ノベル「公明君物語 第14章」本日発売!
10年後マビノギはどうなっているのか
どうも公明君です。
10年後、マビノギはどうなってると思いますか?輝かしい未来を想像したくなりますが、
人口の減少やゲーム性の崩壊によって、ほとんどのマビノギライフが失われる可能性があります。
今日はそんなマビノギが、10年後に直面する問題を3つ見ていきましょう。
ーーーー
1.人口減少、高累積増加。
ゲーム総合情報サイトによると、10年後のマビノギの総人口は、500人になるといいます。
なのでティルコネイルは初心者ではなく、
お絵かきチャットをしている高累積さんばかりになっているはずです。
レイドボスではソロで狩りに行くのが基本になっていることでしょう。
2.運営が減る。
10年後にBOTは、人間の脳を超える技術に到達するため、BOTによって狩りやクエスト、交易、生産全てがが自動化されます。
課金の必要もないので、不正アクセスによってにエレガントゴシックドレスを盗まれることもありませんし、運営や、開発スタッフまでもが公平な判断を下せるBOTになっているかもしれません。
つまり10年後には、運営よりもBOTのほうが遥かに価値が高いのです。
もちろんBOTを利用できず引退するプレイヤーもかなりの数にのぼるので、
「同情するならBOTくれ」が流行語大賞に選ばれることでしょう。
3.マップの消滅
10年後には、ウルラ大陸の半分のマップが消滅する可能性があるといいます。
イメンマハ、カブ港、バンホール、タルティーンが消える見込みです。
ちなみにこの対策としてマビノギチーム は「ミレシアンアンケート」という取り組みが始まっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上が、10年後に起こる可能性のある問題です。
もちろん、このうちいくつが実際に起こるのかは分かりません。
逆に、10年後にはアップデートによる人口増加や、
BOTの消滅によって楽しい世界になっていることでしょう。
それではマビノベル「公明君物語 第14章」公開中ですのでお見逃しなく!
探検
● mabinogi -マビノギ- アカウントBAN6678回目 ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
460名も無き冒険者
2019/03/05(火) 06:57:57.87ID:am+3TMo/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「マジで時間の無駄だった」っておっさんになって気付いたこと、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]