A=城 B=バレセレによく出る C=たまにバレセレに出る
占領Aクラス5個 Fury、Rebellions、Garrett、Enjambre、国連
占領Bクラス9個 Dragonaut、WANTED、東方、LEGION、CA、野獣、ばとろわ、穏健派、CONCEPT
占領Cクラス9個 Sirius、Elcott、Strelitzia、AshyLRC、Shlimazl、らびあん、ひよこ、猫狼、Ouroboros

これで合計23ギルドあるわけ。
全ての占領出たいギルドが2拠点欲しがったとしても最低46拠点が埋まる。
領地縛り仕様なら、AクラスがCMVの6拠点欲しがるので66拠点。BCクラスだってBSの4拠点欲しがったら最大102拠点必要になる。さすがにこれは誇張すぎる計算結果だが、理論値だとこうなる。

では実際の領地数はどうだ。
日〜木 一般46 占領一57 占領二16 占領三9(計128拠点 占領82)
日〜金 一般55 占領一65 占領二20 占領三15(計155拠点中 占領100)
ほとんどの占領出るとこは金曜休みたがるから木曜までに確保したいから82拠点で争う。
最低44拠点計算だとしても50%以上の確率で占領と当たる。最大102拠点で計算したらもう拠点自体が足りん。

占領1に占領ギルドが来るなって言っているお馬鹿ちゃんは算数できてるんですか?
ちゃんと頭つかって出る場所決めましょうね