【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9f-qJjT [27.81.36.247])
2018/07/15(日) 19:10:24.20ID:EWQJj2rt0■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part435
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1531478533/
■ 前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part460
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1530504624/
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
715名も無き冒険者 (スッップ Sd42-jMQD [49.98.166.241])
2018/07/26(木) 20:00:12.04ID:m7wnAbQnd716名も無き冒険者 (ワッチョイ 76cf-2QVD [49.238.0.106])
2018/07/26(木) 20:58:18.31ID:BMBanyM80 >>715
轢き殺しギルドを打ち負かすことに意味がある。
轢き殺しギルドを打ち負かすことに意味がある。
717名も無き冒険者 (ワッチョイ cef7-WCGk [175.28.155.1])
2018/07/26(木) 21:10:35.10ID:hFkMTD/x0 >>715
施設代とか加味したらめっちゃ赤字でそう
施設代とか加味したらめっちゃ赤字でそう
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e3b-2QVD [183.76.255.245])
2018/07/26(木) 21:14:56.66ID:WDE0654L0 占領参加条件がある以上占領ギルド全部が占領でれるようにするっていう前提がおかしいと思うけどな〜
拠点取得可能数も増えたのは占領上位ギルドが占領本番でどれだけ邪魔を戦前から排除できるかっていう要素でもあると思うから拠点数はもうちょっと少なくてもいいって思う
わざわざ格下ギルドに拠点取らせて本番で邪魔されたら面倒くさいだろ
本番前にどれだけ敵を減らせるかっていう前哨戦っぽい面があっておもしろいんじゃないかな
逆に中堅ギルドは同程度のギルドが多くいたほうがいいから早めに拠点とれれば他の拠点をとれてないギルドに取らせるような動きをして本番で動きやすくできるようにもできるし
占領出る気のない税収目的のギルドは文句言わずに轢き殺されてて
拠点取得可能数も増えたのは占領上位ギルドが占領本番でどれだけ邪魔を戦前から排除できるかっていう要素でもあると思うから拠点数はもうちょっと少なくてもいいって思う
わざわざ格下ギルドに拠点取らせて本番で邪魔されたら面倒くさいだろ
本番前にどれだけ敵を減らせるかっていう前哨戦っぽい面があっておもしろいんじゃないかな
逆に中堅ギルドは同程度のギルドが多くいたほうがいいから早めに拠点とれれば他の拠点をとれてないギルドに取らせるような動きをして本番で動きやすくできるようにもできるし
占領出る気のない税収目的のギルドは文句言わずに轢き殺されてて
719名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
2018/07/26(木) 21:17:35.72ID:1RbYCgM40 >>709
だからどうすれば良かったのか言わないとお前も口だけで変わんねえぞ
だからどうすれば良かったのか言わないとお前も口だけで変わんねえぞ
720名も無き冒険者 (ワッチョイ c6cc-2QVD [153.211.9.235])
2018/07/26(木) 21:54:36.04ID:R3irb8Iz0 桜色の四葉はミスって一般拠点を取ったか知らんが
脇目も振らずに今週一般拠点4か所目無事ゲットした模様
どこぞの空き巣より強い意志を持ってるな
脇目も振らずに今週一般拠点4か所目無事ゲットした模様
どこぞの空き巣より強い意志を持ってるな
721名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-53i4 [126.130.54.112])
2018/07/26(木) 21:59:12.66ID:KaIMjO7a0 今日の1段参戦ギルド見たらちびるで
722名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
2018/07/26(木) 22:01:37.20ID:1RbYCgM40 >>709
だからどうすれば良かったのか言わないとお前も口だけで変わんねえぞ
だからどうすれば良かったのか言わないとお前も口だけで変わんねえぞ
723名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/26(木) 22:30:39.08ID:yzupPlkY0 桜色は雑魚相手の轢き殺しでしか勝てないから一般いってるだけでしょ???
後、水曜以降地域縛り消えてますよ??取ってない地域でも指揮所建てれましたから。
後、水曜以降地域縛り消えてますよ??取ってない地域でも指揮所建てれましたから。
724名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/26(木) 22:33:01.95ID:96jzNJLf0725名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ed1-mPfI [223.133.222.118])
2018/07/26(木) 22:39:21.75ID:luyaAkaC0 占領戦出るのに1段取得で良いってちょっと仕様としておかしくね?
2段以上じゃなきゃだめっていう仕様にすべきでしょ
そうすりゃ城クラスでも占領出れんとこ出てきて前哨戦としての価値も上がるだろ
2段以上じゃなきゃだめっていう仕様にすべきでしょ
そうすりゃ城クラスでも占領出れんとこ出てきて前哨戦としての価値も上がるだろ
726名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/26(木) 22:53:24.69ID:yzupPlkY0727名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-1pCd [126.33.78.102])
2018/07/26(木) 22:57:27.47ID:om24dQScp 領主で5ギルド居なくなるんだから、拠点余るだろ。
占領ギルドも暇じゃ無いから、2拠点とったら休むとこの方が多い。毎日拠点戦やってる方が少数
占領ギルドも暇じゃ無いから、2拠点とったら休むとこの方が多い。毎日拠点戦やってる方が少数
728名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/26(木) 22:58:03.12ID:96jzNJLf0729名も無き冒険者 (スプッッ Sd62-2xm0 [1.75.239.7])
2018/07/26(木) 23:07:13.90ID:IsTeBOH9d730名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc1-Bhai [122.197.151.3])
2018/07/26(木) 23:16:18.18ID:Jt3d3yqa0 占領戦当日に建てれるとわざわざ公式に書かれてる占領砦をもう建てれる時点でガバガバ
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-kxDg [118.159.94.33])
2018/07/26(木) 23:17:00.41ID:rmXZFgYo0 結局は3連敗で勝てず負け越してるから一般にひき殺しに行きますなのな
732名も無き冒険者 (ワッチョイ c6cc-cJlI [153.137.218.159])
2018/07/26(木) 23:39:24.52ID:kVYciCTy0 占領戦の当日「も」可能だろ?
