X



【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1452

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 904e-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:11:52.62ID:WYDJwYL/0
■重要サイト
┣ 公式 http://www.fantasy-earth.com/
┗ Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1449 (1450らしい)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1537864034/

次スレは>>950 踏み逃げや立てられない場合、立てれる人が宣言して立てる

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/07(日) 20:32:19.38ID:9TY7uZhW0
ネットでのマーケティング(笑)がいかにガバガバかだよな
運営としては水増しマクロでも事前登録20万!って言っておけば
それに釣られて人集まるかもと思ってたのかも知れないけど
肝心のゲームがあれじゃ客は即逃げるわ
でも動画キャンペーンを見るに運営は人の目に留まりさえすれば
みんなにFEGをプレイしてもらえると思ってる節がある
いや、ないかもしれん気づいてるけど偉い人の手前そう言うしかないんだろうな
2018/10/07(日) 20:56:59.15ID:CBHyqWoS0
客を舐めてんだよなーw
適当に水増しで騙せばこいつら馬鹿だからいい金ヅルになるぞ()とか思って決行したんだろうが
馬鹿は自分でした、とw
ま、今までもFEZで自分が正しいんだよ、こいつらがアホなんだとか思って自分の行いを省みる事をしてこなかった
そのツケが回ったんやなw
アホは某氏本人だったわけだw
2018/10/07(日) 20:59:49.68ID:CBHyqWoS0
絵師、声優、開発スタッフ、その他大勢の関係者に申し訳ないと思わないんかね?思わないんだろうな
549名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ba-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:00:58.37ID:69IM5tzD0
ウチヤマ氏が作り上げた神ゲーは100点満点だよ
2018/10/07(日) 21:04:21.10ID:CrdsMF/wa
(´・ω・`)みんなFEGにおいでよ
2018/10/07(日) 21:09:33.34ID:VtpBNzI90
いろんな意味で伝説になりうるゲームだと感じた
特にツイッターキャンペーンの顛末は哀れさすら感じる
2018/10/07(日) 21:41:10.73ID:r3UAM1Or0
FEZってプロデューサー誰がやってんだろ
リーは降りてウチヤマは広報、一切舵取りされてない気がするが
2018/10/07(日) 21:42:31.82ID:/JHg3Mqka
売り上げなくて最後の悪あがきに毎日11連ガチャはじめるとか、開始2週間のゲームじゃねぇよな
2018/10/07(日) 21:46:20.30ID:x80cBxKD0
ウチヤマ様が作ったゲームなんだから100点満点だろ
ウチヤマ様のゲームを理解できない20万のユーザーが悪い
2018/10/07(日) 21:46:22.74ID:CrdsMF/wa
(´・ω・`)みんなFEGにおいでよ
2018/10/07(日) 21:56:15.07ID:FNDr6ADV0
fegやるならスーファミやるわ
2018/10/07(日) 22:00:19.40ID:LLsAWwlya
>>552
この間の生放送に出てた人
2018/10/07(日) 22:40:08.13ID:w71JAuoEa
(´・ω・`)スイッチでファミコンゲームやったほうが楽しいで
2018/10/07(日) 23:15:28.96ID:nYqZXFoe0
他国マスターさん
ついににゃーと共闘ですか?
糞すぎるわ
2018/10/07(日) 23:25:17.76ID:oskyLqq30
他国マスターってだれ?
2018/10/07(日) 23:47:47.98ID:/JHg3Mqka
このスレでいつもガンオンガンオン騒いでるのって不死鳥だったんだな
2018/10/07(日) 23:59:00.29ID:RprFY45E0
カスドリア弱すぎて笑けてくる
2018/10/08(月) 01:12:52.05ID:zPh5AjCA0
(´・ω・`)わらけないように。→あっしまった間が(笑)
2018/10/08(月) 01:24:04.24ID:c5i4Tk/i0
といいつつ、いつの間にかネツのが中央危うい立場になってるよな
565名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e7f-Bsp9)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:49:15.02ID:1+eMGu/K0
(´・ω・`)んじゃ右っかわらへんからいっとく?ちょ!おっちゃん!
566名も無き冒険者 (アウアウオー Sa2e-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:25:09.74ID:c15P7o1ja
まぁガンオンは一年戦争の頃までは人も多く活気がありそれなりには面白かった
ガンダムは一年戦争以外興味ないので終了を期に引退したけどね
結局は札束積んで連隊(配信時間合わせ)で相手轢き殺しゲーだった
大将・中将クラスvs准将・大佐ちゃん
少なくとも賞味期限はとうの昔に過ぎているので今から始めるのはお勧めしない
2018/10/08(月) 04:00:20.14ID:8dRep8pS0
ダウナってBANされた?
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b99-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:34:05.66ID:6ElAvq3E0
1日24時間サイクルで時間帯による有名人連合の参戦国と反対陣営で
抵抗(対抗)する連合がいないことにはFEZが盛り上がることないやろ
冴理亜シリーズとかキルラン有名人たちが集うような部隊長がbanされるようだと末期にもなる
569名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:45:01.08ID:znxCY07Md
いやガンダムオンラインは今こそ始めるべき
動画の再生数見ればわかるがFEZと違って勢いもあり活気づいてるのが分かる
ゲーム性もFEZの欠陥はガンダムオンラインが全て克服した上で「面白い」

