RED STONE part291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/24(水) 20:58:38.62ID:qPnbM1rT0

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 https://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 https://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】 http://rsh.webcrow.jp/
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539381359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/25(木) 15:04:41.84ID:cJsf5G9a0
地下墓地からはいやらしい低下、状態異常攻撃してくる敵多いからなぁ
2018/10/25(木) 15:49:22.76ID:HEwPK2ES0
回避できない異常攻撃も結構あるでしょ
22名も無き冒険者 (スププ Sdaf-OAED)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:58:58.57ID:quJNI3k+d
後半狩場は多少受けることも前提で装備組まないと無理よ
2018/10/25(木) 18:10:16.89ID:diFI1vS70
>>17
W全異常DX(50%+50%)だけでラット秘密のボスから一度も即死食らったことないんだけど
即死攻撃は何に含まれるの?
2018/10/25(木) 18:41:14.66ID:FU9+uE400
>>23
ノクバと一緒で即死は即死抵抗のみ
GVじゃ一時期シーフの暗殺が流行った時期があったけど、あまりに呆気無く終わるから修正入ったんだったかな
あとはネクロ実装辺りで暗殺エルフの即死が使えるようになってガンガン狩られるようになったからMOBにも修正入ったんだっけか
威厳+知恵=1000のボーナスで入らないのはノクバ、即死、決定打
2018/10/25(木) 18:51:40.77ID:diFI1vS70
即死抵抗は一切積んでないけど暗殺されないのはどういうことなんでしょかね
ちなみにW全異常が手に入る前は普通に暗殺されてた
2018/10/25(木) 18:52:27.77ID:xWPIP9Qh0
>>19
そんくらいならわりと中心地でも良くないかな?
2018/10/25(木) 18:59:00.50ID:0gZXXy7E0
830は中心地かPTボスでまだまだ普通に上がって行く段階だと思うよ
PTボスソロすらできんのなら今のうちにインク集めや協会オプションである程度の装備を整えたほうがいい
2018/10/25(木) 19:08:12.34ID:U/zpEue00
レポクエやれば880まで上がらん?
2018/10/25(木) 19:09:50.17ID:Yd8/HYyU0
>>25
今の仕様よく知らんけど、即死75%とプログレス(全異常25%)積んで安息地の暗殺エルフに何度も暗殺食らってる
ずっと暗殺食らってないなら運がいいか自分のレベルが暗殺スキルの暗殺可能レベルより上回ってるんじゃない
2018/10/25(木) 19:10:03.49ID:aXreLxWK0
烈火買いまくってEXP上級巻物食いまくって 必死でEXP食いまくれよ
Lv850〜はレベル上げするのが馬鹿らしくなってくるぞ
BOXイベも今月で終わりだろうしな
2018/10/25(木) 19:23:21.00ID:RM94j3720
>>24
実装直後のネクロの死臭が即死抵抗まで低下させてたから手数としてもエルフの即死狩りが流行ったんだよ
死臭に修正が入って殆どのmobに対して即死ができなくなって一気に即死狩りは廃れた
32名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb5-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:28:05.33ID:OS7S2Xt2p
>>25
他の人も言ってるけど、レベルが上がったとかは?
2018/10/25(木) 20:26:20.70ID:mdlbvGpb0
青再構成が14回連続で1/3だったんだがどうなってんの・・・
2018/10/25(木) 21:01:22.50ID:N3S7EjMb0
即死バフォ部屋が流行ってたけどリッチって昔はどこだっけ?真ん中に柱みたいなのがあるマップでやってた記憶がある
ネクロマンサーだっけ?
2018/10/25(木) 21:13:59.39ID:PrevnAPw0
ギルドの加入って前みたいにキャラクリックして申し込めない?
リストから入るしかないか
2018/10/25(木) 21:52:54.61ID:wRanQjnh0
BFOPで目的のOPつくまえに良OPついたら困るよね、、、、皆どうしてるの?
@使いまわしするには 腰、首、頭、足に魔法強化、弱化が最良 ? 
魔法吸収もいるし.。。こまった。。。。
2018/10/25(木) 21:54:45.15ID:wRanQjnh0
レッドネックレスに魔法吸収をつけて協会OPつけて、
新キャラでも装備できるようにして
腰、鎧、頭、足に魔法強化、弱化もいいね
2018/10/25(木) 22:16:38.64ID:l5n/L9P60
たまに同品でBFOPだけ違うの希望してる人居るけど、まず無理だろと思ってる
39名も無き冒険者 (ワッチョイ fbb8-9kZZ)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:22:58.84ID:xd0NlbXQ0
>>38
UMU実装前は皆んなほとんど同じ鏡品だったからよく取引できたよ
今はきついかもね
40名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spe5-4ek5)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:29:00.71ID:ujKub4eip
>>35
地味に不便だよねー
2018/10/25(木) 22:51:39.27ID:U/zpEue00
課金鍵使ってパイン5個は萎えるからやめろ
2018/10/25(木) 23:23:59.48ID:N3S7EjMb0
BF魔法吸収狙いでつけてて残すのは魔法ダメージとスキル+3以上と魔法弱化だな
使いまわさないから部位は気にしてないけど
魔法吸収だけは当然最終装備(と思ってる)装備につけないとね
2018/10/25(木) 23:44:10.58ID:obsjYSvH0
>>34
昔のリッチは呪いの墓B1です、右上の角です。
今は全体的にマップの形状が変更されていますが
右上の角は似たような形でした、2体沸いていたと
記憶しています。

