【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/10(水) 12:08:23.73ID:VTz+4g3HM

■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-


【BlackDesert】 黒い砂漠 Part464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539109567/

■ 前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1537372756/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/19(金) 18:23:13.06ID:mSwKYSxEM
ギルド潰したいならNAやRU鯖みたいに現実で殺せばいいじゃん
実際毎週死人出てるらしいし
2018/10/19(金) 18:26:31.91ID:L/dtO36c0
ぎんろーは思考回路が補助武器タリスマンの人レベルで池沼なのがわかったからもういいや
とりあえず桜色はもう解散していいよ
2018/10/19(金) 18:36:46.08ID:ecCCgvaC0
>>328
毎週?海外の人あまりに感情的すぎるだろ
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:57.57ID:M5Ot79RN0
銀狼とかギャレットもそうだけど表向きは気にしてねーしwwwあんなの落書きwみたいな事言うけど内心めっちゃ気にしてる小心者なのが分かるからおもろい
332名も無き冒険者 (ワッチョイ 4618-TJRJ [39.110.89.179])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:48.06ID:7IcFlMBM0
ギャレットに媚び売るピッカーズに媚び売るふーふぁいたーず
ふーふぁはピッカーズに吸収してしまえ
2018/10/19(金) 19:34:10.49ID:NSaOB4rQd
名前やアイコンは純粋だった頃の名残が可愛いギンロウ
2018/10/19(金) 22:04:00.65ID:zrXy4URx0
テクノ今日も元気に1段で3ギルド返り討ちにして熱い戦いが出来たようでなによりwwwww
2018/10/19(金) 22:47:24.59ID:CGgCxUi60
行くとこ少ないのに1段とか言ってるワロタw
索敵もできねー負けたら文句言うギルドばっかだなーw
このスレはレベル低すぎる
336名も無き冒険者 (アウアウカー Sa89-U5Zu [182.251.31.74])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:29:16.06ID:ghEsdh2sa
空き巣色さんがギルド勧誘してて草
空き巣なのになんで募集してるの?
2018/10/20(土) 00:57:31.06ID:vVz4BX890
空き巣から城主へ
立身出世だぞ
2018/10/20(土) 01:08:12.16ID:iqxu9tOq0
今もう空き巣しかしてないのに人増やすメリットはただ一つそうギルミ奴隷だ
339名も無き冒険者 (ワッチョイ 4618-TJRJ [39.110.89.179])
垢版 |
2018/10/20(土) 01:29:16.03ID:KRqIAejD0
ふーふぃいたーずはママから独立して来週から募集して中型なるらしい
2018/10/20(土) 02:15:45.84ID:zBNtU3eSd
銀老のいきりがギャレットと同じ
ヘイトばくあげ
所属連盟まとめてガイジ認定
2018/10/20(土) 02:56:22.36ID:BCHXpkEO0
>>338
そして増やした人は助成金1段階でほっとんどお金もらえないただの奴隷なんですね。わかります。空き巣色はそういうクソギルド。
2018/10/20(土) 05:06:00.42ID:ePw4xFN30
ボーナス一段階と最高段階ってどれくらい手取りちがうの?
343名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.147.4])
垢版 |
2018/10/20(土) 05:29:51.75ID:K/Kyt/3wd
最高
https://twitter.com/Aidxxxxx/status/1053270678109974530?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.147.4])
垢版 |
2018/10/20(土) 05:31:29.70ID:K/Kyt/3wd
最低
https://twitter.com/beniookami/status/1053267581837041664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 07:58:18.46ID:o25vgSxqp
>>342
単純に10倍
ギルド資金の最大4割をギルドメンバー全員で分けるから
高倍率の人が少なければ少ないほど基礎倍率は上がる
2018/10/20(土) 09:59:15.08ID:Y6UdGBip0
テクノブレイカーズのレイプ劇場〜wwwww
1段25~40人にきて2ギルドを20分でレイプして帰りました!
これからも1段25~40人来るのかな?やってることメリブレと変わらんね
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:02:04.57ID:0j+ia4y50
>>346
ギルド攻撃したいならメンタル弱そうなやつのTwitter貼っておけ
個人攻撃した方が効くから
348名も無き冒険者 (スップ Sda2-qz29 [49.97.104.154])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:09:08.29ID:FBE9+PkYd
別に援護する訳じゃないけど人数制限ありきの今の仕様で複タゲくらいながら落とされるって攻める方に問題ありそう
2018/10/20(土) 10:13:43.16ID:HNUx3Jy40
>>348
人数同じなら条件一緒じゃねえだろこういう頭キムが開発してんだからこんなバカげた区分けを作る
2018/10/20(土) 10:17:20.83ID:gAl57AGX0
人数制限設けても質で轢き殺されるなら今度はAD制限も必要だな
それでも職の差で轢き殺されるからその次は職制限かな
2018/10/20(土) 10:21:04.96ID:HNUx3Jy40
格差にも限度がある1段降りて3ギルド返り討ちを熱いだの誇るのは恥ずかしいで銀狼
352名も無き冒険者 (スププ Sda2-FNrh [49.98.108.4])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:24:27.39ID:VXmyEbJZd
占領戦出てないギルドなら1段階2段階も適正じゃないのか?
税収の差もほぼ無いんだし占領戦ギルド以外は段階拘るのほぼ無意味だろ
轢き殺されるの嫌なら共闘して轢き殺してから再スタートすればいいだけ
2018/10/20(土) 10:26:29.08
▲△ 紹介ルバイラ漠砂い黒の N.E.ΜO レジェンド界ゲトネ △▲

