20:58:18.31ID:BMBanyM80
>>715
轢き殺しギルドを打ち負かすことに意味がある。
2018/07/26(木) 21:10:35.10ID:hFkMTD/x0
>>715
施設代とか加味したらめっちゃ赤字でそう
2018/07/26(木) 21:14:56.66ID:WDE0654L0
占領参加条件がある以上占領ギルド全部が占領でれるようにするっていう前提がおかしいと思うけどな〜
拠点取得可能数も増えたのは占領上位ギルドが占領本番でどれだけ邪魔を戦前から排除できるかっていう要素でもあると思うから拠点数はもうちょっと少なくてもいいって思う
わざわざ格下ギルドに拠点取らせて本番で邪魔されたら面倒くさいだろ
本番前にどれだけ敵を減らせるかっていう前哨戦っぽい面があっておもしろいんじゃないかな
逆に中堅ギルドは同程度のギルドが多くいたほうがいいから早めに拠点とれれば他の拠点をとれてないギルドに取らせるような動きをして本番で動きやすくできるようにもできるし

占領出る気のない税収目的のギルドは文句言わずに轢き殺されてて
719名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/26(木) 21:17:35.72ID:1RbYCgM40
>>709
だからどうすれば良かったのか言わないとお前も口だけで変わんねえぞ
2018/07/26(木) 21:54:36.04ID:R3irb8Iz0
桜色の四葉はミスって一般拠点を取ったか知らんが
脇目も振らずに今週一般拠点4か所目無事ゲットした模様
どこぞの空き巣より強い意志を持ってるな
2018/07/26(木) 21:59:12.66ID:KaIMjO7a0
今日の1段参戦ギルド見たらちびるで
722名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:01:37.20ID:1RbYCgM40
>>709
だからどうすれば良かったのか言わないとお前も口だけで変わんねえぞ
2018/07/26(木) 22:30:39.08ID:yzupPlkY0
桜色は雑魚相手の轢き殺しでしか勝てないから一般いってるだけでしょ???
後、水曜以降地域縛り消えてますよ??取ってない地域でも指揮所建てれましたから。
2018/07/26(木) 22:33:01.95ID:96jzNJLf0
>>720
轢かれた弱小はご愁傷様だが、桜色が占領1段に来ても雑魚なのは間違いないので
今週の桜色の選択を批判できんな。むしろこの隙に荒稼ぎしてて強いわ
725名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ed1-mPfI [223.133.222.118])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:39:21.75ID:luyaAkaC0
占領戦出るのに1段取得で良いってちょっと仕様としておかしくね?
2段以上じゃなきゃだめっていう仕様にすべきでしょ
そうすりゃ城クラスでも占領出れんとこ出てきて前哨戦としての価値も上がるだろ
2018/07/26(木) 22:53:24.69ID:yzupPlkY0
>>724
4つ取ってもあの人数じゃボーナスすら払えないけどねww
5つ取ってもボーナス払えなさそうwww入った奴を轢き殺しのコマにしてお金は一切払いません!!!!ただのブラックじゃんwww
2018/07/26(木) 22:57:27.47ID:om24dQScp
領主で5ギルド居なくなるんだから、拠点余るだろ。
占領ギルドも暇じゃ無いから、2拠点とったら休むとこの方が多い。毎日拠点戦やってる方が少数
2018/07/26(木) 22:58:03.12ID:96jzNJLf0
>>726
桜色じゃないからいくら税金とったか知らんけど
一般3つ一般キャリー1つで1G越えてると思うけどどうなん?
シーズン4の1段階が200Mだとしたら2個とって400Mだし大幅増収な気がするが
729名も無き冒険者 (スプッッ Sd62-2xm0 [1.75.239.7])
垢版 |
2018/07/26(木) 23:07:13.90ID:IsTeBOH9d
https://twitter.com/ferri_bd/status/1022476471573442561?s=19

はい、拠点戦まとめおばさん煽ってるな〜
2018/07/26(木) 23:16:18.18ID:Jt3d3yqa0
占領戦当日に建てれるとわざわざ公式に書かれてる占領砦をもう建てれる時点でガバガバ
2018/07/26(木) 23:17:00.41ID:rmXZFgYo0
結局は3連敗で勝てず負け越してるから一般にひき殺しに行きますなのな
2018/07/26(木) 23:39:24.52ID:kVYciCTy0
占領戦の当日「も」可能だろ?
733名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-PpMe [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/26(木) 23:52:34.14ID:uQwRuU7m0
>>718
そもそも占領拠点は占領前哨としての意味合いが強いとするなら一般拠点と占領拠点の税収に差をつける必要なくね目的が税収に無いわけだし

占領は占領行くところしか出ない、前哨戦であるならば税収はオマケでいいよな少なくとも一般と同等であるべき。

結局は占領に参加するギルドを開発が増やしたかったけどユーザー間の格差を全く把握してないから実際には思った通りに動かずクソゲーになっただけ
2018/07/26(木) 23:58:22.49ID:Jt3d3yqa0
● 占領戦に参加するため建てる城砦/指揮所/野戦司令部は占領戦の当日建設可能です。

今週水曜の仕様変更に書かれてるのがこれだからなぁ
2018/07/27(金) 00:14:31.62ID:WDAkxA6o0
>>733
あくまで俺の考えだから運営開発がそう意図してるかどうかは知らんよ
それでも運営開発目線だと占領盛り上げたいんだから促すためにも税収に差をつけるのは当然だと思うけど
その結果クソゲーになるかどうかはプレイヤーのやる気次第なんじゃないかな
多分クソゲーって言ってるのは占領拠点参加の下位ギルドで中堅となるとその辺のギルド吸収するチャンスでもあるし城ギルドに近づくギルドもでてくるかもしれん
736名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 00:23:30.02ID:9jLublDI0
>>735
どんだけ夢見てんのw
中堅だろうが上位だろうが占領行くために合併する所はないし、合併するのは単体で維持できなくなった時だけだわ。それで強くなっても占領出る気はないから拠点での轢き殺しを実行するだけ

前シーズンで占領城ギルドが自前の都合だけで相手が来ないだの空き巣ばかりだの言ってたけどそもそも占領に出ないギルドはそこに追いつこうとしてないから拠点ギルドを維持してるわけで前提が間違ってる

だから開発とユーザーの間の現実があまりに剥離してる事を開発が分かってない上で理想を押し付ける調整をしてるのが致命的なわけでユーザー側のやる気云々じゃない

このまま行けば城ギルドも拠点ギルドも誰も得せんぞ
城ギルドは空き巣か城幽閉が以前より加速し、拠点ギルドは一般の中に上から下まで押し込まれて中堅以下は生き残れないレベルまで上がる地獄になるだけ
2018/07/27(金) 00:39:50.20ID:spzRgtbfa
砂漠のマスターは自己承認欲求満たすためにやってるクソやろうばっかだしな
大手ギルドのマスターは人格も人望もいいひとばかり
中小のギルマスはうんこ
2018/07/27(金) 00:40:56.61ID:NcxYcYhhp
拠点戦は戦闘を楽しむ為にあるわけではなく、税収得る為にあるんだよ。だから一般と占領拠点で税収が違うのは当然。

より多くの税収得る為に上を目指すわけだが、轢き殺したいが為に下に降りる奴もいる。こいつらが降りてきてるなら上が空いてるわけだから、上の段階狙えば良い。簡単なこと。

エンハンや空き巣に文句を言ってる奴が居るが、それぞれ対策あるにもかかわらずやらない奴が悪い。今の拠点戦の仕様は馬鹿が損する仕組みになってる。
2018/07/27(金) 00:49:34.12ID:WDAkxA6o0
>>736
別に合併なんて一言も言ってない
猫狼なんかは勝手につぶれてったギルドの人間やライダーを「吸収」し続けて占領中堅レベルまであがってこれたし
そもそもS5始まったばかりなのにコンテンツを悪い方向ばかりに推測してんじゃ何も始まらない

職業間の調整に関してだったらその言いたいことはわかるけどあくまで拠点占領の新シーズンでまだ始まったばかり
占領拠点に出るようなギルドの強いやつの装備は城ギルドのトップ層にも引けを取らない
違うのは練度や知識とその下の層の厚さだけ
その違いがわかってるはずなのに追いつこうとしないなら轢き殺され続けて潰れてしまえばいい
そんなやる気ないギルドは運営開発目線からしたら中途半端に対人層取り込んでコンテンツを盛り上げてくれない只の老害ギルドでしかないから潰れていくんなら本望でしょ
追いつくのは大変だけど中堅下位と複数で囲めさえすれば勝機はある
今は順に轢き殺されてばかりだろうけど伸びしろは下位ギルドのほうが大きい
文句ばかりいってないでもう少し長い目で見てみようよ
2018/07/27(金) 00:49:55.61ID:n+2N5ui90
>>738
だいたい同感だな
俺は今の仕様は結構気に入ってるよ。空き巣と2連続であたっても3回目があるからバフ無駄にならんし
やろうと思えば6回までやれるしな
環境に適応できないやつが段階下がるとか合併するとかはあるかもしれんけどMMOってそういうもんじゃねぇか?
2018/07/27(金) 00:57:13.30ID:n+2N5ui90
メガサバ化してシーズン4が始まった時のほうが今より全然きつかったと思うけどみんな数ヶ月で慣れたし今回も同じやろ
あの時は突進象の格差とかサーバ格差でかすぎた
老害じみた考えかもしれんが、それにくらべりゃ今の一般や占領1段階なんかぬるゲーだろ
負け続けても毎週ギルド助成金で400Mとか貰えれば5回くらい出れるだろ。
2018/07/27(金) 01:42:03.89ID:avrEOiAh0
全員長い3行以上使うな
2018/07/27(金) 01:49:56.78ID:tTdgSIM50
今の仕様で一番割りを食ってるのはS4の1段上位だろう
一般行くと轢き殺す側になりかねないし、1段行くと占領に10分で落とされる
2018/07/27(金) 02:28:30.63ID:TSxeSunE0
>>728
もし収入1Gだとしてもあそこ100人近くいるからそれ等分で分配しても10mですよ???
1回の別荘代にもなりゃしないwww
しかも4回出てそれだから・・・・
2018/07/27(金) 03:00:52.97ID:JFmqL4CVM
そりゃ大所帯が下にいりゃそうなるに決まってんじゃん
2018/07/27(金) 03:09:44.45ID:n+2N5ui90
>>744
お前のギルドがどんだけ財政うまいか知らんけど週10mならシーズン4の一段階レベルなら良い方じゃねぇか?知らんけど
毎週配って黒字になってんのは空き巣か城くらいだろ
2018/07/27(金) 06:40:52.70ID:OrKXhZrl0
>>737
んなこともない
環境を好んでギルドに居座るやつもいるしこいつがマスターじゃなきゃ尚いいのになんてギルドも結構ある
ほら、世界のぷにきとかまともじゃないだろ?
2018/07/27(金) 07:21:51.92ID:JFmqL4CVM
拠点戦スレで拠点戦やってないぷにきの唐突な話題
これは巧妙なヘイト逸らし
2018/07/27(金) 07:32:52.25ID:NZfysouj0
まぁこの仕様のままなら戦争の無い平和な拠点戦になるのは近いな
誰もが轢き殺されたくてゲームしてる訳じゃ無いんで
2018/07/27(金) 07:51:51.77ID:OrKXhZrl0
>>748
ほらTWとか…あれ、あそこももうやってないんだっけ
751名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:10:53.73ID:9jLublDI0
そもそも旧大手の有名ギルドだって次々と潰れて解散してる時代なのにこんな尚更プレイヤーのやる気を削ぐような仕様に出来る開発は間違いなく天才