733名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-PpMe [60.130.201.214])
2018/07/26(木) 23:52:34.14ID:uQwRuU7m0 >>718
そもそも占領拠点は占領前哨としての意味合いが強いとするなら一般拠点と占領拠点の税収に差をつける必要なくね目的が税収に無いわけだし
占領は占領行くところしか出ない、前哨戦であるならば税収はオマケでいいよな少なくとも一般と同等であるべき。
結局は占領に参加するギルドを開発が増やしたかったけどユーザー間の格差を全く把握してないから実際には思った通りに動かずクソゲーになっただけ
そもそも占領拠点は占領前哨としての意味合いが強いとするなら一般拠点と占領拠点の税収に差をつける必要なくね目的が税収に無いわけだし
占領は占領行くところしか出ない、前哨戦であるならば税収はオマケでいいよな少なくとも一般と同等であるべき。
結局は占領に参加するギルドを開発が増やしたかったけどユーザー間の格差を全く把握してないから実際には思った通りに動かずクソゲーになっただけ
734名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc1-Bhai [122.197.151.3])
2018/07/26(木) 23:58:22.49ID:Jt3d3yqa0 ● 占領戦に参加するため建てる城砦/指揮所/野戦司令部は占領戦の当日建設可能です。
今週水曜の仕様変更に書かれてるのがこれだからなぁ
今週水曜の仕様変更に書かれてるのがこれだからなぁ
735名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e3b-2QVD [183.76.255.245])
2018/07/27(金) 00:14:31.62ID:WDAkxA6o0 >>733
あくまで俺の考えだから運営開発がそう意図してるかどうかは知らんよ
それでも運営開発目線だと占領盛り上げたいんだから促すためにも税収に差をつけるのは当然だと思うけど
その結果クソゲーになるかどうかはプレイヤーのやる気次第なんじゃないかな
多分クソゲーって言ってるのは占領拠点参加の下位ギルドで中堅となるとその辺のギルド吸収するチャンスでもあるし城ギルドに近づくギルドもでてくるかもしれん
あくまで俺の考えだから運営開発がそう意図してるかどうかは知らんよ
それでも運営開発目線だと占領盛り上げたいんだから促すためにも税収に差をつけるのは当然だと思うけど
その結果クソゲーになるかどうかはプレイヤーのやる気次第なんじゃないかな
多分クソゲーって言ってるのは占領拠点参加の下位ギルドで中堅となるとその辺のギルド吸収するチャンスでもあるし城ギルドに近づくギルドもでてくるかもしれん
736名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 00:23:30.02ID:9jLublDI0 >>735
どんだけ夢見てんのw
中堅だろうが上位だろうが占領行くために合併する所はないし、合併するのは単体で維持できなくなった時だけだわ。それで強くなっても占領出る気はないから拠点での轢き殺しを実行するだけ
前シーズンで占領城ギルドが自前の都合だけで相手が来ないだの空き巣ばかりだの言ってたけどそもそも占領に出ないギルドはそこに追いつこうとしてないから拠点ギルドを維持してるわけで前提が間違ってる
だから開発とユーザーの間の現実があまりに剥離してる事を開発が分かってない上で理想を押し付ける調整をしてるのが致命的なわけでユーザー側のやる気云々じゃない
このまま行けば城ギルドも拠点ギルドも誰も得せんぞ
城ギルドは空き巣か城幽閉が以前より加速し、拠点ギルドは一般の中に上から下まで押し込まれて中堅以下は生き残れないレベルまで上がる地獄になるだけ
どんだけ夢見てんのw
中堅だろうが上位だろうが占領行くために合併する所はないし、合併するのは単体で維持できなくなった時だけだわ。それで強くなっても占領出る気はないから拠点での轢き殺しを実行するだけ
前シーズンで占領城ギルドが自前の都合だけで相手が来ないだの空き巣ばかりだの言ってたけどそもそも占領に出ないギルドはそこに追いつこうとしてないから拠点ギルドを維持してるわけで前提が間違ってる
だから開発とユーザーの間の現実があまりに剥離してる事を開発が分かってない上で理想を押し付ける調整をしてるのが致命的なわけでユーザー側のやる気云々じゃない
このまま行けば城ギルドも拠点ギルドも誰も得せんぞ
城ギルドは空き巣か城幽閉が以前より加速し、拠点ギルドは一般の中に上から下まで押し込まれて中堅以下は生き残れないレベルまで上がる地獄になるだけ
737名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.37])
2018/07/27(金) 00:39:50.20ID:spzRgtbfa 砂漠のマスターは自己承認欲求満たすためにやってるクソやろうばっかだしな
大手ギルドのマスターは人格も人望もいいひとばかり
中小のギルマスはうんこ
大手ギルドのマスターは人格も人望もいいひとばかり
中小のギルマスはうんこ
738名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-1pCd [126.33.78.102])
2018/07/27(金) 00:40:56.61ID:NcxYcYhhp 拠点戦は戦闘を楽しむ為にあるわけではなく、税収得る為にあるんだよ。だから一般と占領拠点で税収が違うのは当然。
より多くの税収得る為に上を目指すわけだが、轢き殺したいが為に下に降りる奴もいる。こいつらが降りてきてるなら上が空いてるわけだから、上の段階狙えば良い。簡単なこと。
エンハンや空き巣に文句を言ってる奴が居るが、それぞれ対策あるにもかかわらずやらない奴が悪い。今の拠点戦の仕様は馬鹿が損する仕組みになってる。
より多くの税収得る為に上を目指すわけだが、轢き殺したいが為に下に降りる奴もいる。こいつらが降りてきてるなら上が空いてるわけだから、上の段階狙えば良い。簡単なこと。
エンハンや空き巣に文句を言ってる奴が居るが、それぞれ対策あるにもかかわらずやらない奴が悪い。今の拠点戦の仕様は馬鹿が損する仕組みになってる。