それよりもやや低LV帯だと、魔法傭兵の墓B2に
レイス狩りがありました。
突然砂漠に飛ばされたりしました。移動狩りでした。

>>36
私の場合は、
意図しない良オプションが付いてしまったアイテムは、
そのまま残しておいて使っています。

私の場合は、の話ですが、元アイテムが比較的安価で、
がんばれば元アイテムをもう一つ用意出来そうなので
次回元アイテムをもう一つ用意出来たら、また
目的のオプションをつけることを挑戦しようと
いうことにしています。

被魔法吸収を狙っていたアイテム3つに、結局
3つ全てに与魔法ダメ吸収が付きました。良オプション
ですが、元アイテムとの組み合わせがとても悪いです。

改めて、一種類だけ別にもう一つ用意して、BFオプション
に挑戦したら今度は、与ダメ吸収が付きました。
それも残してあります。被魔法吸収を狙っていたのですが。
2018/10/25(木) 23:45:12.87ID:U/zpEue00
武器には魔法弱化付けたい感
2018/10/25(木) 23:49:19.03ID:N3S7EjMb0
>>43
そうそう、俺が言ってたのはレイスだわ
リッチもあの外側にPT待ちで並んだりしてたよね
2018/10/26(金) 07:19:39.79ID:kRntF0tUp
結局UMUもUMU箱も課金鍵のレア3も出ずに終わりそう
後半の課金鍵の出にくさ半端ねーわ絶対確率下げたろ
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 7106-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:22:45.33ID:qgv3bYof0
朝から秘密募集してもええの?
48名も無き冒険者 (ワッチョイ bbb3-OAED)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:51:18.43ID:TZsDjNjy0
自分の行きたいタイミングでいいぞ
49名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-tovb)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:29:52.25ID:BdGswXpDM
箱イベのおかげでかけら代行が楽しかったよー
終わったらみんな費用上げるよね…?
2018/10/26(金) 09:35:04.37ID:oi83x01+0
ブラックファイヤー中心地から忘れられた地下墓地に狩り場移したら
びっくりするぐらい箱落ちるんだけど、これ狩場でドロップ違う…?
流石に1時間狩って3倍ぐらい違うのって体感(笑)じゃないような

