X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a5-iE/E)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:39:30.95ID:lVF1/UWC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1548325609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/11(土) 19:02:29.79ID:3ohz215m0
別のアカウントを持ってるならそこに送って送り返す
持ってなければ信頼できる人に送って送り返してもらう
2019/05/11(土) 20:30:03.60ID:KHayhjrv0
>>376 >>377
この2つのやり方があったか・・・
>>378
その通り在庫持ち銀行前売り専キャラに
>>379
サブPCなしのフレンドなし・・・
2019/05/11(土) 20:35:35.48ID:3ohz215m0
メールは自分宛に送れないよ
2019/05/11(土) 21:37:56.30ID:KHayhjrv0
>>381
あっ・・・
個人ギルド作って出してキャンセルとかでも出来るのならギルド作ろうかな
人数60人くらいにならないと使えないのかな?
2019/05/11(土) 21:53:44.33ID:hFYHCFor0
別垢ならメール送ればいいだけだから、サブPCなんぞなくても問題ないのでは
2019/05/11(土) 23:33:06.32ID:3dl/odOj0
ロールDPSで重装5部位の人ってどういう思想の基でそうしているんだろう?
リソース確保?
385名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-jCiU)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:42:37.84ID:fp0DScBN0
>>384
モチーフで重装にしている可能性が微かに・・・
2019/05/11(土) 23:43:01.91ID:5dz7fx8T0
PVPがメインなんじゃない?
387名も無き冒険者 (ワッチョイ d7da-jCiU)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:44:34.14ID:fp0DScBN0
>>373
回答ありがとう
2019/05/12(日) 00:12:41.52ID:h6fuObf+0
>>385
あぁいや見た目の話ではなく実際にそういうビルドしている人はどういう意図なのかなと
そか、PvPなら納得
しかしPvPでも耐性は空気だと聞くけれど・・・30K超えの耐性でも秒で沈むとかいう魔境怖い
2019/05/12(日) 01:21:06.94ID:iQJqMznb0
重でもdps向け装備はあるぞ
dpsが重5セット装備しないといけない状況は見たことないが
2019/05/12(日) 02:22:50.23ID:P9cDd/8rd
前進ヨケダとかエルフ殺しとか変性で化けるのあるよ
2019/05/12(日) 10:33:27.36ID:A+jn4n5u0
やっと50になったの新規です
装備をそろえるのはCP160からと聞いたのですが
とりあえずCP160になるまで1-50同様レベリングをすればいいでしょうか?
2019/05/12(日) 10:50:17.78ID:UDcVYbQ30
うむ

経験値巻物とか使って一気にcp160まで上げるといろいろ楽だよ
2019/05/12(日) 12:02:29.43ID:A+jn4n5u0
CP160にするまで
防具は気にしなくていいですか?
効率あげるためにおススメの50装備とかありますか?
2019/05/12(日) 12:05:24.51ID:ceZNKb/w0
なにも考えなくてもCP160までは一気に上がる
2019/05/12(日) 12:05:47.26ID:gRGsA2DL0
>>374
しない
2019/05/12(日) 12:13:18.07ID:JYwNMZix0
>>393
今までと同じように自CPと装備CPが離れれば装備ボーナスが少なくなるから拾った高CPの装備に着替えていけばいいと思うよ
まぁ悟りも有るしすぐCP160になるけどね
397名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-AOw6)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:17:51.08ID:YXkqYf/kd
>>388
本スレで勘違い生んですまんな
耐性は空気ではないよ
1秒、2秒キルは貫通耐性やチャンピオンの振りが適切であれば不可能
2019/05/12(日) 12:30:50.68ID:OuT3JuQYd
>>397
貫通耐性じゃなくてクリティカル耐性な
主にチャンピオンや装備特性の貫通不可で上げる
2019/05/12(日) 12:33:50.71ID:MxYBmemWp
フンガル洞窟で、闇の夜明けのレガーを倒したあと、いつも誰かに向けてジャンプして最初の入口にもどっているのですが
英語でこのことをどう伝えたらいいでしょうか?
400名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-AOw6)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:07.60ID:YXkqYf/kd
>>398
そうそう、修正ありがとう
401名も無き冒険者 (ワッチョイ ff46-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:57:42.07ID:h6fuObf+0
>>397,>>398
それらが上がってないなら単なる物理呪文耐性は空気なんじゃな
PvP装備とPvE装備が共存できないのはその辺が理由なんだなあ
402名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-AOw6)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:44:59.52ID:YXkqYf/kd
>>401
その通り
pvp装備の特性は貫通不可を7つ揃えた方がいい
最低でもクリ耐性は2500以上は欲しいところ
それを踏まえた上でCPのダメ軽減の最適化

