【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/10(水) 12:08:23.73ID:VTz+4g3HM

■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-


【BlackDesert】 黒い砂漠 Part464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539109567/

■ 前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1537372756/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 692b-Pr2h [110.66.116.97])
垢版 |
2018/10/22(月) 06:21:53.45ID:2cQaZM6g0
テクノは3ギルドの連盟だからな
WANTED抜けたやつも入ってるし
2018/10/22(月) 06:30:59.11ID:RfRCUB740
3ギルド相手なら一方的ではないから対等な勝負とか感性がおかしいぞ銀狼
2,3ギルド相手出来る戦力の時点で同数近くの局地戦はすべて突破してくるんだから相手は面白くないぞ
2018/10/22(月) 06:31:53.70ID:RfRCUB740
>>520
殴られた感じA265↑がうじゃじゃだろあれ
2018/10/22(月) 07:29:39.12ID:bgtcKNLb0
A265↑うじゃうじゃなら占領いけそう
525名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8165-bors [220.145.40.216])
垢版 |
2018/10/22(月) 07:47:20.20ID:0QErvYQG0
最初桜色の空き巣叩きするはずが逆にテクノがボコボコなってんの草
2018/10/22(月) 07:52:51.35ID:2Omgw2rH0
キルにも質ってあると思うんだよな

半農相手に質の悪いキルを量産して喜ぶか
格上ギルドとやって質の良いキルを取って喜ぶか

後者の方が世間の評価も高いし先に繋がると思うのだが
価値観の問題だけれども
2018/10/22(月) 08:16:43.90ID:B+oQ8HG00
フェンリルが常にキャリーとか関係なく一段いるようなもんだからな、頭おかしいのは誰が見てもわかる
2018/10/22(月) 08:37:12.53ID:akLfeqMQp
今は1段でそこそこ大手が当たり前のように殴り合いしてるしなぁ
環境が悪い面も結構あるのでは
2018/10/22(月) 10:26:47.04ID:3TEJLMXPp
段階が〜って言ってる奴今の仕様理解してる?
各拠点に人数制限がある中、自分のギルドの参加に合わせて参戦拠点決めるだろ
30人ならその人数に合わせた拠点、且つ対戦相手がいる地域探して砦サーチ
2018/10/22(月) 10:35:37.59ID:EeY/UM8hp
30人なら2段いけるけど1段来るから言われてるんじゃねえの
2018/10/22(月) 10:38:54.44ID:3TEJLMXPp
furyが40拠点に建てても初動から3ギルド120人のタゲ食らえば落ちるぞ
テクノの動画出てたから見たけど黒猫落ちた後5パー以下兵器無しだったから落とせなかったのは攻め手の問題じゃね?
散発的に向かって来てるだけだしD盛りガイジもいなそう
2018/10/22(月) 10:46:03.61ID:3TEJLMXPp
>>530
その日に30人参加出来る2段階拠点があって砦が建ってればその通りだと思う。
ただ施設してる連中は分かると思うがまぁ難しいよね
砦1は空き巣確率すげー高いし、後建て空き巣とかの高等テク使ってくるガイジも最近増えた
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/22(月) 11:31:43.91ID:H+ht2Oz80
>>520
72パールガイジいっぱいいるからもはやそんなレベルにはいないぞ
2018/10/22(月) 11:39:35.57ID:3nTThusGd
>>153
普通にプレイしてたらできない事とか出来ちゃうのかなᖴuryって。
運営と繋がってて絶対バレてはいけないことがあるとか?
このツィート見るとそう思っゃう
535名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-BDMU [153.248.151.26])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:09:37.37ID:XwIaJ2UnM
ピッカーズって全チャでギルメン募集してません!って言ってるとこやん?やる気ない有象無象はいらないってのは志が高くていいと思う。
が、それでいて初心者受入してるところと戦って良い勝負でしたーってダサくない?
格上と戦っていうなら勝っても負けても応援できるがなぁ。
2018/10/22(月) 12:16:55.77ID:Tz2OfETD0
志が高いギルドなら72パールをマスターが止めるだろ・・・
2018/10/22(月) 12:20:25.54ID:uLMdNrs5a
>>535
ほんとこれでしかないんだよなあ
熱くなんかないぞ
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:28.80ID:H+ht2Oz80
>>536
(72パール悪用を)やる気ない有象無象入らないって事だぞ
2018/10/22(月) 12:36:26.60ID:AuIMJWuLp
新規の為に〜弱小の為に〜空き巣の為に〜砂漠の未来の為に〜とかゲームで何言ってんだ?楽しめよ禿げるぞ?意識高杉君かよ
2018/10/22(月) 12:42:27.71ID:uLMdNrs5a
結局自分に返ってくる
ギャレが好き放題やった末路キムが好き放題仕様変更やらパールミスした結果を見ろ
声はあげないと変わらん
541名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.151.115])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:44:48.31ID:JTiZ+uZRd
イクサス大人連盟、ピッケルふーふぁいgokri連盟、エデンシリウス連盟ってどれくらい強さに差あるの?