ガンダムオンライン>>>FEZ
2018/10/08(月) 04:52:50.05ID:8dRep8pS0
ガンオンも超糞ゲーどっちもやる価値なし
571名も無き冒険者 (アウアウオー Sa2e-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:53:43.59ID:c15P7o1ja
まあ今更ガンオンなんて始めてるの不死鳥くらいしかいないだろ
ルーミアもガンオンが過疎って連隊仲間のGOISGOD達とFEZに顔出してるくらいだしな
配信者といえば青火やクルルは相変わらず我が世の春を謳歌しているが・・・
けっきょくゲーム大手配信者は旬なゲームが好きだからな
他の大手FF配信者にも質問してみたが昔はみんなやっていたらしいなFEZ
572名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:03:05.68ID:znxCY07Md
しるびも昔はFEZやってたが
今はよりガンダムオンラインで毎回数千再生されてるし
FEZ動画なんか今や1日2再生とかだからな(笑)価値ねえ

1日で数万再生いくガンダムオンラインっすわやっぱ
573名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:17:48.27ID:znxCY07Md
より面白いのがガンダムオンライン
今始めるべきはこっち

FEZはセオリーに沿って先にゲージを削り切った側が勝つ、
テンポの遅いスピード競争作業ゲームだから飽きて当たり前だが

ガンダムオンラインは定義が難しい。
ゲームテンポは速くアクション性も強い。チャットを駆使して相手に集団対応を迫るようなコミュニケーションも発生しやすい。
FEZが抱える欠陥を全て克服した上でのアクション性やコミュニケーションの深さがゲーム理解に結び付いていくことでガンダムオンラインは神ゲーの輪郭を見せてくる
2018/10/08(月) 05:19:04.99ID:8dRep8pS0
あんなボーダーブレイクを劣化させたゲームやらねぇよ
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 071b-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:48.67ID:/uHmao4X0
ソーサラー山下とかいう雑魚中央勢のくそデブリアルで死なねーかな
ちょっと筋トレしてもデブはデブなんだよ。
2018/10/08(月) 05:20:57.68ID:xff1ZIWA0
こいつ不死鳥だわ、ユニシナゲーで今ガンオン過疎進行中だから、自分のユニシナの餌を呼び込むのに必死だな。
577名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:29:51.40ID:znxCY07Md
いや不死鳥でもないしネモでも田村でもりたっちでもないって(笑)
578名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:54:58.63ID:znxCY07Md
ちなみに
FEZ=先にゲージを削り切った側が勝つゲージ削り競争スピードゲーム。
・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな



