!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。
■公式
http://elderscrollsonline.com/
■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/
■Addon
http://www.esoui.com/
■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/
■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/
※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1557500751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【TESO】The Elder Scrolls Online Part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a5-GYMe)
2019/05/24(金) 20:51:59.20ID:0tSk+hUD0176名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/28(火) 19:05:39.77ID:LOLOJP1wd アクセの信頼3つ付けで計算してみたら、4万いきそうで草
もっとつめて計算してみるか
もっとつめて計算してみるか
177名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/28(火) 19:13:54.01ID:LOLOJP1wd んー現実的には3万弱が限界なのではなかろうか
4万は食らう側の装備弱かったらいくかもしれない
もしくは補助的装備満載か皇帝か兵器の散弾か
なんとも微妙な値
4万は食らう側の装備弱かったらいくかもしれない
もしくは補助的装備満載か皇帝か兵器の散弾か
なんとも微妙な値
178名も無き冒険者 (ワッチョイ a75f-wdjb)
2019/05/28(火) 19:15:49.59ID:BlEIsb+90 ヴィヴェクシティとかクソ過ぎるから、ドラゴンに襲撃させて作り直せばいいのに。
179名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-A5sn)
2019/05/28(火) 19:24:06.74ID:hJ9sITfS0 カタクリズムかな?
180名も無き冒険者 (スップ Sd7f-0lav)
2019/05/28(火) 19:30:56.12ID:y78wCPGZd リソース陣地でのnbの特攻も復活してんね2人掛だったけど
181名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-A5sn)
2019/05/28(火) 19:47:11.25ID:hJ9sITfS0 メンテ終わってんじゃーん
182名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-A5sn)
2019/05/28(火) 19:58:30.21ID:hJ9sITfS0 ゲェー本体更新きてまたアドオン死によった
184名も無き冒険者 (ワッチョイ a7da-6B7C)
2019/05/28(火) 20:17:34.62ID:dkxRCoT10 んー??
ウルガルラグから今日の鍵受けられなくなってない?
ウルガルラグから今日の鍵受けられなくなってない?
185名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-dCWx)
2019/05/28(火) 20:43:33.17ID:yA9NRmxQ0 アネクイナ5000クラウンもするの…高いよぉ…
186名も無き冒険者 (ワッチョイ df63-dCWx)
2019/05/28(火) 20:56:10.90ID:wt8qOlYE0 >>133 なんだけど
LibStub
CustomCompassPins
LibAddonMenu-2.0
LibGPS
LibMapPins-1.0
Minionでこれ検索して入れたらSkyShards動いたよサンクス
ただDestinationsはまだ動かねえ…orz
LibStub
CustomCompassPins
LibAddonMenu-2.0
LibGPS
LibMapPins-1.0
Minionでこれ検索して入れたらSkyShards動いたよサンクス
ただDestinationsはまだ動かねえ…orz
187名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-9b2Z)
2019/05/28(火) 21:44:04.25ID:qCIsrIC70 今日ダンジョンで回復杖で軽攻撃してるだけのやつがいた
そいつのCPが810だった
