優勢、劣勢、拮抗。
三タイプの状況は人数配分からくる人数差で早い段階から分類されるんだが、
キマレイスリリボルは人数差を一段階引き上げるぐらい有力なクリスタル運用だから、
歩兵でなんとでもはならんよ。

自分目線の対召喚でなんとかなる場合は、優勢側にいて敵劣勢側と当たるときだけ。
これがもし召喚込みの人数劣勢側敵に人数優勢側の自軍地点が当たり負けたら、
他の味方前線は人数負けしてるからゲージを奪う体制が消滅する=全面敗北になる。

そのリスクを考える量りを持ってるならナイト待ちの選択肢「も」持つべき。
当然だがリリボルレイスキマのゴミみたいな攻撃を無視して牽き殺して押し上げてく方が良い場合もあるしそれは事前に計算可能だけどな。