【UO】UOスレッド第1800章【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 232c-GEyX)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:03:30.88ID:4hiCJv2q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その299【質問】もどき???
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1507062839/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1799章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1551190493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/24(木) 19:36:57.81ID:LtMOTWKhM
Bleed Attackって利用価値はないの?
553名も無き冒険者 (ワイモマー MM1f-UTsT)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:41:51.16ID:9p0BjTR6M
>>552
武器に吸血があるとちゅーちゅーできる
2019/10/24(木) 20:09:34.67ID:wzLhIQ++0
細工は元々生産専門職でしょうよ
昔細工スキルで昔死ぬほど稼いだけど
フェルッカに住んでいるけど、当時消耗品専用の店を開業していたことがある
細工はAPB箱とボーラで死ぬほど稼がせてもらった
細工専用ベンダーを立てても補充が追いつかなかったほど
さらに掲示板で大量注文を請け負っていた頃で
対人用途消耗品が需要過多だった時代の話だけども
2019/10/24(木) 20:12:14.02ID:u6xwPGBrd
作成する立場としては、
メイス鞭はダルルニなど安いルニックで改良できるので改良品を作るのに安くすむ

ソード鞭は盾持ちにはありがたい
三日月刀より威力があるので集団相手に使える
2019/10/24(木) 20:39:01.14ID:3GUh3KSOM
>>553
ありがとう。
そうすると鞭に吸血効果が付いてるとすごく使えるってこと?
2019/10/24(木) 20:57:06.95ID:u6xwPGBrd
吸血は練成できないはずでは…
2019/10/24(木) 21:30:30.33ID:Kj/Vj6gs0
改良で付けられる
2019/10/24(木) 22:01:35.49ID:P9sa0eVK0
>>556
いやそれほどでは
2019/10/24(木) 23:37:30.86ID:BfdftO9S0
細工は120まで上げてくれればそれだけでもう満足だ
うっかり耐久減り過ぎたアクセのぶっこわれ率が異常だし

>>543
ほんとだ。危なかった
そうなるとVerriteあたりか……まとまって置いてるとこ少ないんだよなあ
2019/10/25(金) 09:11:40.61ID:k9naXdH90
オートマタは完成したあとミニチュア化できるの?
2019/10/25(金) 11:39:36.41ID:DjYlJjFy0
>>561
できないよ
厩舎に入れるしかないね
563名も無き冒険者 (ワッチョイ cff2-SzRN)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:27:55.05ID:k9naXdH90
まじか。なんともどこも一歩足りない感じだなぁ。
遠距離もないから格下しかボコるしかないのか。
2019/10/26(土) 01:05:28.16ID:oyiC11d50
停止状態みたいにスイッチ切ればバッグに入ってくれればええのにな
2019/10/26(土) 06:41:03.84ID:Nyv/RCG+M
普通に考えてペットよりも機械のほうがカスタマイズ性あって当然だと思う
動物よりも細かく命令を出せるなどゴーレムとかオートマタにも選択肢が出てくると面白くなる
こういう死んでる要素にテコ入れして既存のコンテンツを改良していけば安価で面白さを増やせるのにな
2019/10/26(土) 12:39:20.35ID:NLQqLTse0
自分でプレイしてない開発にそれは期待できない
2019/10/26(土) 21:15:00.17ID:FyhW3/oC0
オートマターは出た当初は結構強かったんだがな
まだペット強化Pubが入る前に唯一格闘マスタリーできて、
当時はノーコストで常時ダメージ2倍だったからGドラ以上の火力があった
黒閣下ぐらいまでは狩れたんだぞ
2019/10/27(日) 00:30:02.66ID:ZTxIiC0I0
問題はもろいのがな
2019/10/27(日) 08:15:10.05ID:uqrOEqjG0
壊れるのがロボット感あるからいいけど、
アタッチメントでカスタムできたり利便性あがれば、
もっと使い道あると思うんだよなぁ
2019/10/28(月) 00:28:02.39ID:pgDJb/Cg0
タンク型の耐久特化とか騎乗できる四足型とか種類欲しい
2019/10/28(月) 09:49:14.59ID:j/NtI9PPM
デラックス金庫トークン買った人に聞きたいんだが
これって、各種トークンみたいな形式で売り買い出来るようなものなのか

それとも、買った瞬間、個人の貸金庫が使えるようになるって代物か?
2019/10/28(月) 14:21:25.40ID:Jvb82oNx0
アカウントバウンドだが必要なときに使う感じだったかと
2019/10/28(月) 15:08:52.59ID:IbtRXsTc0
>>571
入手したアカウント以外では利用できない
アイテムとしてのトークンの売り買いはできるけど、
他人から買った金庫トークンは結局使い物にならないから意味がない