ギルメンがすげー数の箱開けてたのってこういう理由だったのだろうか
2018/10/26(金) 09:40:59.03ID:Q+Uk4NQy0
体感だぞ
2018/10/26(金) 10:58:43.91ID:raEw9Ipj0
敵とこっちのLV差でドロップ率変わるかもしれんし、
なんとも言えないよね。みんなそれぞれ持論があると思う。
53名も無き冒険者 (アウアウエー Sa2b-4ek5)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:12:53.04ID:0elzgTUGa
サマナのアビスって闇恩寵適用されないのねー、恩寵変えないと..
2018/10/26(金) 12:27:55.61ID:74vkscl60
烈火と紅煙それぞれ200個以上あけてるけど課金鍵一つレア図案書一つしか出てないんだがこんなもんなの?
スクロール目当てだから別にいいんだけどさあ
2018/10/26(金) 12:31:43.55ID:Xae7MXG10
課金鍵はマジで出ない
レア図案は運が悪いかも
2018/10/26(金) 12:31:53.77ID:lXGzIhj00
レア図案は引きが悪いが鍵はマジでそんなもん
2018/10/26(金) 12:33:38.19ID:lXGzIhj00
鍵は体感0.4%
煤なんかは同じレア☆☆☆でも壺:鍵は体感8:1くらいの比率だ
2018/10/26(金) 12:45:39.11ID:ZxiaEUSza
課金鍵は100回中3回くらいでる
レアはファミリアとソーサラーしか出ない
最高レアの鍵出してさらにそれで最高レア出すって今思うと厳しすぎ
2018/10/26(金) 13:24:15.69ID:4nqIyux2p
メテオ作るかDT作るか悩んでる
両方作りたいけど装備揃えるの大変すぎる…
2018/10/26(金) 13:49:58.01ID:ZhiztPybd
取り敢えず両方作ってやってて楽しい方残すのはどう?
61名も無き冒険者 (ワッチョイ 7106-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:55.83ID:qgv3bYof0
水キャノンWIZという選択肢
62名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb5-J8uI)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:12.33ID:d5lVn9P0p
>>59
メテオWIZもドラツイも2万カンストさせるだけなら協会装備だけで充分だよ。
収容所適正になる頃にはカンストする。
メテオは120強化ブローチだけ揃えないといけないけど、適当なステG入れば放り込んであるし。
それで座標指定のメテオがいいのか。
広範囲狩りのドラツイがいいのか見極めたら?
2018/10/26(金) 14:56:51.17ID:4aOz/Tpr0
出現率低い3種は2列くらい開けて1個-2個って感じだなあ
煤箱は多分鍵率も悪い
2018/10/26(金) 15:54:59.29ID:hX/jkdS20
箱狙いならドロップあきらめてスフィアなしで狩ればいい
体感で研究所2倍は箱拾える
後はもうどのくらいが知ってるかわからないけど
ターゲット大きくしたらストレスも減る
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 07d3-MJde)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:57:51.79ID:84vIqzK80
霊術にするためにステ振りを考えてるのだが アドバイスお願いします。
T力比率指3、T運ワーム3、T健康比率腰、TRSワーム1 、TRS黄金ブーツ、W運比率
協会OPhp60%権勢、WHP効率6女神の息吹 
比率ものはこれだけありますが ステふりはどんな感じがいいですか?GVは出ません
 
2018/10/26(金) 16:11:20.52ID:pohA0n3T0
>>64
ドロップ率下がると箱増えるよね
2018/10/26(金) 16:20:15.42ID:R3qWO1tcM
ターゲット大きくするって何?
2018/10/26(金) 16:33:13.77ID:qxzDMLUL0
shift+ctrl+spaceだっけ?
を同時押しすると敵mobとかのクリック範囲が倍になる
2018/10/26(金) 17:12:35.58ID:h0JC3VBO0
[残酷な]とか[憤怒の]みたいなオプションは
どうやれば付ける事が出来るんですか?
2018/10/26(金) 17:17:53.70ID:Xae7MXG10
>>68
すげぇこんなのあったんだサンクス
2018/10/26(金) 17:22:52.91ID:C7nhWWwH0
今でも敵のクリック範囲見た目より大きくね?って思ってる

>>69
デリンクエやってみ
2018/10/26(金) 17:25:41.52ID:hX/jkdS20
>>68
おお、知っている方おられたのですね
自分は10年位前に一緒にしてた人から教えてもらって使ってましたね
使い道は小さいラット狩るときとか、水色いっぱいでMOBが見えない時に使ってます
ただ狭い所ではやめておいたほうがいいですね、障害物あって攻撃ができないので
戻すときも同じキー3つ押しなので最初はメモっておいたほうがよいかと。
2018/10/26(金) 17:49:48.37ID:4nqIyux2p
>>60
確かに、実際やってみて面白くなかったり飽きたりするかもしれないし
物理プリがそうだった、とりたいスキルとって満足