こういうセオリーに基づいた効率がFEZの上手さね
PCD稼いだりキルやにらめっこに固執するような歩兵プレイは足手まとい
下手ってこと、ゲージに対するスピードプレイが歩兵戦の評価に繋がる
ゲージ3本=600キル分、勝側一戦キル平均60〜100、20〜30分間に領域だけで500キル出てるゲーム。つまり領域は2〜3分で50キルの価値がある。
敵を領域で上回るための最速キル最速折り最速伸ばし、敵を領域で上回るための敵遅延、が大事。
FEZ=ゲージに対するスピード競争ゲーム。
2018/10/08(月) 06:01:10.10ID:ydejdWgfa
俺の、俺たちの大切な銀次、りたっちを騙るとか
万死に値する
2018/10/08(月) 06:38:14.46ID:DYHh/AZJ0
>>578の中身見ればわかると思うがガラプーおじさんはガイジおじさんだから真に受けない方がいいぞw
ガンオンの動画見てみればわかるが敵機体こけてるとこに光線剣叩き込むだけのゲームだからw
戦闘を見て面白そうだとは全く思えなかった
昔友人がゲーセンでやってたEXVS見てた方が万倍面白かった
2018/10/08(月) 07:23:19.79ID:DYHh/AZJ0
暇だから

・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新  領域維持=歩兵力
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。  前線維持=歩兵力
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争  敵兵の処理速度=歩兵力
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。 劣勢維持、カウンター=歩兵力
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理  領域の拡大・維持、ねずみ処理=歩兵力
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ 速度、所要人数=歩兵力
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利  そのオベを維持=歩兵力
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。  同条件でのキル効率=歩兵力
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。  スピード処理、時間稼ぎ=歩兵力
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな  ねずみの上手さ=歩兵力

FEZで勝利するための大前提は歩兵の強さ
こいつが語ってるのは全て戦略=理想論、FEZにおいて理想を成就する全ての基盤は歩兵力すなわち=戦術
実際の戦争においては決まったルール、同じ箱庭で争うFEZと違って戦略はとても大事
だが永遠と同じ争いを繰り返すFEZでは、プレイヤーは皆こんな理想は分かりきってる
なのに、実際はこの通りにいかない。なぜか?
その原因は戦術における理想成就の難解さ
※ただし中央勢等の戦闘狂の存在は除く
その難解さを突き詰める楽しみ故にバンクも流行ったし、俺たちは今日も理想の成就を求め中央の敵本陣へと狼煙を上げる!
2018/10/08(月) 07:55:50.77ID:vYl/NV2O0
これだけガチキチ荒らしにかまってやる優しいスレはここだけ
過疎進行中のこのスレの勢い維持には必要な人材だなwwww
2018/10/08(月) 08:25:31.85ID:kCFcv6tJd
ドラガリアロストォモローw
584名も無き冒険者 (スップ Sd02-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:53:47.36ID:m60H0ofgd
>>581
FEZはゲームテンポがガンダムオンラインに比べて遅いから、
アクション性に対して上手いって表現は全く相応しくないし、アクション部分を練習する価値も全くない。
バンク部屋も攻撃の当て方を練習するより理論でゲージの有利交換を共有する方が勝利に繋がる。
FEZはアクション操作よりゲージに対する有利交換の理論が広まった方がプレイヤーの質も上がるってこと。
2018/10/08(月) 09:01:03.32ID:RhsksGlg0
ガンオンって遠距離ちゅんちゅんからの突っ込んでればガチャするゲームやろ
ステップとか硬直取りとかない時点でおもんないやん
しかもガンダムって
ガンダムとか仮面ライダーが許されるのは小学生までだろ
2018/10/08(月) 09:02:30.05ID:YzZTvxu30
すまんガンオンはただのシューティングゲームだからジャンル違うんだわ
2018/10/08(月) 09:07:44.21ID:DYHh/AZJ0
>>584
なんだそれはwスレ伸ばし貢献のためにわざと滅茶苦茶な反論してくれてんのか?w
アクション部分の練習しないで、どうやって敵倒して前線押すんだ?w
前線の人数勝ってようが無茶すりゃ死ぬし、負けててもダメージ交換勝てる局面作ればキルできる
バンクもそのゲージ減らすには相手に攻撃当てなけりゃ絶対にゲージ減らないぞ?w
FEZでゲージ有利交換するためにはアクション操作を練習して歩兵戦で勝つ事が大前提だろw
これ、俺が荒らしに釣られてるって事でいいんだよな?
2018/10/08(月) 09:12:35.45ID:DYHh/AZJ0
つか、俺がガンオン動画見た感想で言うとあのゲームFEZでいう所のツルーとドラテとスマしかスキルないだろw
遠くからツルー打ち合って適当にドラテで突っ込んでこけた敵にスマッシュ連打敵は死ぬ
こんなん何が面白れーんだよw
2018/10/08(月) 09:14:51.39ID:7z89+kpb0
ウチヤマがやりたかったことなんで
2018/10/08(月) 09:21:33.18ID:Ax13lv5Wa
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw
2018/10/08(月) 09:23:52.54ID:iJMLB+Fn0
ガラプーは変容ってことになってなかったっけ?
592名も無き冒険者 (スップ Sd02-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:56:25.52ID:m60H0ofgd
>>585
>>586
>>588
https://www.youtube.com/watch?v=5QV8tOGZkyw
これが現環境でガンダムオンラインの最高峰のプレイヤーらがお互いVC繋いで統制しながら「勝ち」を目指すプレイイングね
月に一度の「ランカーバトル」
FEZじゃこんな常時目まぐるしく戦況と対応が変化していく面白ゲームにはならんよ
ここまでガチ報告ガチ連携統制してようやく趣味機体や低コスは連携主旨に合わないから要らないって言えるわけだが
普通部屋ならこんなにガチガチじゃなく穴だらけだから趣味機体でも活躍できるゲームだし低コスは要らんとしても中コスは穴を突いていくのに便利