私怨関係なく教えてください
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-Fc6z [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:21.18ID:2R/fIU180
オトナ同盟とテクノはタイマンで2度くらいはテクノが勝ってるのを見たから、テクノ>オトナ同盟だろう
シリウス同盟とテクノは微妙だな・・・
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 8165-nBLa [220.145.40.216])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:43.68ID:inE6495l0
運営が無能エアプで新規が拠点戦に実質参加できない今(参加しても萎えて狩り専や休止引退フェードアウト)
現状の人数と装備整ってる人だけで拠点戦回さなきゃいけなくて、轢き殺そうにも轢き殺す相手がいないって状態になってしまう
最悪人も施設もあるのに相手が格上すぎてつまらないから撤退して赤戦いこうぜとかなるとそれこそお互いにつまらんわ
2018/10/22(月) 14:17:03.90ID:akLfeqMQp
レイスとかキマイラ出せるようにしろや
俺ジャイアント(召喚)やるから
2018/10/22(月) 14:20:21.96ID:HwzaJokU0
>>532

テクノ規模の拠点だとそんなに過疎なんか?
俺がいるギルドの拠点はどの段階でも1対1出来るのが珍しいくらいなんだがな
2018/10/22(月) 14:40:47.60ID:cUO6Gy510
3・4段階はマジで過疎だぜ
正確には3・4段階というより50人以上の戦闘範囲が過疎。日曜だけはかろうじてポツポツと戦闘がある感じだな
敵3いても全員空き巣とか普通にあるしどこの占領ギルドも平日拠点戦を求めるならきついはず。Garrettを例に取ると

日 ギャレvsひよこNovaEra(3段階55人制約)
月 休み
火 ギャレvs空き巣2ギルド(4段階100人制約)
水 ギャレvs空き巣2ギルド(4段階100人制約)
木 ギャレvs空き巣1ギルド+いちごみるく(3段階55人制約)
金 ギャレvs敵3シリウスエデン連盟・まーん連盟・Bounder(2段階30人制約)

こんな風にGarrettも3・4段階で戦闘できたのは日曜だけ。金曜の2段階の30人制約に降りてこないと戦闘を期待できない。
シリウスエデン連盟・Bounder・まーん連盟だったから勝負になったけどな。ちなギャレは落ちたけど引き分け(動画があがってる)
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/22(月) 14:52:11.04ID:H+ht2Oz80
>>546
だって50人連れてこれるの占領級しかないじゃん
2018/10/22(月) 14:56:35.00ID:cUO6Gy510
銀狼がテクノでやりたい事がとかギルドとしてギルメンに約束してる事が『毎日戦闘』っぽいしマッチングには苦労してると思う
他ギルドからしたらテクノの内情しったこっちゃなくてただの轢き殺しに見えてある意味それは事実だろうけどなw
だがテクノはまだマシなほうやろ。40人なら戦闘が期待できるしな

