RED STONE part291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/24(水) 20:58:38.62ID:qPnbM1rT0

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 https://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 https://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】 http://rsh.webcrow.jp/
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539381359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/24(水) 21:51:28.85ID:q5OMwkwL0
もしかしてドラツイメテオより魔力吸収が諸悪の根源なんじゃないか?
2018/10/24(水) 23:00:09.82ID:VtDDUDl50
範囲とダメージ制限されりゃPOTなしなんてどうでもよいわ
CP量確保してあって多段ヒットなら強化闇恩寵でも青なし実現できるわけで
2018/10/24(水) 23:28:19.21ID:BZVhTF520
まだ
2018/10/25(木) 00:52:56.81ID:IxvSloYzM
ちなみにメテオもフォムガ追跡人スペルカット闇恩寵ソーサラーの秘技でCP最大から15〜20発程は撃ててるから
心臓代わりに改良フルポでの狩りならまあ出来るね(メテオのSlvは現在120程)

威厳比指積んだり装備とかMQ報酬でCP増やせば闇恩寵無限メテオもいけなくはなさそうかなーって感じ
2018/10/25(木) 03:35:45.96ID:NDTIZwSf0
誰も言ってないんで

>>1
2018/10/25(木) 10:10:36.17ID:n9B6H1rE0
知恵+威厳=2000越えで致命打抵抗45↑装備してても
普通に敵からクリティカルもらうんだけど、どういうこと?
聞いた話だとステ補正で上記ステだと抵抗100↑超えることになってるはずなんだけど・・・。
もしかして素のステのみが倍率に関係してくるとかなのか?
8名も無き冒険者 (ラクッペ MMaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:19:53.94ID:julF76vhM
スレ乙です

>>7
知恵威厳合計は1000が最大じゃなかったっけ?
2018/10/25(木) 10:24:58.37ID:n9B6H1rE0
>>8
なるほど。1000までなのか!ありがとう
全異常抵抗も1000まで(2倍)なのかわかる?
10名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb5-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:18:07.21ID:OS7S2Xt2p
ざっとした闇恩寵の計算

最大CP>消費CP×200÷ターゲット数÷打撃回数÷CP獲得効率
になれば無限。

スキルlv120のFIランサが5体巻き込みながら狩るなら、
CP4600あれば達成。
意外と簡単だね。
2018/10/25(木) 12:18:09.87ID:mdlbvGpb0
攻撃したけどダメが入らずにCPだけ減るって割とよく起きる現象だけど
闇恩寵に頼るスタイルってそういうので困ったりはしないの?
2018/10/25(木) 12:46:03.97ID:n9B6H1rE0
自己レスだけど威厳+知恵2000↑&全異常39の状態でブレイマから低下くらったから
全異常系も2倍が上限ぽいですな。全異常50だと低下はくらわず。
異常系は(知恵+威厳)÷500らしいけど相手のスキルの成功率が低いせいか異常抵抗20に知恵+威厳1800程度でマーマンのコールド攻撃くらわず。
異常系に関しては異常抵抗20でかからないってことで、知恵+威厳の上限がわからなかった。
たぶん1000なんだろうけど、成功率100%の異常系スキル使ってくる敵っているのかな

上限についてずっと勘違いしてたから装備の見直しが必要になってしまった
2018/10/25(木) 12:52:04.81ID:zxScEBT3p
前か前々スレの装備診断で将来的に異常抵抗いらないってあったけど、知恵威厳で抵抗稼ぐってことだったのか
やられる前にやっちまえ精神かと思ってた
2018/10/25(木) 13:01:06.41ID:NHOg20IDd
最大CPそんなに無いんだがやっぱみんな天上ボーナス貰ってるのかな?
HPと違ってそんな恩恵無いこと多いからCPは今まで貰ったこと無いわ
2018/10/25(木) 13:28:43.64ID:xWPIP9Qh0
>>11
そういうの防ぐためにも最大CP増やしといたほうがよいと思う
2018/10/25(木) 13:38:39.64ID:n9B6H1rE0
もっとお手軽に異常系100%↑攻撃してくる敵いないかと思って探してみたら
デビルスカラーのスタンアタックがよさげだったので実験(slv23でスタン成功100超えるらしい。
モンスターのスキルって知識依存?知識何事にslv上がるのか不明だけど、さすがに
モリ5のスカラーはslv23超えてるだろうと踏んで)