739名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e3b-2QVD [183.76.255.245])
2018/07/27(金) 00:49:34.12ID:WDAkxA6o0 >>736
別に合併なんて一言も言ってない
猫狼なんかは勝手につぶれてったギルドの人間やライダーを「吸収」し続けて占領中堅レベルまであがってこれたし
そもそもS5始まったばかりなのにコンテンツを悪い方向ばかりに推測してんじゃ何も始まらない
職業間の調整に関してだったらその言いたいことはわかるけどあくまで拠点占領の新シーズンでまだ始まったばかり
占領拠点に出るようなギルドの強いやつの装備は城ギルドのトップ層にも引けを取らない
違うのは練度や知識とその下の層の厚さだけ
その違いがわかってるはずなのに追いつこうとしないなら轢き殺され続けて潰れてしまえばいい
そんなやる気ないギルドは運営開発目線からしたら中途半端に対人層取り込んでコンテンツを盛り上げてくれない只の老害ギルドでしかないから潰れていくんなら本望でしょ
追いつくのは大変だけど中堅下位と複数で囲めさえすれば勝機はある
今は順に轢き殺されてばかりだろうけど伸びしろは下位ギルドのほうが大きい
文句ばかりいってないでもう少し長い目で見てみようよ
別に合併なんて一言も言ってない
猫狼なんかは勝手につぶれてったギルドの人間やライダーを「吸収」し続けて占領中堅レベルまであがってこれたし
そもそもS5始まったばかりなのにコンテンツを悪い方向ばかりに推測してんじゃ何も始まらない
職業間の調整に関してだったらその言いたいことはわかるけどあくまで拠点占領の新シーズンでまだ始まったばかり
占領拠点に出るようなギルドの強いやつの装備は城ギルドのトップ層にも引けを取らない
違うのは練度や知識とその下の層の厚さだけ
その違いがわかってるはずなのに追いつこうとしないなら轢き殺され続けて潰れてしまえばいい
そんなやる気ないギルドは運営開発目線からしたら中途半端に対人層取り込んでコンテンツを盛り上げてくれない只の老害ギルドでしかないから潰れていくんなら本望でしょ
追いつくのは大変だけど中堅下位と複数で囲めさえすれば勝機はある
今は順に轢き殺されてばかりだろうけど伸びしろは下位ギルドのほうが大きい
文句ばかりいってないでもう少し長い目で見てみようよ
740名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 00:49:55.61ID:n+2N5ui90 >>738
だいたい同感だな
俺は今の仕様は結構気に入ってるよ。空き巣と2連続であたっても3回目があるからバフ無駄にならんし
やろうと思えば6回までやれるしな
環境に適応できないやつが段階下がるとか合併するとかはあるかもしれんけどMMOってそういうもんじゃねぇか?
だいたい同感だな
俺は今の仕様は結構気に入ってるよ。空き巣と2連続であたっても3回目があるからバフ無駄にならんし
やろうと思えば6回までやれるしな
環境に適応できないやつが段階下がるとか合併するとかはあるかもしれんけどMMOってそういうもんじゃねぇか?
741名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 00:57:13.30ID:n+2N5ui90 メガサバ化してシーズン4が始まった時のほうが今より全然きつかったと思うけどみんな数ヶ月で慣れたし今回も同じやろ
あの時は突進象の格差とかサーバ格差でかすぎた
老害じみた考えかもしれんが、それにくらべりゃ今の一般や占領1段階なんかぬるゲーだろ
負け続けても毎週ギルド助成金で400Mとか貰えれば5回くらい出れるだろ。
あの時は突進象の格差とかサーバ格差でかすぎた
老害じみた考えかもしれんが、それにくらべりゃ今の一般や占領1段階なんかぬるゲーだろ
負け続けても毎週ギルド助成金で400Mとか貰えれば5回くらい出れるだろ。
742名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-r5Nc [126.227.203.12])
2018/07/27(金) 01:42:03.89ID:avrEOiAh0 全員長い3行以上使うな
743名も無き冒険者 (ワッチョイ f75d-0lUN [124.18.146.218])
2018/07/27(金) 01:49:56.78ID:tTdgSIM50 今の仕様で一番割りを食ってるのはS4の1段上位だろう
一般行くと轢き殺す側になりかねないし、1段行くと占領に10分で落とされる
一般行くと轢き殺す側になりかねないし、1段行くと占領に10分で落とされる
744名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/27(金) 02:28:30.63ID:TSxeSunE0745名も無き冒険者 (ラクッペ MM0f-++uR [110.165.154.208])
2018/07/27(金) 03:00:52.97ID:JFmqL4CVM そりゃ大所帯が下にいりゃそうなるに決まってんじゃん
746名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-UdWr [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 03:09:44.45ID:n+2N5ui90747名も無き冒険者 (ワッチョイ 0efb-YDVM [119.241.181.215])
2018/07/27(金) 06:40:52.70ID:OrKXhZrl0748名も無き冒険者 (ラクッペ MM0f-++uR [110.165.154.208])
2018/07/27(金) 07:21:51.92ID:JFmqL4CVM 拠点戦スレで拠点戦やってないぷにきの唐突な話題
これは巧妙なヘイト逸らし
これは巧妙なヘイト逸らし
749名も無き冒険者 (ワッチョイ a374-lg9m [210.188.142.193])
2018/07/27(金) 07:32:52.25ID:NZfysouj0 まぁこの仕様のままなら戦争の無い平和な拠点戦になるのは近いな
誰もが轢き殺されたくてゲームしてる訳じゃ無いんで
誰もが轢き殺されたくてゲームしてる訳じゃ無いんで
750名も無き冒険者 (ワッチョイ 0efb-YDVM [119.241.181.215])