A:IR Ascent:Infinite Realm 韓国Bluehole 在日韓国人運営ゲームオン
特徴 スチームパンク
17/11/09 PROJECT WのタイトルがA:IRに決定
17/11/16 Pキム・ヒョンジュン(AION) https://www.4gamer.net/games/362/G036262/20171121114/
17/12/13 韓国第1次Cβ 7地域 5職( 30Lv
PTプレイ https://www.youtube.com/watch?v=OHMTULXUP4k
飛行マウント https://www.youtube.com/watch?v=gWVo7UCYjRs イカロスオンラインのパクリ
ボス https://www.youtube.com/watch?v=B2qrEnCxmLQ
これが日本サービス開始したら、黒いサービス終了まったなし

ドラゴンネストM 運営-韓国EyedentityGames
10/03/04 韓国PC版正式
10/06/09 日本PC版正式 運営-運営NHNPlayArt (通称ハンゲーム)
10/09/-- BOTネスト問題 (BOT流星群)
11/02/28 韓国NHN不正担当が詐欺幇助で逮捕
11/03/02 ハンゲーム運営の武器強化ヤラセ事件発覚 (通称ハヌホメ事件)
       武器強化成功者を遮断 → 運営者は遮断することができません
11/03/23 ボス討伐最速イベント 賞金1,000万円
       韓国は詐欺世界ワースト1位だから、この1,000万円もサクラが・・・
18/03/27 韓国正式 事前150万超 https://www.youtube.com/watch?v=MT2_XdcGAs0
18/06/26 結婚システム
18/08/10 体験会
18/10/02 Cβ 枠2,000人
18/10/20 twitterフォロワー7,750
公式 https://dragonnestm.jp/
在日韓国人運営はマジでク〇しかいない