160でダンジョンのこと何も知らないやつはいていいけど
どうやって810までやってきたんだよ
経験値倍増イベントが何回かあったけどどう考えても無理だろ
そいつのCPが810だった
160でダンジョンのこと何も知らないやつはいていいけど
どうやって810までやってきたんだよ
経験値倍増イベントが何回かあったけどどう考えても無理だろ
188名も無き冒険者 (ワッチョイ e72c-IeET)
2019/05/28(火) 22:16:20.39ID:VJAu6oeV0 単に回復の杖のスキルレベル上げのためにやってんじゃねーの
グループダンジョンでやられたら確かに迷惑だが
グループダンジョンでやられたら確かに迷惑だが
189名も無き冒険者 (ワッチョイ 2737-buEI)
2019/05/28(火) 22:17:49.10ID:3gC6rTtb0 BOT使用で通報しとけ
190名も無き冒険者 (ワッチョイ dfad-MITD)
2019/05/28(火) 22:19:45.13ID:pnPsf4jG0 わざとでしょ
191名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Fpyl)
2019/05/28(火) 22:20:21.62ID:s+sZ2W650 パッチノートに骨爆弾の修正が入っていないんだがもう外すか
>>187
監房2で700超えなのに雷杖の重攻撃しかしないやつもいたぞ
ボス戦のギミックも知らずにタンクとヒラが永延と説明して何とか属性防壁だけ使えるところまで成長した
タンクとヒラはクリア後に光の速さで消えたけどな
>>187
監房2で700超えなのに雷杖の重攻撃しかしないやつもいたぞ
ボス戦のギミックも知らずにタンクとヒラが永延と説明して何とか属性防壁だけ使えるところまで成長した
タンクとヒラはクリア後に光の速さで消えたけどな
192名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-buEI)
2019/05/28(火) 22:23:09.06ID:/OdkafRY0 グループ組んだことのないソロプレイヤーでCP1000超えてる人いっぱいいるよ
193名も無き冒険者 (アウアウエー Sa9f-U+c5)
2019/05/28(火) 22:26:20.55ID:sT+zPpyWa >>155
自己シナジー変異で見てみたけど多分墓荒らしシナジーに15秒程度のクールタイムがあるんだと思う
自己シナジー変異で見てみたけど多分墓荒らしシナジーに15秒程度のクールタイムがあるんだと思う
194名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/28(火) 22:42:42.70ID:AqUxPSxkd >>192
cp1000をソロで超えるのがどれだけ大変か知らんだろ?
cp1000をソロで超えるのがどれだけ大変か知らんだろ?
195名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-dCWx)
2019/05/28(火) 22:48:39.92ID:yA9NRmxQ0 骨爆弾の修正は今回のメンテじゃまだ無理って書いてあった
来週メンテあればそこで直してもらえる…かなあ?
来週メンテあればそこで直してもらえる…かなあ?
196名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-buEI)
2019/05/28(火) 23:00:57.93ID:/OdkafRY0197名も無き冒険者 (ワッチョイ e7b3-lO07)
2019/05/28(火) 23:21:55.38ID:TaBkDB+q0 CPをソロで上げ続けるにあたってアビリティの使い方さえろくにわかってない状態でグループきた、なんて想定よりも
単なる垢買い新規プレイヤーって方がしっくりくるわ
単なる垢買い新規プレイヤーって方がしっくりくるわ
198名も無き冒険者 (ワッチョイ e77e-9b2Z)
2019/05/29(水) 00:08:52.63ID:ACUYcMok0 DCに雷杖のヘビーアタックしかしてこないランクカンストの人いる
199名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-dCWx)
2019/05/29(水) 00:13:31.23ID:03LMHGLF0 経験値2倍イベントの多さにブーストスクロールの大量投下
別に毎日やらんでも蓄積される悟りの過保護ブースト
何やってても経験値入ってくるし逆に嫌でも上がってくゲームでしょこれ
別に毎日やらんでも蓄積される悟りの過保護ブースト
何やってても経験値入ってくるし逆に嫌でも上がってくゲームでしょこれ
200名も無き冒険者 (ワッチョイ df02-xV+3)
2019/05/29(水) 00:50:22.69ID:1TuUd71F0 みんなはクエスト読んでる?
それともスキップしてる?
それともスキップしてる?