>>547
そんな事俺にいわれても知らんわw 大ギルドが増えるなら戦闘は起こるが連盟はどんどん解散してるから下段階が賑わうだろうな
日曜のアレハンドロ農場みたいに、どう考えても韓国にあわせた日本運営の設定ミスだと思うが
2018/10/22(月) 15:02:15.49ID:dyXKiePwp
連盟システムで上位の実力を持つギルドが増えてるのは割といい傾向なんだからあとは拠点数の調整と空き巣の駆除だな
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:04:18.92ID:H+ht2Oz80
>>548
戦闘起きなくて苦労してるんだぜ!
じゃなくて占領級しかそもそも居ないんだから至極当たり前の事じゃんって事だよ。別にそれで占領大変だなぁとかは微塵も思わん。当たり前の事じゃん?
2018/10/22(月) 15:11:54.75ID:cUO6Gy510
>>550
そうだよ。俺は別に大変とは思わないし当たり前やなと思うけど
テクノみたいな戦闘重視にとっては死活問題なんやろ。だから下に降りてくるというか行き場がないんやろアレ。しらんけど
実際空き巣避ける労力ってハンパじゃないからなあ
552名も無き冒険者 (ワッチョイ 0233-D11c [59.157.91.229])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:49:57.57ID:2R/fIU180
元から戦力・人数が飛び抜けてる占領ギルドが相手がおらんって嘆くのは分かるけど、自発的に連盟組んでおいて相手がいないって開き直るのはちょっとね……
553名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.151.115])
垢版 |
2018/10/22(月) 16:11:03.61ID:JTiZ+uZRd
>>542
大人連盟のが上だと思ってたので予想外割でした…

シリウス連盟とテクノ連盟はどうなんですかね
554名も無き冒険者 (アウアウカー Sa89-9d3F [182.251.255.16])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:47:56.84ID:4KA0Kdyna
テクブレは501を崩壊に追いやったお姫様が絶好調やからな
2018/10/22(月) 18:04:24.04ID:klVwLju00
>>552
これが真理だよな
連盟解散して単体で出ればお望み通りの熱いマッチングが毎日できるのにそれをしないんだからなあ
結局轢きたいだけなんだという結論に達する
2018/10/22(月) 18:13:17.93ID:HZvwUpd5a
轢き殺し言われたくないならしめて大体でも装備合わせてやりゃいいのに
色んな理由つけて轢き殺したいだけなんよ結局
2018/10/22(月) 18:17:51.76ID:2Omgw2rH0
上はガラガラ
下は25人制限に殺到して毎週キャリー
偏りひどすぎないか

税収あまり変わらないし相手いないし人増やしても人数制限に引っかかって良い事ないし
上目指すメリット無いから
どんどん下に詰まってきているわけですが
2018/10/22(月) 18:24:04.46ID:o9rBVyZfM
>>556
その理由で論破されたら「砂漠では強い奴が正義!嫌なら辞めろ雑魚!」って発狂するもんなあ
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 8252-sO/X [219.115.156.24])
垢版 |
2018/10/22(月) 18:35:24.35ID:xsKX6GIP0
拠点戦スレは思ったより建設的な話してるんだな…
まあ占領スレは1回のことを1週間話さなきゃいけないからしょうがないけど今の使用がよく分かるよ。こっちのスレは
2018/10/22(月) 18:36:08.90ID:aY2HsQ1Pd
銀テクノは72パールで雑魚引き殺しをしたいだけのガイジ。
綺麗事でまともにみせてるだけで、慇懃無礼のとうげんきょうと変わらない。
2018/10/22(月) 18:58:01.88ID:Gin8ZTEu0
上行かないのってただ単に人不足ってだけじゃないのね
2018/10/22(月) 19:16:20.74ID:ZUQQoxvK0
ずーと、テクノテクノって言ってるファンがおるな
2018/10/22(月) 20:47:48.06ID:LcmVvllJp
テクノが自演で擁護してるからしゃーない。ここ数日のスレの進み方異常だし、銀狼一派が湧いてるのは間違いないだろ。熱い戦いがしたいならギルド単体で出ればいいだけでキルオナがしたいだけのクズ。
2018/10/22(月) 21:49:02.39ID:ZUQQoxvK0
今度は連盟に嫉妬してるやつがあらわれたな
2018/10/22(月) 22:10:49.90ID:Zmn2hZT/0
テクノさん今日も1段でキルオナして絶頂した模様
2018/10/22(月) 22:12:58.49ID:RfRCUB740
銀狼さん熱い戦いでした?毎回勝てる熱い餌がたくさんでよかったなあ
2018/10/22(月) 22:14:57.73ID:RfRCUB740
ドラゴ⇒あっ…人増えたみたいで勝てそうもないんでいいっす…
一段有象無象⇒何ギルド来ようが勝ち筋いくらでもあるからかかってこいやwwwww
568名も無き冒険者 (スッップ Sda2-sd/G [49.98.130.83])
垢版 |
2018/10/22(月) 22:58:04.66ID:jkiLwvlmd
>>560
尚占領ギルドの人間からすると誰それ状態
2018/10/23(火) 01:08:07.97ID:7XBtMy3r0
占領スレ池
2018/10/23(火) 01:20:57.34ID:dq+tOIw6d
>>568
さすが占領ギルドはレベルが高いな...。
571名も無き冒険者 (ワッチョイ 21b3-sO/X [60.149.40.225])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:49:32.55ID:YfL7myqS0
>>555
だって連盟じゃないとボコボコにされて負けちゃうもん
572名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b8-w3+A [114.175.224.111])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:44:10.82ID:NFPrw8yC0
https://twitter.com/Dangomusiiiii/status/1054345550496059392?s=19