最低限これが出来れば1,2秒キルは不可能
棒立ち相手でも7秒はかかるかな
2019/05/12(日) 16:30:53.75ID:awtBBcEf0
レベル50になったけど、オレ弱えぇ。
2019/05/12(日) 16:36:21.58ID:h6fuObf+0
>>403
装備の性能はCP160まで成長するからしゃーない
CPカンストするまでは成長要素が続くし、自分が弱いかどうかはカンストするまで結論を保留にしては如何?
さぁどっぷりとESOに浸かるんだ
2019/05/12(日) 17:24:35.82ID:Jdb5EI7r0
PvPでの物理呪文耐性が空気なんてことはない
1発ずつペチペチ食らうならそんなに大差はないだろうけど
PvPで落とすにはコンボを入れたり短時間にまとめて大ダメを与えるかリソースを削るかになる
10kならワンコンで落とされるけど30kなら耐えるということも大いにありえる

最終的には戦闘スタイルによるんだけどすぐ溶かされるというのは
大抵回復が遅いかシールドやロール、障害物を使って攻撃を回避せず食らいまくっているとかそんなん
押し引きや攻撃防御のターンが理解できていないならどんなに硬くてもすぐに落とされる
406名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-AOw6)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:57:38.88ID:YXkqYf/kd
>>405
正にこれ
だからあくまで棒立ち相手で例えたということ

最初はターンで考えるのが一番良いだろうな
人に教えるのうまそう
2019/05/12(日) 18:15:04.27ID:PGVg27+l0
その攻防のターンってのがさっぱり分からない
防御しても回復してもずーっと相手のターンで死ぬから後ろから兵器撃つしかない
2019/05/12(日) 18:31:17.74ID:490Arc7Td
>>407
最初は単純に相手が気絶したり移動不可な時がターンの切り替わりと思えばいい
アッパー ショックバッシュ 涸渇弾 化石化等々CC技沢山あるからね
その時体力あれば畳み掛ければいいし少なかったら安全に回復出来る
2019/05/12(日) 19:53:32.08ID:Jdb5EI7r0
>>407
戦い慣れている人は攻撃も防御も何個かパターンを持っていて
クラスビルド場所状況相手の感じで使い分けるから無策であたっても落とせないしハメられてしまうこともある
>>408が言うように起点はCCになるけど危なくなったら回復だけではなく食らわないように回避離脱障害物で遮蔽なども重要
相手場所状況の経験値を増やしてそれぞれに対策を講じていかないと雑魚で終わるから月並みだけど死んで慣れるしかない
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:51.89ID:hb41UWG30
防御、ロール回避、打破もまともにできてない
アビリティを連打、速度も出ないのに平地に向かって逃げる、
CCもかけてこない、ヘルスが削れたあとにVigor連打
こういうの見ればニヤリとされ、あとはおもちゃ
2019/05/12(日) 20:47:45.80ID:ZtYR4vPV0
蛇足かもしれないけど複数人で動くことを前提に装備や立ち回りを示し合わせて来てる人もシロディールには多いから
ソロでどんなに考えて戦っても永遠に自分のターンが来ない可能性もあることは憶えておいたほうがいい
412名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-AOw6)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:16.51ID:YXkqYf/kd
>>409
素晴らしい、本当に素晴らしい
413名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-Huxj)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:50:49.41ID:AMYNkccJ0
スタミナNBがやっとレベル50なったんですけど、dlcダンジョンと試練なしで揃えるならどんな装備がいいですか?
最終的には上記の装備を揃えていこうと思うんですけどまだそのスキルがないので
一応それなりに装備の揃ったマジカソサがいるので基本的なダンジョンはクリアできています。pveです
どなたか助言よろしくお願いします。
2019/05/13(月) 00:03:44.45ID:9XyNFLxi0
フンディング、夜母の注視、ブライアハート、スプリガン辺りかな。

