【TESO】The Elder Scrolls Online Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a5-GYMe)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:51:59.20ID:0tSk+hUD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1557500751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/05(水) 22:11:13.87ID:KxDEQhrT0
ウルフリックが裸に素手でやりあっていたら内戦は起きなかった…?
612名も無き冒険者 (スップ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:26:37.83ID:bQm8QqE3d
しかしスカイリム南にてあっさり捕まった模様
613名も無き冒険者 (ワッチョイ 43ba-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:39.03ID:aZw5u3wh0
クエスト出てきたからメイプル工房でマント買って右に出てくるデザイン選んだらメールで違反ですって出てきたんだけどなんで?
これって公式が上げてるやつじゃないの?
間違えてたらすまん。
2019/06/05(水) 23:14:41.41ID:jWjMM3sF0
タイマンでメリディアマン相手だと劇萎え
シロなら無視する
615名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:41.58ID:s9Jr5cK+d
>>614
萎えるほど発動しない
2019/06/06(木) 02:32:18.95ID:FHyxJyska
やっとで釣り終えたよ
長かったぁ
2019/06/06(木) 02:47:45.37ID:lNpuBc340
パッチノート見たが相変わらずフフッてさせてくれるやね
エルスウェアのずる賢い未確認生物とか
(バル様的には)何もおかしくないのに投げ攻撃修正されたバル様とか草生えるわ
618名も無き冒険者 (ワッチョイ c302-J9ZI)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:33:54.82ID:TVpyVWR80
猫銀行と猫商店は明日?
人間の方は大量にリストラされるんだろうな
2019/06/06(木) 09:35:44.89ID:73khBEb7a
これでアンカーに向かって走るハゲを見ることもなくなるのか
2019/06/06(木) 10:11:56.90ID:iaQMIoIrM
>>615
する
2019/06/06(木) 10:19:20.84ID:ApKnuMHrp
メリディア着てお互い庇護かけてるだけのタンクがウザかったな。ホモかよ。
2019/06/06(木) 10:50:55.80ID:o4kn24Bmr
あれだけ崇めてたのにハゲを解雇から守ろうともしないヴィベク最低だな
アルマレクシア派になります
623名も無き冒険者 (ワッチョイ c302-J9ZI)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:02:42.40ID:TVpyVWR80
あの銀行なんの脈絡もなくダークエルフのNPCセリフいうからうるさいんだよなw
2019/06/06(木) 11:30:55.61ID:mOMVUp710
ソロで長いダンジョン攻略や釣りなんかしてる時はたまにおしゃべりしてくれる助手が居て欲しいかもしれない
スカイリムのシセロみたいに時々踊ったり、コスナッチみたいにお酒渡すと飲んでご機嫌になったりとか
街の傭兵達やエランドゥルみたいに場所ごとにも話をしてくれたらずっと連れ歩いてしまうだろうな
2019/06/06(木) 12:08:36.87ID:V23RZImJ0
時給10000オーラムでそばにいますよ!
2019/06/06(木) 12:39:17.83ID:G1929WGS0
猫も月がナンタラ爪が毛皮がとテンプレセリフありそうだが
2019/06/06(木) 13:10:07.12ID:SSK5nMz4a
絨毯にしてやる
2019/06/06(木) 13:15:14.62ID:jA3n0cLp0
この仕事は上手くいっていない・・・
この者はお前の行動を怪しいと考えている・・・
この者に触れるな!
2019/06/06(木) 13:46:26.10ID:1ijW/hL/0
>>628
ありがとうございます!!!
630名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:23:03.46ID:ycL0J4zzd
>>620
たった5秒だし、クールタイム挟むよ?
しかも攻撃を受けた時ではなく、ガード33%の確率で100%ではない