テクノ「一段階無双キモチイイ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 03:59:15.45ID:j5tG7M2Kp
人数的にはテクノにエルコくっ付けても問題ないし仲もよさそうだからさ、更に吸収して上目指せば良いのでは?
質と数併せ持った最強連盟の出来上がり

テクノブレイコット
エルブレイカーズ
ごくット

どれも微妙だったわ
2018/10/23(火) 04:08:06.38ID:34E4921f0
https://mobile.twitter.com/ginrou_bd/status/1044485368379101185
銀狼がやりたいのは少人数での格下狩りな
上目指す気なんてないゴミ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 04:36:04.37ID:Yx+KHJ1i0
>>574
今は言葉遊びでごまかしてるけどこれが本音だろうね
一方的に弱小轢きたいというのが根底にあってそれを正当化するために御託並べてるだけ
連盟解消してピッカーズ単体で拠点出ればあいつが主張してる理想のすべてが叶うのにそれをしないんだからな
一方的に弱小轢くのが目的じゃないなら連盟解散してみろよ言葉より行動だぞ
2018/10/23(火) 04:59:56.04ID:5JZrK7xi0
ピッカーズ単体で出ても規模変わって轢き殺すだけなのでは
2018/10/23(火) 05:04:05.89ID:dq+tOIw6d
ただ現仕様に質重視ギルドが向いてるってだけじゃん。
単体だろうが連盟だろうが同じ。

連盟は多数精鋭を簡単に実現してしまうからヘイトが高いんだろな。

うちなんて300人は軽く越える大同盟だけど25人くらいしか参加しないし、ヨワヨワマンだらけなんだよな。
2018/10/23(火) 05:47:34.60ID:n7IiXMRN0
>>574
憧れのフェンリルを再現しようとしてるのがピッカーズでありテクノってことか
釈明せずにフェンリルみたいに開き直ればいいのに小物感半端ない
2018/10/23(火) 06:06:04.02ID:34E4921f0
https://mobile.twitter.com/ginrou_bd/status/1044485368379101185
占領のサブギルドかな?強い味方とするキルオナ楽しそうですね〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 06:07:14.72ID:34E4921f0
https://mobile.twitter.com/Ginrou_BD/status/1045660330678935552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 06:09:49.29ID:48a7Wo/Cd
銀狼ここ見すぎだな
どれだけ印象、情報操作をここでもやってんだ?銀狼フォローしてるやつも同罪の屑として名前さらしていく