利用は金庫を使いたいときにトークンを使う
トークンをまとめ買いして、金庫の利用期限が切れるたびに次を使うというのも一応できる
2019/10/28(月) 18:21:43.33ID:pgDJb/Cg0
そういや飛鳥でソウルストーン売り出してるベンダーいるけど別アカで使えないし
新規にはかなりのトラップでは…まあ新規は買う金ないけど
2019/10/28(月) 18:33:35.58ID:7U2M8Qj50
赤なら内装用に買ったことあるな。
八徳の色になってるから並べたいがわざわざ貰いたくなかったし。
2019/10/28(月) 19:18:27.46ID:XMC822SXM
今時、ソウルストーン騙されて買うアホいるかよ
2019/10/28(月) 20:09:47.78ID:Lep+zO0d0
腐り家のアイテム預かってますみたいなものじゃないの?
2019/10/28(月) 21:02:18.12ID:lKkdYK+40
>>573
どうしてもej垢の人にプレゼントしたいんだが無理なのか

要望だしたらプレゼント可能になるかなー

なんか、他のゲームなら課金アイテムをプレイヤーにプレゼントするとか
よくあると思うんだけど
なんか商売下手だよね

アップグレードもいちいちメールでコード云々しないでゲームの画面内でできるようにしろと言いたい
2019/10/28(月) 21:42:54.77ID:kAfIbYCb0
GTコードプレゼントしたほうが喜ぶで
2019/10/28(月) 22:36:57.55ID:15CRpOtQ0
PayPal口座作らせて送金してやれば
2019/10/28(月) 23:13:55.62ID:pgDJb/Cg0
GT贈るのは期限切れになった後EJに復帰するのにクールタイムあるからプレイできない間に足が遠のくおそれも
2019/10/29(火) 17:25:46.10ID:5HMG6r/+0
>>578
どうしてもと言うならソブリンコードをプレゼントするしか
2019/10/29(火) 17:31:33.83ID:umIW/gIu0
ソブリン買ってコード送ったらええやん
2019/10/30(水) 12:32:06.69ID:GwgLeqZm0
確かにソブリン購入の手続きは面倒くさいな
2019/10/30(水) 12:42:44.60ID:D7z3iLjQ0
ソブリンは2000より1000のが安いのはどういうことなんだ。
月1000だけでも買ってねってことなんか?
2019/10/30(水) 14:49:06.67ID:iy7oN42Xd
>>585
ブロソがEA側に払うストア使用料金がが1000円以下なら無料とか、そんなシステムなんじゃないかな
2019/10/31(木) 12:34:17.89ID:U1p2ScFzd
ソブリン課金はちょいちょいやってるが、
もうちょいこう物欲を刺激するアイテムが欲しいところ。
2019/11/01(金) 01:17:13.08ID:38x5q9nD0
実用性はなくていいから新しいレシピとかないかな
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b01-nkgv)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:00:38.83ID:AgHEX+390
カボチャの手こぎ船 25万Pか Orz
2019/11/02(土) 23:30:17.31ID:32G8TXTld
新しくフェローシップに追加されたものって何だっけ?
特にレシピは何を貰ったか覚えがなくて
2019/11/03(日) 04:22:48.14ID:IxSZHdB2M
カボチャ頭の装備とカボチャ船とメイスと盾のカウルレシピ
2019/11/04(月) 12:17:20.50ID:yc7qLsM10
ポイントは余裕であるが、肝心の素材が無いという悲しみ
593名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ff0-Ylcj)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:20:58.49ID:2sYnUi010
の光
2019/11/12(火) 20:49:54.43ID:hF328p6q0
名前長すぎてプロパに収まりきらなそう
595名も無き冒険者 (ブーイモ MMbf-KX0t)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:36.39ID:lO+XRFECM
592と593の書き込みの間隔が1週間とか何やってんだかw
2019/11/17(日) 10:44:26.86ID:co+6JrmLM
そろそろ人間にも投擲をですね
2019/11/17(日) 13:01:13.93ID:lsExSENc0
いやいや忍者変身時に魔法使えるようになるのが先
2019/11/17(日) 13:09:13.82ID:iKWGLT3nM
むしろ変身したら灰色ネームにしろと
2019/11/18(月) 01:56:43.89ID:8WZRT8gu0
実装初期はグレー扱いだったね
色々使い勝手良かった
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d56-6Y5a)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:50:58.67ID:RtLleLgB0
初期ポリモフはグレーネームになったからFで事故ったりFPKされたりしてたな
2019/11/20(水) 17:25:31.45ID:JTsNB6dX0
いや初期というかAoSくらいまでは灰色だったろ
と思ったけどAoSってPub18とかだし十分初期だね…
2019/11/20(水) 17:28:42.87ID:o1if20hj0
2009年くらいだっけ??10年以上前なんだよな。ほんま怖い.....
2019/11/20(水) 18:26:02.39ID:RNDdhCqQ0
Pub107出雲先行アナウンスきたけど、まだ出雲には入ってないよな?
2019/11/21(木) 10:03:44.36ID:ZMmoan7S0
>>602
UO開始が1997だから、10年前の2009でも「初期」では無いような
2019/11/21(木) 11:21:19.94ID:YCR6iZ8VM
出雲でベンダー検索すると、「オークション対象」が選べるようになってるね
どうやらベンダーとオークションは切り替えて検索する感じのようだ