自分はフンディングとブライアハートに落ち着いた。
2019/05/13(月) 05:04:26.96ID:ODA8LoYu0
↑の2セットと好きなモンスターセット(頭と肩)決めたら全部神々(ムンダスストーン7.5%アップ)の特性つけとけばCP810まで育てられる
経験値アップ特性だと数段弱いけどCP810まで育つのは速い

フンディングとブライアハートが一番安定してると思う
2019/05/13(月) 08:48:01.73ID:g5YLg1tU0
ちなみにブライヤハートは日本語の説明文の誤訳なのかわからんが、ダメUPとクリティカルヒットでHP回復が10秒バフ、15CTとあるが、最初のダメージUPにはクールタイムが無いから、攻撃してる限り大体発動してるよん。HP回復はCT有り
2019/05/13(月) 08:55:30.28ID:g5YLg1tU0
あとあれか、DLCダンジョンじゃないならハーツ墓地のリバイヤさんもオススメ。
後々、双牙蛇、前進ヨケダ、レレクエンとセットの片方は変わるけど、リバイアサンは固定値ではなくクリ率を上げるタイプだから長く使えるしクリダメ高いNBと相性はいいぞん。
ホントは流行りのツォグヴィンとか致死の一撃もイイ。
オススメはこんなもんだと思うから後は自分たちで効果よんで悩むのも楽しいと思う!
418名も無き冒険者 (JP 0Hfb-0QDw)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:56:24.49ID:O7fz2a8RH
ウォーデンDPS作ろうと考えてますが成熟パッシブ(HP10%アップ)はメンバーに常時かけれるものなのでしょうか?
2019/05/13(月) 10:01:37.90ID:1uRqJ9OSp
>>418
20秒毎に味方を回復すれば常時だけどDPSでそれはやらんでしょう
2019/05/13(月) 10:06:11.06ID:yszpsv0m0
自信のHPをバフする分にはロータスフラワーを組み込めばいけるが
PTメンを常時バフしようと思ったらフンガルの恵みとかを組み込まないといけなくなってパレット圧迫してその分DPS下がるんで
そういうのはウォーデンヒーラーに任せるしかない
421名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-0QDw)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:53.53ID:ewcV8c96d
>>419
>>420
グリーンロータスでいけないかなと思ったけどDPSとして弱くなったら意味ないかな
オンリーワンの強力なバフだけに悩ましいですね
2019/05/13(月) 12:13:09.37ID:MTwaBroCd
DPSが回復しなきゃならない場面でもなければ回復スキルは不要
もし自己回復不要の場面でパレットに入っていたらDPSとしてよろしくないかヒーラータンクを信用していないかのどちらか
2019/05/13(月) 12:16:55.43ID:F/pDI4z10
DPSでも自己ヒール1つくらいは必要だぞ
ヒラタンクが死んだら心中するつもりか?
2019/05/13(月) 12:26:58.95ID:Ql8ihcrud
活力だけは入れてるなぁ
2019/05/13(月) 12:30:00.52ID:MTwaBroCd
>>423
あ、何か勘違いしてたわマジカはシールドでスタミナは活力入れられる枠が一つはあるわすまねぇ…
2019/05/13(月) 13:48:58.00ID:wxMLL+9o0
>>416
GreyskullとかOmnistatsで監視してると分かるけど
武器ダメージアップは常時発動じゃないよ
ステルスナーフされたのか元々そうだったのかは分からぬ
2019/05/13(月) 14:47:09.27ID:L8btJyqr0
種族変更をしたのですが、種族パッシブのポイントが一から振り直しになっていました
前の種族パッシブのポイントは無くなってしまったのでしょうか?
2019/05/13(月) 14:51:49.82ID:AHdFJ7HK0
種族パッシブに振ってた分は戻ってきてるじゃろ?
2019/05/13(月) 15:09:00.89ID:JZbSEcfD0
ほんまや・・・
2019/05/13(月) 15:29:46.73ID:L8btJyqr0
最初に何ポイントあったのか確認せずに変更してしまったので分からないのです…
戻ってくるシステムなら良かったです
ありがとうございました
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2d-F0TO)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:22:17.61ID:mmVXgIGo0
やっとCP160超えたんでギルド入ってみたんだが
DKで火成の武器じゃなくて防具溶解使ってたら古株?的なオッサンから怒られた
あと、獣罠が使いにくいのでグリフォンセットにしてるんだが
もっといいセットあるから勉強しろよ的なことも言われた