屑は屑籠へ
2018/10/23(火) 07:50:44.89ID:9wye7/tJp
もうテクノに轢かれた私怨スレ建てろよ
他の情報入って来ねーだろ
2018/10/23(火) 08:01:05.13ID:7XBtMy3r0
他の情報って元々ほぼ誰も流れとか書かないじゃん、みんなツイッター頼りなのに今更このスレになにを求めるのか
2018/10/23(火) 08:23:59.08ID:z5VRGAXUa
いや合併して強くなったら雑魚倒せないじゃないすか
2018/10/23(火) 08:26:24.09ID:9wye7/tJp
何言ってんだこいつ?と思って過去スレ開いたらまとめおじ居なくなってから桜色と木と風が永遠と罵りあってるだけのスレだった
2018/10/23(火) 08:31:19.89ID:2x8VErsWa
furyが1段階に来て1.5スレくらい速攻で埋まった事なんかもあったな
2018/10/23(火) 09:05:57.44ID:9wye7/tJp
参加人数で制限される以上1段にエンハン ギャレット来てもおかしくないからな
1段階=中小
2段階=大手 占領
3段階=占領 空き巣
っていう図式は完全に崩れてるからあきらメロン
2018/10/23(火) 10:17:15.39ID:lftaxWZRp
格下轢き殺していい戦いアピールは擁護のしようがない。これだけ叩かれてるのがその証拠。身内以外で擁護する奴いるんか?
2018/10/23(火) 11:01:23.10ID:9wye7/tJp
>>588
数で轢くのはいいの?
0058 名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp25-FqEO [126.245.73.252]) 2018/10/12 13:22:38
連盟の上限撤廃しろ。弱小ギルド100個、アクティブ1000人の大連盟が圧倒的物量で城ギルド轢き殺すのみてみたい
2018/10/23(火) 11:03:55.68ID:ik79GmbS0
うーんこの桜色
2018/10/23(火) 12:06:35.82ID:SsTKkknLM
テクノより強い連盟や占領ギルドも普通に一段顔出してるけどギャレット以外は特に騒がれてない
テクノとかエルコが騒がれるのは結局のところ、全チャ白チャやツイッターで言いたいことを我慢できない子がヘイト稼いでるだけな気がするやけど
592名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.147.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 12:11:35.98ID:mWJinMHgd
>>591
その通り
エデンシリウス同盟やギャレットが一段階来ても騒がれないのはTwitterとかで大人しいってのが理由よな

テクノは熱かったとか、ギリギリだったとか言ってるから叩かれる
2018/10/23(火) 12:32:55.00ID:NDolDLgja
強くなったギルドの定めや上に行くしかない
2018/10/23(火) 12:49:27.84ID:7XBtMy3r0
>>592
ギャレットはクソうるさくてボロクソに叩かれてるんですが…
595名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.147.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 13:13:12.94ID:mWJinMHgd
>>594
一段階拠点戦行って熱かった、ギリギリだったとか言ってないってこと

普段うるさいのは知ってるしギャレット仕様だ
2018/10/23(火) 13:17:57.22ID:CATrm5dqM
>>593
普通はそうなるよな

テクノやギャレットは強いから上に行け?強い奴が正義なんだから俺ら倒さず文句いうなら辞めろ雑魚理論を振りかざしてくるからな
597名も無き冒険者 (スフッ Sda2-xGx2 [49.106.201.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 13:33:45.82ID:1Butz04Kd
>>592
ギャレットは勝って段階限らず勝って敵を煽って負けても地形がー職がーって言いまくってるんですが
598名も無き冒険者 (スッップ Sda2-w3+A [49.98.147.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 14:29:56.61ID:mWJinMHgd
>>597
それはハセヨだけじゃね?
2018/10/23(火) 14:39:50.03ID:hp2d/pzya
>>598
一人だけだったらこんな色々言われないんだよなあ
何度いろんなギャレットの奴のイキリや言い訳がここで晒されてたか
2018/10/23(火) 14:56:41.18ID:RxpWgGdMp
銀狼君の言う一方的でないゲームも占領に出ない理由も向上心がないわけではないことも理解した。
全部に納得したわけではないけども多分これ以上はどこまでいっても平行線な議論にしかならない気がするし言いたいことは言い切ったからもういいわ。

最後にこれは私の主観的意見だけど、テクノだけがここまで叩かれてる理由は多分君の拠点線後の負けた相手への配慮のないツイートが原因だぞ。
負けたギルドは表には出さないけど勝ったギルドが戦果報告してるの見るだけでも内心頭に来るのに、その上今日は何%まで減っただの自分たちは実は大したことないですみたいなアピールされたら負けた私達は立つ瀬がない。
もしヘイト管理しようとして言ってるのならその小賢しい行為自体がヘイトを稼いでることを自覚した方がいい。
勝ったのならへんに謙遜したり必死でヘイト下げしようとするよりヘイト上等!くらいのツイートされた方が100倍マシ。
それが嫌なら勝っても負けてもあんまり内容に触れない方が今後上手く立ち回れると思うよ。
実際エルコやギャレはあまり話題になってないわけだしね。

