【BlackDesert】黒い砂漠 占領戦スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/09(土) 13:13:44.45ID:I2Qjlv7H0
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1549533237/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1545728471/
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/16(土) 22:45:30.79ID:alT4SRfVa
後15分か、案外持つもんだな
2019/02/16(土) 22:47:46.89ID:wkdTmAam0
カルフェはちょっと相手が悪すぎるけどメディアは普通に国連勝ちきりそうだな
235名も無き冒険者 (バットンキン MM3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:26.70ID:UQJBUqUEM
メディア東方にレノバ攻めてるの草
さすがに時間ねぇぞ
2019/02/16(土) 22:49:32.05ID:jg9s8k5Ap
furyがシーソーしてるっぽくてカルフェワンチャン落ちないかもな
2019/02/16(土) 22:49:53.62ID:alT4SRfVa
レノバは東方に狙われ続けてた仕返しかw
2019/02/16(土) 22:58:15.60ID:wkdTmAam0
ギリギリ国連落ちたな、カルフェはどうだろう
2019/02/16(土) 22:58:49.17ID:alT4SRfVa
メディア落ちたな、カルフェも減る勢やべえし
2019/02/16(土) 22:59:58.83ID:wkdTmAam0
ロスタイムで落ちたな、めっちゃ惜しかった
2019/02/16(土) 23:02:11.86ID:AEZVvrwo0
22:59リベ落ち。
2019/02/16(土) 23:03:52.37ID:wkdTmAam0
ギャレFuryの平地タイマンは初めてかな、10%程度Fury有利で始まったけどさてどうなるか
お互い距離遠いから終わらんかもな
2019/02/16(土) 23:04:33.18ID:i25q1oUD0
バレノス継続中?
2019/02/16(土) 23:05:48.90ID:wkdTmAam0
急にレース始まってギャレット勝って草 強いわ
2019/02/16(土) 23:10:23.62ID:alT4SRfVa
furyなんか急に落ちて草
2019/02/16(土) 23:11:17.19ID:86UIjZz10
Fury平地全然ダメやんけ、前に言われてた通りじゃんwww
2019/02/16(土) 23:11:47.93ID:wkdTmAam0
更新連打してたけどパーセンテージ的にはFuryが20%くらい有利な状況でレース始まってお互い10数%の所まではFuryが有利でギャレットが捲って勝った
途中Furyの勢いが鈍ったからうまい妨害班を防衛で隠して残してたのかな、完全に作戦勝ちだと思う
占領平地タイマンでFuryに土つけたの2年ぶりくらいか?
2019/02/16(土) 23:12:10.70ID:85qCbtct0
Furyさん!?
2019/02/16(土) 23:14:02.60ID:5bKirAnx0
エンハンのいない占領戦面白くなってて草
250名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:16.94ID:OvPQ7ExKa
>>249
一生バレンシアで助成金もらってたらいいと思うわ
2019/02/16(土) 23:19:10.25ID:alT4SRfVa
長引くと単純な戦力の問題で負けるから短期戦に持ち込んでそこに小細工入れて潰した感じかな
完璧な作戦勝ちだなつえーわ
2019/02/16(土) 23:19:13.24ID:1GVagMtep
ギャレが見事だった。まともにやったら平地戦勝てなかっただろうが、あえて不利な状況から斧レースに持ち込み、ギリギリで隠してた妨害部隊を出して逆転。天才だわ。ギャレは天才。
2019/02/16(土) 23:19:52.23ID:UZ/CeA3/0
自己紹介やめろ
2019/02/16(土) 23:21:13.43ID:85qCbtct0
ただの削りあいでうまい事凌げればワンチャンはあるからな
エンハンは削りあいで五分だったが排除でノーチャンスと化してた
255名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5b-qbzT)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:24:05.12ID:Z8RYCGV4a
真っ向勝負しようとしたらエンハンみたいに終わらないorジリジリ殺されるの目に見えてるからな
猿ガイジ集団かと思ってたけどエンハンより数段階以上賢かったわ
2019/02/16(土) 23:30:56.51ID:AEZVvrwo0
えんはん居ないと面白いんだな。
リベはお疲れ、furyどんまい、ギャレおめでとう。
2019/02/16(土) 23:31:21.65ID:i25q1oUD0
バレノス城主残ってね?