201名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-tBoU)
2019/05/29(水) 01:41:37.41ID:q79udXYh0 初見はじっくり読む
2回目以降は気分で
2回目以降は気分で
202名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 02:41:04.17ID:Z16Aeczfd203名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-dCWx)
2019/05/29(水) 03:18:49.19ID:03LMHGLF0 大変じゃないからゴロゴロいるわけだ
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fbb-+lLc)
2019/05/29(水) 04:08:52.91ID:5fXivk0B0 垢売買ってチートのときと同じで頑なに擁護する奴が涌くよな
ベースセットを無料で配布したときに大量に業者に流れて
グループ組んでbotで自動狩り育成したアカウントが売買対象として大量に出回ってて
運営もそれを認識しててban対象にしてるのは事実なんだが
ベースセットを無料で配布したときに大量に業者に流れて
グループ組んでbotで自動狩り育成したアカウントが売買対象として大量に出回ってて
運営もそれを認識しててban対象にしてるのは事実なんだが
205名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-IQTS)
2019/05/29(水) 04:39:41.58ID:+E49mKVoM 垢売買を擁護してる奴なんてどこにも湧いてないがな
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-buEI)
2019/05/29(水) 06:45:15.65ID:5nH3yGvK0 >>202
最近フォーラムに上がってたCP3600に到達した人のデータを元に推測すると
ざっくり4億XPの経験値を稼げばCP1000を超えると思うので
日々悟りの分(40万XP)を稼いでるだけでも2年9ヶ月あればCP1000超えまする
最近フォーラムに上がってたCP3600に到達した人のデータを元に推測すると
ざっくり4億XPの経験値を稼げばCP1000を超えると思うので
日々悟りの分(40万XP)を稼いでるだけでも2年9ヶ月あればCP1000超えまする
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 0702-dCWx)
2019/05/29(水) 06:46:37.85ID:HcVwWGxB0 垢買ってプレイするようなんはすぐ飽きるからそれならそれで考慮しなくてもいいんじゃね
見かけてもスルーで良いよどうせすぐ居なくなるから
見かけてもスルーで良いよどうせすぐ居なくなるから
208名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-9b2Z)
2019/05/29(水) 07:55:47.82ID:f/lhiBJY0 日本語版から始めてPVP専
しかもほぼソロでやってるがCP1000なんていつの間にか超えてたな
しかもほぼソロでやってるがCP1000なんていつの間にか超えてたな
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 870c-buEI)
2019/05/29(水) 08:19:18.57ID:2rX2MQJ+0 ほぼ日々クラフトデイリーを各キャラで回してる程度なのにCP4桁になってしまったな
ただそれだけでいつも余力がなくなってしまうから半分は休んでもいいかもしれない
ただそれだけでいつも余力がなくなってしまうから半分は休んでもいいかもしれない
210名も無き冒険者 (スップ Sd7f-0lav)
2019/05/29(水) 08:39:36.22ID:Vxskoo0Td なんかアプデ後から俺のpvp用スタミナdkが強すぎるわ
nbとかなんかクソ雑魚になってるしナーフされちゃうよこれ参ったな
nbとかなんかクソ雑魚になってるしナーフされちゃうよこれ参ったな
211名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 10:00:22.03ID:Z16Aeczfd 別に垢買いやチートとか言ってるわけじゃなく、
どれだけ大変か言ってんだけど、なんでこんなに沸くんだろうね
しかも4億じゃcp1000超えない
1cp40万は日本語版販売以前のベテランランク時代の話だし
どれだけ大変か言ってんだけど、なんでこんなに沸くんだろうね
しかも4億じゃcp1000超えない
1cp40万は日本語版販売以前のベテランランク時代の話だし
212名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 10:09:05.18ID:Z16Aeczfd しかもcp1000超えてるのおかしいなんて一言も言ってない
ただ、cp1000超えてるような奴は昔からいないと無理
頻繁にゲームしてるalcastですらcp1260ぐらいだからな
ただ、cp1000超えてるような奴は昔からいないと無理
頻繁にゲームしてるalcastですらcp1260ぐらいだからな
213名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp5b-tBoU)
2019/05/29(水) 10:19:49.53ID:jyiSQa4wp alcast低すぎて草
けど外人は別垢持ってる奴多そう
けど外人は別垢持ってる奴多そう
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 67af-dCWx)
2019/05/29(水) 10:25:07.84ID:2JZ6c/g20 pvpがつまらんのは、移動が面倒すぎなうえ、時間かけて装備揃えた集団のカモになるだけだから。
横並び性能の初期装備から選ばせて、1試合20分以内で終わって、
移動より戦ってる時間のほうが長いシステムにしないと、ソロ組は参加しないかと
その反省からBGってのが生まれたんだと思う。装備差は放置されたままだが
横並び性能の初期装備から選ばせて、1試合20分以内で終わって、
移動より戦ってる時間のほうが長いシステムにしないと、ソロ組は参加しないかと
その反省からBGってのが生まれたんだと思う。装備差は放置されたままだが
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-dCWx)
2019/05/29(水) 10:26:58.39ID:03LMHGLF0 んでソロの何がそんなに大変だって言いたいわけ?