しかし、何も出品されてないからなのか、オークション対象だと何も引っ掛からないw
2019/11/21(木) 12:17:06.24ID:i7IJmIqF0
去年のハロウィンイベントって何日までで、クランプスは何日から始まったっけ?
2019/11/21(木) 12:36:12.47ID:qNKmz1rBM
イズモ導入したな。謎のフラグメントを対応する神社に置くとアクティブになる。
2019/11/21(木) 15:26:29.62ID:YCR6iZ8VM
遅れてた広田剣の翻訳記事も出たね
大変なんだろうな、きっと

>>606
例年ハロウィンイベントは11月末まで、クランプスは12月初旬のpub107からと書いてあったよ
つまり出雲はもうクランプス始まってるんだな

>>607
タバード欲しいな
ホークウインドローブ、ダサいからって売らないで取っときゃよかった
2019/11/21(木) 15:51:20.87ID:i7IJmIqF0
>>608
おお、ありがとう
今回のハロウィンイベントはもう必要なものはもらったので、クランプスで早く鞭レシピ取りたいな、と
タバートいいよね、レシピはクランプスから?
2019/11/21(木) 16:14:47.75ID:oRD89HSQ0
>>607
検証乙
ところでアクティブにするのにフラグメントいくつ必要だった?
2019/11/21(木) 17:51:36.86ID:YCR6iZ8VM
>>609
タバードはタウンクライアーから受けるクエストの報酬らしい
期間限定じゃないっぽいから、そんなに慌てなくてもよさそう
2019/11/21(木) 19:30:32.20ID:nbl+U5uLM
今北
流れこうでよい?

出雲にクランパス先行導入
ムチのレシピ出てる
このクランパスの出現は年内一杯くらいまで

別途神殿にフラグメント埋めたら
ガーディアンが出て
なにかアイテム出してるけど
これはクランパスとは別物
2019/11/22(金) 08:08:42.54ID:/x9gAqDI0
>>604
AoSが入ったのは2003年とかだよ
初期と言って差し支えないかと
2019/11/22(金) 16:05:35.59ID:Iaf6ujxz0
初期と言われると、トラメルできる前くらいまでの感覚
2019/11/22(金) 16:43:53.51ID:+r+RPQKwa
自分はpub17から始めたんだけど、当時pub16前と後が云々言われてた記憶
pub16て何入ったんだっけな・・・
2019/11/22(金) 16:56:58.37ID:jSvJAhiq0
マジックの変更
2019/11/22(金) 18:46:29.28ID:hF7OEDJW0
AOSから始めたのでコントロールスロットが導入された位しか知らない
2019/11/22(金) 18:47:48.08ID:cSom8Rbcp
不在マクロの検挙数にビビった
2019/11/22(金) 20:30:15.75ID:oeDKJZ5m0
そういや腹減ってもヒットポイントが減らなくなったのはいつぐらいから?
以前は空腹になったらヒットポイントドンドン減ってたのにな
2019/11/22(金) 20:48:36.70ID:cCzxJb9i0
ワイが始めた2003年にはもうそんな仕様なかったで
2019/11/22(金) 21:27:35.49ID:o9Pws+lV0
RAかベルアイル辺りと記憶が混ざってない?
UOでは遅くとも1998にはそんな仕様無かったけど