>>
ボスのヌーベル倒せないし (辺境&時間制限あるのに無敵長杉。HP半分&沸き場所をバザ徒歩30歩に変えるべき)
マノスアクセが死んでいるし(値下げ&攻撃防御重量追加すべき)
取引所メール削除めんど杉だし(着信拒否機能必須)
PS不要の装備ゲーでしかない拠点戦で時間を浪費している暇人は アトリエオンライン、第五人格、ファンタジーアースに移住したほうがいいかもしれない
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 868a-xGx2 [223.219.89.23])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:29:43.30ID:dZ+hveeb0
よくわからないから連盟のこと書くなら構成ギルド名つきにしてほしいんだが
355名も無き冒険者 (ワッチョイ 868a-xGx2 [223.219.89.23])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:30:13.26ID:dZ+hveeb0
それか連盟構成ギルド表作ってほしいわ
356名も無き冒険者 (ワンミングク MMd2-BDMU [153.234.19.156])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:50:04.05ID:LUH8ak4/M
>>348
言うてヴァンガードとムーランルージュでしょ。
駄目な攻め方で考えられるのは大砲支援なし、象なし、ギルドで攻撃方向分けないとかだと思うが↑のとこでそんなの無いと思うがなー。
攻める方に問題って例えばどんなの?
2018/10/20(土) 11:37:23.30ID:BCHXpkEO0
両方とも数だけで質悪いギルドの筆頭格じゃんwwwテクノとそれ以外とで平均AD100はありそうだからそりゃ3ギルド攻めされても余裕だろうね。
2018/10/20(土) 11:40:45.66ID:4i5hkc/i0
ギャレといいテクノといいイキリ害プレイヤーはやること皆一緒だな。ノリも寒いし、格下轢き殺して楽しむのもザ陰キャ。
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-Fc6z [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:55:29.90ID:OgRvkExQ0
Twitterの画像を見る感じ、テクノは修道院の城壁の上に砦を、施設を屋根の上に置いてたみたいだな
そのせいで対する3ギルドは思うように数を生かせなかったんだろう
2018/10/20(土) 11:59:04.92ID:xwXAa6y1M
バンガもムーランも赤戦でそこそこのやつ見るし雑魚ばかりじゃないと思うんだけどな
どうせ脳死突撃とかかましてるんだろ。過去スレでも集団戦できてないギルドとして何度も名前あがってるとこじゃん
これがバンガムーラン黒猫じゃなくて、どれかがCAやアビスやシメジ混じってたら楽々テクノ砦割ってそう
もしCAアビスシメジがバンガムーランレベルと同じ装備に着替えたとしてもだ
361名も無き冒険者 (スップ Sda2-qz29 [49.97.104.154])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:19:08.59ID:FBE9+PkYd
>>356
テクノブレイカーズさん、黒猫、ムーランルージュさん、Vanguardさん
という並びで開始
黒猫⇔テクノさん←ヴァンガさん で始まり
ムーランさんは今日はやる気のない日なのか
ほとんどテクノさんには攻撃を出さず黒猫落ち
テクノさんはヴァンガさんにタゲを変えてヴァンガさんは
攻撃主体のままなのでそのまま落ち
ムーランさん砦ほぼ100%? テクノさん砦3割
テクノさん防衛をほとんど捨てて攻撃へ ムーランさん落ち

だそうだ
362名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp11-sO/X [126.199.78.182])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:25:57.33ID:9iBcAUvDp
>>360
何言ってんのか知らんけどCA居たらCA単独でテクノピッカーズとかワンパンやぞ
2018/10/20(土) 12:30:07.68ID:liqUEpa20
>>362
『装備をバンガレベルに着替えたとしたら』って書いてるから
連携の話してるんだろ
364名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:06.91ID:0j+ia4y50
>>361
やる気のない草
どこのソース?
それとも参加者さんか?
2018/10/20(土) 12:37:07.31ID:JOrtapCOd
>>361
これ本当なら攻め側というかムーランがひどい
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:43:09.12ID:0j+ia4y50
ギリギリの戦いだったっぽいのかな?