追加コンテンツのクエやらデイリー消化しながら依頼書消化して年中やってる2倍イベに参加してるだけでもアホみたいにCP上がってくんだけど
追加コンテンツのクエやらデイリー消化しながら依頼書消化して年中やってる2倍イベに参加してるだけでもアホみたいにCP上がってくんだけど
216名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp5b-JCqh)
2019/05/29(水) 10:28:28.20ID:P5bRJlfxp 勝つ為に装備も準備しない程度の奴が勝つ事に貪欲な連中に勝てる道理も無いやろ
217名も無き冒険者 (ワッチョイ 0702-dCWx)
2019/05/29(水) 10:31:55.13ID:HcVwWGxB0 >>211
そら感覚の問題だからなスキルレベル上げるためだけにアリクルドルメン回ってんのは苦行でも
いつの間にかcp1200になってればそれを大変だったとは感じてないのはいっぱいいるよ
時間的には後者のが圧倒的にかかってもね
そら感覚の問題だからなスキルレベル上げるためだけにアリクルドルメン回ってんのは苦行でも
いつの間にかcp1200になってればそれを大変だったとは感じてないのはいっぱいいるよ
時間的には後者のが圧倒的にかかってもね
218名も無き冒険者 (ワッチョイ 0702-dCWx)
2019/05/29(水) 10:34:43.16ID:HcVwWGxB0219名も無き冒険者 (スップ Sd7f-0lav)
2019/05/29(水) 10:38:53.95ID:Vxskoo0Td220名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 10:41:07.36ID:Z16Aeczfd >>217
まあ、これだよな
だから凄いと思ったわけで
昔のcpキャップなんてcp810より低かったから更に必要経験値は多いしな
alcastはサブアカ込みだから実質1400、1500ぐらいだろうか
計算してないからわからない
まあ、これだよな
だから凄いと思ったわけで
昔のcpキャップなんてcp810より低かったから更に必要経験値は多いしな
alcastはサブアカ込みだから実質1400、1500ぐらいだろうか
計算してないからわからない
221名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 10:47:03.59ID:Z16Aeczfd222名も無き冒険者 (ワッチョイ 075f-3aWD)
2019/05/29(水) 11:25:35.08ID:+ArnL7n30 戦闘にしか興味が無いからそういう主張なのは分かるけど、求めてるのと違うルールのゲームなのだから、
ゲームのルールを戦闘にしか興味のない俺に合わせろというのは筋違い。
肉入りRTSであるRvRのジャンルは普通に20年くらい実績のある定番ルールだ。ゲーム側が変わる必要が無い。
ゲームのルールを戦闘にしか興味のない俺に合わせろというのは筋違い。
肉入りRTSであるRvRのジャンルは普通に20年くらい実績のある定番ルールだ。ゲーム側が変わる必要が無い。
223名も無き冒険者 (ワッチョイ 870c-buEI)
2019/05/29(水) 11:32:36.60ID:2rX2MQJ+0 カジートモチーフのモンペっぽい柄のパンツは服飾台じゃなく
素材から作らないとダメな感じかな
素材から作らないとダメな感じかな
225名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-IQTS)
2019/05/29(水) 12:54:08.24ID:+E49mKVoM226名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdc-tXlI)
2019/05/29(水) 13:03:08.36ID:oMZkYQPI0 備忘録の変わりってどこになるの?