2018/07/27(金) 07:51:51.77ID:OrKXhZrl0 >>748
ほらTWとか…あれ、あそこももうやってないんだっけ
ほらTWとか…あれ、あそこももうやってないんだっけ
751名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 10:10:53.73ID:9jLublDI0 そもそも旧大手の有名ギルドだって次々と潰れて解散してる時代なのにこんな尚更プレイヤーのやる気を削ぐような仕様に出来る開発は間違いなく天才
正直アプデする度にプレイヤーを萎えさせる事が出来る開発は間違いなくある意味天才集団
正直アプデする度にプレイヤーを萎えさせる事が出来る開発は間違いなくある意味天才集団
752名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
2018/07/27(金) 10:11:07.44ID:VZsiXD1cp >>737
ギルドの大きさがギルマスの人間の器ってことかね。まあ器がデカければ良いなんていうのは、巨乳しか価値がないって言ってるのとそんなに変わらんw
器の小さいギルマスにも需要がある。彼らも世の中には必要なのだ。
ギルドの大きさがギルマスの人間の器ってことかね。まあ器がデカければ良いなんていうのは、巨乳しか価値がないって言ってるのとそんなに変わらんw
器の小さいギルマスにも需要がある。彼らも世の中には必要なのだ。
753名も無き冒険者 (ワッチョイ db81-YDVM [122.21.247.104])
2018/07/27(金) 10:19:16.15ID:wxRAQczZ0 うんこにだって役割はある
いいこと言うね君
いいこと言うね君
754名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.50])
2018/07/27(金) 10:21:47.67ID:jOYjNRBCa >>752
いらんだろ
シェリマのマスターみたいに夢だけデカくて実力チンカス野郎が周りのアホマスター共に乗せられて2段階いくぞ〜とか言い出すのがオチ
そのくせどこもかしこも俺たち夢は占領戦だぜ!ってイキって人集めて、じゃあいつ占領戦出たの?って聞かれるとダンマリ
ノウハウがない、人もいない、装備水準も低い、占領戦自体はぼ出てないのに夢は占領戦?もはや詐欺だよ
いらんだろ
シェリマのマスターみたいに夢だけデカくて実力チンカス野郎が周りのアホマスター共に乗せられて2段階いくぞ〜とか言い出すのがオチ
そのくせどこもかしこも俺たち夢は占領戦だぜ!ってイキって人集めて、じゃあいつ占領戦出たの?って聞かれるとダンマリ
ノウハウがない、人もいない、装備水準も低い、占領戦自体はぼ出てないのに夢は占領戦?もはや詐欺だよ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ db26-L7Tv [122.27.254.178])
2018/07/27(金) 10:24:04.79ID:ENcKxhGA0 ドラゴのギルマスは税金のSS出して金で人釣るのに必死だな
金額見せれば人は来るだろとか言ってるが今週取った拠点は全部空き巣相手で戦闘有りだとセレネとタイマンで負けたしこれ以上乞食だけ集めてどうするんだよ
だから戦力になるやつらが抜けていってやる気のない乞食だけ残ってるんだって気付けよ
https://twitter.com/hisoku0706/status/1021008348601233408
https://twitter.com/hisoku0706/status/1022437768595566592
金額見せれば人は来るだろとか言ってるが今週取った拠点は全部空き巣相手で戦闘有りだとセレネとタイマンで負けたしこれ以上乞食だけ集めてどうするんだよ
だから戦力になるやつらが抜けていってやる気のない乞食だけ残ってるんだって気付けよ
https://twitter.com/hisoku0706/status/1021008348601233408
https://twitter.com/hisoku0706/status/1022437768595566592
756名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 10:25:06.05ID:9jLublDI0 規模のでかいマスターの器が大きいとか草生えるな
金持ちは余裕がある、と同じ原理だぞ
その規模のでかいギルドが勝てなくなってギルドが壊れかかってからその人間の本質がわかる
そして大体の有名大型ギルドのマスターはそうなった時に人のせいにしだす小物と化す
金持ちは余裕がある、と同じ原理だぞ
その規模のでかいギルドが勝てなくなってギルドが壊れかかってからその人間の本質がわかる
そして大体の有名大型ギルドのマスターはそうなった時に人のせいにしだす小物と化す
757名も無き冒険者 (ブーイモ MM73-fCtj [210.138.179.238])
2018/07/27(金) 10:35:20.80ID:G+lNgPUAM 好きなところに立て、好きなようにやれ
758名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 10:40:03.49ID:n+2N5ui90 >>754
尻祭りはお馬鹿さんだと思うが
ドンキホーテすら周りから馬鹿にされようと勝てば英雄
まだ尻祭りは始まったばかりじゃないか。
挑戦する人をあんまりばかにするもんじゃないぞ
そんな尻祭りはもう1段落ちしてるけどな
尻祭りはお馬鹿さんだと思うが
ドンキホーテすら周りから馬鹿にされようと勝てば英雄
まだ尻祭りは始まったばかりじゃないか。
挑戦する人をあんまりばかにするもんじゃないぞ
そんな尻祭りはもう1段落ちしてるけどな
759名も無き冒険者 (ラクッペ MM0f-++uR [110.165.154.208])
2018/07/27(金) 10:52:44.36ID:JFmqL4CVM 大型ギルマス許さないマンを生み出した開発を許すな
760名も無き冒険者 (スップ Sd62-jMQD [1.66.100.156])
2018/07/27(金) 11:23:38.40ID:7d/X9xfBd 参加15名程度なら一般でもギリギリ黒字かな。
30で一般降りてくるギルドは資金破産待ったなしだぞ!?