2019/02/16(土) 23:32:20.54ID:wkdTmAam0
攻めないとチャンスはないからな、敗北恐れてガン守りプレイでは絶対起こりえないこと
レース前の初動若干不利に見えたのも今思えばbaitだったのかもしれないとすら思える
城では攻めなくていい、平地だと攻めなくてはいけないと皮肉にもギャレットに学ばせてしまったのはFury
チンパンから森の賢者ゴリラとなったギャレット、カーマスが荒れるねぇ
2019/02/16(土) 23:33:21.28ID:wkdTmAam0
バレノス残ってるよ、凄いだろ?ずっと回復したり減らされたりしながらCAが耐えてる
2019/02/16(土) 23:34:41.82ID:86UIjZz10
最初からずっとCAがタゲもらい続けて耐えてる悲しい状況
一切何もさせてもらえないのはもやもやするだろうなwww
2019/02/16(土) 23:36:05.78ID:i25q1oUD0
23時すぎて城主(城ではないが)生き残ったら城主勝じゃなかったか?
2019/02/16(土) 23:36:09.89ID:1GVagMtep
>>258
猿からゴリラか。もうギャレとは呼べないな。これからはゴリラット。略してゴリ。
2019/02/16(土) 23:37:53.74ID:wkdTmAam0
そのルールは城専用やで、ちなみにバレセレは城主ではなく領主と呼ぶ
2019/02/16(土) 23:39:07.92ID:i25q1oUD0
そうなのか教えてくれてサンクス
2019/02/16(土) 23:42:10.96ID:86UIjZz10
CA死亡
2019/02/16(土) 23:45:57.95ID:8AAO2C2x0
そもそもCAが何故バレノスに来たかすら謎だな。
勝った所で一生幽閉。3件以上になった時点で一生タゲられる。
2019/02/16(土) 23:50:36.11ID:85qCbtct0
与作の指揮ミスだってよ指揮官の差出たな
2019/02/16(土) 23:52:53.45ID:86UIjZz10
ひよこが力でねじ伏せてドラゴ瞬殺で勝利
2019/02/17(日) 00:00:39.99ID:GZa8IK550
CAの今の戦力だとマークされてセレンディアメディアきてもリンチされるしなぁ、カルフェきてもフリーに動けるだろうけど勝とうと思ったらどういう展開になってもきついし
バレンシアは当然まだ無理
となるとドラゴだしバレノスでいいかって感じじゃないですかね、ひよこ以外のギルドだったら1vs2でも勝てそうだし
2019/02/17(日) 00:02:11.71ID:sSF9BbKma
レギノヴァ+ばとろわで東方全く落とせる気配なかったな
思ったより英雄の力やべえわ
2019/02/17(日) 00:04:12.27ID:sSF9BbKma
CAは英雄動員出来れば半端ない強さ出せるだろうに元々少数ギルドなだけあってツテがそこまで大きくなさそうなアレ
272名も無き冒険者 (バットンキン MM3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:18:51.26ID:oQELTF1OM
レノバ+ばとろわ=東方だったな
まぁ今まで民兵行ってたやつらのやばさが再確認出来たな
ひよこやレノバ、バレノスとメディアでは英雄確認出来たが戦力の上がりがえぐい。caはいたんかね?
東方が来週からも募集するか知らんが続けるなら一気に化けるわ。戦力が毎回幅がえぐそうだが
2019/02/17(日) 00:30:37.81ID:k+7D3K770
今までの防衛民兵が全部英雄に化けたようなもんだよね
2019/02/17(日) 00:31:22.61ID:n1aQWPcp0
他ギルドの人脈ゲームになるなこれ
275名も無き冒険者 (バットンキン MM3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:19.58ID:oQELTF1OM
穏健派、ばとろわも英雄いたっぽいな
まじでこっそり英雄入れとけばタゲ低いまま勝てるわな
2019/02/17(日) 00:32:19.63ID:EpJE8KGq0
それ東方じゃなくても傭兵毎回雇ってたらどこでも化けるからwww
ただ毎回それしたらギルドとしての成長はおしまい。
2019/02/17(日) 00:36:01.26ID:sSF9BbKma
東方は英雄を雇う上でVCの問題を解決する必要がないのは大きそうだな、元民兵たちに取っていい箱になる可能性まである
2019/02/17(日) 00:50:36.41ID:SC7ogX770
そして英雄やりすぎてまた内部崩壊までがデフォ
2019/02/17(日) 00:59:51.28ID:X6iDAKPD0
既に連盟でレギノヴァが内部崩壊しそうな模様
280名も無き冒険者 (JP 0H3b-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:02:58.92ID:23dTOSqxH
ドラゴさんまた3人抜ける
2019/02/17(日) 01:26:34.14ID:YXIppTZS0
Furyはメンバー変わった?