正直アプデする度にプレイヤーを萎えさせる事が出来る開発は間違いなくある意味天才集団
752名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:11:07.44ID:VZsiXD1cp
>>737
ギルドの大きさがギルマスの人間の器ってことかね。まあ器がデカければ良いなんていうのは、巨乳しか価値がないって言ってるのとそんなに変わらんw
器の小さいギルマスにも需要がある。彼らも世の中には必要なのだ。
2018/07/27(金) 10:19:16.15ID:wxRAQczZ0
うんこにだって役割はある
いいこと言うね君
2018/07/27(金) 10:21:47.67ID:jOYjNRBCa
>>752
いらんだろ
シェリマのマスターみたいに夢だけデカくて実力チンカス野郎が周りのアホマスター共に乗せられて2段階いくぞ〜とか言い出すのがオチ
そのくせどこもかしこも俺たち夢は占領戦だぜ!ってイキって人集めて、じゃあいつ占領戦出たの?って聞かれるとダンマリ
ノウハウがない、人もいない、装備水準も低い、占領戦自体はぼ出てないのに夢は占領戦?もはや詐欺だよ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ db26-L7Tv [122.27.254.178])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:24:04.79ID:ENcKxhGA0
ドラゴのギルマスは税金のSS出して金で人釣るのに必死だな
金額見せれば人は来るだろとか言ってるが今週取った拠点は全部空き巣相手で戦闘有りだとセレネとタイマンで負けたしこれ以上乞食だけ集めてどうするんだよ
だから戦力になるやつらが抜けていってやる気のない乞食だけ残ってるんだって気付けよ

https://twitter.com/hisoku0706/status/1021008348601233408
https://twitter.com/hisoku0706/status/1022437768595566592
756名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:25:06.05ID:9jLublDI0
規模のでかいマスターの器が大きいとか草生えるな
金持ちは余裕がある、と同じ原理だぞ
その規模のでかいギルドが勝てなくなってギルドが壊れかかってからその人間の本質がわかる

そして大体の有名大型ギルドのマスターはそうなった時に人のせいにしだす小物と化す
2018/07/27(金) 10:35:20.80ID:G+lNgPUAM
好きなところに立て、好きなようにやれ
2018/07/27(金) 10:40:03.49ID:n+2N5ui90
>>754
尻祭りはお馬鹿さんだと思うが
ドンキホーテすら周りから馬鹿にされようと勝てば英雄
まだ尻祭りは始まったばかりじゃないか。
挑戦する人をあんまりばかにするもんじゃないぞ
そんな尻祭りはもう1段落ちしてるけどな
2018/07/27(金) 10:52:44.36ID:JFmqL4CVM
大型ギルマス許さないマンを生み出した開発を許すな
2018/07/27(金) 11:23:38.40ID:7d/X9xfBd
参加15名程度なら一般でもギリギリ黒字かな。
30で一般降りてくるギルドは資金破産待ったなしだぞ!?

真面目に数だけのギルドは終わり。
一般におちても金が尽きて破滅、占領一段に行っても引き殺されて崩壊。
笑えるのは空き巣だけじゃねーか!
761名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Umzi [153.159.123.65])
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:56.39ID:/eeYePEKM
>>754
目標は高くてもいいだろ?
現状が見合ってないからと言って成長途中のやつをバカにしてるお前は下衆でしかない。

あ、シマツリルは嫌いです
2018/07/27(金) 11:32:47.66ID:TSxeSunE0
>>755
エンハンとか国連みたいに占領1段に轢き殺しに来て拠点戦を潰しに行ってる所よりよっぽどマシだと思うのですが・・・
2018/07/27(金) 11:41:08.68ID:ViU9OZLH0
黒い不死鳥一般落ち。これをきっかけにS41段強豪一気に降りてきそうやな
2018/07/27(金) 12:06:07.97ID:TTaG/Kue0
>>755
ドラゴ抜けてまで邪魔してやるなよ
765名も無き冒険者 (オッペケ Srbf-KXz+ [126.34.44.242])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:18:36.12ID:tH7Vqp+Zr
>>764
また内部晒しだろ
キッズギルドは構うなよ
766名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:39:35.48ID:VZsiXD1cp
>>753
うんこだって肥料になる、その肥料はやがて野菜を育て、また人が食べる。
そしてまたうんこが生まれる。これが素晴らしいウンコンテンツですぞ。
767名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:41:03.58ID:VZsiXD1cp
>>754
むしろそういうのがいるから、このスレが賑わう。まともな奴ばっかじゃつまんないよw
2018/07/27(金) 12:53:21.97ID:sCl1sIGdd
>>763
動画見る限り不死鳥1ヶ月全敗だしジーズン変わってからも占領ギルドに轢き殺されて即死しかしてない
動画上げてるギルドはわかるけど隠れて同じような事になってるギルドも多いだろう
下から見たら光って見えるんだろうが旧1段階強豪でも弱小より悲惨な事になってるギルドも多いのが現実
2018/07/27(金) 13:31:55.63ID:TSxeSunE0
>>763
こういう事になるから占領が1段行ったらダメなんだよ。特に城クラスは・・・
火曜までは地域縛りある仕様だったから仕方なかったけど、水曜以降は無くなってるんだから上に上がるべき。
2018/07/27(金) 13:41:31.91ID:7d/X9xfBd
不死鳥みたいに大きなところは一般拠点の税収140mで金が回るのでしょうか?毎回戦って取るとなると、施設代金の関係で大赤字なのでは?

不死鳥が一般で生き延びるなら空き巣ギルド化しなければ税収の関係で破産まったなしですね。唯、不死鳥が空き巣ギルドとか落ちぶれた処じゃ無いレベルの転落ですが
2018/07/27(金) 13:54:15.46ID:TSxeSunE0
極端な話をするとこのまま占領の城クラスが占領拠点1段で轢き殺しをしまくり、旧1段キャリーに行っていたようなギルドが一般に降りたら占領1段以上空き巣だらけになる。
それでもいいなら轢き殺しでもなんでも好きにしたらいい。
2018/07/27(金) 13:56:20.01ID:EgV8QK6+0
金は赤字だろうけど、負け続けてモチベダウンからのギルド解体よりはマシって判断でしょ
2018/07/27(金) 14:12:32.23ID:n+2N5ui90
>>760
>>770
不死鳥の動画の最後で484mシルバー回収してるけど
キャリーだから1/2と考えると一般1週で242mなんだけど

黒い不死鳥は超大型だから毎週400mを無条件で貰える
6/24で勝ったあと10連敗してるけどその間の4週間で1200mが貰えてる
あとギルクエやマゴリアでの収入とか考えると普通に赤字にはならないと思うんだがどうなんだ?

不死鳥クラスが一般落ちてきて欲しくないから怖がらせる為に書いてるのか
本気で赤字になると思ってるのかどっちだ?数字で話すならちゃんと根拠話してほしい
774名も無き冒険者 (ワッチョイ 868a-iFyb [121.114.44.23])
垢版 |
2018/07/27(金) 14:12:37.53ID:zvGzyfFn0
というか城ギルドだけ抜けすぎてて1段上位だったギルドが5つあっても城ギルドが勝つだろうから現1段降りてこられるとs41段上位があがれない
2018/07/27(金) 14:13:27.68ID:n+2N5ui90
>773
1200mじゃなくて1600mだなギルド助成金
2018/07/27(金) 14:30:15.77ID:So6GC3PWa
普通になんらかの理由で不死鳥が一般にこられたら困るギルドが書いてるだけだろ

明らかに誇張が過ぎる
2018/07/27(金) 14:37:20.96ID:TSxeSunE0
>>773
助成金は確かに週400mもらえるけど共済金が毎週所持ギルド資金に応じて自動的に取られる。
不死鳥の今のギルド資金がいくらかは知らないけど、5G未満って事はなさそうだから給料だけで手一杯じゃないかなー?
2018/07/27(金) 14:39:33.88ID:gPk2XYvId
1段以上が空き巣だらけになったほうが占領出場権とりやすくなるし別に構わんよ
2018/07/27(金) 14:41:07.87ID:n+2N5ui90
ボス防具格差、突進象格差、獲得した領地の隣にしか攻めれない、同盟の連携クソゲー
覚醒した職から順番に非覚醒職をしゃぶっていく越えられない格差
火炎塔1個建てる為にギルクエ5回やってワラゴン3連続とかいう時間浪費のクソゲー
ここらへん全部改善されてて毎週小型は100m中型でも200m貰えて一般拠点戦でれるやん。連敗しても週2回はチャレンジできるでしょ?ちがうの?
弱小の視点で考えても赤字の要素がわからん。