真面目に数だけのギルドは終わり。
一般におちても金が尽きて破滅、占領一段に行っても引き殺されて崩壊。
笑えるのは空き巣だけじゃねーか!
30で一般降りてくるギルドは資金破産待ったなしだぞ!?
真面目に数だけのギルドは終わり。
一般におちても金が尽きて破滅、占領一段に行っても引き殺されて崩壊。
笑えるのは空き巣だけじゃねーか!
761名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Umzi [153.159.123.65])
2018/07/27(金) 11:28:56.39ID:/eeYePEKM762名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/27(金) 11:32:47.66ID:TSxeSunE0 >>755
エンハンとか国連みたいに占領1段に轢き殺しに来て拠点戦を潰しに行ってる所よりよっぽどマシだと思うのですが・・・
エンハンとか国連みたいに占領1段に轢き殺しに来て拠点戦を潰しに行ってる所よりよっぽどマシだと思うのですが・・・
763名も無き冒険者 (ワッチョイ f623-2QVD [113.32.49.198])
2018/07/27(金) 11:41:08.68ID:ViU9OZLH0 黒い不死鳥一般落ち。これをきっかけにS41段強豪一気に降りてきそうやな
764名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e9-53i4 [121.81.218.52])
2018/07/27(金) 12:06:07.97ID:TTaG/Kue0 >>755
ドラゴ抜けてまで邪魔してやるなよ
ドラゴ抜けてまで邪魔してやるなよ
765名も無き冒険者 (オッペケ Srbf-KXz+ [126.34.44.242])
2018/07/27(金) 12:18:36.12ID:tH7Vqp+Zr766名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
2018/07/27(金) 12:39:35.48ID:VZsiXD1cp767名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
2018/07/27(金) 12:41:03.58ID:VZsiXD1cp >>754
むしろそういうのがいるから、このスレが賑わう。まともな奴ばっかじゃつまんないよw
むしろそういうのがいるから、このスレが賑わう。まともな奴ばっかじゃつまんないよw
768名も無き冒険者 (スップ Sd62-QioL [1.66.101.146])
2018/07/27(金) 12:53:21.97ID:sCl1sIGdd >>763
動画見る限り不死鳥1ヶ月全敗だしジーズン変わってからも占領ギルドに轢き殺されて即死しかしてない
動画上げてるギルドはわかるけど隠れて同じような事になってるギルドも多いだろう
下から見たら光って見えるんだろうが旧1段階強豪でも弱小より悲惨な事になってるギルドも多いのが現実
動画見る限り不死鳥1ヶ月全敗だしジーズン変わってからも占領ギルドに轢き殺されて即死しかしてない
動画上げてるギルドはわかるけど隠れて同じような事になってるギルドも多いだろう
下から見たら光って見えるんだろうが旧1段階強豪でも弱小より悲惨な事になってるギルドも多いのが現実
769名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/27(金) 13:31:55.63ID:TSxeSunE0770名も無き冒険者 (スップ Sd62-jMQD [1.66.100.156])
2018/07/27(金) 13:41:31.91ID:7d/X9xfBd 不死鳥みたいに大きなところは一般拠点の税収140mで金が回るのでしょうか?毎回戦って取るとなると、施設代金の関係で大赤字なのでは?
不死鳥が一般で生き延びるなら空き巣ギルド化しなければ税収の関係で破産まったなしですね。唯、不死鳥が空き巣ギルドとか落ちぶれた処じゃ無いレベルの転落ですが
不死鳥が一般で生き延びるなら空き巣ギルド化しなければ税収の関係で破産まったなしですね。唯、不死鳥が空き巣ギルドとか落ちぶれた処じゃ無いレベルの転落ですが
771名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/27(金) 13:54:15.46ID:TSxeSunE0 極端な話をするとこのまま占領の城クラスが占領拠点1段で轢き殺しをしまくり、旧1段キャリーに行っていたようなギルドが一般に降りたら占領1段以上空き巣だらけになる。
それでもいいなら轢き殺しでもなんでも好きにしたらいい。
それでもいいなら轢き殺しでもなんでも好きにしたらいい。
772名も無き冒険者 (ワッチョイ c6cc-lg9m [153.142.42.7])
2018/07/27(金) 13:56:20.01ID:EgV8QK6+0 金は赤字だろうけど、負け続けてモチベダウンからのギルド解体よりはマシって判断でしょ
773名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 14:12:32.23ID:n+2N5ui90774名も無き冒険者 (ワッチョイ 868a-iFyb [121.114.44.23])
2018/07/27(金) 14:12:37.53ID:zvGzyfFn0 というか城ギルドだけ抜けすぎてて1段上位だったギルドが5つあっても城ギルドが勝つだろうから現1段降りてこられるとs41段上位があがれない
775名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 14:13:27.68ID:n+2N5ui90 >773
1200mじゃなくて1600mだなギルド助成金
1200mじゃなくて1600mだなギルド助成金
776名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-nQad [182.250.241.72])
2018/07/27(金) 14:30:15.77ID:So6GC3PWa 普通になんらかの理由で不死鳥が一般にこられたら困るギルドが書いてるだけだろ
明らかに誇張が過ぎる
明らかに誇張が過ぎる
777名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/27(金) 14:37:20.96ID:TSxeSunE0 >>773
助成金は確かに週400mもらえるけど共済金が毎週所持ギルド資金に応じて自動的に取られる。
不死鳥の今のギルド資金がいくらかは知らないけど、5G未満って事はなさそうだから給料だけで手一杯じゃないかなー?
助成金は確かに週400mもらえるけど共済金が毎週所持ギルド資金に応じて自動的に取られる。
不死鳥の今のギルド資金がいくらかは知らないけど、5G未満って事はなさそうだから給料だけで手一杯じゃないかなー?