結果:異常系34と知恵+威厳890でごくごく稀にスタンがかかる
    異常系20と知恵+威厳2000越えで全くスタンがかからない 
    →全異常じゃない異常系だけに関しては知恵+威厳の1000上限はなさそう?
2018/10/25(木) 14:00:01.47ID:Yd8/HYyU0
全異常抵抗は呪い抵抗+低下系抵抗+異常系抵抗のOP
即死と後退だけは全異常には含まれない
全異常積んでれば異常はいらんって意味かと
2018/10/25(木) 15:01:48.59ID:NH8C5Ih6a
回避キャラは抵抗いらんよ
回避するから関係ない
19名も無き冒険者 (ワッチョイ ab9f-6U30)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:04:00.44ID:o+6hvbQp0
初心者質問ですまんが830レベルって地底湖くらいしか狩場ない?
2018/10/25(木) 15:04:41.84ID:cJsf5G9a0
地下墓地からはいやらしい低下、状態異常攻撃してくる敵多いからなぁ
2018/10/25(木) 15:49:22.76ID:HEwPK2ES0
回避できない異常攻撃も結構あるでしょ
22名も無き冒険者 (スププ Sdaf-OAED)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:58:58.57ID:quJNI3k+d
後半狩場は多少受けることも前提で装備組まないと無理よ
2018/10/25(木) 18:10:16.89ID:diFI1vS70
>>17
W全異常DX(50%+50%)だけでラット秘密のボスから一度も即死食らったことないんだけど
即死攻撃は何に含まれるの?
2018/10/25(木) 18:41:14.66ID:FU9+uE400
>>23
ノクバと一緒で即死は即死抵抗のみ
GVじゃ一時期シーフの暗殺が流行った時期があったけど、あまりに呆気無く終わるから修正入ったんだったかな
あとはネクロ実装辺りで暗殺エルフの即死が使えるようになってガンガン狩られるようになったからMOBにも修正入ったんだっけか
威厳+知恵=1000のボーナスで入らないのはノクバ、即死、決定打
2018/10/25(木) 18:51:40.77ID:diFI1vS70
即死抵抗は一切積んでないけど暗殺されないのはどういうことなんでしょかね
ちなみにW全異常が手に入る前は普通に暗殺されてた
2018/10/25(木) 18:52:27.77ID:xWPIP9Qh0
>>19
そんくらいならわりと中心地でも良くないかな?
2018/10/25(木) 18:59:00.50ID:0gZXXy7E0
830は中心地かPTボスでまだまだ普通に上がって行く段階だと思うよ
PTボスソロすらできんのなら今のうちにインク集めや協会オプションである程度の装備を整えたほうがいい
2018/10/25(木) 19:08:12.34ID:U/zpEue00
レポクエやれば880まで上がらん?
2018/10/25(木) 19:09:50.17ID:Yd8/HYyU0
>>25
今の仕様よく知らんけど、即死75%とプログレス(全異常25%)積んで安息地の暗殺エルフに何度も暗殺食らってる
ずっと暗殺食らってないなら運がいいか自分のレベルが暗殺スキルの暗殺可能レベルより上回ってるんじゃない
2018/10/25(木) 19:10:03.49ID:aXreLxWK0
烈火買いまくってEXP上級巻物食いまくって 必死でEXP食いまくれよ
Lv850〜はレベル上げするのが馬鹿らしくなってくるぞ
BOXイベも今月で終わりだろうしな
2018/10/25(木) 19:23:21.00ID:RM94j3720
>>24
実装直後のネクロの死臭が即死抵抗まで低下させてたから手数としてもエルフの即死狩りが流行ったんだよ
死臭に修正が入って殆どのmobに対して即死ができなくなって一気に即死狩りは廃れた
32名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb5-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:28:05.33ID:OS7S2Xt2p
>>25
他の人も言ってるけど、レベルが上がったとかは?
2018/10/25(木) 20:26:20.70ID:mdlbvGpb0
青再構成が14回連続で1/3だったんだがどうなってんの・・・
2018/10/25(木) 21:01:22.50ID:N3S7EjMb0
即死バフォ部屋が流行ってたけどリッチって昔はどこだっけ?真ん中に柱みたいなのがあるマップでやってた記憶がある
ネクロマンサーだっけ?
2018/10/25(木) 21:13:59.39ID:PrevnAPw0
ギルドの加入って前みたいにキャラクリックして申し込めない?
リストから入るしかないか
2018/10/25(木) 21:52:54.61ID:wRanQjnh0
BFOPで目的のOPつくまえに良OPついたら困るよね、、、、皆どうしてるの?
@使いまわしするには 腰、首、頭、足に魔法強化、弱化が最良 ? 
魔法吸収もいるし.。。こまった。。。。
2018/10/25(木) 21:54:45.15ID:wRanQjnh0
レッドネックレスに魔法吸収をつけて協会OPつけて、
新キャラでも装備できるようにして
腰、鎧、頭、足に魔法強化、弱化もいいね
2018/10/25(木) 22:16:38.64ID:l5n/L9P60
たまに同品でBFOPだけ違うの希望してる人居るけど、まず無理だろと思ってる
39名も無き冒険者 (ワッチョイ fbb8-9kZZ)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:22:58.84ID:xd0NlbXQ0
>>38
UMU実装前は皆んなほとんど同じ鏡品だったからよく取引できたよ
今はきついかもね
40名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spe5-4ek5)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:29:00.71ID:ujKub4eip
>>35
地味に不便だよねー
2018/10/25(木) 22:51:39.27ID:U/zpEue00
課金鍵使ってパイン5個は萎えるからやめろ
2018/10/25(木) 23:23:59.48ID:N3S7EjMb0
BF魔法吸収狙いでつけてて残すのは魔法ダメージとスキル+3以上と魔法弱化だな
使いまわさないから部位は気にしてないけど
魔法吸収だけは当然最終装備(と思ってる)装備につけないとね
2018/10/25(木) 23:44:10.58ID:obsjYSvH0
>>34
昔のリッチは呪いの墓B1です、右上の角です。
今は全体的にマップの形状が変更されていますが
右上の角は似たような形でした、2体沸いていたと
記憶しています。