https://twitter.com/beniookami/status/1053267581837041664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 12:48:27.54ID:lqtYKvnB0
361は黒猫だけ「さん」がついてないから黒猫の人かな
2018/10/20(土) 12:48:42.77ID:HOYGXhBG0
ツイッターからの転載やろ
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:50:08.01ID:0j+ia4y50
数ヶ月ぶりにちゃんと拠点戦がの話してら
370名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-D11c [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/20(土) 14:12:25.75ID:OgRvkExQ0
>>366
漁夫の利を狙ったがあと一歩及ばなかった感じか
誰か詳しい流れ見てたやついねぇかな
2018/10/20(土) 14:57:33.98ID:DLVe7xyG0
なんつーか普通にアツいな
372名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-xGx2 [1.79.86.212])
垢版 |
2018/10/20(土) 15:29:53.97ID:N/jNStBzd
そもそもテクノってどのギルドの連盟だよ!
2018/10/20(土) 16:30:56.58ID:HNUx3Jy40
>>370
黒猫がツイッターで流れ書いてたぞ
374名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.140.164])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:48:42.94ID:GuzyUrUid
飽きたから桜色かテクノ叩き戻ろうぜ

桜色はついに脱退者出たな
2018/10/20(土) 17:01:54.02ID:DHcJIAA70
轢き殺し擁護するわけじゃないが、3段4段まじで戦闘ないんよな
砦1か多くても2で半分以上は空き巣
平日は宣言でもしないとほとんど戦闘できないのはなんとかしてほしい
まぁでも行くとしても1段じゃなくてせめて2段だわな
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 4618-TJRJ [39.110.89.179])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:31:34.82ID:KRqIAejD0
もぐら土の中もぐってろよ早く解散しろ
377名も無き冒険者 (ワッチョイ 8165-nBLa [220.145.40.216])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:43:29.65ID:Cpe+Wgef0
1段の40人規模って半農超大型はそこくらいしかいけないからヴァンガムーラン黒猫が揃ってたんだな、そこにテクノかw
結局桜色の過去と同じことやってるの草
次は空き巣でもマネるんか?
もう桜色と仲良くしてテクニック伝授してもらえw
2018/10/20(土) 17:49:20.74ID:HOYGXhBG0
言われてみれば確かに同じルートは辿っているように見えるな、皮肉にも
379名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.140.164])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:51:12.97ID:GuzyUrUid
銀狼が砂漠全体の為か自分達ギルドの為か知らないけど空き巣潰すように動いてくれるのはありがたい

もし砂漠全体を思ってくれてるのなら2段階行って欲しい
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:52:32.83ID:eVOICus30
>>363
おかしくね?
アビスシメジはレベルが近いから分かるにしてもCAなんてこの辺と比べたら別次元のギルドだろ?連携云々とか装備云々以前にここにCAの名前が混じってる事自体おかしくね?
普通こう言う例って当たる可能性が良くある中の同規模クラスから例にださねぇ?CAとアビスシメジ如きが同レベルなのかと思ってしまうやん
2018/10/20(土) 18:02:04.89ID:liqUEpa20
>>380
俺に言われても困るwCAが飛び抜けてるのは誰でも知ってる事実だろ
そもそも前提からして他のギルドがいたらって話をすること自体がおかしいし装備を同レベルに落としたらって仮定も変だが
>>360がギルド同士の連携とか練度について指摘してるんだなってくらいは分かる
2018/10/20(土) 18:06:26.29ID:liqUEpa20
要するに黒猫ムーランVanguardが下手をうってテクノがうまくやった
この一文で全てだろ
多分3対1で人数差2倍以上をはじき返してるんだし3ギルドのどっかがヘマしたんやろ
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-Fc6z [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:36:58.57ID:OgRvkExQ0
まあ、人数制限と連盟でもう超大型ギルドは、占領とか一部の強いところ以外おしまいだってよく分かったんじゃないかな
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:38:58.54ID:0j+ia4y50
s4のひよこ倶楽部一段階降臨を思い出すな
1対10ギルドで勝ってて凄かったわ