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f32-buEI)
2019/05/29(水) 13:03:31.91ID:JBd6Tnbc0 無料配布時に作った垢が、悟り消化だけでほぼ1年でcp上限
cpキャップ開放の度に必要なexpも緩和されてるわけだから、今ならcp810まで1年
2年くらい悟り消化だけしてれば、cp1000は割と普通にいけると思う
cpキャップ開放の度に必要なexpも緩和されてるわけだから、今ならcp810まで1年
2年くらい悟り消化だけしてれば、cp1000は割と普通にいけると思う
228名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3b-mxe3)
2019/05/29(水) 13:38:49.76ID:9NyeVqhpa 日本語のギルドファインダーを見たがどうしてこうカジュアル(笑)一辺倒なのかね。強い人お断り(>_<)な雰囲気のpvpギルドもあるしさ。まあ高いレベルでやってるところは紹介制でああいうところにのせないんだろう
229名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-mmlM)
2019/05/29(水) 13:51:21.68ID:FKUkbnJoa お前みたいな奴が入ってこないようにじゃないのか
230名も無き冒険者 (ワッチョイ 075f-RrwU)
2019/05/29(水) 14:05:31.52ID:M0//o9up0 誰か言ってたけど年刊エルダースクロールだからな
231名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa5-buEI)
2019/05/29(水) 14:09:40.04ID:d+CmmZEz0 高CP排除ギルドはイキリギルマス太郎が絶対王政敷いてるケースもある
ベテランに入ってこられると困るからな
ベテランに入ってこられると困るからな
232名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 14:14:45.01ID:Z16Aeczfd >>225
長くなるから省略するけども
今のcp810だったら4億以下で実は可能
だけどcp810上限になったのはここ最近の話で
昔のcpは500代が基準
んで、計算式はこれで
(((x / (cap ^ 0.995)) + 0.085) * 400000)
(((x / (cap ^ 0.995)) + 0.085) * 400000 * 1.5)
上がcpが上限以下の時の1cpに要求される経験値
下がcpが上限以上の時
んで、式見たらわかると思うけど上限以上は通常の1.5倍の補正かかってて
最低でも60万必要
これに更に乗算補正がかかるから、
cp500代、600代、700代時は1000までに要求される経験値が上限が低いごとに高くなる
だから限度あるんだよ
いっとくけどシロディールの同盟ランクも要求APは凄まじいからな
長くなるから省略するけども
今のcp810だったら4億以下で実は可能
だけどcp810上限になったのはここ最近の話で
昔のcpは500代が基準
んで、計算式はこれで
(((x / (cap ^ 0.995)) + 0.085) * 400000)
(((x / (cap ^ 0.995)) + 0.085) * 400000 * 1.5)
上がcpが上限以下の時の1cpに要求される経験値
下がcpが上限以上の時
んで、式見たらわかると思うけど上限以上は通常の1.5倍の補正かかってて
最低でも60万必要
これに更に乗算補正がかかるから、
cp500代、600代、700代時は1000までに要求される経験値が上限が低いごとに高くなる
だから限度あるんだよ
いっとくけどシロディールの同盟ランクも要求APは凄まじいからな
233名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 14:28:16.44ID:Z16Aeczfd 後、悟りは経験値が4分の1で済むってだけだからね
1日の10万経験値取得で40万分にしますよってこと
これは最大12日までだし
4分の1は自分で取得しなければいけない
1日の10万経験値取得で40万分にしますよってこと
これは最大12日までだし
4分の1は自分で取得しなければいけない
234名も無き冒険者 (ワッチョイ c725-tBoU)
2019/05/29(水) 14:41:48.85ID:VCVBp+4O0 だから何なの?
235名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-IQTS)
2019/05/29(水) 15:07:48.03ID:+E49mKVoM236名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 15:16:45.05ID:Z16Aeczfd >>235
超える
cp540がキャップと仮定したとき
800時点から1000あげるのに3億近く必要
700時点から800でも1億は必要
cp600でも一緒、cp700からまあ4億?ぐらいじゃないの?