不死鳥クラスが落ちるかどうかは別にして甘えすぎじゃねぇかと思うけどな
2018/07/27(金) 15:13:59.02ID:xlKoDMUt0
やべえエアプきたな
お前2年くらい前には引退してるやろw
2018/07/27(金) 15:21:02.81ID:xlKoDMUt0
ごめん全然読んでなかった
2018/07/27(金) 15:21:41.96ID:pOGQzJOwa
ギルドハウスで資金稼ぎとかしてたな
今は今で違った苦労はあるだろうけど金と拠点戦に出る事だけは今の方が楽だろうな
2018/07/27(金) 16:28:24.96ID:r6XwKvIU0
別に弱小だって週3砦立てて戦ってりゃ月1くらい勝てるだろ
それすら無理ならもうちょっと勧誘頑張って出直してこいとしか
784名も無き冒険者 (アウアウオー Saba-2QVD [119.104.58.36])
垢版 |
2018/07/27(金) 16:48:36.03ID:o8xvmT9pa
同格が下に降りてったら残りたくても残れないんだよなぁ次の日曜に風向きが変わらなければ旧1段ギルドは全部一般に行くだろうよ
2018/07/27(金) 17:10:21.28ID:cW2q77Xr0
平日強豪が参戦する火曜木曜に3段階一個しかないってのが
すでに欠陥くさくね?

リベリ来るって分かっててそこに行くギルドいないだろう
そのくせ占領が休みたがる金曜に3段6個もあるって
空き巣優待してるようにしか見えないんだけど
2018/07/27(金) 17:13:49.08ID:DGjLZtX+0
結局自分が一番下になりたくない貧乏クジ引くのは嫌だ!
ってのをどう言い換えるかって話ですよ
2018/07/27(金) 17:14:56.20ID:1zMxRQ9ma
>>785
これが一番謎
開発は何も考えなかったのか?それとも他の国だと人が多いから成り立ってんのか?
788名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b3-3ouB [220.34.34.93])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:17:35.67ID:W4N0aal+0
毎週400M貰えるわけねーだろw
2018/07/27(金) 17:20:29.48ID:cW2q77Xr0
占領休みたがる金曜は2〜3段10個もあって空き巣祭り不可避
強豪来る木曜は2〜3段3個だけ
どう考えてもキャパたりないから1段に行くだろ
システムが占領が1段行くように仕向けてるとしか思えない
790名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:27:57.28ID:9jLublDI0
>>771
知ってるか?
それをやってながら空き巣ばかりになると「空き巣がクソ」「下が追いついてこない」とか言い出すんだぜwww

原因作ってるのはお前らだよって話だよ
2018/07/27(金) 17:45:53.09ID:xsjahZ840
日本の運営は日本のギルドの事情なにもわかってないし力もないから韓国開発に対して拠点段階の振り分けを変えさせてくれとかも言えないし言わないんだろうなー
まあ別にいいけど
2018/07/27(金) 18:10:40.85ID:clcLxyZ1a
日本独自仕様なんて作ってもらえるわけないじゃん
韓国語で出てる情報の和訳すらまともにしない無気力運営なのに
もしかしたら韓国ユーザーに公開してる情報すら渡されない、ユーザー以下の扱いかもなw
2018/07/27(金) 18:37:55.49ID:6gaYmINQ0
クレームつけまくって改善させていけ
2,3段の数を調整するか1段とっても占領いけないようにしろ今のままだと拠点戦がオワコンなる
794名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 18:47:06.69ID:9jLublDI0
>>793
単純にシーズン5の初期の構想みたいに1取ったら2へ、2とったら3にしかいけないようにすりゃいい

そうすりゃ強いところは自動で上がるし、これまで上行きたがらなかった所も似たようなレベルの所も一緒にまとめて上がってくるから二段階以降の顔触れも増えるし、空き巣も成功率が下がる(上ほど拠点が少ないから)

実力が低くて同等とやりたいギルドは強い所が軒並み建てた後にやれば似たような所が集まるし、上の奴らは敵が増えるから戦闘が起きやすくなる

正直いい事しかなかったはずだが何でこの仕様を無くしたのかが全く分からん
2018/07/27(金) 19:35:50.05ID:f5RNapnmM
新しい風を吹き込んでマンネリ打破するやで〜のノリ
2018/07/27(金) 19:41:11.57ID:TSxeSunE0
強い所が占領1段に行っても結果として一般に強豪が集まって勝てなくなった弱小ギルドがまた空き巣ギルドになる。
そうなるのわかってるのに轢き殺しを続けるエンハンマジ半端ないってwww
空き巣だらけになったらこいつらのせい。
2018/07/27(金) 19:50:03.28ID:nTjeMFlk0
終わりやね
2018/07/27(金) 19:52:25.35ID:qCRLEPM90
シーズン4の拠点戦しか知らんけどお前ら的にはシーズン1〜5のどれが一番良かったん
799名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 19:56:41.09ID:9jLublDI0
>>796
もうエンハンだけじゃねぇから
占領城ギルドのうち大半が一段轢き殺しを満足げにやってる
結局税収でも拠点数でも戦闘したいかどうかでもなんでもねーんだよ。戦闘したいなら三段一個しかないんだから城占領ギルドが自分達は上で同格と戦った方がいい、と思ってるならば必然的に戦闘が起きやすくなるわけだからな税収も最高

実際には単に下のやつを蹴散らしたいだけ
2018/07/27(金) 20:02:29.45ID:So6GC3PWa
さて今日はどんな感じですかね
2018/07/27(金) 22:14:53.71ID:cW2q77Xr0
今日は2〜3段階10ヶ所もあるから占領みんなそっちいったわ
1段階に占領皆無

木曜は2〜3段3ヶ所しかないから1段に占領があふれる
占領に轢かれたくない1段ギルドは金曜がいい
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9258-uZgL [101.143.219.39])
垢版 |
2018/07/27(金) 22:40:22.42ID:cR+OSrwN0
まだグダグダ言ってるのか、そんなに強い所とやりたくないけど税収美味しい1段階行きたいとか、わがまますぎるぜ?占領戦出るのに2箇所必要な時点で占領ギルドは何としても2箇所取らないだから1段階だろうが早く確保したいんだよ
803名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 22:59:58.30ID:9jLublDI0
>>802
既に二箇所とってて一段来てるのに何言ってるかわかんないっす
2018/07/27(金) 23:04:30.89ID:n+2N5ui90
>>803
6拠点までとれる仕様なんだからいくら出てもいいだろ
なんで出る回数指図されるの?
2018/07/27(金) 23:05:05.92ID:NrHsmY0G0
結局轢き殺せるギルドが楽しめてそうじゃないギルドは色々工夫して頑張らないと楽しめないってところは変わってないね
というかより酷くなったね
さすがだわ
806名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:19:36.73ID:9jLublDI0
>>804
うんこ臭半端ないな
くっさ
2018/07/27(金) 23:26:31.41ID:6gaYmINQ0
>>804
ブーメラン刺さってるぞ
2018/07/27(金) 23:33:04.75ID:WDAkxA6o0
>>805
なんでわざわざ拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現するの?
ギルドには各個人メンバーが違うからギルド間で強さが変わるに決まってるのに全員平等同じ強さと思ってるのか?
弱いところは工夫しないといけないのは当たり前のことだろ
どんだけぬるま湯浸かってるの?
アメーバピグやってろよ

ていうか轢き殺せるギルドって表現できるのは一番強いFuryだけだろ
それ以外はどこかしらから轢き殺される要素あるんじゃないの?
2018/07/27(金) 23:47:13.82ID:2ejg1phfF
どうせお前らは拠点を10段階くらいに分けて人数や実績でランク分けマッチング方式にしないと満足しないんだろ
キムを擁護するつもりはないけど付き合ってられないと思うよ?
2018/07/27(金) 23:57:32.25ID:YxjER9uoM
ぐだぐだまだいってるの?ってまだいってるの占領障害者ニート君
2018/07/28(土) 00:03:21.68ID:fzusyYSxd
今週は検証する週なんだから検証が済むまでは拠点戦やるに決まってるだろ
いろんな事検証するなら相手は弱い方が都合がいいに決まってる 同格以上の相手してたら検証する余裕無い可能性さえあるんだから
そもそも運営の説明的には同じ領地に2つの拠点が必要なんだろ なら占領戦の選択肢増やすために4つか6つの拠点が必要って発想にもなる
2018/07/28(土) 00:05:12.04ID:K3EEXV2Ba
曜日によって出れる人数も違うからな
占領戦ギルドも中身は拠点戦ギルドと同じだし、土曜日確実に出る分平日の拠点戦は必須参加ってほどでもないから案外アクティブが出ない
拠点戦まじめにやってないからほかの底辺拠点戦ギルドがどれくらい本気で人数出してくるのかとかも読めないし、とりあえず確実に取れる1段階に行くのも仕方ない