切り替え式でも3set目までの効果は耐性、体力
1v1では確かに殺されにくいし
ある程度の長期戦は避けられないだろうけど
他が枯渇する
2019/06/06(木) 15:21:39.73ID:V1u4lim70
>>630
長期戦っていうか、勝負つかんと思う
負けはしないけど勝てもしない
しょーもない装備セットなのは間違いない
2019/06/06(木) 16:04:45.37ID:vx3Aso410
メリディアのウザイとこはハリケーンみたいなAOEとかドット系まで全部ミスになるところ
目が見えなくなるっていうテキスト通りダイレクトだけミスるとかならまだ納得できる
633名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:39:54.96ID:ycL0J4zzd
一理あるな
二人以上で囲めば脆いが1v1ではしょうもない装備ではある
要望出したほうが良いだろうな
2019/06/06(木) 16:45:08.05ID:jCnCj+vm0
メリディアは自分で使うと分かるけど敵の人数が増えたら急に不利になる
大抵のタンク装備は緩やかに不利になるし特化すれば敵の集団を相手にして時間稼ぎできるんだがメリディアは少数戦専門だな
タイマンだと使ってる側もしみじみと感じるクソっぷり
強いとか硬いとかじゃなくてクソ
2019/06/06(木) 16:59:37.75ID:ApKnuMHrp
メリディア使いが糞だってみんな分かってんだね
2019/06/06(木) 17:09:21.09ID:clFCYlzN0
EPのメリカス人口大杉
2019/06/06(木) 17:57:19.15ID:NAwocz3X0
>>632ってNBナーフで発狂してたba-くん?
2019/06/06(木) 18:09:40.56ID:Wxmabv0o0
メリディア自身もクソみたいなものですし
2019/06/06(木) 18:17:05.02ID:iHBMEQcza
不死嫌いの光厨なだけで定命の味方と言う訳ではないな
不死ぶっ潰すのに下等な生き物使ってやってる感ある
デイドラの中じゃ比較的マシだけど
2019/06/06(木) 18:31:30.79ID:V1u4lim70
メリディア様は敵の敵は味方という理論で善良側の人間と組んでるだけだからな
しょせんはデイドラ公
エドラと違って人間の絶対的な味方ではない
641名も無き冒険者 (スップ Sdb7-SVM5)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:34:34.93ID:rAYW/TrMd
本物のドーンブレイカーが実装されたらシロの吸血鬼供を焼きつくせるんですよね
642名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:28:41.04ID:ycL0J4zzd
アルドゥイン生み出したのはアカトシュだからエイドラもデイドラも基本は巨大な猫
2019/06/06(木) 19:35:17.57ID:XM3rGXQJ0
その結果がスカイリムでの信者不足という・・・
ドヴァキンにも宗教の勧誘はよそでやってくれないかと言われる始末
2019/06/06(木) 19:46:24.20ID:+YhCk73A0
最近PvPに参加し始めたから初めて知ったんだが
ロール回避してるわけでも無さそうなのにやたら攻撃が当たらないのはそういうセット効果だったのな
33%てホンマかいなて感じの当たらなさ
2019/06/06(木) 20:01:53.37ID:V1u4lim70
>>644
それは日本pingによるラグのせいかも?
実際にメリディア着てる人はあんまりいないと思う
2019/06/06(木) 20:02:48.77ID:VwFLDCA50
赤と戦ってるとメリディアマンだらけやで
2019/06/06(木) 20:04:42.09ID:6q/h1M4ZH
>>643
エイドラになりゃいいのに
結局デイドラだから信仰されなくなる
デイドラ好きは悪い人ばっかで光好きなような人はエイドラしか信仰しないからなぁ
2019/06/06(木) 20:09:22.49ID:WxKTi8+z0
メリディアの神殿が廃墟同様なのはメリディアマンの悪評が原因だったのか・・・・!
649名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:09:39.77ID:ycL0J4zzd
メリディアはmiss表記出るからなー

後アメリカとping差あっても当たらないはシステム上おかしかったりする
日本時間は日本人とオーストラリアばっかだし
2019/06/06(木) 20:15:06.83ID:Ong8awRA0
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)敵のレベルというか強さが分かるアドオンってないかな?
2019/06/06(木) 20:18:24.50ID:jA3n0cLp0
>>644
おま俺
2019/06/06(木) 20:22:05.32ID:lNpuBc340
メリディア様は不死性を失わなかったエドラとかなんとかサマセの書籍であったので
その説が広がればワンチャン大人気女神様に
2019/06/06(木) 20:23:55.59ID:Wxmabv0o0
竜巻とかDKのブレスとかロール回避不可能の範囲攻撃で回避表記出るのって
射程ギリギリで撃ったけどラグのせいで射程外だった場合とかによく出るな
2019/06/06(木) 20:36:51.51ID:V1u4lim70
>>647
エドラってのはニルン生成に関わった元デイドラ?たちのことだから
意味的にメリディア様がエドラになるのはたぶん無理よ
タロスは例外
655名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:43:03.63ID:ycL0J4zzd
>>652
マグナスもそうだよな
なぜメリディアだけ、、、
656名も無き冒険者 (ワッチョイ eb82-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:28:43.33ID:HBcOukh50
The Elder Scrolls OnlineスレにはBBAと通称される長文キチガイがいます。


BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑なんだこの誰にも伝わらない独りよがりのオナニー駄文はw マウント取りたくてたまらないって感じ!?ww



他にも面白長文が沢山! イタい発言を垂れ流す、自意識過剰キチガイまとめスレ(長文クン本人が本スレと称して建てたスレです)
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70
2019/06/06(木) 21:54:20.35ID:XM3rGXQJ0
マグナスは普通に逃げた メリディアはマグナスと他の仲間と逃げたようとしたけど、
結局何かあって戻れなくなっちゃったのでオブリビオンに囚われてデイドラ堕ち

メリド・ヌンダの解釈読んでも詳しくは分からないのよね・・
まぁそのうち分かるんじゃないかな サマセの終わり的にラスボスフラグ立ってるし
658名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:12.59ID:ycL0J4zzd
>>657
これだよな
マグナスと逃げようとしたエイドラは他にもいたけどこの辺は謎すぎる
おかげでマジカを引けたがな

信仰としてはマラキャスは今もオークに信仰されてるから良いよな
メリディアはアイレイドだけだったのだろうか
2019/06/06(木) 22:59:00.02ID:1ijW/hL/0
家(オルビス)に帰ってこいって言われてやだやだやだ!って勝手にオブリビオンにカラードルーム作ってデイドラロードになったのがメリ様
2019/06/06(木) 23:04:25.84ID:NAwocz3X0
アルフィクの頭取がきたぞ!!
2019/06/06(木) 23:26:17.71ID:PbIlNCbK0
グラがなんか微妙やな
2019/06/06(木) 23:36:28.24ID:4QMREBZo0
バトルリーブなんちゃらは結局まだ居ないのか
663名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-snrp)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:50.75ID:l0aP8PABa
猫助手即買った
2019/06/06(木) 23:58:49.02ID:+8rT4u4N0
猫の頭取ってグループメンバーでも利用できるん?
665名も無き冒険者 (ワッチョイ e1da-Orv0)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:02:55.57ID:1NcFZWu10
>>661
同意。ESOのネコって(子犬もそうだけど)、なんか前足太くないですか?なんかネコと違うなぁ。
2019/06/07(金) 01:14:42.10ID:HTWPvdt10
アルフィクはカジートなのでセーフ
2019/06/07(金) 01:18:41.69ID:DR8IiNt90
ESOのペット猫は全部洗った直後
2019/06/07(金) 01:51:20.98ID:hX5xPl5F0
>>665
イエネコとかクロネコとか見ると普通だと思うけどなセンチみたいなファンタジー寄りのネコ科っぽいのとごっちゃになってないか?
2019/06/07(金) 03:04:06.09ID:CWz2LTTp0
猫の顔…というか目が人間ぽい目なんだよな
猫の目ってもうちょい丸っぽいからクリッとしてるのがかわいいんだけど、この猫たちは目つきがちょっとキツいんだな
2019/06/07(金) 03:12:06.99ID:QDerDEUM0
>>654
正確には違う。エイドラは古代エルフ語で「祖先」
デイドラは「祖先ではないモノ」

つまり…なんだろ?(´・ω・`)
2019/06/07(金) 06:42:31.54ID:DR8IiNt90
全体的にアクティブ下がってんのをショップ巡りで感じる
2019/06/07(金) 06:42:36.59ID:HTWPvdt10
メリディア様のおぱんつ見たい
673名も無き冒険者 (ワッチョイ bbc4-sKEZ)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:13:35.68ID:xPw/jPr60
メリディア様は排泄しないからおぱんつ履いてないよ
2019/06/07(金) 07:38:24.41ID:rUByMXLq0
ttps://www.elderscrollsonline.com/en-us/news/post/56409
To earn your rewards for PC/Mac, simply watch the stream while logged in to your linked Twitch account.