初心者の身なんで、あ、どうもっスって感じでその場は流したんだが
これって一般的なタブーなのかね?タブーならビルド変えるんだけど、
こいつが難癖つけるだけのやかまし屋だったら別ギルド入ろうと思う
2019/05/13(月) 18:35:27.23ID:Wr+rsLN30
最近始めた初心者だけど一言
確かレベル10になればギルド入れるんだよな

入りたくなったら入ってみる
公序良俗に従ってギルドでもゲームを遊ぶ
ムカつく奴が居たらキチンと言い返す
抜けたくなったら抜ける

普通に実社会と同じにするつもり
2019/05/13(月) 18:38:03.73ID:iTLiLDVMp
>>431
ベストではない、というだけ
エンドコンテンツに行かないなら好きにどうぞ
獣罠の移動不能を雑魚2体に当てたり、慣れれば超有能
難癖ではないけどお節介焼き
2019/05/13(月) 18:47:37.39ID:1uRqJ9OSp
>>431
タブーでは無いけど勉強しろよはその通り
何でかとか言ってたか?
理由無ければオッサンはマウント取りたいだけ
2019/05/13(月) 18:48:26.48ID:nw268AB50
>>431
後々そのビルドでエンドコンテンツに行くと実質的にキャリー(他力本願のクリア)目的だと見做されるからそこは気を付けたほうがいい
好きな装備で相応のコンテンツを遊ぶのであれば指摘するほうが野暮だが
>>431さんはビギナーだからオッサン的には後々もっと難しいコンテンツを共に遊ぶことを考えたときに
前述の事を理解しておいてほしいので指摘するほうに判断が傾いたんだろうね
2019/05/13(月) 19:10:43.48ID:mmVXgIGo0
レスどうも
獣罠は基本スキルってことね
パッドだとすんげぇ使いにくいんだが、慣れるしかないな・・・

あと、本気でわからないんだけど、今のビルドが
DoTスキルを盛るだけ盛って致死の一撃セットと影座でダメージブーストする構成なんだが
(威力)がほぼ常時発動してるグリフォンと違って、
獣罠の(威力)って設置1秒+発動タイムラグ1.5秒の間は発動してないよね?
これを穴埋めするセットがマジで思い浮かばない・・・
2019/05/13(月) 19:20:34.14ID:iTLiLDVMp
>>436
5セット目の効果は強力なのが多いのに、実質威力弱(だっけ?)だけのために潰すのはもったいない
せめてフロストヴォルトの中装のやつにしとけ

ちなみに今のセットでdpsどれくらい出てるの?
2019/05/13(月) 19:28:21.96ID:1uRqJ9OSp
>>436
413あたりからスタミナのテンプレ的な装備アドバイスされてる
スキルで威力が付くから強いのであってセットはもっと良いのある
数分かかるボス戦において最初のたかだか数秒つかないくらいで全体としてみないと
2019/05/13(月) 19:43:43.29ID:mmVXgIGo0
>>437
>>438
DPSはわかんないっす。スケルトンが無い
ってか家がまだない、屋根裏住まいの身です