>>587
ゲームテンポが遅いからアクションの練習より有利交換の知識だけで全員の力量がすぐに頭打ちになるのがFEZね
もっさりゲームでゲージに対してのろのろスピードレースするのがFEZ。操作の上手さ上限はすぐに頭打ち。状況変化がトロいから。
有利交換の理論を身に付ける方が大事だし、有利交換に対する操作をしないと操作に馴れた所で貢献もできんよ。
FEZで前線を押すのは上手さじゃなくて「人数差」。
お互いの人数優勢側はキルとって当たり前。そういう仕様。だから「キル折る伸ばす」に対してスピードで競うのがFEZのゲーム性ね。もっさりゲーのくせに(笑)
ガンダムオンラインの連携に比べたらぬるいわ。
2018/10/08(月) 10:10:10.60ID:LxD0nClma
ウンコにたかるハエみたいなゲームだな
ノーセンキュー巣に帰れ
2018/10/08(月) 10:31:38.30ID:aVRfexdh0
(´・ω・`)ガンオン本スレでは誰もガンオンの話なんかしてないのに…w
(´・ω・`)ここでしか熱く語れないなんて哀れでんなあw
595名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ba-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:34:30.46ID:WZ5+oN9h0
FEZ配信0なんだがバグか?
2018/10/08(月) 10:44:39.34ID:RhsksGlg0
FEZ配信なんか見る奴いないんだし0でいいだろ
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ba-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:46:55.75ID:WZ5+oN9h0
FEGどころか本家まで過疎らせる
敏腕すぎますわ
2018/10/08(月) 10:56:29.58ID:RhsksGlg0
FEZは増えてるみたいだよ
FEGを覗きに来る→何だコレクソゲーだなFEZの方がマシじゃねぇか
→いっちょやってみっか
この流れで数百人単位で増えてるっぽい
定着するかどうかはわからんけどね
FEZ運営的には今がチャンスだぞ
スクエニ的にはFEGに人行って欲しいから
FEZプッシュはしないだろうけど
599名も無き冒険者 (スップ Sd02-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:05:22.25ID:m60H0ofgd
ちなみにだがFEGも基本的にはゲージに対するスピードレースゲーム。
FEZよりは人数優勢側と人数劣勢側の入れ替わりが激しく、ダラダラ戦闘よりは流動的な移動プレイがメインで勝ちゲージに到達していくゲームだが、
FEZもFEGもやっぱり作業ゲーム。
戦闘や行動操作の上手さ+盤面統制ゲームとでも言うべきガンダムオンラインよりは底が浅い。

FEZで>>592動画みたいな熱く濃い軍事ゲームは望みようもない。
平成に代わる年号も、BGMも、時代を写したセンスに更新してくべきだよね。ガンダムオンラインのように。
2018/10/08(月) 11:22:22.95ID:iJMLB+Fn0
増えてないよ
先週の木曜も2月以来の過疎を更新した
2018/10/08(月) 11:28:47.93ID:iJMLB+Fn0
新召喚と建築の弱体・新MAP・空巣対策・利便性向上
コツコツとマシなアプデを重ねて2月から人口減少が9月まで盛り返し奇跡的に微増の上ストップしてた