マウントくれるらしいが、トイッチ垢とか持ってないわ…
2019/06/07(金) 07:51:42.54ID:nCBckHGW0
>>674
前回みたいに日本語版でも貰えるようにしてくれないのかなぁ、頑張れDMM
2019/06/07(金) 08:03:09.51ID:RxlKs6Ey0
猫の頭取と商人はおいくら万円ですか?
2019/06/07(金) 08:41:55.48ID:lJ+JZ7UNM
ダブルメス猫にするで!
2019/06/07(金) 08:44:57.77ID:8/lcwJZY0
ヌジメ(メス猫
こういうことですか?
2019/06/07(金) 09:35:18.03ID:2UNtyiCj0
猫の声がおっさんなんですがバグ?
2019/06/07(金) 09:42:28.42ID:YKUrxPvP0
ニャンコ先生みたいなおっさん猫なんだと思う
2019/06/07(金) 10:53:06.92ID:tgnjmQQQ0
>>670
デイドラもエイドラも元々は同じような存在じゃなかったっけ?
ニルン生成に加わって常命になったのがエイドラってだけで
2019/06/07(金) 11:05:06.47ID:+OF18D/Ja
種族によって解釈が違うとかじゃなかったか
2019/06/07(金) 11:25:01.86ID:C7I3zr/cr
>>671
もう終わりなのかなぁこのゲームも
2019/06/07(金) 11:33:11.19ID:Bmxskrb/0
アヌとパドメイ、ニールによる痴情のもつれだ〜って言い出すやつまでいるからなあ・・・
685名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:41.17ID:OlZBD78fd
>>681
同じようなもの
ただエイドラの定義は曖昧
2019/06/07(金) 14:00:42.93ID:HRrtphxS0
インドリクイベントで出たスタイルや家具レシピを皆売ってるんじゃないのかねぇ
687名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:05:05.70ID:OlZBD78fd
ここだけの話、人減ってるように感じるのは2月か3月ぐらいからの馬鹿共やその他のdos攻撃も一つの原因かもしれない
個人で工夫すればなんとかなるし
シリーズが根強い人気だから終わることはない
人減ったように感じないけども
2019/06/07(金) 14:16:43.97ID:wH2dCXB20
もしかしたら:FFの宣伝に来るような輩と同じ穴の狢?
2019/06/07(金) 14:25:48.82ID:8/lcwJZY0
>>684
子供向けアヌ伝記草
2019/06/07(金) 14:43:39.09ID:lad7DE8e0
>>670 物語のアクターである人類が決めた定義やカテゴライズだから、
もともと神様連中からすると勝手に決めんなって感じで意味がないんだよ。

あと不死性については、人間界創造の際に現Dviniesの固有レルムを材料にしたせい。多分。
TES4のガクブル島で主人公はラスボスであるDaedric princeを「殺して」完全消滅させてる訳だけど、
あれは最終戦の直前に主人公がレルムの所有権を正式に引き継いでいるから。
Daedraは不死とされてるけど、肉体を滅ぼしても魂が残りレルムに戻って力を蓄え直すと度々説明されてる。
復活する棺桶を破壊したりするとヴァンパイアを滅ぼせる的な解決方法がTES4において描かれたという話。