細かく計算したら時間かかるからしないけど
超える
cp540がキャップと仮定したとき
800時点から1000あげるのに3億近く必要
700時点から800でも1億は必要
cp600でも一緒、cp700からまあ4億?ぐらいじゃないの?
細かく計算したら時間かかるからしないけど
237名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 15:18:12.55ID:Z16Aeczfd >>236
cp500代キャップだったら、4億じゃcp1000は超えないって意味
cp500代キャップだったら、4億じゃcp1000は超えないって意味
238名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-IQTS)
2019/05/29(水) 16:04:59.58ID:+E49mKVoM239名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-3PBJ)
2019/05/29(水) 16:07:36.06ID:Z16Aeczfd240名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-LUaF)
2019/05/29(水) 16:38:15.95ID:EHc4Hj6y0 DPS制限ある試練にタンク専やヒラ専がしれっと参加してくるの不公平でモヤる
241名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-9b2Z)
2019/05/29(水) 16:43:23.50ID:nFn0oSpY0 CPあってもプレイスキル高くなきゃ恥ずかしいだけ
810で新しいアカ別に作ってやり直したほうがいい
810で新しいアカ別に作ってやり直したほうがいい
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-buEI)
2019/05/29(水) 16:52:25.27ID:5nH3yGvK0 CP高いからってプレイスキルが高いと思っちゃう人がアホっていう結論じゃないの?
時間かければデイリークラフトだけでも高CPになるし、垢買いもあるし
時間かければデイリークラフトだけでも高CPになるし、垢買いもあるし
243名も無き冒険者 (ワッチョイ 67af-dCWx)
2019/05/29(水) 16:55:42.58ID:2JZ6c/g20 pvpはTime to Winかつ集団には勝てないから、ソロは参加したがらない
参加するソロは、それでもいい個体だけ
なんか難しいこと言ったか、俺
参加するソロは、それでもいい個体だけ
なんか難しいこと言ったか、俺
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 075f-3aWD)
2019/05/29(水) 17:07:32.66ID:+ArnL7n30 表計算ソフトで各レベル毎に計算しなくても、Cap500時に1000目指すだと、
CP1〜500までをCP250での必要経験値*500、CP500〜1000をCP750の必要経験値*500とかで大体の値出るかと。分割数増やしてもいいし。
ただ元の話が、長いスパンでやる場合ざっくり4億程度か。というのと、
計算のやつはOrsinium直後CP1000を目指す想定とかなので、話としたら脱線しとるよね。
CPcap超えないように長期で稼ぎつつ最近CP1000届きましたって想定ならおおよそ4億はありうる。
CP1〜500までをCP250での必要経験値*500、CP500〜1000をCP750の必要経験値*500とかで大体の値出るかと。分割数増やしてもいいし。
ただ元の話が、長いスパンでやる場合ざっくり4億程度か。というのと、
計算のやつはOrsinium直後CP1000を目指す想定とかなので、話としたら脱線しとるよね。
CPcap超えないように長期で稼ぎつつ最近CP1000届きましたって想定ならおおよそ4億はありうる。
245名も無き冒険者 (ワッチョイ e77e-9b2Z)
2019/05/29(水) 17:16:37.39ID:ACUYcMok0 よくそんなどうでもいいことを真面目に考察できるな
246名も無き冒険者 (スップ Sd7f-0lav)
2019/05/29(水) 17:20:16.88ID:Vxskoo0Td247名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa5-buEI)
2019/05/29(水) 17:20:35.07ID:d+CmmZEz0248名も無き冒険者 (ワッチョイ a742-5ngl)
2019/05/29(水) 17:28:43.48ID:WkljuHNd0249名も無き冒険者 (スップ Sdff-Mov1)
2019/05/29(水) 17:53:57.31ID:ql+clLRHd >>243
