【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/16(日) 22:09:57.19ID:FrVMTIQB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/03(水) 00:25:56.94ID:uwTuervi0
質問です。
ゲーム内のネームプレートですが、
 自キャラ:キャラクタ名
 他のプレーヤー:ESO-ID
にする方法はありませんでしょうか。
203名も無き冒険者 (ワッチョイ a1a2-C6TQ)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:51:03.75ID:bA7+et6P0
ハーツ墓地1で、impenをゲットした人おるか?みたいな会話をしていたのですが
impenって何でしょうか?
2019/07/03(水) 22:51:35.37ID:AFnmHBhA0
https://www.youtube.com/watch?v=QFFvMj-0Dbc
2019/07/03(水) 23:04:19.25ID:XYfNZpto0
>>203
Impenetrable、防具の特性の貫通不可のこと
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 93a2-yQnq)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:31:55.12ID:GqWAZYp90
>>205
なるほど、ありがとうございます。
2019/07/04(木) 16:06:56.12ID:WgVPaws6p
シナジー効果についてまとめてあるサイトはありませんか?
2019/07/05(金) 00:12:35.12ID:b18a/gYx0
>>207
古いのならeso synergyでぐぐればいくらでも出るけども最新版対応のは見かけないね
UESPでさえシナジーリストの更新が止まってるくらい

一方で最前線の人向けのシナジー管理アドオンなんかはかなり充実してて、最新版にも対応してる
気になったらAiM's Synergy Trackerとかで検索してみ
209名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-OtxX)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:36:24.79ID:wmxgbmHY0
>>201
スピードランやノーデス実績取ればすぐに上がる
上がるんだけど最初はそう簡単には取れるようにならないし鍵クエ回しながらのんびりやる方がいいかも
2019/07/05(金) 09:01:45.23ID:JUTzTZi00
騎乗スキル上げだけやってるキャラがいるんだけど
ログインするときに一番ロード早い場所ってどこかな
どこも一緒?
2019/07/05(金) 10:08:39.80ID:KwjtPLmJ0
>>210
騎乗スキル上げだけやるのであれば
そのキャラではアドオンを全部OFFにすれば
ロード時間が早くなる可能性はある
2019/07/05(金) 19:18:17.89ID:7LCd8EFD0
FTCの設定について質問
Srendarrとの併用設定を色々試してるんですが
自分のbuffだけSrendarrで、相手のbuffはFTCで見るって設定は可能ですか?
2019/07/05(金) 20:22:16.22ID:akoBnBZdp
>>208
ありがとう
2019/07/06(土) 06:18:06.19ID:QyGL1vot0
>>212
SrendarrもFTCも自分と相手のbuffをそれぞれON・OFFできるから
できると思うけど
2019/07/06(土) 18:25:23.03ID:GcvCauHK0
>>214
うーん、設定の仕方が悪いのかもしれません
FTCでbuff on/offの項目が1つしかみつけられなくて
それoffすると、相手も自分も消えちゃう感じでして・・・
あれから色々試してみたんですが、buff管理はSrendarrで統一してみることにしました
アドバイス感謝
2019/07/06(土) 19:09:18.03ID:QyGL1vot0
>>215
FTCのbuff表示をONにすると
buffの項目を細かく設定する項目が増えるから
そこで設定できるんだけどね
まあSrendarrで設定したのならそれでOK
2019/07/06(土) 21:14:43.26ID:TOu32n980
セット装備『ナーヴィンタースの目』の5セット目の効果のディレイ(6秒ごと)は
シナジーを発動するプレイヤー毎に判定されますか?
それとも装備しているキャラ側での判定ですか?
2019/07/06(土) 21:39:27.31ID:GcvCauHK0
>>216
そういう仕様でしたか
もうSrendarrで煮詰めちゃったからこの方向でいきます
重ね重ね感謝
2019/07/07(日) 05:50:38.75ID:0T/66QBD0
闇の一党聖餐クエで下水道のアオジーエイとラムザカを殺すやつ
下水道のラムザカが圏外に見えるのってどうすれば良かったんでしょうか
なんか別キャラで昔やった時は他愛もないことでさくっと見つかった気もしますが、
今回下水道内虐殺しまくって探してもたどりつけないです。
2019/07/07(日) 05:53:32.73ID:AjK0Rcwq0
>>219
隠し通路があってその奥にいるんですよ
https://www.youtube.com/watch?v=rp8oIxf6dgw
2019/07/07(日) 05:54:42.22ID:LjG36Rai0
基本的に標的の配置はいくつかのパターンからランダムなんだけど多分一番わかりにくいとこに入り込まれたんだろう
ラムザカがいるって表示されてるエリアの部屋に通路から入ったら
そのまままっすぐ橋になってる場所を渡って向こう側へ行き、右手側に茂みで隠されてる抜け穴があるのでそこへジャンプ
2019/07/07(日) 05:56:56.28ID:0T/66QBD0
すごいっす即答ありがとうございました
2019/07/07(日) 05:57:24.19ID:dbs0GDPT0
侵入するまでMAPに表示されない隠し部屋にいる
近くを通ればマーカー自体は表示されるので知らないと壁の中にいるように感じる
2019/07/07(日) 08:05:58.52ID:4BzEHFFN0
>>218
Srendarrの方が細かく設定できるので
Srendarrのままでいいと思います
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:27:25.98ID:0T/66QBD0
>>220,221.223
皆さんありがとう
勇んで行ったら今回は普通にフロア出てきて椅子で本読んでいやがった。
まああんな独房みたいなとこじゃ息もつまるでしょうが。
2019/07/07(日) 12:48:49.06ID:z0g6iiym0
>>217
これが分かる方いませんか?
227名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-OtxX)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:20:55.87ID:xquL1OiZ0
>>226
ディレイが仲間にかかるとしても虫の方がいい
集める人いないから試練で声かければすぐ効果試せるでしょう
2019/07/07(日) 14:15:18.05ID:z0g6iiym0
>>227
4人ダンジョンだとスタミナにも効果あるなら虫より良くないです?
229名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb6-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:21:14.12ID:iyKsXaQA0
>>228
グループメンバーそれぞれに6秒に1回シナジーを提供できるとしたら平均6%のコスト減なので虫の1.5倍もお得。
計算上は。