片手間で出れる人だけ出て〜くらいの占領戦ギルドに対して、拠点戦だけを目標にしてるギルドが勝てないのが悪い
実際今回CAはアクティブ多い日にしっかり準備した上で占領拠点に挑戦してるから、前シーズン1段階拠点ギルド1個の援護だけでギャレット討伐してるからな
やれないことはない
2018/07/28(土) 00:20:52.14ID:uooKuve80
>>808
お前みたいなの毎回わいてくんな
弱いギルドは工夫しないとダメなんて書いてねーよ
問題は強かろうが弱かろうが勝とうが負けようが拠点戦というPVPコンテンツを大なり小なり楽しめるかどうかなんだよ
残念ながらシーズン4から続く現状としては轢き殺し以外の楽しみ方が安定してできない状況
だから轢き殺せないギルドは(弱小ほど)工夫しないと安定して楽しめない
工夫しなかったら拠点が楽しめるかどうかは運ゲーでしかも分が悪い運ゲーなんだよ。轢き殺しも空き巣もあるから
そしてその要素を仕様レベルで強化しちゃったってことを言ってんの
「拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現」って受け取ってる時点でもうバイアスかかりすぎてて話にならん
2018/07/28(土) 00:27:46.35ID:XTOcUYFk0
どんどん一般に逃げればいいじゃん占領ギルドは追ってこないよ
占領拠点が空き巣だらけになろうが一般拠点には関係ないやろ
2018/07/28(土) 00:29:52.65ID:J1RarMrd0
占領戦なんて無くたって一般ギルドは困らないしな
勝手にやってりゃいいわ
2018/07/28(土) 01:18:44.80ID:PFzSNC560
>>813
嫌ならアメーバピグ行けって答え言われてるやん
対人ゲームなんだから弱さを自覚するとこからスタートだろ
そこから強くなる過程を楽しめないってなら向いてないと思うしいくら愚痴っても雑魚は雑魚のままかと
そもそも占領拠点って書いてるの読めてる?最初の二文字に占領って書いてるんですが

本国にある連合機能がきたら雑魚同士でかたまって格上に対抗できるし轢き殺しもじきに対策されるんじゃないの?
連合来てないのは麦谷の怠慢だから連絡帳で騒げ

空き巣については週6出れるから解決してるでしょ。いくらでも空き巣潰せるし空き巣にあたったら翌日出りゃいいじゃん
そりゃ急いで帰って空き巣に当たったらむかつくの事はS4と変わらんけど対策できるでしょ
逆に聞きたいけどシーズン5の空き巣って何が問題なの?
2018/07/28(土) 01:39:41.88ID:ImIu8quN0
>>814
そうなったらサブギルド作って一般に追っかけてくるんでしょ??しってる。
2018/07/28(土) 01:40:23.40ID:4vBIFncT0
>>816
格上避けて必死に1段来てるのによくイキれる
2018/07/28(土) 02:00:37.28ID:PFzSNC560
>>817
冷静に考えてみ?今サブギルド作るメリットって何?
S4の中盤以降はサブギルド運用してるとこどこもなかったし、最後にふわふわが動いてたのも半年以上前だしふわふわ勝率低い雑魚だったじゃん
サブギルドは城開放以外にもう使い道ねぇよ
2018/07/28(土) 02:40:10.84ID:XAzGE7L20
>>813  お前の言ってることを一般化するとそうなるだけでバイアスもクソもないんだけど
逆に轢き殺せるギルドって一般化するとどんなギルドなんだ?拠点で勝てる強いギルドって言いかた以外になにかある?
キルオナしてるか?拠点中にバグでも使ってるか?ただ戦って勝っただけでさも悪いことのように言うのはそれこそバイアスがかかってる

お前は強くなっていく過程を楽しめないならアメーバピグいこうね
今の上位ギルドだって最初から今の強さだったわけじゃないからな
格上ギルドに揉まれて知識を吸収して歩兵も強化してそういう過程で今があるわけなんだけど

俺もお前が工夫しないとダメだとか言ったって書いてない
そんで工夫しないで拠点を楽しめるかが運ゲーっていうのがよく意味わからない。ゲームを楽しむためには工夫は必要でしょ。
工夫無しで勝てなくするような要素がでてきたかどうかは俺はちょっと把握できてないから教えてほしい
それにしても工夫無しで勝てないのは工夫してるギルドからしたら良いことじゃん
2018/07/28(土) 04:25:42.47ID:wcgGF5jc0
無駄だよ。
自分達は社畜で(学生で)限られた時間とお金で楽しく遊びたいんだ
ゲームに本気になんてなれない!
我慢して気の合わない奴らと同じギルドで戦闘練習に時間を取ったりしたくない
でも勝たせろ弱い奴を大事にしろじゃないと過疎るぞ強い奴が出ていけ!
結局こうしか言わないでしょ?
こんな奴らと妥協点が見つかる訳がない。消える迄粛々と引き潰し続けるのが一番。
822名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:24:12.24ID:7odBV8iO0
そもそもなんで段階分けられてるのか考えてみろよ
823名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:26:26.08ID:7odBV8iO0
各ギルドの強さに応じて適当な段階あるだろ。そこに行かずに降りてきてんのは普通におかしいだろw
2018/07/28(土) 05:42:29.82ID:jw2ZW7Sh0
段階わけられてんのは税収であって強さじゃないだろ
逆になんでギルドの強さで制限がかかってないか考えたらどうなん
シーズン4の時は3段取れたら下の段階いけなかったけどシーズン5は下の段階にいける
それだと弱いギルドが文句言うから一般作ったんだ
これで終わりやろ
占領ギルド同士の話だと税収高い所とってあとは金策の時間にあてないとFuryには追いつけないし他からも抜かれる
でもそれは当事者達のことで他のギルドがどうこういうことじゃないけどな
825名も無き冒険者 (アウアウオー Saba-2QVD [119.104.58.36])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:51:58.71ID:s45KotE8a
>>824
占領ギルドが敢えて税収低いところに建てるからどうこう言われてるんじゃないですかね(名推理)
2018/07/28(土) 06:39:02.98ID:cUyySNkn0
普通の人とガイジの違うところは「過疎に対する配慮」が有るか無いかだと思う
過疎化懸念からくる轢き殺し批判に対しては常に運営の責任とか弱いほうが悪いみたいな反論しかしないから話が嚙み合わない
827名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.67])
垢版 |
2018/07/28(土) 07:51:31.44ID:eFsyIuL+H
ここ見てると轢き殺し大好きガイジは脳に欠陥ある事がよくわかる
2018/07/28(土) 08:00:27.13ID:LdRlUf/50
いつの間にこんな長文だらけのクソスレになったんや
2018/07/28(土) 08:00:28.99ID:QMw0dCUX0
>>826
価値観の違いだろそれ
このゲームを公共の遊び場みたいに考えてる奴かオフゲと同じくつまんなくなるまで好きなことして遊ぶ奴かっていう違い
一段から人がいなくなって戦う相手がいなくてつまんなくなったらこのゲーム自体やめたらいいと思ってるんだから噛み合わんよ

キムにクソゲーにされてるからその考え方も正しいけどね、キムジェヒ死ね
830名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.67])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:06:23.32ID:eFsyIuL+H
シーズン4の時は下が上がって来ないだの相手がいないだの空き巣しかいないだの文句言って下に戦闘が--って言い訳で来てたのに、新シーズンになるとブルドーザーの如く空き巣以外抹殺しようとするスタイルには感動すら覚えるな

ちなみに現時点で旧2段階の上位だけが占領一段に留まってる感じだが、どうせここにもそのうち城が建てるようになって破壊すんだろ?w
831名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:42:55.19ID:7odBV8iO0
>>824
だからさぁ
人数によってギルドの強さ変わってくるだろ
強い→人数多い→金いる→税収高いとこいく
間接的に強さで段階わけされるだろ
あほかと
832名も無き冒険者 (スッップ Sd42-ArSp [49.98.174.191])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:46:09.83ID:V3X0LtP+d
>>829
キムジェヒってすげーよな
あいつが関わってから砂漠で何一つ面白くなったことがねーもん。シーズンも4に戻せよ
2018/07/28(土) 08:59:37.00ID:uXOqigtZ0
くっせぇ雑魚ギルドはアメーバピグやってろよマジで
834名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff7-2QVD [116.94.129.163])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:45.47ID:cUyySNkn0
>>829
そう思っても普通の人は「出来ること」と「やっていいこと」の区別をつけるものだよ
やるべきでないことやるから非難されてるのですよ
835名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:01:30.69ID:7odBV8iO0
>>833
ウガガガガwwwwアパバチョッコココココーーwwススッウィウィウィーw
2018/07/28(土) 09:12:01.68ID:lhagc/9H0
轢き殺しやかましいな
昨日は占領は1段にいなかっただろ
2-3段10こあったからな

月〜水は地域縛りがあったからな仕方ない
木曜は2〜3段が3つしかないから1段に行かないとキャパが足りない

ぜんぶシステムからくるやつじゃん
なんでそう占領が轢き殺し大好きでそれしか考えてないみたいな考えにもっていきたがるんだ
参戦地決めるのはギルド運営だから轢き殺しよりギルド資金と占領権利のが大事だわ
2018/07/28(土) 09:13:19.72ID:b4y7bLrRa
今回の件は普通にシステムがガイジすぎただけだと思うわ
2018/07/28(土) 09:17:59.07ID:N5hSC7o3d
仕様どうこうじゃなくて、上位の自己正当化の主張に呆れる

自分達の好き勝手にやってる以上叩かれるのは当然なのに、それすら受け止められない時点でガイジ。

上位ギルドは気違いの巣窟なんやろな
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ed1-mPfI [223.133.222.118])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:23:47.66ID:RtQZxmhC0
その少ない2〜3を奪い合ってろよって言いたいんだよ
2018/07/28(土) 09:29:13.98ID:lhagc/9H0
占領権利付与される一段に行ったら占領に出くわすのは当然だろうに
感情的に騒ぐやつ多すぎ
どこまで過保護要求するの
轢かれるのいやなら一般へどうぞで終了だろ

まあこれも占領1段という紛らわしい名前と占領権利付与したシステムの責任によるところ大きい
841名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.81.114])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:30:42.06ID:Mpy6UOerH
この議論で轢き殺し反対勢は拠点戦がメイン
1段だろうと取りに行くギルドは占領戦がメイン
参加行為は同じだが、目的はまるで違う

2拠点以上取って尚1段階を取るギルドは轢き殺しギルド
それだけの話だろ
2018/07/28(土) 09:34:02.44ID:lhagc/9H0
上位の自己正当化の主張っていうけどな
下位の正当化はどこからくるの
占領1段=旧一段だからってのが正当化の根拠なのか
2018/07/28(土) 09:34:23.03ID:b4y7bLrRa
もう段数語らずに占領拠点と一般拠点とだけ語ればいいんじゃないですかねえ
844名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.81.114])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:38:01.73ID:Mpy6UOerH
この仕様になった以上
旧1段上位ギルドに瞬殺轢き殺しされない戦力を整えてから出てこいってことだ
それか拠点常連ギルドに入るかな
運営がそうさせるしそうするしかない