今週ひよこにもテクノ勝ってたし、バレセレクラスなんかな
385名も無き冒険者 (アウアウカー Sa89-U5Zu [182.251.36.124])
垢版 |
2018/10/20(土) 18:51:48.69ID:u+THLLIta
テクノは前にひよこにタイマンでボコられてたし同格はないだろう
前のはひよこがツイッターで遊びで参加したって言ってたしな
2018/10/20(土) 19:42:45.89ID:4zOVwozod
一段階轢き殺し「複数タゲもらったけどギリギリ勝てたわ!めっちゃ熱かった!!」

2018/10/20(土) 19:51:00.81ID:4i5hkc/i0
>>386
これ
2018/10/20(土) 19:55:38.54ID:mDWNeNsO0
今の仕様だと轢き殺されるのは複タゲ貰った側じゃねえの?
黒猫旅団、ムーランルージュ、Vanguardどっか人数少なかったんか?
2018/10/20(土) 19:58:44.24ID:z+w/xEf3d
上限が決まっているほど轢き殺しは成立するわ
2018/10/20(土) 20:00:57.77ID:4zOVwozod
複タゲでも上手く連携できてないと足引っ張るまであるから少し人数差あっても基本連盟のほうが強い
391名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.141.217])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:08:42.69ID:sfC7KUl/d
https://twitter.com/HairLine_LS/status/1053267532021256193?s=19
砦位置がこれじゃお互い邪魔しちゃうだろうな

結局雑魚轢き殺しが楽しかった激アツだったのでまた一段階行きますらしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
392名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.141.217])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:11:08.34ID:sfC7KUl/d
https://twitter.com/suzunena/status/1053269458146349056?s=19
テクノ連盟
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.141.217])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:13:51.05ID:sfC7KUl/d
https://twitter.com/hakurou6666/status/1053268393367748608?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 20:16:02.23ID:4zOVwozod
しかもこれ主力の銀狼途中抜けして勝ってるからな。一段だとA269クラス一人で大分戦況変わるのに
395名も無き冒険者 (ワッチョイ 8165-nBLa [220.145.40.216])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:17:33.18ID:Cpe+Wgef0
半農ギルドだけかかってこい、占領組は寄ってくるな、高AD連盟も来るな
つまりPJ精神
2018/10/20(土) 20:21:45.60ID:z+w/xEf3d
ぎんろうが運営から空き巣自体は問題ないと回答もらったようだな
RMTはダメだとさ
2018/10/20(土) 20:29:00.11ID:mDWNeNsO0
>>390

1対3って少しの人数差どころじゃないと思うが
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-Fc6z [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:39.28ID:OgRvkExQ0
まとめおばさん遡ってみたらテクノを覗いた3ギルド、先週も全く同じ場所で戦ってて草
2018/10/20(土) 21:01:37.45ID:i6f9rmC4p
銀狼のツイート拝見させてもらっていくつか思ったことがあったので連続レスになるけど垂れ流させて貰うわ。

まず、ステータス的には銀狼の言うようにテクノも1段階の同数規模の他ギルド/連盟もそれほど変わらないのかもしれないけど練度(歩兵戦闘のことだけじゃなく大砲や施設設置も含む)は他の1段ギルド/連盟と比べて圧倒的にテクノが上なことを自覚してほしい。

多分というか練度の低い相手なら1.5倍〜2倍の人数相手でも勝てるでしょ。必ずしもADや人数が全てじゃない。
2018/10/20(土) 21:01:55.11ID:i6f9rmC4p
嫌味な言い方になるけど銀狼のツイートだとキルオナできてかつ束でかかってこられたらそれなりに苦戦したって演出が出来るから複数砦立ちやすくて練度の低い1段に建ててますって言ってる風にしか聞こえない。

昨日のvs3ギルドやいつかのvsひよこ、いちみる戦もそうだけど毎回銀狼は「危ないところだった〜」とか「相手の位置が良かったら負けてた〜」だの言ってるけど自分たちが上がりたくないための言い訳にしか聞こえない。