それよりもやや低LV帯だと、魔法傭兵の墓B2に
レイス狩りがありました。
突然砂漠に飛ばされたりしました。移動狩りでした。

>>36
私の場合は、
意図しない良オプションが付いてしまったアイテムは、
そのまま残しておいて使っています。

私の場合は、の話ですが、元アイテムが比較的安価で、
がんばれば元アイテムをもう一つ用意出来そうなので
次回元アイテムをもう一つ用意出来たら、また
目的のオプションをつけることを挑戦しようと
いうことにしています。

被魔法吸収を狙っていたアイテム3つに、結局
3つ全てに与魔法ダメ吸収が付きました。良オプション
ですが、元アイテムとの組み合わせがとても悪いです。

改めて、一種類だけ別にもう一つ用意して、BFオプション
に挑戦したら今度は、与ダメ吸収が付きました。
それも残してあります。被魔法吸収を狙っていたのですが。
2018/10/25(木) 23:45:12.87ID:U/zpEue00
武器には魔法弱化付けたい感
2018/10/25(木) 23:49:19.03ID:N3S7EjMb0
>>43
そうそう、俺が言ってたのはレイスだわ
リッチもあの外側にPT待ちで並んだりしてたよね
2018/10/26(金) 07:19:39.79ID:kRntF0tUp
結局UMUもUMU箱も課金鍵のレア3も出ずに終わりそう
後半の課金鍵の出にくさ半端ねーわ絶対確率下げたろ
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 7106-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:22:45.33ID:qgv3bYof0
朝から秘密募集してもええの?
48名も無き冒険者 (ワッチョイ bbb3-OAED)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:51:18.43ID:TZsDjNjy0
自分の行きたいタイミングでいいぞ
49名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-tovb)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:29:52.25ID:BdGswXpDM
箱イベのおかげでかけら代行が楽しかったよー
終わったらみんな費用上げるよね…?
2018/10/26(金) 09:35:04.37ID:oi83x01+0
ブラックファイヤー中心地から忘れられた地下墓地に狩り場移したら
びっくりするぐらい箱落ちるんだけど、これ狩場でドロップ違う…?
流石に1時間狩って3倍ぐらい違うのって体感(笑)じゃないような