PVP勢が減った気がする
キャラのLvが高いだけの奴が多い
2019/02/17(日) 01:51:36.20ID:I786iEI/0
ここ一年で古参抜けまくったよ
2019/02/17(日) 01:52:22.15ID:I786iEI/0
言い方が悪かった
抜けたけど引退や休止や隠居の連中ばっかり
284名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 06:55:18.89ID:g/3N7exU0
>>280
勝手に略してんじゃねーよドラゴンナッツってちゃんと言えよハゲ
2019/02/17(日) 08:54:15.18ID:97uODs05p
>>281
人数少なかったな。英雄は牛頭くらい。ゴリの方は英雄でほぼ動員100人
2019/02/17(日) 09:19:21.37ID:wcmUdzry0
こっそり英雄入れてもやっぱ参加者には分かっちゃうもんだよ
昨日とかどこも、特に最初偵察出しまくりで初動戦力見極めようとしてたしな。途中経過からも然り
まあヘイト買わないようにしてても大体そういうのは動きで分かる
2019/02/17(日) 10:46:26.52ID:Omjg4rJkp
>>285
ゴリは元ギャレばっかの英雄三人とかやぞ で今ギルドランク見たら92人やぞ
ゴリが英雄動員しまくれる訳ないだろ そんな人気無い
288名も無き冒険者 (JP 0H3b-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:49:40.83ID:23dTOSqxH
ひよこが英雄10人入れてドラゴ10分で落としてるの笑うな
2019/02/17(日) 12:08:47.17ID:HdqHwtYd0
英雄があるからFury対ギャレの結果も以前のような評価とはいかないな
英雄をギャレの方が雇っていたなら そこらどうなんだろ
2019/02/17(日) 12:13:38.48ID:XDowop490
10分で落ちる戦力差あるなら英雄いなくても時間の問題では?
2019/02/17(日) 12:14:15.25ID:dCrjS9l9d
せいぜい隠居(笑)とか行って抜けたギルメン復活する位じゃねえの
292名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5b-qbzT)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:26.00ID:6GBFR1fLa
>>290
エアプ
293名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:28:28.82ID:nylK0OPup
>>290
40人と40人で互角の戦いしたギルドがあったとしてそこに追加で10人も入ったら全然話は違う。しかもその10人が高ステエース級とかになったらそりゃとんでもない差になる

10人追加って解散ギルドの合併レベルだからな
2019/02/17(日) 12:36:25.76ID:X6iDAKPD0
エンハンならリベ落ちたあと全防衛してた
2019/02/17(日) 12:40:43.44ID:XDowop490
>>293
互角のやつらに10人増えて10分で轢き殺しは流石にきついと思うのだけど…
占領の10分は相当の実力差だよ
2019/02/17(日) 12:51:35.51ID:J2ML/XLMa
本当にギャレ> furyなら削りあいなんかしねえよガイジ

ギャレがfuryより戦力的に低いからこそ単純な戦力を作戦力てカバーできる短期戦の削りあいに持ち込んで、そこに小細工してそれが完璧にfuryに刺さってブチのめせたんだ
2019/02/17(日) 12:54:48.00ID:J2ML/XLMa
昨日のタイマンは城防衛なのにfuryに特攻して秒殺されたギルドと同じギルドとは思えないほどの作戦の巧さだった
298名も無き冒険者 (JP 0H3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:54.68ID:L0FHjBvUH
furyずっとエンハンと付き合ったせいでダメレ雑魚になってるな
2019/02/17(日) 13:26:03.58ID:97uODs05p
>>298
ダメレも途中まではゴリが負けてた。ゴリ砦が残り20%になった途端に削れなくなったからゴリ側の伏兵作戦が見事に刺さったんだよ。昨日はゴリが見事。天才ゴリ。
2019/02/17(日) 13:28:18.17ID:MJnRMIzl0
ゴリとかナッツとか特殊な名称を流行らそうとすな
2019/02/17(日) 13:38:43.76ID:LkKieTIYp
ナッツがどうかしらんがひよこのイキリっぷり相変わらずで草ほんまキッズやな
2019/02/17(日) 13:50:00.65ID:HdqHwtYd0
前のひよこと違って悪質な事はしないからほほえましいものだよ
誰だっけ前のマスター
2019/02/17(日) 14:53:44.03ID:97uODs05p
>>300
enjambreのことエンジャンバーとは読まないだろ。正式な読み方はエンハンブレ。ドラゴもギャレも日本語訛り。正式には
ダァグォナッツを略してナッツ
ゴォリラットを略してゴリ
304名も無き冒険者 (JP 0H3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:55:24.45ID:L0FHjBvUH
ギャレはギャレガイジでいいんですが
2019/02/17(日) 15:00:30.04ID:w5NCeEiB0
dragonautはどう見てもドラゴンアウトだろ
2019/02/17(日) 16:04:23.64ID:tk+YsBOip
>>303
しょうもねーんだよ死ね
2019/02/17(日) 16:18:16.29ID:icRWp9m90
ちょっと前から変な呼び方し始めてんのこいつだけなんだからほっとけよ