勝ったという事実以外は重要じゃないし、勝ったのなら銀狼の言ういいマッチングが少ないかもしれないけど上の段階にどんどん砦建てて率先して拠点戦を盛り上げて行ってもらいたい。
2018/10/20(土) 21:02:03.60ID:i6f9rmC4p
長文になってしまったけど結局テクノは当人たちで思ってる以上に力のある連盟だし(個人的にはバレセレも十分狙えると思っている)、それを自覚して1段から抜け出して中堅ギルド相手にどんどん戦って欲しいってことが言いたかった。何かしらリアクションがあると嬉しいね〜〜。
2018/10/20(土) 21:05:40.86ID:5pezOvPp0
テクノは全地域の細かい砦の建設可能データとってるらしいし大砲やら含めて戦闘前からしっかりしてるイメージ
2018/10/20(土) 21:17:33.73ID:HNUx3Jy40
>>398
農民大型ギルドはそこしか居場所ないのに連盟で高AD連中がガンガン降りてきて勝ち筋0でかわいそうや
404名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 22:43:57.65ID:0j+ia4y50
銀狼一人のせいでふーふぁいたーずもGokuriも害ギルド認定やな
2018/10/20(土) 22:44:41.61ID:cRuvJGyG0
結局連盟組んで占領してるのってXtasyだけであとはひき殺しキルオナばっかだな
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/20(土) 23:54:23.23ID:0j+ia4y50
銀狼君言い訳してるが、今週の金曜日一段階40人 は黒猫、ヴァンガ、ムーラン、KNKとどんな組み合わせでもよりよいマッチングになるのに、テクノが入ると壊れる

そして、2段階で3砦、4砦があったのに一段階に来る辺りが気持ち悪いな

後は黒猫28人参加だったらしいけど、今週から25人のところに出るため人数制限するってよ。
銀狼のせいな
2018/10/21(日) 00:01:36.45ID:RR1OhxFX0
>>399
今の仕様だと段階って1 2段階か3 4段階(占領出場チケット)で別れてて、段階よりも人数で分離されてると思う
3段階だと基本40〜100で4段階は基本100だから空き巣以外はそれなりの所がでてくるが

テクノ擁護になってしまうが、同じ人数だしどうしよもないような・・・もし人数制限に加えてAD制限がきても練度制限は無理だろというか我が儘言いすぎな気がするぞ
施設設置や大砲はAD強化必要ないんだし練習したらどうか
2018/10/21(日) 00:14:09.60ID:Wo7FJTZQ0
まだ1段とか言ってるアホいるのか
拠点数少ないんだからもう関係ないだろwwwいつまでシーズン4とか5なんだよw
2018/10/21(日) 00:32:26.87ID:RR1OhxFX0
>>406
28人しか出せないなら40人制限じゃなくて30人制限に行くべきなのでは。敵と最大12人差ってその時点で勝ち筋ないやろ・・・
もしテクノが落ちてVanguardかムーランルージュとタイマンになってもきついのでは
そもそも黒猫94人いて参加28人って農民多いとはいえそんなもんでいいのか?平日だからか?
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/21(日) 01:07:07.90ID:NJzuB16b0
バンガもムーランも黒猫もs4時代は轢き殺し常連だしあれだがピッカーズはトウゲンキョウ並のウンコだから取り敢えずゴミ箱に捨てるか焼却処分しなきゃ
411名も無き冒険者 (ワッチョイ e906-Pr2h [180.46.208.169])
垢版 |
2018/10/21(日) 01:10:26.36ID:GyJoxtCJ0
>>409
止めてやれよ
確かに94人いて40人の拠点戦に28人で参加したけども!
ムーランに対してやる気あんのか?とか煽ったけども!
2018/10/21(日) 01:11:32.64ID:ibxxIYm/p
さっき連投マジレスした者だけど銀狼君からツイートあったのでまたいくつか意見を。