778名も無き冒険者 (スププ Sd42-WF1X [49.98.90.133])
2018/07/27(金) 14:39:33.88ID:gPk2XYvId 1段以上が空き巣だらけになったほうが占領出場権とりやすくなるし別に構わんよ
779名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 14:41:07.87ID:n+2N5ui90 ボス防具格差、突進象格差、獲得した領地の隣にしか攻めれない、同盟の連携クソゲー
覚醒した職から順番に非覚醒職をしゃぶっていく越えられない格差
火炎塔1個建てる為にギルクエ5回やってワラゴン3連続とかいう時間浪費のクソゲー
ここらへん全部改善されてて毎週小型は100m中型でも200m貰えて一般拠点戦でれるやん。連敗しても週2回はチャレンジできるでしょ?ちがうの?
弱小の視点で考えても赤字の要素がわからん。
不死鳥クラスが落ちるかどうかは別にして甘えすぎじゃねぇかと思うけどな
覚醒した職から順番に非覚醒職をしゃぶっていく越えられない格差
火炎塔1個建てる為にギルクエ5回やってワラゴン3連続とかいう時間浪費のクソゲー
ここらへん全部改善されてて毎週小型は100m中型でも200m貰えて一般拠点戦でれるやん。連敗しても週2回はチャレンジできるでしょ?ちがうの?
弱小の視点で考えても赤字の要素がわからん。
不死鳥クラスが落ちるかどうかは別にして甘えすぎじゃねぇかと思うけどな
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 839f-Afk7 [114.19.86.185])
2018/07/27(金) 15:13:59.02ID:xlKoDMUt0 やべえエアプきたな
お前2年くらい前には引退してるやろw
お前2年くらい前には引退してるやろw
781名も無き冒険者 (ワッチョイ 839f-Afk7 [114.19.86.185])
2018/07/27(金) 15:21:02.81ID:xlKoDMUt0 ごめん全然読んでなかった
782名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-hkJu [182.250.46.99])
2018/07/27(金) 15:21:41.96ID:pOGQzJOwa ギルドハウスで資金稼ぎとかしてたな
今は今で違った苦労はあるだろうけど金と拠点戦に出る事だけは今の方が楽だろうな
今は今で違った苦労はあるだろうけど金と拠点戦に出る事だけは今の方が楽だろうな
783名も無き冒険者 (ワッチョイ b732-kyvO [60.32.30.236])
2018/07/27(金) 16:28:24.96ID:r6XwKvIU0 別に弱小だって週3砦立てて戦ってりゃ月1くらい勝てるだろ
それすら無理ならもうちょっと勧誘頑張って出直してこいとしか
それすら無理ならもうちょっと勧誘頑張って出直してこいとしか
784名も無き冒険者 (アウアウオー Saba-2QVD [119.104.58.36])
2018/07/27(金) 16:48:36.03ID:o8xvmT9pa 同格が下に降りてったら残りたくても残れないんだよなぁ次の日曜に風向きが変わらなければ旧1段ギルドは全部一般に行くだろうよ
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
2018/07/27(金) 17:10:21.28ID:cW2q77Xr0 平日強豪が参戦する火曜木曜に3段階一個しかないってのが
すでに欠陥くさくね?
リベリ来るって分かっててそこに行くギルドいないだろう
そのくせ占領が休みたがる金曜に3段6個もあるって
空き巣優待してるようにしか見えないんだけど
すでに欠陥くさくね?
リベリ来るって分かっててそこに行くギルドいないだろう
そのくせ占領が休みたがる金曜に3段6個もあるって
空き巣優待してるようにしか見えないんだけど
786名も無き冒険者 (ワッチョイ a371-QioL [210.251.188.3])
2018/07/27(金) 17:13:49.08ID:DGjLZtX+0 結局自分が一番下になりたくない貧乏クジ引くのは嫌だ!
ってのをどう言い換えるかって話ですよ
ってのをどう言い換えるかって話ですよ
787名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-nQad [182.250.241.76])
2018/07/27(金) 17:14:56.20ID:1zMxRQ9ma788名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b3-3ouB [220.34.34.93])
2018/07/27(金) 17:17:35.67ID:W4N0aal+0 毎週400M貰えるわけねーだろw
789名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
2018/07/27(金) 17:20:29.48ID:cW2q77Xr0 占領休みたがる金曜は2〜3段10個もあって空き巣祭り不可避
強豪来る木曜は2〜3段3個だけ
どう考えてもキャパたりないから1段に行くだろ
システムが占領が1段行くように仕向けてるとしか思えない
強豪来る木曜は2〜3段3個だけ
どう考えてもキャパたりないから1段に行くだろ
システムが占領が1段行くように仕向けてるとしか思えない
790名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 17:27:57.28ID:9jLublDI0791名も無き冒険者 (ワッチョイ 4732-HMmj [118.111.160.76])
2018/07/27(金) 17:45:53.09ID:xsjahZ840 日本の運営は日本のギルドの事情なにもわかってないし力もないから韓国開発に対して拠点段階の振り分けを変えさせてくれとかも言えないし言わないんだろうなー
まあ別にいいけど
まあ別にいいけど
792名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.47])
2018/07/27(金) 18:10:40.85ID:clcLxyZ1a 日本独自仕様なんて作ってもらえるわけないじゃん
韓国語で出てる情報の和訳すらまともにしない無気力運営なのに
もしかしたら韓国ユーザーに公開してる情報すら渡されない、ユーザー以下の扱いかもなw
韓国語で出てる情報の和訳すらまともにしない無気力運営なのに
もしかしたら韓国ユーザーに公開してる情報すら渡されない、ユーザー以下の扱いかもなw
793名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-53i4 [126.130.54.112])
2018/07/27(金) 18:37:55.49ID:6gaYmINQ0 クレームつけまくって改善させていけ
2,3段の数を調整するか1段とっても占領いけないようにしろ今のままだと拠点戦がオワコンなる
2,3段の数を調整するか1段とっても占領いけないようにしろ今のままだと拠点戦がオワコンなる