ところが先月のアプデが大失敗リングや経験値2倍期間にも関わらず
数か月ぶりに1200を割り一徳FEGから流れて増えたがやはりクソゲとすぐ消える
先週の木曜も2月以来の過疎更新
2018/10/08(月) 11:28:53.53ID:RhsksGlg0
おとといだかに人口が話題になった時
ちょっとログインして検索かけてみたら1500人中盤くらい居たぞ
夜の11時くらいのゴールデンタイムに
前までゴールデンタイムのFEZ人口1200人くらいだったやろ
2018/10/08(月) 11:31:18.44ID:iJMLB+Fn0
アプデするたびに過疎らせるのやめてもらえませんかね?
以下ガクっと人口が落ちたところで何があったか

・2010年上期から下期
ヲリとスカのスキル調整実施。
有名どころだとバッシュ延長、
ランペ弱体化、アムブレ時間減少。
・2013年上期から下期
度重なるスキル調整。
笛とセスのスキル追加。
・2017年から2018年
戦略アプデ・メテオ祭
2018/10/08(月) 11:32:42.51ID:iJMLB+Fn0
>>602
木曜11:00の定時以外の数字は意味ない
一番人口の多い時間なら1200以上定時でいたときならもっといたのは同じ

土曜もちょっと昔は1700・1600以上いたんだよ
2018/10/08(月) 11:34:19.45ID:iJMLB+Fn0
そりゃ土曜日曜に1500いるのあたりまえやろ・・週末で1200割ってたら
木曜で三桁だろw
2018/10/08(月) 11:34:23.50ID:MuQora1Ha
この半年で500人減ったな
607名も無き冒険者 (スップ Sd02-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:36:34.33ID:m60H0ofgd
休みの日は元から1600いたし
休みの日なら朝でも100人戦場+割れ戦場はあったでしょ。
ちな今日は体育の日の休日。すたみな太郎いくとランチでも高い。

FEG開始以来、FEZ最大の問題は平日朝。
60人。(笑)
平日夜も減ってたはず。
2018/10/08(月) 11:37:19.10ID:iJMLB+Fn0
残り1000人の500人減少ってきっつw
1万いたら500程度だけどなそして今はこれから100人減ってもデッドゾーンだ
2018/10/08(月) 11:38:43.12ID:iJMLB+Fn0
朝なんてこないだ1戦場しかないのに57人とかだったぞw
2018/10/08(月) 11:39:35.97ID:NqGBT0zW0
リリボルジャミスペル四天王によって絶対やめない2000の精鋭の牙城が崩された
新スキルの時は一時的に3000ほどまでブーストされた気がするけどクソ運営が本当に楽しませる気でいるならそこまで回復する見込みがあったてことだ

(´・ω・`)でも今はもう無理だ
2018/10/08(月) 11:40:26.72ID:9eu+zfmXa
(´・ω・`)気にいらねーもん弱体してばっかだから増えるわけねーし
(´・ω・`)擁護しようにも人減ってんだから皆つまんねーと思ってるってはっきりわかんだね
2018/10/08(月) 11:41:46.50ID:iJMLB+Fn0
弱体で人が増えるわけねーんだよなぁ
アムブレ弱体して増えるとおもったのかくそだろwざまあw
2018/10/08(月) 11:42:47.25ID:iJMLB+Fn0
ジャミング弱体だけはGJだったけどな
これだけだったら増えてたと思うよ?バカじゃないのほんと
2018/10/08(月) 11:51:14.57ID:vYl/NV2O0
主戦などでがんばっていた人たちから消えている感じがする
敵キプ前は賑わっているが、主戦は1PTで
数ゲー蹂躙状態になるほど人がいない

最近は特に、来るわけのない援軍要請が
危険だから来るなにしか見えなくなった
2018/10/08(月) 11:51:32.57ID:iJMLB+Fn0
http://fantasyearth.org/article/158660963.html
人口ガクっと減少した2010年
スキル調整に対して「FEZ終わったな」と騒がれていた
スキル調整大失敗だったんだろうな