とりあえずブライアハートは一式持ってるので
グリフォンをこれに変えて獣罠練習しますわ
2019/05/13(月) 19:49:13.93ID:nw268AB50
>>439
もしどうしても使いにくいんだったらマジカビルドでもう1キャラ使ってチャネルアクセラレーションを使うといい
詠唱時間あるけど押すだけだから
2019/05/13(月) 19:52:48.88ID:Dgwfdcon0
>>436
上の人も書いているけど
クリティカルダメージ10%増が欲しいだけなら
サイジックスキルの瞑想加速は1.3秒詠唱時間がかかるが36秒効果が続く
スタミナ型でも問題なく遊べます

CP160 超えたばかりで効率なんか気にしても
ギルドのCPが高い人と一緒に行けば誤差の範囲なんだし
慣れて自分の攻撃力に不満を感じてから
人の意見を参考にした方が楽しめると思うのですよ
遊び方によってはカンストより先に飽きてしまう可能性だってあるし
装備やスキルを一生懸命人に聞いたり調べていた人が
ある日突然いなくなるのをけっこう見た気がする
2019/05/13(月) 19:55:56.28ID:qs4557F30
>>436
このゲームのグループコンテンツってタブーはかなり緩い
CP160越えなら恐らくノーマルダンジョンや難しくてもノーマル試練だろう
そんなところはまともに戦える古参が適当にクリアできるんで
・ギミック説明されても全く協力しなかったり
・ボスの出す強力なAoEの中に居続けたり
・他の人が死んでるのに蘇生しないで攻撃に専念してたり
・タンクより先に敵と戦い始めたり
・氷杖の重攻撃やソーサラーのクランフィアでタンクのヘイト奪ったり
ぐらいじゃないと戦犯にはならない
それから先はゆっくり慣れていけばいい
ギルドの水が合わなけりゃストレスたまる前にさっさと別のギルド探せ
ベテラン試練ばかりやってるガチギルドもあればまったりが方針のふれあいギルドもある
日本語ゾーンやwebの募集掲示板で自分の好みの所を探せばいい

再設置トラップの威力弱は最初にタイムラグあるのはその通りだが
ボスに対しては継続して殴ることが前提なので、実質無視できるような短い時間
雑魚に対してはそのうちに威力バフがずっと続いてなくても溶かせるようになれるから心配するな
最初の頃はバフ切れたか切れそうなの気が付いたら再設置トラップでいい

スタミナ構成なら装備はブライアハートが超おすすめ
もう一つのセットは万能かつ無難で攻撃からヒールまで高い平均値出したいならフンディング
クリティカル重視ならリヴァイアサン
ソロ中心や雲霞のごとく群がる雑魚の討伐重視なら夜母の注視
ソロ重視しつつグループコンテンツも参加したいならスプリガン

自宅に設置できる家具のひとつに標的用スケルトンというのがある
トラップの運用はyoutubeの動画を参考にしつつこいつを殴りながら憶えるのがベスト
スケルトンの入手方法は最高レベルのクラフトデイリーをこなすと稀に貰える
密封された依頼のクエストを一定量クリアするかリアルマネーことクラウンで買うか
ギルドメンバーが公開してる自宅にお邪魔して殴らせて貰うかのどれか
最初の頃はギルメンの家に行くといいだろう
ギルマス名義の家をギルドハウス扱いして共同出資共同利用してるギルドもある
2019/05/13(月) 19:59:10.86ID:iTLiLDVMp
スケルトンはギルドストアで売ってるぞ
2019/05/13(月) 20:00:27.62ID:9XyNFLxi0
cp160ならdpsとかまだ気にしなくてもいいと思うけどなあ
ギルドがそういう方針ならともかく
2019/05/13(月) 20:01:17.74ID:MOC8/WsA0
装備の構成を考えて憧れる時期が一番楽しいですよね
なかなか手に入らないくらい目標が高いほうが長くモチベ保てる気がする