ギルメンがすげー数の箱開けてたのってこういう理由だったのだろうか
2018/10/26(金) 09:40:59.03ID:Q+Uk4NQy0
体感だぞ
2018/10/26(金) 10:58:43.91ID:raEw9Ipj0
敵とこっちのLV差でドロップ率変わるかもしれんし、
なんとも言えないよね。みんなそれぞれ持論があると思う。
53名も無き冒険者 (アウアウエー Sa2b-4ek5)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:12:53.04ID:0elzgTUGa
サマナのアビスって闇恩寵適用されないのねー、恩寵変えないと..
2018/10/26(金) 12:27:55.61ID:74vkscl60
烈火と紅煙それぞれ200個以上あけてるけど課金鍵一つレア図案書一つしか出てないんだがこんなもんなの?
スクロール目当てだから別にいいんだけどさあ
2018/10/26(金) 12:31:43.55ID:Xae7MXG10
課金鍵はマジで出ない
レア図案は運が悪いかも
2018/10/26(金) 12:31:53.77ID:lXGzIhj00
レア図案は引きが悪いが鍵はマジでそんなもん
2018/10/26(金) 12:33:38.19ID:lXGzIhj00
鍵は体感0.4%
煤なんかは同じレア☆☆☆でも壺:鍵は体感8:1くらいの比率だ
2018/10/26(金) 12:45:39.11ID:ZxiaEUSza
課金鍵は100回中3回くらいでる
レアはファミリアとソーサラーしか出ない
最高レアの鍵出してさらにそれで最高レア出すって今思うと厳しすぎ
2018/10/26(金) 13:24:15.69ID:4nqIyux2p
メテオ作るかDT作るか悩んでる
両方作りたいけど装備揃えるの大変すぎる…
2018/10/26(金) 13:49:58.01ID:ZhiztPybd
取り敢えず両方作ってやってて楽しい方残すのはどう?
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 7106-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:55.83ID:qgv3bYof0
水キャノンWIZという選択肢
62名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb5-J8uI)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:12.33ID:d5lVn9P0p
>>59
メテオWIZもドラツイも2万カンストさせるだけなら協会装備だけで充分だよ。
収容所適正になる頃にはカンストする。
メテオは120強化ブローチだけ揃えないといけないけど、適当なステG入れば放り込んであるし。
それで座標指定のメテオがいいのか。
広範囲狩りのドラツイがいいのか見極めたら?
2018/10/26(金) 14:56:51.17ID:4aOz/Tpr0
出現率低い3種は2列くらい開けて1個-2個って感じだなあ
煤箱は多分鍵率も悪い
2018/10/26(金) 15:54:59.29ID:hX/jkdS20
箱狙いならドロップあきらめてスフィアなしで狩ればいい
体感で研究所2倍は箱拾える
後はもうどのくらいが知ってるかわからないけど
ターゲット大きくしたらストレスも減る
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 07d3-MJde)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:57:51.79ID:84vIqzK80
霊術にするためにステ振りを考えてるのだが アドバイスお願いします。
T力比率指3、T運ワーム3、T健康比率腰、TRSワーム1 、TRS黄金ブーツ、W運比率
協会OPhp60%権勢、WHP効率6女神の息吹 
比率ものはこれだけありますが ステふりはどんな感じがいいですか?GVは出ません
 
2018/10/26(金) 16:11:20.52ID:pohA0n3T0
>>64
ドロップ率下がると箱増えるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況