確か、空腹状態でもHPが減ることは無いけど、自然回復量が減るんだったかな?
ただ、HPの回復は包帯やPotに魔法と色々あってあまり体感する機会が無く
ついでに何か食べると微妙にスタミナ回復するから
今で言うFルールな世界でモンスターに囲まれそうなのを乗り越える時にスタミナPot代わりにしたり
満腹で食べられないと嫌だから基本的に空腹状態だった記憶
2019/11/23(土) 01:32:09.98ID:0+LjJ1qz0
まだらボケやろなぁ
2019/11/23(土) 11:20:52.43ID:3lIivv0x0
>>615
家の自動リフとPS
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 5156-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:37:12.43ID:W/gmYMGc0
出雲のライキューム近くに変な小樽と本があるのは何か意味あるのかな
内容も結構意味深だったけど
2019/11/25(月) 12:23:04.22ID:/geDrRi60
ラジオとかやってたのその時代だっけ
今でも聞けるのかな
2019/11/25(月) 17:49:14.40ID:5kDgEmXK0
空腹で弱るのはトルネコの大冒険かシレンとごっちゃになってるのでは
2019/11/26(火) 15:26:01.75ID:5hMhx69q0
食事にもっと特殊効果とかつければいいのに。
マナ回復やHP回復付いたり
2019/11/26(火) 15:30:12.72ID:cxPlmMud0
ま、魔法のフィッシュパイ
2019/11/26(火) 16:46:52.53ID:QsB0wjJH0
空腹度が自然に減る仕様に戻せよ
エンチャント系の食糧が強くなりすぎる問題はエンチャント系の食糧を食べると増加する満腹度を大目にして
2〜3個食べるとお腹いっぱいになって食べられなくするとかすれば解決できないですかね?
2019/11/26(火) 16:47:47.28ID:QsB0wjJH0
>>629
×空腹度が自然に減る
〇満腹度が自然に減る
2019/11/26(火) 19:28:26.30ID:k2w31BCi0
仙豆だって一粒食べたら一週間は腹が減らねえしな
2019/11/26(火) 20:20:14.01ID:Ucyt8fFp0
HPやSTRが増える装備を付けてれば、ログインやリコの度に自動的に腹が減るぞ
2019/11/27(水) 00:27:31.05ID:5eFOrYXn0
回復より状態異常とかデバフへの抵抗力が欲しい
2019/11/27(水) 11:26:43.76ID:IT61YwMy0
魅了への対処法が欲しい
2019/11/27(水) 12:26:17.47ID:VJDh7yDf0
ブラダン赤キャプテンの特殊能力をプレイヤーにも付けれや
特にバードとメイサー、メイジは要らん
2019/11/27(水) 12:56:54.68ID:tL8RxQLsM
スキル上昇率アップの食事も欲しいね
2019/11/27(水) 16:14:47.98ID:qYSvFpUA0
そのころ自分はプレイしてなかったけど満腹度が腹八分目だとスキルの上昇率が上がるっていう都市伝説あったらしいね
正式に実装しちゃえばいいのに
2019/11/27(水) 20:02:03.58ID:guVTHB/PM
>>634
沈ポ&隠ポ
2019/12/02(月) 23:59:14.97ID:fdQ8EykC0
報奨時期きたけどもうちょっとなんか色々新しいの欲しいね
換金できるもの売り飛ばすだけじゃ物足りないから翌年が楽しみになるようなもんがなんかないかなー
2019/12/03(火) 16:24:35.13ID:g3zcEI1Y0
褒章盾もらえるようになったけど、これ盾飛鳥と後欄だけでええやろか
2019/12/03(火) 16:31:50.68ID:L6ULlx7YM
>>640
メイン鯖が飛鳥ならそれでいいんじゃね
2019/12/03(火) 20:20:22.12ID:g3zcEI1Y0
いや、大和なんだが、、、あれ?これって元と先を取らないといけないのか?
2019/12/03(火) 21:05:40.22ID:XK34jBamM
速度足 40M
MLエプロン 30M
冥府の軍馬 9M

以上の価格で募集します
宜しくお願いします


やっす! 買い叩きの飛鳥www
2019/12/03(火) 21:53:56.90ID:JVcu9LPC0
>>643
むしろ相場を教えてくれないかね?
2019/12/03(火) 21:55:34.86ID:utO4PIhS0
飛鳥市場もパラリも匿名だからな
皆んなやりたい放題よ
2019/12/03(火) 22:05:33.28ID:nt+DWKBl0
安いと思うなら売らなきゃいいじゃん
2019/12/03(火) 22:13:21.29ID:6O0DsfLF0
んだんだ
2019/12/03(火) 22:17:33.83ID:PHR9182Pd
全くその通り
わざわざ晒して叩くとかアホの見本
2019/12/03(火) 23:02:27.36ID:L6ULlx7YM
>>642
そうしないとAtlanticで商売した後、メイン鯖に帰って来られない
メイン鯖への転送トークンも忘れずに持ってAtlanticへ行くこと
2019/12/04(水) 00:15:06.26ID:91h3o87i0
飛鳥だが速度足は露店の45Mくらいで買ったな
足元見てるほどでもないがわざわざ売る人はおらんやろね
651名も無き冒険者 (ワッチョイ f105-k5e2)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:18:44.22ID:8isxdjnW0
>>643
それは1年ほど前の相場だな

その人、自分が売るのも結構安いぞ
市場では良心的な方だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています