前と比べてよくなった点って

予約枠が増えた
どこでも使えるキャラ共有倉庫が使えるようになったってだけでしょ

それって旧取引所でもできたことなんじゃない
商品の上限下限価格に関しては昔から調節してたし
キャラ共有倉庫や古代がスタックしない倉庫というのもクロリンスやメイドや倉庫課金など課金すれば以前でも似たようなことができたわけだし新取引所というには説得力に欠ける

対して問題点というのが

とにかく見づらいUI
1枠しか予約できないため課金品が買えなくなった(プレイ時間の少ないライトプレイヤーの場合は以前より買えるようになったらしい)
相場変更による予約やり直しの手間
お知らせPOP削除などによる入荷確認の手間

まぁ新取引所の良さというのはあるしそれは旧取引所では実現不可能だったとしても、長所短所総合するとマイナス点のほうが大きいと俺は思うね
だから新取引所以降過疎という書き込みが目立つのだろう。人増えてるという書き込みやツイートやブログは見ない。
(個人的理想をいえば旧取引所の予約枠を増やしたり予約漏れを減らしたりして改善していくことだろう、このような見づらい新取引所ではなく)


>>776
しかし砂漠はグラがいいだけのクソゲーなので、もし砂漠以上の中世ファンタジー系のゲームが来たらまず太刀打ちできないだろう