でもちゃんと理由を明言しているのは評価するよ
2018/10/08(月) 11:55:45.15ID:iJMLB+Fn0
てかアムブレ弱体する度に人口減ったませんかね?w
2010年のスキル調整アンケートで効果時間減少でもう十分だよっていう声が大多数だった
これより下げろは殆どいないごく少数
それなのにアム耐性までつけるのバカなの?
このごく少数の・・一部の声高の少数派の意見聞いてトドメさしていくスタイル
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a1b-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:58:54.85ID:BwxKD8uK0
(´・ω・`)喚くな短カス
2018/10/08(月) 11:59:14.09ID:9eu+zfmXa
(´・ω・`)サイレントマジョリティは何がどうなっても構わないと思ってるという認識なんやろ
2018/10/08(月) 12:15:54.01ID:lb7n9zSh0
FEZで人が減った、辞めていった、というのは違和感あるわ
正しくは新規が入ってこなくなっただと思う
2018/10/08(月) 12:18:18.24ID:DYHh/AZJ0
>>592
おーこれはすげえな
評価変わったわ
まんま大規模のEXVSみたいな感じなのか?
何人対戦だっけこれ?
2018/10/08(月) 12:23:09.82ID:DYHh/AZJ0
なんか俺見た動画だと、もっさりビーム槍でこけた敵殴りつけるゲームだったが
つか空飛べるんだな
2018/10/08(月) 12:37:49.22ID:3QIzXZdba
ワイは大真面目に新規釣るのにグラフィックは大きな大きな要因やと思ってまつ
昔の低pcでもオンゲやるって層はスマホに置き換わったから
金出して買った良いpcをこんな糞ローポリに費やしたくないもの
ワイもfezは片手間、メインはsteamで遊んでるし
もうね今更バランスがどうとかゲーム性がどうとか、それ12年続いてるゲームで語る事じゃないから
2018/10/08(月) 12:47:05.53ID:l9DWWdiU0
そもそも召喚イベント自体が人離れ激しい週間かつ、召喚イベント布告ではない
通常布告の方が求められている結果は運営も数値で既にわかっているだろうに。

それに加えて後手蛇足かつ「つまらなさの塊」であるナイトを筆頭にドラ・キマ・レイス、
更にチャリ・バリスタ・ジャイ、これら全てなくした布告(召喚無し布告)を選択制にでも
して棲み分けさせても良いくらい『召喚獣は存在が煙たがられている』という現状だ。

警戒ナイトなんて概念自体、もう召喚獣システムの最大の「つまらなさ、癌」なのは明白で内山も配信で漏らすレベル。

召喚獣を削除した布告とまで言わなくとも、歩兵と召喚獣が完全に不干渉(お互い攻撃の一切が入らない)くらいで良い。
お互いに何も干渉せずに「やりたい奴が勝手に召喚獣同士で戦っていてくれ(歩兵に干渉するな)」というのが今の歩兵層の願いだ。

お互いストレスしか与え合わないのだから、もう勝手にやり合わせておいてくれくらいでな。

それくらい召喚獣というシステムは糞だし、ユーザーに嫌がられてる(存在・システムがつまらないとされている。)。
624名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:18.78ID:HncE/zWTd
>>620
ガンダムオンラインは51vs51に指揮官が1人ずつの最大52vs52、FEZの上位互換。
別に指揮官はいなくてもいいし、いない場合は指揮操作を歩兵が代理できる。
>>592の動画主がちょうど代理指揮。ランカーバトルの代理指揮で指示だしも動画主がやってる。
現環境、事実上最高レベルのプレイヤー動画と言っていい。