>>61
あの音好きだからその選択肢、あると思います

>>62
今ならダリンデリンクエでレベル上げやすいし、協会装備でもカンストいけるならまずそこまで育ててみる
ブロは弱化がいいかなと思ってたんだけど強化の方がよさげ?あんまり装備詳しくないけど弱化だったら精霊王とか他で稼げるから?
2018/10/26(金) 18:20:22.07ID:t/qGUazE0
レベル低い頃は火弱化稼ぐ必要があまりないから
ダメ出やすい強化使ってみてメテオが使いやすいかどうか試してみたらってことじゃない?
2018/10/26(金) 18:24:08.61ID:TRlLau9Id
>>68
おいマジかよ13年やってて初めて知ったわ
2018/10/26(金) 18:26:24.61ID:oi83x01+0
>>64 >>66
ああ、多分それだ 中心地だと水色落ちまくるから箱ドロップが抑制されてたんだな
安定して今まで以上に拾えてるわ なんか損した気分だ
77名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb5-J8uI)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:07.21ID:d5lVn9P0p
>>73
序盤は強化ブローチの方が手っ取り早くカンストできるよ。
火属性は弱化が稼ぎづらいから、徐々に弱化優勢になってくるから、最終的には弱化の方がいいかな。
2018/10/26(金) 18:29:06.99ID:C7nhWWwH0
箱は通常ドロップとは別枠扱いなのか
じゃあ下手にzin狩らないほうがいいのか?
2018/10/26(金) 18:39:41.48ID:kRntF0tUp
なお体感な模様
2018/10/26(金) 18:41:28.39ID:yT+olafT0
多すぎて見えなくなってるか見落としてるだけじゃない?
2018/10/26(金) 18:45:12.72ID:4nqIyux2p
なるほど!そういうことか
ありがとう、メテオとDT作ってくる…の前に名前考えなきゃ名前大事
2018/10/26(金) 18:50:01.97ID:KE0kJYwu0
ドロップアップのバフとかつけると箱がめったに落ちなくなる
ドロップイベで箱減ったように感じたのはそういうことなんだろうな
2018/10/26(金) 19:16:03.84ID:t3B0g/jt0
でも研究所は各種UMU武器チャンスがあるからなぁ
84名も無き冒険者 (アウアウエー Sa2b-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:09:16.17ID:Qa7Tc1pxa
覚醒陰謀、ヘリックス装備の反転後でもカンストするわw
早く限界突破しないと…
2018/10/26(金) 22:29:47.81ID:LEDPrfx7M
次のメンテ時間長めだし霊術サマナパッチ来そうだな
2018/10/26(金) 22:31:19.53ID:Hk1eDhOr0
>>69
冒険家協会一階の右の奥 座標 50,15 付近の
コイン商人オペ と話して 
1 促進サポート装備と交換します。
を選択後
4 協会オプション魔法のお守りを見せてください。
を選択すると

冒険団コインで購入出来るアイテムを使うと
付きます。
付けることが出来るアイテムオプションは、既存のを
含めて3つまでです。

冒険団コインは、冒険家デイリークエストや
今ならイベントで敵からまれにドロップ
新PVPを日に3回挑戦した後で報酬としてもらう
などで集めることが出来ます。
2018/10/26(金) 22:40:04.86ID:Hk1eDhOr0
>>68
Active Double Size Targetting!!
と表示されましたが、何が変化しているのか、
全くわかりません。