まあこの数日長々と付き合ってくれたことには感謝しとく。
2018/10/23(火) 15:28:36.99ID:SsTKkknLM
イーグルゲイとかいう連盟より弱いですアピールしてるのはラバム草生える
2018/10/23(火) 15:29:02.76ID:6+eVb9RV0
NJだころせ!
603名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-j5za [126.161.114.228])
垢版 |
2018/10/23(火) 15:38:38.63ID:YxDlm7Scr
弱い者いじめしたくて必死で装備強化してるんだからしょうがないだろう
2018/10/23(火) 15:42:24.74ID:XMZAZLw40
銀狼擁護じゃないが雑魚も雑魚ギルドも可哀想だな向上心もなく吠えてるだけなんだろな
2018/10/23(火) 15:48:15.28ID:lftaxWZRp
雑魚ギルド擁護じゃないが銀狼も銀狼ギルドも可哀想だな
向上心もなく吠えてるだけなんだろな
2018/10/23(火) 15:53:29.10ID:OpDzX3eS0
勝てない理由強くなれない理由を述べてるだけだもんな
弱い自分達に配慮しろ以上の事を何一つ言ってない
2018/10/23(火) 16:07:48.72ID:wvgLy/aAd
雑魚狩りのために連盟まで組むんだから轢き殺しのための向上心はあるんだろうね
2018/10/23(火) 16:40:33.68ID:twZqhLXI0
弱い自分たちに配慮してくれない・・・だから弱小ギルドを轢き殺して気持ちよくなりに行くぞ^^
テクノブレイカーズとかいうゴミ
2018/10/23(火) 16:45:25.02ID:l8s3/SYs0
10/24(水)拠点戦仕様変更に伴う初期化及び砦撤去のご案内

まーたですか
2018/10/23(火) 16:50:07.32ID:YlEAvhcP0
一段に降りてきてるとこ公式害認定されてるじゃんwww
でも、ザル調整したのは運営なんだよな〜
2018/10/23(火) 16:52:12.41ID:S9SqxZ1Ka
シーズン5.3かな?
2018/10/23(火) 16:56:01.04ID:S9SqxZ1Ka
てか税収あげろや
2018/10/23(火) 16:56:16.11ID:S9SqxZ1Ka
あげろやというか戻せや
2018/10/23(火) 17:08:21.80ID:7XBtMy3r0
一般作りました!やめました!戻します!
こいつらくじ引きか何かで仕様変更決めてんの?
2018/10/23(火) 17:10:40.36ID:rdO2/FkFd
サイコロだと思う
2018/10/23(火) 17:12:34.73ID:7XBtMy3r0
10/24(水)に予定している仕様変更について

前回仕様変更から拠点戦参加に対する敷居の高さをより減らすために最少参加制限の解除を進行し、
また、黒い砂漠のすべてのギルドが拠点戦によって獲得する税金の格差を減らして
より多くのギルドが満遍なく成長できるように税金比率の標準化を行いました。

しかし、最近の拠点戦の最少参加制限解除と拠点段階間の税金比率が標準化されるに伴い
一部の強い戦力のギルドが低い段階の拠点戦に参加する状況が確認されております。

拠点戦は各ギルドがお互いの力と団結力を発揮するコンテンツであると同時に
ギルドが成長できる資金を確保できる手段にもなります。

一段階拠点は活動し始めたばかりの新しいギルドが早く成長できる大事な要素でもある分
戦力の差が非常に大きいギルドとよく遭遇するような状況を減らすため
新しいルールを適用することと致しました。
2018/10/23(火) 17:13:29.47ID:6+eVb9RV0
ギャレットと銀狼が悪いって事じゃん
公式からお墨付き貰えたぞよかったな雑魚ども
618名も無き冒険者 (アウアウエー Sa8a-6tk7 [111.239.173.211])
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:38.73ID:573yHVF9a
>>614 そうだけど? 何も問題ないよな。どうせ人間の屑がギャースカ騒いでるだけのクソゲーなんだから与えられた仕様だけでおとなしくやってりゃいいんだよ、カス
2018/10/23(火) 17:26:49.08ID:34E4921f0
頭たりてない銀狼はいいおもちゃだったわ
空き巣色の四つ葉もTwitterやってくれ
2018/10/23(火) 17:29:13.73ID:VjGnKbJe0
銀狼ギルド公式害認定されてて草
テクノは空き巣を言い訳に格下轢き殺して楽しむだけのしょーもないギルドだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況