占領拠点ってのは占領戦に出る為のものってのが運営の見解
拠点戦だけなら一般でどうぞって感じだろうな
2018/07/28(土) 09:38:02.80ID:7nE3VcuE0
一般拠点主戦場にしてる弱小が今度は強いところに占領にあがれあがれ言うんだろうなという未来が見える
2018/07/28(土) 09:51:51.85ID:cUyySNkn0
一般4カ所取ってるギルドは誰がどう見ても1段に上がるべきだと思うけど
2018/07/28(土) 10:06:14.78ID:PFzSNC560
>>846
四箇所とったらもう20人しか出れないってわかってるの?すでにハンデあるじゃん
ギャレットだって昨日四箇所目とろうとしてCA LRCに負けてるし人数ハンデでかいぞ
848名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.81.114])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:12:31.75ID:Mpy6UOerH
占領ギルドは動員40超えるから問題ないだろ
拠点ギルドだとほぼフル参加出る気だろうな4拠点目まで
849名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.76])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:24:42.92ID:b1npe27iH
頭ローレルしかいねぇ
2段階以上の拠点が空いてて、所謂城ギルドが上で戦おうって意思があれば間違いなくその中で戦闘が起きる状況で何故敢えて一段階で城ギルドが複数蠢く事態がよしとされるんだよw

城ギルドは永遠に幽閉されるべきだわ
2018/07/28(土) 10:28:47.02ID:ImIu8quN0
>>846
あそこが上に行く訳がない。シーズン4からずっと1段ノンキャリーで轢き殺しまくってたのに。
851名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-UdWr [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:38:17.16ID:PFzSNC560
>>849
金曜はちゃんと二段会以上に固まってるじゃん。戦闘自体すくなかったけど。
ねぇもんは仕方ねぇんだよ。いい加減気がつけ。算数できねぇのかよ。
852名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.47])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:43:03.11ID:87Ywx864a
>>839
たかだか拠点戦ごときになんで本気出して奪い合いしないといけないんだw
フルバ入れた本気の戦いは占領戦だけで、拠点戦は別荘利用権が残ってるから別荘バフ入れてあとは安い巨人入れるくらい
占領戦ギルド同士で戦うなら参加率高くないと数負けするし、フルエリクサー+勇気とか入れないといけないからめんどくさい
轢き殺しだろうが占領拠点に出てくる以上占領戦ギルドと当たるのは避けて通れんよ
嫌なら一般拠点で遊ぶか、CAみたいに個々の戦闘力上げて他ギルドと共闘すればギャレット倒せるくらいの実力つけてから来い
2018/07/28(土) 10:45:19.37ID:cUyySNkn0
>>847
弱い相手を求めて一般に居座ってるようにしか見えない
途中から1段に行くべき
854名も無き冒険者 (スプッッ Sdba-EHnG [183.74.207.88])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:48:12.69ID:SYy77Mdpd
占領ギルドがなんで拠点でほかの占領と真面目にやりあわなきゃいけないんだよw
2018/07/28(土) 11:06:36.98ID:PFzSNC560
>>853
桜色の話か。
一般拠点をとったら一般に幽閉されるって知ってる?
逆に占領拠点を取ったら一般には行けない
なので途中から一般と占領を行き来するのは無理
856名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ed1-mPfI [223.133.222.118])
垢版 |
2018/07/28(土) 11:14:14.90ID:RtQZxmhC0
前の1段基準だとCAとか人数普通に多いしな
質まあまあの30人程度のギルドの行き場がない
2018/07/28(土) 11:17:21.36ID:cUyySNkn0
>>855
ゲームガイドを見たら

また一般拠点の領地を獲得しており、その後占領拠点を獲得した場合、すでに獲得していた一般拠点の領地は解放されます。

の部分が2018/7/24(火)追記で取り消されてました
853は私の間違いでした
2018/07/28(土) 12:05:11.47ID:QMw0dCUX0
>>857
草、もうS5で何がしたいかが全く伝わってこないっていう
占領ギルドと拠点ギルドでちゃんとした階級分けをしたいのかと思えば占領は一段二個でも出られるし、一般は新規参戦ギルド向きなのかと思いきやいつでも一段行けるし

なにこれ、頭狂ってるんじゃないの
859名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-zedw [106.181.176.214])
垢版 |
2018/07/28(土) 12:11:41.20ID:SLDJtRNBa
強者のみ生き残る時代やぞ
860名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.76])
垢版 |
2018/07/28(土) 12:31:51.68ID:b1npe27iH
>>852
頭ローレルスギィ

毎回拠点でも全力フルバフしてるくせによく言うわ
さてはエアプだな?
2018/07/28(土) 12:46:22.79ID:PFzSNC560
>>858
ちゃうで逆だぞ。いつでも一段行けない。
一般で勝つと1段にいけないんやで
ゲームガイドの>>857の部分は削除されたというか取り消されている
2018/07/28(土) 12:53:44.52ID:arOnYhasx
今どきエリクサー派なんて大手占領ギルドでも少数派だろ
2018/07/28(土) 14:00:08.94ID:ImIu8quN0
>>852
本気で取りに行く気無いなら尚更2,3段行ったほうがいいのでわ???
ランキングとか見たら他の占領と被らないようにするくらい簡単でしょ???
2018/07/28(土) 14:07:07.65ID:NSQTKmSK0
>>863
いつの時代の話してるんだよ…
2018/07/28(土) 14:14:57.08ID:H4jm5E1j0
糞の投げ合いもう答え出たなシーズン5も糞
2018/07/28(土) 14:15:14.78ID:PFzSNC560
上がれ騒いでるやつが算数できなさすぎて笑う。>>703読め。仕様上どうやっても配慮できる部分が少ないからこうなってるって散々言われてるのに
もうS4の時代じゃねぇから頭切り替えろ
本気で分からないなら知り合いの占領ギルドのマスターとか敷設してるやつに話聞きに行け
来週以降は城はバレセレに幽閉されたり、週のスケジュール決めるギルドも増えてくるだろうから今週ほど過酷ではなくなると思うけどな
2018/07/28(土) 16:07:07.17ID:N5hSC7o3d
空き巣ウゼェとか言って叩いたりしてたのは何処の人達なんだろうね?
アホが自己理論天開して語ってるけど、それなら結論として

仕様だし、配慮する部分も少ないから空き巣が増えても仕方ないって言ってるのと一緒だぞ。
2018/07/28(土) 16:30:30.70ID:PFzSNC560
>>867
S4は空き巣が2回連続だったらその後拠点戦出れない。実質土日しか戦闘が期待できず平日にコストかけれない
S5は空き巣にあたっても翌日も砦建てられるので対応が可能

今の空き巣は何が問題なのか説明してくれ
2018/07/28(土) 16:32:03.70ID:NSQTKmSK0
それだと週5空き巣に当たる可能性があるよね?
2018/07/28(土) 16:35:30.99ID:PFzSNC560
>>869
そうなると城含めて油断して平日のコスト下げるから
下位ギルドが上がれるチャンスでは?
そもそも週後半になれば占領チャンスの問題で出れる人数限られてただでさえハンデ
871名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.91])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:00:53.03ID:CcDC89UcH
三段が空き巣なのに城が一段轢き殺しに来てて騒いでるのに占領前提がどうのこうのまだ言ってる奴は本気で頭に障害あるんだと思うわ
2018/07/28(土) 17:10:26.37ID:FeCWUVI2M
シーズン4は上位ギルドが平日捨てて土日に集中してたって事情がある
装備良くて毎日赤戦に行ってるような奴ばかりなのに、平日暇して空き巣潰しで満足してた事を疑問に思うべき

週5で本気で戦闘するかどうかはギルドごとに違うと思うが
占領1段階勝って400mで30人で出たとして1人あたり13m。空き巣潰せりゃ5分で13m配れる金策って考えても十分うまい
敵がいればちゃんと戦闘すればいいし、人数多いなら占領2か3段階行けば良い
2018/07/28(土) 17:27:15.06ID:NSQTKmSK0
施設費に50mかかるし30人しかいない占領1段ギルドなんざ空き巣以外ねえだろ…
2018/07/28(土) 18:00:50.66ID:j2UfL/IVM
轢き殺されるのは仕方ない
でも俺達みたいな40代無職にとっては黒い砂漠は命だから空き巣ごときに戦闘するのは許されないんだ
だから黙って轢き殺されてくれ
2018/07/29(日) 02:16:15.80ID:4WBsMYIf0
さあ明日はどんな展開になるかなあー??
Furyとほぼ互角の戦いをしたエンハンはまたもや占領1段に行くのか????
2018/07/29(日) 02:56:51.91ID:xxe0VFGE0
一般って何人規模想定されてるの?
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b9f-2QVD [106.166.158.169])
垢版 |
2018/07/29(日) 03:35:39.75ID:PfgP0ILW0
>>853
いかにも拠点戦してないエアプのコメントだね。
一般で一個とるとその週は占領1段行けないよ。
公式の説明修正されてる。
2018/07/29(日) 04:26:35.22ID:1TX6kSo30
空き巣が叩かれてた理由

・別荘バフの手間が無駄になるから⇨キャンプで解消
・フルバフが無駄になるから⇨霊薬で解消
・2拠点とると、その週戦闘楽しめなくなるから⇨シーズン5で解消
・羨ましいから⇨今これだけ