どなたか、詳しく説明して下さい。
2018/10/26(金) 22:47:44.29ID:OG8y8wFzp
中学生レベルの英語もまともに読めないのか
89名も無き冒険者 (ワッチョイ fbb8-9kZZ)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:04.09ID:RAnCMm580
本当に中学生レベルでワロタ
2018/10/26(金) 23:08:53.64ID:MiKm38C70
>>87
クリック範囲が倍になるって書いてくれてるんだし分かりそうなものだけど
NPCでも効果あるからクリックできる範囲比べてみたらわかる
2018/10/26(金) 23:15:17.33ID:Hk1eDhOr0
>>90
キャラクターにマウスカーソルを合わせた時に
マウスカーソル表示から、他の種類のカーソル表示に変化する
キャラクターとマウスカーソルとの距離を調整している
ということだと理解しました。教えてくれて有難う御座います。
2018/10/26(金) 23:15:27.76ID:mTp8lnET0
タゲ判定倍加させるとサイズのでかいmobとか本体にかすりもしない所でタゲ指定できるぞ
2018/10/26(金) 23:17:14.60ID:VpKAGYJo0
範囲職には全く関係のない話だな
2018/10/26(金) 23:18:43.42ID:Hk1eDhOr0
>>92
アドヴァイスを有難う御座います。
2018/10/26(金) 23:29:54.02ID:8Eks+JKx0
アイテム拾いやすくなるってのがこの話題の出発点だし関係あるのでは?
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b68-rchv)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:58.90ID:wppinh+30
課金鍵大人買いするか迷ってたけどやめといたほうが無難か
97名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bd2-J8uI)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:25.52ID:wve8YXVV0
>>96
買うなら100個単位
2018/10/27(土) 00:00:17.10ID:T2kVwP820
 
http://youtu.be/MZb4RZVoT3E?t=5160

http://youtu.be/1LQGZOPAKAA?t=3710

http://youtu.be/kNFyZxD0tDg?t=7260

http://www.youtube.com/watch?v=TZTnDvaPF0A

http://www.youtube.com/watch?v=Cwhw-G2cbjc
 
2018/10/27(土) 00:00:47.91ID:T2kVwP820
 
メンヘラ

人間関係で不安にかられやすい人、心に病気を患った人のことを意味する。

メンヘラと呼ばれる女性には、言動や行動が突飛な傾向があります。
他の人ならしないようなことを繰り返したり、そもそも考え方が非常に変わっていることも多いです。

自分の心のコントロールが元々できていないので、
人から何か指摘されたり、それはダメな事と否定されたりすると、
いきなりヒステリックになり、時に暴力をふるう事もあるようです。

http://www.youtube.com/watch?v=TZTnDvaPF0A
 
2018/10/27(土) 00:01:26.43ID:T2kVwP820
 

 
「助けて!イヌナキン!」 第1話


http://www.youtube.com/watch?v=E7ofjzXso74


イヌナキンしかないな…

 
2018/10/27(土) 00:34:47.19ID:IXHfWPMm0
火炎箱イベでLRクリーチャーが手に入れられる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2018/10/27(土) 00:40:24.81ID:nMhglP+f0
RSHのツイッターで武道パッチはなくなりましたってあるけど
改変パッチ自体が取り下げられたってこと?かわいそすぎない?
2018/10/27(土) 00:48:28.58ID:Q1WMKfJR0
延期でしょ
天使も延期してた気がするし
2018/10/27(土) 01:32:58.80ID:GoJiu4pg0
Lv90のメリアスとインキュバスまでも生贄にLR召喚の儀式を行ったがダメだった・・・。
もうイベントも終わるしLRは俺には無理だろうな
勿体なかったかな。Lv90のクリーチャー
2018/10/27(土) 02:12:11.41ID:2RinHb/a0
メリアスはPvPでも冒険でも役立つから残しておけよ…
106名も無き冒険者 (アウアウエー Sa2b-4ek5)
垢版 |
2018/10/27(土) 02:16:17.80ID:0AJYOJqIa
どなたかネクロペットの感想教えてくれませんか?
黒エンチャの奴ならマリオネット込みで戦力になるのかな。
2018/10/27(土) 02:26:20.70ID:nMhglP+f0
ならないしむしろ邪魔になることのほうが多い
2018/10/27(土) 02:49:12.44ID:kfiCq1uS0
>>106
見た目だけなら、大骸骨Zin、ボーンドラゴンZin、
ヴァンパイアZin、とかでしょうか。

わずかな実用性を考えると、骸骨魔法師Zin かと。
通常攻撃のアイスボルトで、対象を中距離から
氷結かコールドに出来るので、状態異常抵抗も下がる死の香りと
の相性が良いかと思います。
そして、骸骨魔法師Zinは、商店2Fに普通の敵として何体も居て
どんどん沸くのでテイムしやすいです。

過去に、グリムジョーカーZinをペットにしておかなかった
ネクロ悪魔においては、現状、骸骨魔法師Zinのみが
近接攻撃ではない、遠距離攻撃可能なペットです。

ペットは、新PVPにおいて、有効な盾になります。
ペットが倒れる→蘇生術でよみがえらせる→改変されたマリオネットで
からし状態にする、相手によっては、ひたすら、倒せるはずもない、
ゾンビ状態のペットを攻撃してくれるので
無駄にCPを消費してくれます。

そして、自分自身に、マウスカーソルを合わせて
デビルイリュージョンでダミーを出して
自分は全く動かずに、ダミーと重なっていれば、
これまた、ダミーが消えるまで有効な盾になりますので、
本体の生存率が格段に上がります。

相手によるのですけれども。
2018/10/27(土) 02:51:59.18ID:kfiCq1uS0
先の改変が行われるまでは
ペットはほぼ不要で、マリオネットで
街中で憑依して、うろうろするというネタに
しかなりませんでしたが。

今は2体取れる上に、骸骨魔法師Zinなら
無駄にならない上に、狩りにおいても
新PVPにおいても、有効です。
2018/10/27(土) 02:54:19.78ID:Q1WMKfJR0
今日のハロウィンの問題ググってもさっぱり出てこないんだが
ちゃんと何らかの出典に基づいて問題作ってるんだろうか
2018/10/27(土) 02:56:55.66ID:TZ76Jusj0
10/17メンテ後に消えた課金餌、未だに何の対応もないのはさすがというか、相変わらずというか
2018/10/27(土) 03:17:43.94ID:BHw1rZzr0
>>53
ちょうど試そうと思ってたわ、人柱感謝
2018/10/27(土) 03:38:19.20ID:sDH9HvE/0
>>110
せめてヒント欲しいよね
2018/10/27(土) 04:01:08.91ID:NNTZVlmZM
>>110
日本語と英語で結構頑張って調べてみたけどそれらしいの全然ヒットしないね
てか猫も烏もカボチャも犬もコウモリも内容次第で吉夢にも凶夢にもなる感じでハロウィンの夜にそれが出てきたら不吉と確定するってソースは俺には見つからなかった

他の言語圏での言い伝えなのかネットに載ってない様な古い書籍の内容なのかRS内の過去のハロウィンイベントにまつわるローカルなクイズなのか
2018/10/27(土) 04:23:55.18ID:UVawBFcb0
韓国人からしたら「こんなクイズもわかんねーのかよジャップは」とか思ってんのかね
2018/10/27(土) 04:26:27.94ID:bUjEIZ5xd
銀行NPCに話すと銀行の中身すら表示されず「銀行取引が失敗しました」と出てまったく取り出せなくなったんだけどこれ連絡帳案件?
そもそも何でこうなったのかも分からない同じ現象なったことある人いたら自力で直す方法とかある?
2018/10/27(土) 04:41:30.25ID:nMhglP+f0
同じ現象出たけどログイン画面まで戻って入りなおしたらいけた
キャラセレに戻るだけじゃなくて最初のとこまでね
2018/10/27(土) 05:28:43.88ID:AtHF/lXH0
>>104
ほんとLR合成出ないよね...俺も頑張ったけど諦めたわ
合成でLR狙うならHR+HRで2段ランクアップ狙った方がマシかもね
HRはぺプルコクーンで出るから
今まで合成でLR2体出来たけど両方ともHRHRだった、ただサブのいらんキャラでだけどw
まぁ一番確実なのはプリズムコクーン開けることだが...(´・ω・`)

>>116
前からたまにあるよ
原因はわからないけどリログすると直る
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 7106-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 06:34:38.37ID:4ve936OP0
PVPクリーチャーってどういう組み合わせがいいの?
メインが力なら力メンツあわせたほうがいいのかそれとも健康とかサポートとか知識とかでバラバラのがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況