ひよこの立地が悪かったことに関してはそもそもひよこの設置班が責任持ってそこに置いたわけで別にその場所に建てざるを得なかったわけでもないのだし、
砦の場所選びも含めて実力なんだから、(少なくともテクノは後建てで有利な位置を確保したんだよね?)運が悪かったら負けたみたいな言い方はちょっと違和感があるなってのが言いたかった。
これに関しては個人的なバイアスのかかった意見かもだけど。
2018/10/21(日) 01:11:56.55ID:ibxxIYm/p
テクノも2段3段にぼちぼち出てるのは理解した。
けど占領拠点や参加地域から察するにまだ1段階への参加の比重が大きいのは事実だしもっと2段階以上に重きを置いて欲しい。
自分でも1段(30-40)でタイマンしようとは思わないって言ってるように同数規模だったら轢き殺しレベルで勝てるって自信があるならそれこそこれからは上の段階に先建てしてでも建ててほしいと思うわ。
というかタイマンどころかvs3ギルドも制してる訳だし尚更ね。

無論日本サーバーの現状として上位段階の拠点や占領戦に参戦するギルドが少なく下位段階の拠点が賑わっているのは理解しているし実際戦闘を求めて複数タゲ承知で1段に行きたくなる気持ちも分かる。
けども複数タゲ退けるような力あるギルド/連盟が率先して上位段階に建ててくれないと長期的に見て衰退していく(もう衰退し始めているとも言えるけど)。
2018/10/21(日) 01:18:43.52ID:RR1OhxFX0
まあ潰しがきかなくて苦しんでるのは黒猫自身だろうな
94人いるのに参加少なく、25人に行くには出られない人が出て、どっちにしてもテクノのような練度もない
ムーランに煽るのはお門違いだと思うけど気を確かに持てとしか言えんな
2018/10/21(日) 01:41:39.34ID:n7marI/mM
>>413
お前ちゃんと拠点戦勝ったギルド見てる?
今日占領戦で勝ったちゃっともんちーも東方幻想郷とか四天王のGarrettすら1段階来てるよ。かといって銀狼の味方する気もないが、今の段階制は飾りと同じくらい意味がない
2018/10/21(日) 01:58:28.31ID:fTEBdWyG0
これはあれだなどんどん25に下がっていく流れやなw衰退待ったなしw
てかキルオナ連中には少し戦って砦放棄でいいだろ
それぐらいしないと気付かないしこれからもやり続ける
砦放棄が一番ダメージありそうなのになw
2018/10/21(日) 01:59:58.84ID:LCqqGOktp
>>415
もちろんざっと目は通してるし上の段階行けってのはテクノに限った話じゃない。

ギルドランクから見て取れる限りでは空き巣G以外でも2段以上の拠点のみ参戦してるギルドもちらほらいるし(1段階に出た結果取れなかっただけかもしれないが)見習って欲しいって話。
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 8165-8kk4 [220.145.40.216])
垢版 |
2018/10/21(日) 02:08:51.44ID:PleU5NVR0
1〜3段階までは真面目にAD制限したほうがいいな
キムと72パールの影響で対人人口減って新規参入が厳しすぎ
ヴァンガ黒猫ムーランに初心者多いのは分かるし対人に興味ある人がせっかく入ってもテクノみたいなとこと当たり続けて瞬殺じゃ萎えさせるだけだし
ヴァンガなんて2日連続だろw
空き巣死ねとかいってなぜ自分達で参加ギルドを減らすことをするのか
俺より強い奴が生まれてくるのは許さない、優秀な若い芽は摘んでおくってことかね?
2018/10/21(日) 02:16:03.86ID:GyJoxtCJ0
MMOの戦争コンテンツで本気でAD制限して欲しいと思ってるの?
本気で思ってるんだったら一度冷静になって外の空気吸ってこい。レベリングする意味や装備強化する意味すら無くなって
新規参入以前にゲーム自体が消えるわ
2018/10/21(日) 02:18:15.25ID:RR1OhxFX0
予言するがAD制限なんてしたらテクノは今以上に無双するで。テクノの強みはPSと練度と役割分担
必要なのは負け続きのギルドにハンデキャップを履かせる事。砦周りに施設追加できるとか砦をまもる召喚獣を呼べるとかだと思う
2018/10/21(日) 02:30:32.19ID:R2OsS0Yx0
前あった一般を復活させればいいのよ
占領に出れなくなるペナルティは大きいぞ
プラス人数20以下とかに制限しておけば弱小の聖域になるだろう