このゲームにはいわゆるレアアイテムなんて存在しないしCPカンストなんて大した労力必要ないからお前が思うほどp2wではない
ビルドへの見識や立ち回りの習熟はそれこそ時間をかける必要があるけどそれは大半の対人ゲーに共通することなんだからそもそもそれを否定するのは対人ゲーそのものの否定ではないか
お前は難しいことは言ってないけど見当違いなんだよ
このゲームにはいわゆるレアアイテムなんて存在しないしCPカンストなんて大した労力必要ないからお前が思うほどp2wではない
ビルドへの見識や立ち回りの習熟はそれこそ時間をかける必要があるけどそれは大半の対人ゲーに共通することなんだからそもそもそれを否定するのは対人ゲーそのものの否定ではないか
お前は難しいことは言ってないけど見当違いなんだよ
250名も無き冒険者 (アウアウクー MM5b-qpPQ)
2019/05/29(水) 17:58:39.78ID:1qKD2vKcM251名も無き冒険者 (スップ Sdff-Mov1)
2019/05/29(水) 17:58:47.92ID:ql+clLRHd 訂正p2w→t2w
252名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-mmlM)
2019/05/29(水) 18:01:48.03ID:YA2fbm0Ha >>250
書かれてるアドオンのバージョンが古いか壊れてる可能性あるから再インストール試してみ
書かれてるアドオンのバージョンが古いか壊れてる可能性あるから再インストール試してみ
253名も無き冒険者 (ワッチョイ df91-CQMR)
2019/05/29(水) 18:55:28.18ID:PnVhAjEl0 土日や北米タイムの鍵掛けシロはソロでも集団に混じってウェイウェイやれるから
多分ソロ組たくさんおるやろ
多分ソロ組たくさんおるやろ
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 0798-6w84)
2019/05/29(水) 20:12:06.42ID:ONGAFgA50 俺pvpソロだけどめちゃ楽しいぞ
楽しめないのは単純に向いてないだけだから文句垂れつつ辞めたらいいよ(笑)
楽しめないのは単純に向いてないだけだから文句垂れつつ辞めたらいいよ(笑)
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-Fpyl)
2019/05/29(水) 20:54:12.20ID:1Dkv0FVC0 まあソロでは楽しめないというのは個人の感想であって事実ではないな
256名も無き冒険者 (ワッチョイ dfad-MITD)
2019/05/29(水) 21:08:40.06ID:SgcGGYfa0 ソロは気楽だから好き
いつでも参加していつでも離脱できる
まあ足並みは揃えないといけないけどね
いつでも参加していつでも離脱できる
まあ足並みは揃えないといけないけどね
257名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ba-9b2Z)
2019/05/29(水) 21:25:35.92ID:9Qk3PuZG0258名も無き冒険者 (ワッチョイ e785-qXK/)
2019/05/29(水) 21:45:07.03ID:QlzbybCa0 af-って前スレでエルスウェア高くて買えないっていってたやつだろ?
何歳くらいなんだろ
何歳くらいなんだろ
259名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-dCWx)
2019/05/29(水) 21:52:25.72ID:03LMHGLF0 ザルシームまた壊れてるんだけどー
261名も無き冒険者 (スププ Sdff-d028)
2019/05/29(水) 22:00:09.96ID:NQd4Rn6kd 範馬強すぎてAD
262名も無き冒険者 (ワッチョイ a7a7-9b2Z)
2019/05/29(水) 22:23:27.52ID:2TLg5xti0 lolってロリのことかと思ったよね ね♪
263名も無き冒険者 (ワッチョイ e77e-9b2Z)
2019/05/29(水) 23:43:37.31ID:ACUYcMok0 アライアンスロックとヴォレンドランク?の影響で
ある同盟が全体を制圧して数時間後に反動でボコボコにされるっていう
極端な展開が多くなったね。PVDをやる時間が増えて面倒くさい
いい変化とは思えない
ある同盟が全体を制圧して数時間後に反動でボコボコにされるっていう
極端な展開が多くなったね。PVDをやる時間が増えて面倒くさい
いい変化とは思えない
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 432c-n0I8)
2019/05/30(木) 01:06:58.57ID:0R/ukeU40 今ログインして気付いたんだが
ヴァーデンフェルのヴィヴェクシティの上空に巨大な岩が浮かんでるが
これって最初から浮かんでたっけ?