大きなギルドならギルドハウスや持ち家をギルド員に公開してる人がいると思うのでそちらの家のDPS計測用のかかしを使わせてもらうと良いかも
2019/05/13(月) 20:04:17.47ID:KY38VEO70
育成中が一番楽しいってのはわかる
2019/05/13(月) 20:12:34.63ID:MTwaBroCd
>>436
パッド使うなら箱○エリートとかレイザーの他ボタンは試してみた?追加ボタンへのキー割り当ては十字のみだけどjtkと組み合わせると快適よ?
2019/05/13(月) 20:37:52.37ID:f7I5xYg9M
CP160なんて装備もアビも手探り段階の人が多いだろうに
ガチでやりたいって言ったわけでもないのにあれダメこれダメって指摘してくるようなのは準廃思考だから合わないと感じたら距離置くのおすすめ
2019/05/13(月) 20:56:47.67ID:ivjv8bxb0
えっ
防具溶解だめなの?
CP810の僕に理由教えて
2019/05/13(月) 21:15:41.61ID:qs4557F30
PvEのスタミナDKビルドだろ
普通に考えて表二刀の裏弓で隠し刃はスロットに入れてないんだろ
だったら残忍強付けた方がいいよってだけの話だろうに
初心者にpotがぶ飲みしろって言うわけにもいかんだろうし
ドゥルー王殺しで装備縛れとも言えないだろ
あれはあれで便利だけどサブ装備にしかならん
2019/05/13(月) 21:18:20.25ID:mcSeYRAE0
隠し刃入れればいいじゃん
2019/05/13(月) 21:22:00.22ID:ivjv8bxb0
なるほどpotがぶ飲みなら問題ないか
2019/05/13(月) 21:58:42.37ID:qs4557F30
>>451
隠し刃じゃグループに残忍弱付かないしスタミナ回復もしないじゃん
ダメ入るからvMAだと使いやすいけど基本はクラススキルでの残忍バフだろ
初心者に教えるならオーソドックスで有益なアドバイスだろうに
454名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:30.36ID:mia0Aj820
クリティカル率上げる瞑想加速と獣罠は、マジカDKやマジカNBだとどちらがいいのでしょうか?
どちらも見かけるので、メリット・デメリットが知りたいです。
2019/05/13(月) 23:33:35.77ID:wxMLL+9o0
>>454
獣罠
◯ それ自体がダメージソースになる
△ スタミナリソースなのでマジカを温存できるがドッジやバッシュに悪影響がある
△ ザコの足止めにも使える(タンクの邪魔になる恐れもある
△ 詠唱もなくスキルローテーションに組み込むのが簡単だが、10秒毎に撃たないといけない
× 敵に当てるのが発動条件=敵に近づく必要がありリスクが大きい

瞑想加速
◯ 持続時間が非常に長い
◯ 迅速がつく
◯ サイジックのパッシブシールドが使える
× 詠唱を挟むためスキルローテーションが乱れる

獣罠はやはり敵に当てに行くための移動が面倒&危険&無駄
その点瞑想加速は危険も少なく、ボスがギミックで無敵になったとかで生まれたスキマ時間にちゃちゃっと掛けなおせたりもするし、色々と応用が利く
なので実際の戦闘ではマジカDKでもマジカNBでも瞑想加速ほぼ一択だとおもうよ
獣罠はスケルトン叩きでドヤりたい時しか使ってない

クソデカ長文ごめんね
2019/05/14(火) 00:17:23.41ID:alWBV0FS0
マジカビルドなら詠唱のない時よりも疾くの変異の方がお勧め
獣罠変異の再設置トラップはスタミナコストの武器ダメだからマジカでは使いにくい
昔は威力バフのために無理矢理マジカで使ってた人もいたけどサイジックでマジカコストの威力バフスキルが出たから必要なくなった
時よりも疾くはスプリントのコスト軽減から即死ギミックなどから逃げるときにも使いやすくて気が利いてるし
敵に当てなくてもいいから軽装で柔らかいマジカビルドDPSに最適

あと重箱かもしれないけど威力のバフはクリティカルダメージ増加だぞ
デフォルトで通常時の150%になってるクリティカルダメージを160%にする
影座やCPのクリティカル増加と重複しないから、基礎ダメが高いほど高いDPS上昇を期待できる
マジカ系のクリティカル率上昇は予言
DKなら業火をスロットに入れてると付く
NBは魔術師ギルドの灯明をスロットに入れて付ける
本気のカカシ殴りするときやv試練でスコアアタックするようなガチの時は魔術強と同時にpot飲んで付けるが
ノーマルダンジョンぐらいからpot飲んで行けって初心者にアドバイスする奴は無能通り越して害悪
2019/05/14(火) 01:24:16.64ID:o7ybff8w0
サイジックのレベル上げめんどい
1キャラだけしかやってないや