上の段階は逆に人数や段階の制限撤廃してまとめてしまえ
拠点の数も半分にしちゃえ

細かく分かれすぎてるうえに拠点多すぎてタイマンばっかな現状、
弱いギルドは勝ち筋ゼロじゃん
複数戦おきやすくして弱いギルドが共闘できるようにすればいいよ 
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-Fc6z [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/21(日) 02:35:55.86ID:NkFjBypk0
上がガラガラだから下に降りてくるのは仕方なくはあるんだよな
そう言ってるとそのうち上には空き巣しかいなくなりそうだが・・・
まあずっと対テクノの盾にされて轢かれ続けた黒猫はそりゃ面白くなかっただろうし、気の毒ではあるがな
2018/10/21(日) 02:41:18.92ID:GyJoxtCJ0
>>421
違うぞ。人数に任せてひき殺し作戦が使えなくなった大型、超大型ギルドが真っ赤になって今度はAD制限とか
アホな事言いだしたんだぞ。
Twitterでブーメラン投げたり2chでID赤くする前に自分のギルドの寄生蹴れよ。
2018/10/21(日) 02:42:13.71ID:R2OsS0Yx0
段階やら人数やらが細かく分かれすぎて
同じメンツばっかなんだよな
黒猫がテクノとばかり当たるのは仕様のせいだわな

昔は上の段階目指すギルドは少ないけれど居たもんだが
今は人数制限ギリギリに収めるために下を目指すようになってるわ
425名も無き冒険者 (アウアウカー Sa89-DIca [182.251.49.172])
垢版 |
2018/10/21(日) 02:42:48.76ID:oDLNPffUa
今上も下も税収大して変わらんってのも強いギルドが下に沸く原因の一つだろうな
シーズン5.0(?)からシーズン5.1(? に変わった辺りから拠点戦の税収減りすぎたわ
2018/10/21(日) 02:52:58.32ID:GyJoxtCJ0
間違いなく言えるのは税収より参加人数だろ
2018/10/21(日) 03:04:09.52ID:QOfbBJlK0
黒猫にしてもヴァンガにしてもムーランにしても下で轢き殺されてぶつくさ行ってるくらいなら上行けばいいじゃん。
平均AD低いのに人数少ないとこ行ったら少数精鋭に轢き殺されるの当たり前じゃん。
95人くらいいて拠点参加人数30人未満ってもう拠点戦ギルドのじゃないじゃんそんなの。
せめて参加率5割にはしないと・・・
2018/10/21(日) 06:02:54.05ID:jwgKyOcFp
力あるギルド/連盟(以降面倒なので「ギルド」でまとめる)が上の段階に建てていかないと衰退していくということについて。
ここでいう衰退とは拠点戦全体の衰退について指したつもり。
複数タゲを返せるギルドが1段階に頻繁に現れると今はマッチングするギルドがそこそこいても次第に相手が萎えて脱退者が増えその人数規模におけるマッチングは次第に厳しくなるのではないかと。

毎日戦闘があるのは確かに理想的ではあるけども曜日を決めるなりしてその日は2段以上の地域に先立てするという風にするのもありなのではと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況