残念ながら、空き巣を叩く正当な理由は最早ない。大人しく羨ましいからであることを認めて、拠点取る努力をしろ。DXいちごみるくにあって、文句たらたら君に足りないのは、思い込みを捨てて拠点を取ろうと素直に努力する姿勢だぞ
2018/07/29(日) 06:02:26.87ID:9j5t6fov0
空き巣が叩かれるのは
放棄試合で対戦相手の準備時間を無駄に消費させるからだろ
20時に間に合わせるためにどんだけ急いで帰宅してると思ってんの
砦施設の設置にギルメンの召集に編成にギルド運営側の手間も相当なもんだからな
2018/07/29(日) 07:36:37.33ID:NetlO/M/0
でもそれ、そちらの勝手な都合ですよねw
2018/07/29(日) 07:46:01.55ID:6ajpZClLp
戦わずして、拠点ゲット出来てラッキーじゃん。
本当に何でも文句言うよな
882名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.84])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:49:03.41ID:U+u9ZEJsH
ここ見てるとたた煽りたいだけで何も考えてない奴ばかりってのがよくわかる
2018/07/29(日) 08:20:58.35ID:zO14GQ2F0
猫協定どうなったんだ
884名も無き冒険者 (スフッ Sd42-C40L [49.106.214.89])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:32:58.42ID:T2IAmqAId
なにそれ笑笑
2018/07/29(日) 11:41:38.84ID:4WBsMYIf0
>>881
お前らが何も考えずに先に砦建てるからでしょ???
建てなきゃこっちの砦だけだから不戦勝になりそもそも現地に行ったり用意したりする必要はない。
来る気が無いなら時間ギリギリに0件の所でも建てれば???
2018/07/29(日) 11:57:28.59ID:irukmuII0
一般拠点の税収が極端に低いと思われがちだが
それは日曜日95m のTweetの影響が大きい

ただしあれは持ち越しなしかつ水曜13時30分から日曜21時までの約100時間分の税収しか無かったからだと思われる
1週間分に直すと約160m 以前の1段階よりやや低い数字に落ち着く
旧1段階で戦ってた組は一般1段階でもなんら問題はないと思う

ただし、一般拠点・占領拠点のどちらかを取ると別のどちらかに移動するためには、その拠点の解放を待たなければならない(土曜日に解放されない)

例えば日・木で一般拠点で勝利した場合
次週は日曜日〜木曜日まで一般のみ 日〜木で戦わないor全て敗北した場合のみ金曜日以降段階変更ができる
2018/07/29(日) 11:57:33.66ID:PU1nUnNq0
空き巣には文句言うけど二段行けってのには文句言うなって騒ぐ時点でお国が知れますね
2018/07/29(日) 12:01:07.49ID:nnCWMbtS0
いつどこに建てようが勝手なんだよなぁ
2018/07/29(日) 12:03:39.80ID:aTVQJ96i0
もう占領が一段立てようが好き放題空き巣しようがいいんじゃね。どっちも文句言える立場じゃねーよ
890名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.208.23])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:18:11.89ID:+y/Tgq8zH
最新ランキング
ほぼ間違いない。

fury=エンハン
リベリオン
ギャレ

ーーー超えられない壁ーーー

ドラゴ
WANTED
国連
ばとろわ
東方
ca
NOVA
LEGION
猫狼
エルコ
ひよこ

WANTEDは拠点戦では国連タイマン倒してる(占領は同格と思われる
891名も無き冒険者 (ワッチョイ 8665-53i4 [121.92.247.109])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:18:39.38ID:omcFHb1h0
轢き殺しギルド
戦闘がしたい!(格下や初心者と)
俺らが楽しくないから空き巣は悪いやつ!
轢き殺されるのは装備整えていないお前らが悪い!

空き巣ギルド
金が欲しい!
轢き殺されないような装備整えるために金稼いでます
装備整ったら相手してもいいよ(数年後)
自ら轢き殺されるバカはいない


空き巣も轢き殺しギルドも同レベルっていうか、どっちも当たり前のこと
2018/07/29(日) 12:19:57.36ID:jRVBv/ZR0
>>890
ふぉるじぃ有能
893名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.208.23])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:22:07.95ID:+y/Tgq8zH
>>892
フォルジイが有能かは知らんが、vp調整で萎えた戦闘厨の復帰や弱体、崩壊したギルドから勝ち馬が集まった結果だな
894名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-zedw [182.250.243.6])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:26:39.56ID:MI/ViVgLa
>>890
拠点ギルドはオワコンだからこの中のギルドはいるしかねーな
2018/07/29(日) 12:31:42.69ID:OEgytAqga
超えられない壁の異常なまでのデカさはなんなんだ
896名も無き冒険者 (ワッチョイ fb97-J6FL [218.222.90.18])
垢版 |
2018/07/29(日) 12:57:53.00ID:E4mryCh00
9 Fury エンハン
8 リベリオン ギャレ
3 WANTED ドラゴ 国連
2.9 ばとろわ 東方 NOVA ca LEGION 猫狼 ひよこ

リベ、ギャレ>Wanted×2以上3未満って所かと
fury、エンハン>wanted×3倍と同等位かと
897名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbf-iFyb [126.199.199.51])
垢版 |
2018/07/29(日) 13:20:58.68ID:vTLwKi1Mp
>>887
それな
自分らで戦闘ギルドを追い出したんだから空き巣しか周りにいなくなっても文句言ってんじゃねーよって話だわどんだけ都合のいい頭してんだよ
2018/07/29(日) 13:41:00.77ID:vaQPXryD0
>>897
だからさ何度も言うけどS5の空き巣は何が問題なんだよ
それに2段階3段階に上がる所は金ほしいときに言われなくても上がるだろ
もし全部占領拠点が空き巣だらけになっても上位ギルドは一般拠点に行くわけがねぇよ。占領戦やればいいだけだしな
嫌なら一般拠点いけよ
2018/07/29(日) 14:44:41.84ID:PU1nUnNq0
>>898
つまり嫌なら一般行け俺達は一段行くけど文句いうなってことねはいはい
2018/07/29(日) 15:03:47.98ID:J3Q3sV5/x
>>898
戦闘準備が無駄になるって結構な問題なんだが
別荘代 家具バフ代 準備にかかる時間 いざ飛んで全範囲探して解体する作業 戦闘がない
問題しかねえだろ
901名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.80])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:16:20.41ID:hAIlebsVH
>>898
頭ローレルかよw
その状況になってるけど空き巣に文句言う本人達がその状況を引き起こしてるんだから文句言ってんじゃねーよウンコって話だよ
2018/07/29(日) 15:51:47.64ID:gN1dOpX9a
轢き殺しも時間の無駄だろ何言ってんだこいつら
2018/07/29(日) 15:53:23.46ID:gN1dOpX9a
あと拠点戦は拠点取るゲームだろ轢き殺しも空き巣も何も問題はないな
2018/07/29(日) 15:58:16.91ID:2/2LMYzG0
規約上の違反が無いなら好きにしろってな
コンテンツとして終わろうが対応しない運営・開発が悪いユーザーに自治を求めるな
2018/07/29(日) 16:04:41.11ID:H9E4eoI90
https://i.imgur.com/dDe968r.jpg
https://i.imgur.com/Ef6HYHF.jpg
お前らギャレットさんから言われてるぞ
雑魚は黙ってろって事だ
906名も無き冒険者 (スッップ Sd42-C40L [49.98.157.15])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:12:32.73ID:cpiFne6Gd
>>905
口調はゴミだが、いってる内容は至極まともだろ
907名も無き冒険者 (バットンキン MMd2-YDVM [153.233.12.205])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:47.40ID:HfeVJCpFM
占領拠点としてはバレセレ組が1,2段
バレセレ、城が2,3段になるといいが
2018/07/29(日) 16:15:10.34ID:fiw7oLjL0
まともだろうけどそれは占領ギルドだから言えることなんだよなあ
2018/07/29(日) 16:24:07.06ID:jRVBv/ZR0
>>905
新規ギルド小規模ギルドの居場所はどこ…?ここ…?
既存のユーザーだけしかいなくなったら減る一方で死ぬ
910名も無き冒険者 (スップ Sd62-Fk8t [1.75.8.44])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:31:57.77ID:0Nwn0imld
いつから拠点戦=黒い砂漠になったんだ
911名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.80])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:41:57.02ID:hAIlebsVH
>>905
こう言うやつって自分が拠点ギルドだったらギャーギャー喚くんだろうな
自分が何かやってるわけでもないのに何故偉そうなのだろうか
912名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.80])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:49:19.73ID:hAIlebsVH
「雑魚どもは一般いけww轢き殺したのちぃですww」からの空き巣オンラインで戦闘なしに文句言うまでがテンプレ
2018/07/29(日) 16:52:23.02ID:XVyXWLQr0
占領ギルドでもないのに自分で占領拠点にやられに行ってギャーギャー喚いてるやつが偉そうに2段3段いけとか言ってるしお互い様
2018/07/29(日) 16:58:23.33ID:aDgKV1FL0
ぶっちゃけ拠点大手ギルドからしたら一般でも困らんけどな
自分らが一般行くと拠点戦終わるから1段で戦おうとしてるだけで
轢き殺され続けてギルド解体されるようならみんな諦めて一般に降りるさ
2018/07/29(日) 17:07:20.61ID:4WBsMYIf0
>>905
占領(しかも城クラス)が占領1段とかどう考えても場違いなんだよなあ・・・
2,3段少ない日ならわかるけどね・・・
主に建ててるメンツS4の1段キャリー組か2段下位組じゃんwww
そんなとこと戦っても空き巣解体と対して労力変わらないでしょwww
2018/07/29(日) 17:19:34.39ID:jRVBv/ZR0
>>914
ほんまこれ1段ギルドは下に配慮してるのに占領ギルドはガイジで溢れている
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 8665-53i4 [121.92.247.109])
垢版 |
2018/07/29(日) 17:33:48.58ID:omcFHb1h0
別にゲームなんだし仕様なんだし下に配慮する必要はないけど
それだと空き巣も上位ギルドに配慮する必要なんてないしな
2018/07/29(日) 17:36:08.63ID:4fd8xm280
まぁでも直に嫌気がさした奴らが一般降りてくるよ
拠点戦新規参戦ギルドは絶滅させられる
仕方ないこれがベストだからな
占領1〜3は占領ギルド様にお任せしたほうがいい
2018/07/29(日) 17:42:00.36ID:nW5VgVSL0
仕様だからで終わらせたらそれまで
別に2段以上もまったくなわけじゃないんだから占領ギルドが配慮してくれればいいんじゃないの?
2018/07/29(日) 17:42:31.80ID:6ajpZClLp
>>885
自己中で草
空き巣が居なけりゃ不戦勝で拠点ゲット出来るって主張するのは他ギルドが建てなければ、空き巣成功するから、拠点戦ギルドはゴミって空き巣が主張するのとと同じレベル
2018/07/29(日) 18:15:02.70ID:JxP7WZuQ0
頭キムジェヒみたいなのが占領Gにいっぱいいるから困る。
2018/07/29(日) 18:25:01.48ID:1MWB6uWg0
ギャレは頭が運営・開発にのいうことは黙って聞けっていう社畜根性を推奨してるからなぁ
それをほかにも押し付けようとするし
2018/07/29(日) 18:31:41.47ID:zHfSkVCnd
予想だけどリセットされないなら、平日いっぱい取ったら日曜日にに人数制限食らうとこありそうだな
桜色さんが楽しみ
2018/07/29(日) 18:41:46.39ID:2/2LMYzG0
人数制限は土曜日に初期化されるってちゃんと書いてあるぞ
2018/07/29(日) 18:48:39.21ID:zHfSkVCnd
ほんとやすまん
一般占領もリセットでいいのにな
926名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:42:52.93ID:tmYlZTdb0
ぶっちゃけ城ギルドが全部消滅したら今の拠点戦って間違いなく良くなるよね