それとは関係なくメンテ終わったね
458名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-0QDw)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:08:59.13ID:S8d1L2HPd
>>455
参考になります
スタミナでも実戦なら瞑想加速の方が優れてる気がしますがどう思われますか?
2019/05/14(火) 08:41:05.20ID:oJiWduKO0
獣罠自体のダメージがあるしパッシブで武器ダメが上がるから獣罠の方が良い
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:48:59.12ID:lINWyyud0
>>458
441さんのコメとおりだと思います
長いしスタミナ上等
potで賄うかアビで賄うかは種族とかvPかvEかとか、
他のアビ構成によるかも
2019/05/14(火) 08:55:20.98ID:V8il9OYxd
>>459
これな
462名も無き冒険者 (ワッチョイ f7ea-0QDw)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:27:05.42ID:nSzbBeGj0
ありがとうございますm(__)m
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:28:37.35ID:iLci0oHU0
スタミナはツォグヴィンでいいよ
464名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-Huxj)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:10.68ID:h1AYF1ew0
413です。
返信遅くなりました。みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
465名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-0QDw)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:18:05.99ID:I85XDakSd
ゾンチャの募集にccしてのりたい場合はどうすればいいですか?
募集主の名前を控えてからccしてwisしても反応なかったり、PTに入ってccしたらメンバーから外れてしまいます
2019/05/15(水) 11:11:18.87ID:lCCsNBQY0
>>465
PTはキャラごとだからCCしたらPTから外れたように見えるけど、前のキャラは抜けるかキックされないと残るよ
ちゃんと連絡とった?
Wisに反応ないのはまぁ見逃しか、満員か、参加方法がWisじゃないか・・・
CCしてからが無難かな
467名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-0QDw)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:53:45.84ID:I85XDakSd
>>466
ギルメンとダンジョン回ししてる時はccしたらキャラが切り替わってくれてた気がして
2019/05/15(水) 14:08:39.28ID:DVIi1ky+M
エルスウェア早期購入をして
アイテムコードで馬は手に入ったのですが、後の2つが入力を受け付けません
これはエルスウェア解禁になってから入力するものなのでしょうか?
2019/05/15(水) 14:12:34.65ID:lCCsNBQY0
>>467
それはたぶんリーダーが前のキャラをキックして、ギルドのリストから新しいキャラを招待してくれたからだと思うよ
野良でそれは無理
2019/05/15(水) 15:47:48.91ID:bkLeAUa30
>>468
コードは今でも入力を受け付けるよ
アクティベーションコードとアイテムコードは入力する場所が違うということは理解できてる?
それでも入力できないならサポートに問い合わせた方がいい
471名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fda-jCiU)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:04.30ID:d21hg7E00
>>468
馬以外のおまけは、解禁になってから。
2019/05/15(水) 17:01:27.81ID:sdkYRmDVM
>>470
>>471
ありがとうございます
473名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-/wMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:02:47.09ID:y5nGgzv9p
本や手紙の文字が小さくなって読みづらくなったんだけど、これって以前のような大きさに変更出来ないのですか?
2019/05/16(木) 04:41:12.93ID:s7+otCDN0
ESOPlusが反映されないって現象起きてるけど今も続いてるの?
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 26c4-qY1O)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:41:58.75ID:UPYzpbtO0
>>473
>>246でも質問が出ているが回答がないため、変更はできないっぽい
476名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eea-6Jf9)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:16:47.68ID:qQq8tb1l0
>>469
なるほどそうだったんですね
もやもやが晴れました!
ありがとうございます
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 96ba-4Lgz)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:43:46.19ID:rEn8xsM30
襲撃戦術を手っ取り早く上げる方法ありませんか?
pvpは極力したくないです…
2019/05/16(木) 15:49:22.78ID:fZd8J3sOd
シロディールで砦修理して回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況