Aedraと人が有難がたがってるだけで差は曖昧。TalosやTES4ではAscensionが、TES5ではその逆の降格が描かれたり。
691名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:55.03ID:OlZBD78fd
ね、ねこが壁を見て震えている!?
692名も無き冒険者 (ワッチョイ c302-J9ZI)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:18.12ID:r5FWCtqc0
つーか公式が人多すぎでファインダー制限してるって言ってるくらいなのに
どこの情報でもう終わりとか言ってんだよ
2019/06/07(金) 16:11:11.18ID:2atUndI/p
(´・ω・`) ガクブル島てなんや?
2019/06/07(金) 16:17:48.23ID:AKV+SCIb0
あれ?ジャガラクって消滅したの?
ジャガラク及びグレイマーチからシェオゴラスを開放しただけでシェオゴラスとジャガラクは分離したorシェオゴラスはジャガラクに戻り謎のシェオゴラス(ぶっちゃけTES4主人公)が誕生したんだとばかり
2019/06/07(金) 16:28:15.09ID:5u1+/caId
>>693
TES4にでてきたシェオゴラスの領域のことじゃね
正式名称わすれたけど
2019/06/07(金) 16:33:44.97ID:YKUrxPvP0
シヴァリングアイルズだったかな
オブリ後のジャガラグさんは彗星のようにあの世界を漂ってそうなイメージ
あの狂気の島と爺さんに閉じ込めたデイドラ公達のとこへお礼参りに押しかけに行ってたら面白そう
2019/06/07(金) 16:58:22.03ID:p0qAj5WA0
今週のBBAさん
ワッチョイ 0f5f-GC2g
2019/06/07(金) 16:59:44.90ID:NyrrHBmz0
今週のBBAさん
ワッチョイ 0f5f-GC2g
2019/06/07(金) 17:23:32.28ID:9Lm2p/wV0
>>673
つまりメリディア様はアイドル?!
700名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:22.26ID:OlZBD78fd
>>694
これ
2019/06/07(金) 18:07:57.61ID:IyONUg/h0
https://i.imgur.com/JRO13cU.jpg
2019/06/07(金) 18:14:11.13ID:mbDCJkxwK
>>701
懐かしい(´・ω・)
703名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-V+Aj)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:18:35.53ID:OlZBD78fd
不死性を失ったのはロルカーンに騙されすぎた神々
ジャガラグは力の強い秩序の神だけど
他デイドラ達に呪いをかけられてシェオゴラス化
マーティンに美味しい所を取られたであろうクヴァッチの英雄がグレイマーチを止め、呪いを引き受け新シェオゴラス化もしくは一体化
2019/06/07(金) 18:46:20.74ID:lad7DE8e0
仮にJyggalagとSheogorathが可分だとすると、
Shivering Islesに侵攻するJyggalagの驚異が解決してないことになるし、
それが出来るならJyggalag形態の時に独自レルム創造して転居して、SheogorathはShivering Islesをこれまで通り維持とか、
TES4主人公に依らず、早々にJyggalagによる単独解決が出来てしまって、Shivering Isles消滅寸前まで行ったって話成り立ちませんやん。

それと、自分は死ぬけど領民を守るのが目的とか聞いた覚えがあるんだけど。
イカれたSheogorathでも諸共無理心中ってオプション選択しなかった理由。
2019/06/07(金) 18:49:56.96ID:qYRHNUbrp
おっ
エンジンかかってきたな
2019/06/07(金) 18:55:48.33ID:HCO7gzTmH
TES考察バトルは面白いから続けててくれ
2019/06/07(金) 19:01:46.77ID:8/lcwJZY0
BBAは別の時空のオブリビオンプレイしてそう
2019/06/07(金) 19:02:29.47ID:VJUPehUe0
なげぇ!
2019/06/07(金) 19:14:04.14ID:wldiCy6b0
TES5でシェオじいが「私から私へと数千年ごとに受け継がれるのだ」って言ってたし未だグレイマーチは続いているって考えるほうが自然のような。
TES4の活躍はあくまで何度も繰り返された一度のグレイマーチを止めただけだが
クヴァッチの英雄はその活躍で"シヴァリングアイルズの王"である「シェオゴラス」にはなった。

しかし一方でデイドラロードになったという描写はまったくない。
実際、その後も普通に死ぬしね。
死ぬ以上はデイドラとは呼べない。

TES4の英雄はその後何らかの原因で死亡し
ジャガラクはシェオゴラスへと戻り、シヴァリングアイルズに戻ったっていうのが俺の解釈。

まあシェオゴラスの神性とともにジャガラクの呪いも引き継いでしまった可能性も捨てきれないけれど。
2019/06/07(金) 19:14:41.15ID:AKV+SCIb0
なんでレルムだけカタカナにしてるのかわからんが要はオブリビオン次元の事を指してるのか
2019/06/07(金) 19:19:29.53ID:8/lcwJZY0
>>709
クヴァッチの英雄がその後に死ぬ描写なんてあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況