2019/02/17(日) 16:20:55.90ID:oOMVr5Lx0
障害者の砂漠
2019/02/17(日) 16:25:47.00ID:fVYhRtOWd
猿からゴリラか。もうギャレとは呼べないな。これからはゴリラット。略してゴリ。

な、2chで、やたら句読点使う奴、はガイジ、だろ。
310名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-0d6A)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:57:55.40ID:viETWr5dd
東方のムーブまじヌーブだったな
白茶煽りまで出る始末
見てたが流石に不快だった
東方のせいで解放だろこれ
2019/02/17(日) 17:10:35.28ID:TDP1swGn0
東方自身が自分達の戦力把握しきれてなかっだけだろ
傭兵実装一回目だし仕方ないんじゃね
結局MもSもBも傭兵多めのギルドが強かった
312名も無き冒険者 (JP 0H3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:22:45.29ID:L0FHjBvUH
メディアはばとろわが東方落としかけて東方はレノバ落としかけて見てて面白かったけどな
城攻めシステムも変わり国連も防衛接戦だったしな
2019/02/17(日) 18:27:43.14ID:EpJE8KGq0
東方とかギルメンが弱すぎるから相当数雇って、AD低い奴は不在にしてそう。
そうでもなければ単体でドラゴに負ける所がばとろわ&れのばの2タゲに耐えきれるはずがない。
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:09:23.64ID:fa/K2pNy0
>>295
んなこと無いだろ
10人がエース級だったら普通に甚大な戦力差になるやん10人が一般兵ならそりゃ大して変わらんだろうが
10人の差が小さいなら民兵如きで戦況が左右されたりはしない
2019/02/17(日) 19:53:33.73ID:XDowop490
>>314
なぜ全員がエース級だと思うのか
銀狼がエース級なのはわかるが10人全員が銀狼クラスとは限らないだろ
2019/02/17(日) 19:56:47.87ID:SC7ogX770
「10人入ったらだいぶ違う、”しかもそれがエース級だったら”」という話にそうとは限らないってつっこみは草
2019/02/17(日) 19:57:04.19ID:SC7ogX770
「10人入ったらだいぶ違う、”しかもそれがエース級だったら”」という話にそうとは限らないってつっこみは草
2019/02/17(日) 19:57:04.66ID:SC7ogX770
「10人入ったらだいぶ違う、”しかもそれがエース級だったら”」という話にそうとは限らないってつっこみは草
2019/02/17(日) 19:57:35.99ID:SC7ogX770
連投はすまんぜ
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f47-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:56.74ID:HBe6qgjA0
ひよこが人数増えてすこし強くなるとツイッターでイキりが増えてきたの見てるとギャレも同じような感じでイキり増えてったの思い出して懐かしい
ギルマスがギャレと違ってカリスマ性皆無のピエロだからイキりたちを抑えきれずにすぐ瓦解するのかそのまま全盛期まで力を戻すのか見物だわ
2019/02/17(日) 20:21:43.70ID:ClXa8tXL0
>>316
ちゃんと話の流れ読もうな
2019/02/17(日) 20:21:47.11ID:c/Px5X5ea
>>316
ちゃんと話の流れ読もうな
2019/02/17(日) 20:29:07.92ID:SC7ogX770
>>321
ちゃんと話の流れ読もうな
2019/02/17(日) 21:49:25.13ID:Omjg4rJkp
>>320
ギャレなんか小規模の頃からイキリ倒してたし、もっと害行為してた
占領戦出るようになって民兵あるからちょっとビビって大人しくなったまである
2019/02/17(日) 22:44:56.29ID:NsmoGmF8d
頭小学生なニート共従えてるギャレのギルマス有能
2019/02/17(日) 23:13:19.26ID:5rY/nZM20
ギャレのギルマスはほんとすごいと思う
ガイジだらけなのに・・
327名も無き冒険者 (JP 0H3f-LjV/)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:51:12.53ID:L0FHjBvUH
マスターもガイジだから
ガイジ同士なら問題ない
2019/02/18(月) 07:47:03.15ID:HzTUwZVYa
日曜拠点は東方が灯源に負けてるやん
結局英雄力が試されるゲームかよ
2019/02/18(月) 07:56:12.77ID:auvx62sN0
頭ローレルなんもしとらんぞ
暴れ回るギルメンに手が付けられず放置してるだけやん
2019/02/18(月) 09:10:20.61ID:ngtghTDkd
手下のガイジども一人一人管理してたら何もできんからな
相当苦労してるとは思うよ
2019/02/18(月) 10:13:28.14ID:SzP0flGN0
元々共闘大好き同盟必須政治力第一の1段階だろ
今度は雲の上相手の政治力が問われるようになっただけ
得意ジャンルじゃないか良かったなー
332名も無き冒険者 (JP 0H3b-LjV/)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:17:45.85ID:bZ62RIoxH
今週のメディアキャリーは税金多いしこっそり引き入れてどこも英雄入れてそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況