って事で城とったら半年は出てこれないように仕様追加よろしく
927名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbf-PpMe [126.245.18.145])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:52:25.40ID:maXX0oCRp
>>905
この虚空院ってクソ雑魚キッズはギャレット入ってから自分が強くなったと勘違いしちゃってる痛いやつ。コイツは轢き殺された側の人間だったら絶対ギャーギャー騒いでるからなw
そもそもコイツギャレットで活躍もしてねー小物じゃねーか
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 52d5-EHnG [133.209.55.168])
垢版 |
2018/07/29(日) 22:02:58.00ID:i2r+f2Qm0
今日一般取った
170m位入ったわ
2018/07/29(日) 22:04:13.43ID:93Yx6Qhy0
配慮配慮ってS4で1段相当のギルドは占領ギルドになにか見返りはあげてるんか
ただでさえ戦闘ギルド間で仲がいいギルドなんてほとんどないのに格上相手に拠点戦の時だけ配慮しろって図々しいにもほどがある
占領ギルドはどこも上を目指して頑張ってる中で占領に出る気もないギルドに配慮する必要があるのか?
そんなに気を遣ってゲームやりたいならアメーバピグが向いてると思うよ
2018/07/29(日) 22:21:59.15ID:8tDz7hEE0
Furyはまた3段を避けて2段で轢き殺そうとしたらフルボッコになったのか
本当にこいつらは学ばないな
2018/07/29(日) 22:39:59.27ID:jRVBv/ZR0
3段に空き巣入られて下降りるとかほんまガイジか占領組
2018/07/29(日) 22:43:11.40ID:jRVBv/ZR0
拠点足りないとか言い出すんじゃねえぞクソ馬鹿が(´・ω・`)
933名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/29(日) 22:58:39.66ID:tmYlZTdb0
>>929
上にたまたま収まってるだけなのに上目指して頑張ってるとか嘘書いてんじゃねーよ
Furyに挑もうともしねーくせによ
2018/07/29(日) 23:49:07.89ID:93Yx6Qhy0
>>933 上にたまたま収まってるってw
お前のギルドはたまたまでギャレットエンハンリベに勝てるのかw
体験だけでもいいから占領でてるギルドはいってみたら?お前のギルドにいる何倍も考えながら戦ってるし参考になると思うよ
終わった後の悪かった点や良かった点次に向けての課題なんて次々と出てくるぞ

偶然だけで勝てるとか思ってるようなとこは一生轢き殺されてろザコ
頭ねるりんかよ
2018/07/30(月) 00:03:06.95ID:EFViJYll0
強くなりたいです!勝ちたいです!
でも雰囲気悪くなるんで反省会はしません!ってギルドは確かに多いな
まぁ今問題になってるのは占領拠点を占領戦ギルドと空き巣が占める不毛の地にするか
プレイヤー同士空気読んで有効活用するかって話だけどな
2018/07/30(月) 00:18:42.66ID:G/osJtOf0
一般1段 170m 占領1段 550m 占領2段 1.2G 占領3段1.9G
城27G(1週目13.5G)

Twitter見てきた限り税収はこんな感じっぽい
シーズン4のざっと3倍だな
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ed1-mPfI [223.133.222.118])
垢版 |
2018/07/30(月) 00:25:38.41ID:eT2QLRrz0
国連とかCAくらいの強さのギルドならしかたないとしても占領4天王は1段来るなよw
2018/07/30(月) 00:25:43.19ID:HcZKEGtb0
一般が先週3割だったのが今週は4割、ここで騒がなくても順調に降りて行ってる
まぁ、どっちの言い分も分かるが仕様が悪すぎるな
2018/07/30(月) 00:30:46.69ID:Z0Sy7MWw0
まあ連盟がきたら少しは変わるだろう
2018/07/30(月) 00:33:50.38ID:eP/cJJLza
なんだ、結構美味いじゃん
2018/07/30(月) 00:47:47.37ID:e/vsv3Cd0
一般で拠点取ると一週間砦残って幽閉されちゃうから
占領に出れなくなる。占領ギルドは絶対に一般に来ないだろう

開発の意図は占領出る気あるギルドと
無いギルドをキッチリ分ける事にあったのだと思われる
2018/07/30(月) 00:58:21.25ID:R5K1yD3T0
一般が弱小の遊び場になるようなシステムなら何も文句はないかな
2018/07/30(月) 01:03:45.59ID:Z0Sy7MWw0
灯幻卿はほんとブレねえな
最近は2段にも上がって真っ当にやってんのかと思ったら今日はカクタス引きこんで共闘かよ
そういう弱者心理利用した共闘はほんとイメージ悪いからやめろと何度もスレでも言われてんのにほんとこりねえな
さすがですわ
バレないとでも思ってんのかね
2018/07/30(月) 01:08:21.65ID:Ko1wbuND0
とうげんは裏切りの星
2018/07/30(月) 01:56:37.64ID:iKArzbCY0
>>943
お前がどこのギルドか知らないが負けて悔しいんなら努力すればw
946名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-2QVD [106.73.169.160])
垢版 |
2018/07/30(月) 01:57:17.56ID:lOkb9lOO0
1段上位が一般行ってるのがいけないんじゃないの
頑張って占領ギルド倒して押し上げるべきじゃないの

1段に1ギルドvs占領ギルドだったら占領ギルドがゴミカスなのは認めるわ
2018/07/30(月) 02:35:49.44ID:Z0Sy7MWw0
残念ながら全く当事者じゃないわw
そういう情報は入ってくるもんなんだぜ
まあ昔から拠点やってるギルドには有名な話だし、実際だいぶ前だがその現場を目撃したことはあるからな
そのとき負けはしなかったけど昔から反吐が出るほどやり方が嫌いなだけだわ
最近はおとなしくなってガチでやってると思ってただけに残念だわ
2018/07/30(月) 07:05:00.16ID:oCuBoPUH0
元1段上位に文句言う奴絶対出るなーと思ったらこれだよ

占領に10分たらずで落とされるの繰り返してたら指揮落ちるし急に人が増えるわけでもないんだから強くなれるわけないだろ

城クラスは1段2〜3ギルドじゃ参加人数トントンってレベルだろ
949名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-zedw [182.250.243.15])
垢版 |
2018/07/30(月) 07:09:55.77ID:dihHs463a
Fury エンハン
リベリオン ギャレ
WANTED ドラゴ 国連
ばとろわ 東方 NOVA ca LEGION 猫狼 ひよこ

対人過疎ってんのに拠点ギルド多すぎなんだよ
上のギルドだけでいいよ
950名も無き冒険者 (ワッチョイ dbaf-HUqv [122.130.234.186])
垢版 |
2018/07/30(月) 07:49:26.75ID:gKl3ubON0
>>930
2段で言うやつはさすがにゲロ以下の匂いがする
951名も無き冒険者 (スップ Sd62-PpMe [1.72.6.118])
垢版 |
2018/07/30(月) 10:17:44.46ID:cpgNXqtRd
一段上位さんよー占領行って城ギルド潰してくれよー
2018/07/30(月) 10:34:03.87ID:Ru2GAVmvM
>>943
とうげんきょうは最強なんだよわかんだろ????????弱いんなら撤退しとけWWWWW
953名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Umzi [153.159.123.65])
垢版 |
2018/07/30(月) 11:58:18.32ID:YN0ohcoRM
ビラーギ、Novaera、Sirius、ヴァンガで引き分け?