794名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 18:47:06.69ID:9jLublDI0 >>793
単純にシーズン5の初期の構想みたいに1取ったら2へ、2とったら3にしかいけないようにすりゃいい
そうすりゃ強いところは自動で上がるし、これまで上行きたがらなかった所も似たようなレベルの所も一緒にまとめて上がってくるから二段階以降の顔触れも増えるし、空き巣も成功率が下がる(上ほど拠点が少ないから)
実力が低くて同等とやりたいギルドは強い所が軒並み建てた後にやれば似たような所が集まるし、上の奴らは敵が増えるから戦闘が起きやすくなる
正直いい事しかなかったはずだが何でこの仕様を無くしたのかが全く分からん
単純にシーズン5の初期の構想みたいに1取ったら2へ、2とったら3にしかいけないようにすりゃいい
そうすりゃ強いところは自動で上がるし、これまで上行きたがらなかった所も似たようなレベルの所も一緒にまとめて上がってくるから二段階以降の顔触れも増えるし、空き巣も成功率が下がる(上ほど拠点が少ないから)
実力が低くて同等とやりたいギルドは強い所が軒並み建てた後にやれば似たような所が集まるし、上の奴らは敵が増えるから戦闘が起きやすくなる
正直いい事しかなかったはずだが何でこの仕様を無くしたのかが全く分からん
795名も無き冒険者 (ワンミングク MMd2-Afk7 [153.155.22.176])
2018/07/27(金) 19:35:50.05ID:f5RNapnmM 新しい風を吹き込んでマンネリ打破するやで〜のノリ
796名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
2018/07/27(金) 19:41:11.57ID:TSxeSunE0 強い所が占領1段に行っても結果として一般に強豪が集まって勝てなくなった弱小ギルドがまた空き巣ギルドになる。
そうなるのわかってるのに轢き殺しを続けるエンハンマジ半端ないってwww
空き巣だらけになったらこいつらのせい。
そうなるのわかってるのに轢き殺しを続けるエンハンマジ半端ないってwww
空き巣だらけになったらこいつらのせい。
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 527e-53i4 [133.207.15.32])
2018/07/27(金) 19:50:03.28ID:nTjeMFlk0 終わりやね
798名も無き冒険者 (ワッチョイ c6b3-4dXQ [153.193.209.196])
2018/07/27(金) 19:52:25.35ID:qCRLEPM90 シーズン4の拠点戦しか知らんけどお前ら的にはシーズン1〜5のどれが一番良かったん
799名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 19:56:41.09ID:9jLublDI0 >>796
もうエンハンだけじゃねぇから
占領城ギルドのうち大半が一段轢き殺しを満足げにやってる
結局税収でも拠点数でも戦闘したいかどうかでもなんでもねーんだよ。戦闘したいなら三段一個しかないんだから城占領ギルドが自分達は上で同格と戦った方がいい、と思ってるならば必然的に戦闘が起きやすくなるわけだからな税収も最高
実際には単に下のやつを蹴散らしたいだけ
もうエンハンだけじゃねぇから
占領城ギルドのうち大半が一段轢き殺しを満足げにやってる
結局税収でも拠点数でも戦闘したいかどうかでもなんでもねーんだよ。戦闘したいなら三段一個しかないんだから城占領ギルドが自分達は上で同格と戦った方がいい、と思ってるならば必然的に戦闘が起きやすくなるわけだからな税収も最高
実際には単に下のやつを蹴散らしたいだけ
800名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-nQad [182.250.241.72])
2018/07/27(金) 20:02:29.45ID:So6GC3PWa さて今日はどんな感じですかね
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
2018/07/27(金) 22:14:53.71ID:cW2q77Xr0 今日は2〜3段階10ヶ所もあるから占領みんなそっちいったわ
1段階に占領皆無
木曜は2〜3段3ヶ所しかないから1段に占領があふれる
占領に轢かれたくない1段ギルドは金曜がいい
1段階に占領皆無
木曜は2〜3段3ヶ所しかないから1段に占領があふれる
占領に轢かれたくない1段ギルドは金曜がいい
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9258-uZgL [101.143.219.39])
2018/07/27(金) 22:40:22.42ID:cR+OSrwN0 まだグダグダ言ってるのか、そんなに強い所とやりたくないけど税収美味しい1段階行きたいとか、わがまますぎるぜ?占領戦出るのに2箇所必要な時点で占領ギルドは何としても2箇所取らないだから1段階だろうが早く確保したいんだよ
803名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 22:59:58.30ID:9jLublDI0 >>802
既に二箇所とってて一段来てるのに何言ってるかわかんないっす
既に二箇所とってて一段来てるのに何言ってるかわかんないっす
804名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
2018/07/27(金) 23:04:30.89ID:n+2N5ui90805名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f06-53i4 [180.58.121.189])
2018/07/27(金) 23:05:05.92ID:NrHsmY0G0 結局轢き殺せるギルドが楽しめてそうじゃないギルドは色々工夫して頑張らないと楽しめないってところは変わってないね
というかより酷くなったね
さすがだわ
というかより酷くなったね
さすがだわ
806名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
2018/07/27(金) 23:19:36.73ID:9jLublDI0807名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-53i4 [126.130.54.112])
2018/07/27(金) 23:26:31.41ID:6gaYmINQ0 >>804
ブーメラン刺さってるぞ
ブーメラン刺さってるぞ
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e3b-2QVD [183.76.255.245])
2018/07/27(金) 23:33:04.75ID:WDAkxA6o0 >>805
なんでわざわざ拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現するの?
ギルドには各個人メンバーが違うからギルド間で強さが変わるに決まってるのに全員平等同じ強さと思ってるのか?