>>621
指揮ゲージで投下できるサブフライトシステムや、動画みたいに飛行形態になれる可変機体は空を飛べるよ。
EXVSよりは一瞬の油断が即死になる。
敵を射撃で転倒させて格闘はキルパターンの一つに過ぎない。
625名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd7-Bsp9)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:53:37.56ID:iHmcqWHKp
(´・ω・`)FEG見てから懐かしさでFEZ見に来たフレがリリボルジャミスペル四天王の話聞いてそっ閉じしてた
2018/10/08(月) 12:57:24.99ID:DYHh/AZJ0
なるほどなー
3万くらいで初期一式揃うなら手出してみてもいいかもな
ダインスレイブ回避ゲーだったらすぐ辞めるかもしれんが
後は爽快感があるかどうかも大事だな
いくら戦闘早くてもFPSみたいに1ライフ軽すぎると楽しめないんだよな
2018/10/08(月) 12:57:26.01ID:49oU13rOd
今のくそげは選ばれし1000名のためのもの
余人の入る隙は無いと知れ
2018/10/08(月) 13:09:51.75ID:YBUprwAf0
グラフィック美麗な萌えファンタジー戦争ゲームなら着せ替え勢に需要があるんだがなぁ
馬鹿にする気はないが一度サビ終して新しい戦争ゲーム開発した方がいいんじゃないかね
スマホのゴミアプリ作るより余程有意義でしょ
2018/10/08(月) 13:16:43.05ID:sWNRP0yn0
ガンオンなんてfez以下の戦略性だろ
ひたすらお見合いで前に出た阿呆から死んでいくゲーム
2018/10/08(月) 13:16:49.33ID:MuQora1Ha
モデリング、動作ニ−アレベルのサクサク感、着せ替え、着せ替え素材色自由課金変更券、他のスクエニゲーへの多少の相互特典、スクエニゲームSNS共通性アバターとか
いろいろあんだろぉぉ
何でスマホゲーなんか作ったよ
2018/10/08(月) 13:20:27.22ID:49oU13rOd
FGOとか見てスマホユーザーバカばっかじゃん軽く金巻き上げてやるぜって勘違いした
2018/10/08(月) 13:23:58.68ID:sWNRP0yn0
ところで15万だか20万だかのFEG事前登録者どこいった?
1割でもこちらに引き込めれたらいいんだが
633名も無き冒険者 (スップ Sdc4-Xixh)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:26:59.67ID:HncE/zWTd
>>626
三万もあれば最新機+その他当たり枠(最強とは限らない)はデッキ枠四機分は手っ取り早く当たるが
無課金でもチケ貯めれるしイベント機体も取れるし過去機体は無課金通貨でも買える
敵の射線を意識しながら死なない防衛プレイを選択すればストレスもなく長生き連キルしやすい
ヒット音やキル音といい、社畜のストレスを吹き飛ばす程度には爽快感もあるよ。
むしろFEZなんか全く爽快感ないでしょ。
FEZはガンダムオンラインから脳髄を刺激するようなSEや現代人を高揚させるBGMも学ぶべき。
2018/10/08(月) 13:27:54.01ID:MuQora1Ha
敵が倒せない奴は何やっても爽快感ないよ
635名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ba-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:30:57.92ID:WZ5+oN9h0
お詫びに1オーブが配布された神ゲーがあるってマジ?
2018/10/08(月) 13:32:33.66ID:pBcWjpW50
Gomiの悪口はやめなよ
2018/10/08(月) 13:36:45.51ID:vYl/NV2O0
チャットで見るのは敵TUEEEより味方下手糞死ねばかり
しかも下手な味方にアドバイスをしているのを見たことない
これって味方への暴言しか言ってないことになる
2018/10/08(月) 13:37:41.16ID:Zbmf6gjH0
(´・ω・`)くそげ500人なう
2018/10/08(月) 14:02:01.39ID:49oU13rOd
敵が嫌がらせしてくるのは当然だがくそげは味方が嫌がらせしてくるからな
2018/10/08(月) 14:14:44.30ID:JsOfAsl1a
ガンオンはマップ選べないから嫌い
2018/10/08(月) 14:23:19.46ID:sZ0FNr1/0
ガンオンでBGMってエアプだなあ
2018/10/08(月) 14:36:07.67ID:kId1+1B20
運営が嫌がらせしてくるFEG
2018/10/08(月) 14:47:57.02ID:ZVQgh9AQ0
装備強化はガチャ3%1000個でそれを全身装備の数だけ必要ってマ?
2018/10/08(月) 14:48:13.68ID:DYHh/AZJ0
>>633
なるほど割と金掛からねーのか一考してみるわ、ありがとな
ちなみにFEZは敵のイキってる部隊とか芋弓ぶっ殺したとき最高に爽快感あるからサ終せん限り辞める事はないだろうけどなw
2018/10/08(月) 14:51:22.73ID:504bS4340
ドwドwドラガリアw(ロストw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況