Novaが勝ちきれない面子か?
と思ってSiriusツイ見たら、Nova→ヴァンガ攻め時にSiriusの大砲支援まであって落とせなかった様に読めるんだが…Novaやる気なかったのかヴァンガが頑張ったのか。
(そしてSirius、なぜNovaの援護してるんだ)
954名も無き冒険者 (ワッチョイ c6fa-ArSp [153.160.187.142])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:05:23.58ID:TkQwGspd0
>>953
装備配布の影響でヴァンガが善戦したんじゃない。人数だけは多いからな
2018/07/30(月) 12:06:29.30ID:zcELCaICd
灯幻郷まーたせこい共闘してやがるのか
相変わらずきたねえな裏切るくせに
カクタスは良いように利用されんの判って
組んでるなら頭キムジェヒだなw
2018/07/30(月) 12:29:24.10ID:WGJ1TZeqp
共闘せこいは草

何のために最大取得可能拠点増えたか
何のための人数制限なのか
なぜ同盟システム実装されなかったのか
なぜ応急キットがなくなったか

実質共闘推奨仕様だろ。
少数精鋭で轢き殺し、応急復活が出来ないから数いれば勝てる。
今の仕様で拠点を週2つ以上取れないギルドはギルマスの外交能力に難があるから抜けた方がいい
2018/07/30(月) 12:37:37.99ID:N/U3HP5Ma
シリウスの戦績報告わざわざRTして煽ってるノヴァエラの奴くっさw
こんなん飼ってるから人増えないんだろw
958名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Umzi [153.159.123.65])
垢版 |
2018/07/30(月) 12:42:45.21ID:YN0ohcoRM
>>954
あーなるほど。
ヴァンガードみたいとこだと、配布の恩恵でかそうやね。それかもやな
2018/07/30(月) 12:57:31.33ID:FAiM32fX0
人数はあるがステが伴ってないようなギルドは、平均ステ10上がるだけで強くなるからなー。
国連とかがいい例
960名も無き冒険者 (ワッチョイ 52d5-EHnG [133.209.55.168])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:33.75ID:YqClZR220
城ギルドも共闘すれば落とせるとか言った口で共闘はせこいとか正気かよ
2018/07/30(月) 13:21:28.67ID:Bj3YAfpla
セコイけど勝てるんやろ(適当)
2018/07/30(月) 13:35:47.68ID:ZQBxCxZQa
応急キットがないから攻め側に人数いればかなり攻め有利だよな
逃げ場がないように2ギルドで挟み込んで、プロテクのタイミングで突っ込んで引いてを繰り返されたら守りはマジでなんもできん
不退もCT半減で使いやすくなったし
963名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-j0BU [106.180.10.249])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:57:58.81ID:CD+776T4a
>>962
応急あった頃の方が攻め有利だっただろ
964名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-UdWr [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/30(月) 14:07:55.02ID:QUbcLOME0
>>955
昔からだけど桃源は弱いところ脅してたり嘘ついて組むからな
共闘そのものよりやり口が嫌われてるって昔から何度も言われてる。
乗る方も乗る方だしカクタスも頭悪いんだろうな。
965名も無き冒険者 (ワッチョイ 8665-53i4 [121.92.247.109])
垢版 |
2018/07/30(月) 14:49:12.16ID:ykYJvFiT0
ノバエラがヴァンガ攻めてる時にシリウスもヴァンガにちょっかい出したってことか?
そういう流れも必要な場合あるだろうが、ノバエラを舐めすぎだろw
配布装備なきゃヴァンガもシリウスもノバエラに轢かれて終わってるぞ、実際2対1で落としきれてねーし
てか一段なのかよw
2018/07/30(月) 14:55:17.42ID:sAu7PTx+0
なんでもいいけど950次スレ
2018/07/30(月) 15:54:03.72ID:C8zIqMFUd
なんか自称当事者じゃないやつらが外野からうるさいな
そもそもそこの拠点解放されてるし共闘して落とせない雑魚の方が正しいだろ
2018/07/30(月) 15:54:04.22ID:Bj3YAfpla
こんな進み遅いスレ次スレ>>970でも余裕で間に合うし>>970頼むわ

>>962
不退は強くなったけど応急は攻めにかなりのナーフだろ、死んだ後の移動時間のタイムロスがデカすぎる、ついでに死ににくい廃人の重要性も以前よりマシマシで上がった
2018/07/30(月) 16:03:01.74ID:ZQBxCxZQa
>>968
移動時間は不退のCT半減で改善されてるし
元々攻め側は死ぬ位置が敵の真っ只中だから起こすのは不可能だったし
防衛側が拠点周りだけでも押し返して急いで復活させるって動きできなくなって相当辛くなってるよ
実際ギャレットでも防衛は囲まれたら終わるから、片面だけでも瞬時に殲滅できるくらいの兵力を残すって話になってたよ
2018/07/30(月) 16:53:46.10ID:xBJ5GsQ+d
ちんぽこ
2018/07/30(月) 16:56:06.84ID:xBJ5GsQ+d
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1532937306/


ちんぽこ!!!
972名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:16:39.31ID:ft45bg+G0
>>934
うわ頭悪そう
結果として今の占領ギルドが上になってるだけで、そこにてめーらの努力なんてカケラもない、ただ乗っかってるだけのカス
2018/07/30(月) 17:50:48.37ID:IHaNKPUoa
>>972
キチガイは自分のギルドが運良く占領戦ギルドになれたと妄想してシコってろ
臭くてかなわんわw
2018/07/30(月) 18:09:11.73ID:hCuQqLxLd
争いは同レベルがどうたら
2018/07/30(月) 18:09:45.26ID:tEeXOzbCM
ちんぽこの方が役立つ現実
976名も無き冒険者 (スプッッ Sd62-HUqv [1.79.86.104])
垢版 |
2018/07/30(月) 18:24:29.56ID:QYLcusNqd
使ったことないちんぽこだろどうせ
無駄の極み
2018/07/30(月) 18:28:55.67ID:6iTCHOgM0
拠点戦スレ最後の良心ちんぽこ
2018/07/30(月) 18:32:08.78ID:sAu7PTx+0
>>971
ty tmp
2018/07/30(月) 19:56:04.41ID:Z0Sy7MWw0
言ってる真意何も何も理解せずに共闘せこいみたいな話になってて草しかはえんわ
あのくそギルド必死に擁護するようなの当人達ぐらいしかおもいつかんなw
2018/07/30(月) 20:24:22.20ID:q3wUWVs60
>>973
昔から居たならまだわかるけど強くなってから乗っかっただけの癖に何言ってるの???
どうせ勝てなくなったらどこか行く癖にwwwこれだから勝ち馬ライダーは・・・
981名も無き冒険者 (スプッッ Sd42-mDjY [49.98.7.135])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:24.48ID:NBJCQ6SFd
レギオンさん今日の拠点戦対戦ありがとうございました。
ギルメンが5人いなくなりました。
2018/07/30(月) 21:06:32.91ID:eieUraIda
うわあ、また炎上狙いのよくわからんのが湧いたよ

詳細に語って
2018/07/30(月) 21:20:55.80ID:FLbVBaS1a
>>980
後から入ってくるライダーが多いからイン率と装備水準低いゴミを切り捨ててイン率高い装備強いやる気ある層と入れ替えて強さを保てるんやで
昔からずっと固定のメンツで頑張ってる奴が偉いと思ってるんかもしれんが、廃装備ならまだしもいる時間が長いだけでろくに貢献もせず、新しく入った廃人達に先輩風吹かせてるゴミのほうがいらねーんだよ
拠点戦ギルドが成長しないのもそういうゴミが偉そうにしてるから
984名も無き冒険者 (スプッッ Sd42-mDjY [49.98.7.135])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:21:06.84ID:NBJCQ6SFd
施設しっかり設置しました。
人も自分達のギルド的にしっかり揃ってました。
白チャで空き巣と煽られながら戦いました。
拠点戦終了後ギルメン5人今日明日で抜けると報告受けました。
985名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:27:38.37ID:ft45bg+G0
>>983
強くなった後から入ってろくに何もしないで偉そうな顔だけしてるやつよりは弱い頃からギルドにい続けてるだけで100倍マシだと思うわ
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 9258-uZgL [101.143.219.39])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:27:39.53ID:Hbp1rpbB0
嘘乙
2018/07/30(月) 21:34:06.25ID:pPFz91JWd
その5人は空き巣がしたくてギルドに入ったわけじゃ無かったんだろうな
2018/07/30(月) 21:48:05.95ID:sAu7PTx+0
白チャで空き巣って言われるってどゆこと
そんなこと言うのヲンテぐらいだと思ってたんだけど、ガチで空き巣だったとしてもレギオンそんなこと言う?
2018/07/30(月) 21:49:29.13ID:eieUraIda
動画かssソース要求案件
2018/07/30(月) 21:52:00.36ID:x0js522H0
ひどいギルドがあったもんだ
2018/07/30(月) 21:52:11.94ID:m+aANDcX0
バレンシア大農場だけどどこが建ててたのかな
2018/07/30(月) 21:55:41.10ID:u8hYb5ykp
今日の相手はふーふぁいたーずだったようだ
バレンシア大農場(占領1段)
レギオンTwitterより

いやまあお前らの為の一般一段だと思うんだが
2018/07/30(月) 21:58:56.69ID:6iTCHOgM0
ギルドの内部事情をこんなところでペラペラ喋ってる時点でコイツもロクなヤツじゃなさそう
2018/07/30(月) 22:01:30.06ID:BfuAVOqN0
ふーふぁいたーずで調べたらギルドメンバー14名とか笑うわ
空き巣云々以前に何故この人数で占領1段階に行こうと思ったのか
2018/07/30(月) 22:04:46.14ID:x0js522H0
がんばってる良いギルドじゃないか
5名も失うとか・・・
2018/07/30(月) 22:12:53.86ID:hIP9d6l00
話題変わるが木と風って全員A260以上あるのか
フェリシアってやつが木と風の市民権はA260からってあるからやべえ
2018/07/30(月) 22:17:24.21ID:m4qrrgs90
>>985
だなw
ギルミも手伝わないからな
2018/07/30(月) 22:25:41.68ID:TdqqvyaCa
14人!?
思ったより超小規模ギルドの話だった
2018/07/30(月) 22:31:49.22ID:DLACQVD60
>>985 でもそれ全部君の妄想でしょ?
後から入ってもやるやつはやるし最初からいても何もしないやつは何もしない

エンハンを例えに出すけど、人が増えたから強くなってる状態で強くなってるから人が増えてるってわけじゃないだろ
前後関係おかしい
後者の状態で入っていく奴なんて占領ギルドの枠的にも圧倒的少数だし
ライダーが大量発生するのなんて占領に出てすらないギルドレベルでの話だろ
2018/07/30(月) 22:37:42.44ID:0ftrsaH10
ふーふぁいレベルなら一般がちょうどいいだろうに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 27分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。