弱いところは工夫しないといけないのは当たり前のことだろ
どんだけぬるま湯浸かってるの?
アメーバピグやってろよ
ていうか轢き殺せるギルドって表現できるのは一番強いFuryだけだろ
それ以外はどこかしらから轢き殺される要素あるんじゃないの?
なんでわざわざ拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現するの?
ギルドには各個人メンバーが違うからギルド間で強さが変わるに決まってるのに全員平等同じ強さと思ってるのか?
弱いところは工夫しないといけないのは当たり前のことだろ
どんだけぬるま湯浸かってるの?
アメーバピグやってろよ
ていうか轢き殺せるギルドって表現できるのは一番強いFuryだけだろ
それ以外はどこかしらから轢き殺される要素あるんじゃないの?
809名も無き冒険者 (エムゾネ FF42-C40L [49.106.192.13])
2018/07/27(金) 23:47:13.82ID:2ejg1phfF どうせお前らは拠点を10段階くらいに分けて人数や実績でランク分けマッチング方式にしないと満足しないんだろ
キムを擁護するつもりはないけど付き合ってられないと思うよ?
キムを擁護するつもりはないけど付き合ってられないと思うよ?
810名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM5e-MpDI [61.205.88.62])
2018/07/27(金) 23:57:32.25ID:YxjER9uoM ぐだぐだまだいってるの?ってまだいってるの占領障害者ニート君
811名も無き冒険者 (スフッ Sd42-QstP [49.106.203.137])
2018/07/28(土) 00:03:21.68ID:fzusyYSxd 今週は検証する週なんだから検証が済むまでは拠点戦やるに決まってるだろ
いろんな事検証するなら相手は弱い方が都合がいいに決まってる 同格以上の相手してたら検証する余裕無い可能性さえあるんだから
そもそも運営の説明的には同じ領地に2つの拠点が必要なんだろ なら占領戦の選択肢増やすために4つか6つの拠点が必要って発想にもなる
いろんな事検証するなら相手は弱い方が都合がいいに決まってる 同格以上の相手してたら検証する余裕無い可能性さえあるんだから
そもそも運営の説明的には同じ領地に2つの拠点が必要なんだろ なら占領戦の選択肢増やすために4つか6つの拠点が必要って発想にもなる
812名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.33])
2018/07/28(土) 00:05:12.04ID:K3EEXV2Ba 曜日によって出れる人数も違うからな
占領戦ギルドも中身は拠点戦ギルドと同じだし、土曜日確実に出る分平日の拠点戦は必須参加ってほどでもないから案外アクティブが出ない
拠点戦まじめにやってないからほかの底辺拠点戦ギルドがどれくらい本気で人数出してくるのかとかも読めないし、とりあえず確実に取れる1段階に行くのも仕方ない
片手間で出れる人だけ出て〜くらいの占領戦ギルドに対して、拠点戦だけを目標にしてるギルドが勝てないのが悪い
実際今回CAはアクティブ多い日にしっかり準備した上で占領拠点に挑戦してるから、前シーズン1段階拠点ギルド1個の援護だけでギャレット討伐してるからな
やれないことはない
占領戦ギルドも中身は拠点戦ギルドと同じだし、土曜日確実に出る分平日の拠点戦は必須参加ってほどでもないから案外アクティブが出ない
拠点戦まじめにやってないからほかの底辺拠点戦ギルドがどれくらい本気で人数出してくるのかとかも読めないし、とりあえず確実に取れる1段階に行くのも仕方ない
片手間で出れる人だけ出て〜くらいの占領戦ギルドに対して、拠点戦だけを目標にしてるギルドが勝てないのが悪い
実際今回CAはアクティブ多い日にしっかり準備した上で占領拠点に挑戦してるから、前シーズン1段階拠点ギルド1個の援護だけでギャレット討伐してるからな
やれないことはない
813名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f06-53i4 [180.58.121.189])
2018/07/28(土) 00:20:52.14ID:uooKuve80 >>808
お前みたいなの毎回わいてくんな
弱いギルドは工夫しないとダメなんて書いてねーよ
問題は強かろうが弱かろうが勝とうが負けようが拠点戦というPVPコンテンツを大なり小なり楽しめるかどうかなんだよ
残念ながらシーズン4から続く現状としては轢き殺し以外の楽しみ方が安定してできない状況
だから轢き殺せないギルドは(弱小ほど)工夫しないと安定して楽しめない
工夫しなかったら拠点が楽しめるかどうかは運ゲーでしかも分が悪い運ゲーなんだよ。轢き殺しも空き巣もあるから
そしてその要素を仕様レベルで強化しちゃったってことを言ってんの
「拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現」って受け取ってる時点でもうバイアスかかりすぎてて話にならん
お前みたいなの毎回わいてくんな
弱いギルドは工夫しないとダメなんて書いてねーよ
問題は強かろうが弱かろうが勝とうが負けようが拠点戦というPVPコンテンツを大なり小なり楽しめるかどうかなんだよ
残念ながらシーズン4から続く現状としては轢き殺し以外の楽しみ方が安定してできない状況
だから轢き殺せないギルドは(弱小ほど)工夫しないと安定して楽しめない
工夫しなかったら拠点が楽しめるかどうかは運ゲーでしかも分が悪い運ゲーなんだよ。轢き殺しも空き巣もあるから
そしてその要素を仕様レベルで強化しちゃったってことを言ってんの
「拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現」って受け取ってる時点でもうバイアスかかりすぎてて話にならん
814名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc1-Bhai [122.197.151.3])
2018/07/28(土) 00:27:46.35ID:XTOcUYFk0 どんどん一般に逃げればいいじゃん占領ギルドは追ってこないよ
占領拠点が空き巣だらけになろうが一般拠点には関係ないやろ
占領拠点が空き巣だらけになろうが一般拠点には関係ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