ヴァーデンフェルのヴィヴェクシティの上空に巨大な岩が浮かんでるが
これって最初から浮かんでたっけ?
265名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-2ZOZ)
2019/05/30(木) 01:11:53.75ID:hiEfFXxO0 同盟「戦争」なんだからそりゃ集団vs集団になるのは当然なのになあ
1vs1やりたければデュエルやればいいし少数対少数やりたければBGやればいいだけでしょ
一人で城落としたいとか大集団を相手に無双したいってんなら他のゲームやれとしか言えんよな
1vs1やりたければデュエルやればいいし少数対少数やりたければBGやればいいだけでしょ
一人で城落としたいとか大集団を相手に無双したいってんなら他のゲームやれとしか言えんよな
266名も無き冒険者 (ワッチョイ aaf7-fGz+)
2019/05/30(木) 02:45:49.72ID:RLn1srOX0 隕石はヴィヴェクシティのメインクエのやつ
267名も無き冒険者 (ワッチョイ eaa5-yed5)
2019/05/30(木) 03:08:58.93ID:M3sOy2Lg0 アンドンの誓いでDLC担当のウルガルラグからデイリーが受けられなくなったわ
同じ現象が起きてる人います?
面倒なの破棄しまくったからヘソ曲げたのかなw
同じ現象が起きてる人います?
面倒なの破棄しまくったからヘソ曲げたのかなw
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ebb-SWej)
2019/05/30(木) 03:17:53.96ID:29L/9aqp0 DLCの鍵が受けられないのは今現在たぶん全員そうなってる
いつ直るのかは知らんが
いつ直るのかは知らんが
269名も無き冒険者 (ワッチョイ ea02-ySi+)
2019/05/30(木) 03:42:26.77ID:rsKrze330 MMOのPVPでシロディールほど気軽な物はないと思うんだけど
シロディールより気軽に参加できるMMOある?
黒い砂漠の日本版は課金ゲーだしFF14は過疎ってるし
シロディールより気軽に参加できるMMOある?
黒い砂漠の日本版は課金ゲーだしFF14は過疎ってるし
270名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f44-bIfI)
2019/05/30(木) 05:57:51.76ID:CHlwFvfa0 >>269
過去のAIONやAIKA ONLINEはシロと同等に気楽に参加出来たぞ
過去のAIONやAIKA ONLINEはシロと同等に気楽に参加出来たぞ
271名も無き冒険者 (ワッチョイ da32-Mk/w)
2019/05/30(木) 06:55:32.55ID:v/jATn/H0 >>264
ショールに骨にかけて、ヴィヴェクが隕石を止めている逸話を知らないのか?
ショールに骨にかけて、ヴィヴェクが隕石を止めている逸話を知らないのか?
272名も無き冒険者 (ワッチョイ eac4-+r4I)
2019/05/30(木) 07:14:03.01ID:76fsjlrl0 >>263
ヴィベクシティ銀行のお姉さんも、街の上に隕石あるけど気にすんなとか言ってるから、そんなもん
ヴィベクシティ銀行のお姉さんも、街の上に隕石あるけど気にすんなとか言ってるから、そんなもん
273名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-0Laj)
2019/05/30(木) 07:14:57.71ID:PvjA3yZ7a あしゅら男爵が頑張ってるんだよ
274名も無き冒険者 (ワッチョイ 17da-2ZOZ)
2019/05/30(木) 07:33:30.85ID:tozNc4nQ0 でも結局落ちちゃうってここで聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 毎日鶏皮1キロ食ってるんやが
- お前らが常備してるクスリなんや
- 16のヒッキー女に構って
- 堀井雄二「ドラクエ1リメイクは時代に合わせず、あえて勇者ひとり旅にさせていただきました」←これ