でも、テンプラヒラがナーヴィンタースを着たとして、撒けるシナジーなんて精々、槍(オーブ)・儀式・ノヴァくらい。
10秒に1回のシナジー程度では虫よりはるか下。
現時点ではどうやっても使えないと思う。
2019/07/07(日) 16:53:31.12ID:z0g6iiym0
なるほど、ありがとう
そもそもシナジーの種が足りないのかー
DPSにスタミナが入ってるときも多いし良いかとおもったんだけどなぁ
231キチガイと呼ばれしもの (ワッチョイ cfa5-14L3)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:54:18.65ID:GRDBwnBj0
>>230
いやいや、アンドンの光の玉を適度に飛ばしまくれば良いし、
シナジースキルは沢山ある
ヒーラーはマグプラーだけじゃないしね

おっしゃるとおりスタミナマジカ両方に効果あるし、虫よりは強い
2019/07/07(日) 18:19:36.45ID:fe+9wl390
たまにNPCがやってる下手糞なリュートとかってプレイヤーキャラでも出せるんでしょうか
2019/07/07(日) 18:31:47.51ID:LjG36Rai0
感情表現コマンド入れれば出せる(狙った曲を演奏はできない)
2019/07/07(日) 18:59:56.85ID:UvNuQDUz0
>>231
>アンドンの光の玉を適度に飛ばしまくれば良いし、
クールダウンは考えないの?

他クラスのシナジーはUlti含めて2種ずつぐらいだろ
アンドンでヒーラーが使うスキルも限られてる

適当な事教えるなよ
2019/07/07(日) 19:37:31.35ID:/5jOK1o/0
オニキスのベリーって今回のイベと次回のイベで揃う感じですか?
今回で進化させるの無理ですよね?
2019/07/07(日) 19:44:29.78ID:/5jOK1o/0
もうひとつ
今新生インドリクを1体持っています
チケットの上限が12枚で既に上限いっぱいの12枚持っています
ここでオニキスじゃなくて最後のピュアスノーが欲しい場合、羽根を手に入れても無駄になるだけですよね?
しょうがないからオニキスのベリーに交換するしかないんでしょうか?
2019/07/07(日) 20:09:33.07ID:LjG36Rai0
イベント紹介ページを見る限りだと今回は開花のベリーしか手に入らないっぽいから今回だけで進化させるのは無理
オニキス進化に興味がなく、ピュアスノーだけが欲しいという状況でそれなら今回のイベでやれることはないんじゃない?
まあピュアスノーに進化させた後に新生インドリクも持っておきたいっていうなら別だけど
2019/07/07(日) 20:16:42.73ID:/5jOK1o/0
>>237
やはりそうですか
オニキスよりはピュアスノーが欲しい感じです
中途半端にオニキスベリーに交換するのはチケットがもったいないので今回は交換しないで12枚の状態でストップしときます
なんか貰えるものは貰っておかないと損する病にかかってるのでモヤモヤするけどw
239キチガイの上にテキトウらしい (ワッチョイ cfa5-14L3)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:55.62ID:x+JaoW+c0
>>234
はあ?
よーーーーく調べて検証してみてねww
適当なこと教えないよーにねwww
2019/07/08(月) 08:33:29.86ID:EcDCY6ugd
>>230
リソース低減の持続が3秒なのも低評価
シナジー取得のクールタイムが1スキルに対して約20秒程度なので4人制ダンジョンだとなおさら微妙
試さなくてもここまで分かるから誰も欲しがらないけど誤訳とかの可能性あるし一度試してみるのもありかと
2019/07/08(月) 22:22:04.45ID:58984Okjp
マスヒとオーブがナーフされるらしいんだが
今後、ヒーラーはどうすればいいんだろうか?
242名も無き冒険者 (スププ Sd1f-OtxX)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:40:08.49ID:uJuQZDjKd
>>241
再生はコストかかるが強くなるマスヒ、儀式を切らさない
ピンチにはコスト下がった祈り
dpsはシールド、活力
タンクもオーブ使う

で何とかならないかな‥たぶん
2019/07/09(火) 10:46:01.21ID:zy6Qn7ppp
>>241
元々はPvPのグループ対策から出た話らしいんで、恐らく全体的にコストと効果時間が上がるが回復力は強化されて、コストに対するHoS自体に大きな違いが出ないようになる筈。
2019/07/09(火) 12:36:36.01ID:wub+sft60
質問なのですが、マジカテンプラの攻撃杖は正確と注入とニルンではどれがお薦めですか?
2019/07/09(火) 13:57:28.69ID:/2P1NJXqM
vEなら表正確裏注入だけどvPはわからん
2019/07/09(火) 17:15:11.61ID:wub+sft60
PvPです。
2019/07/09(火) 17:30:13.35ID:8YoZFzHvd
vPはほんとに人それぞれだから詳細な情報ないと助言できないと思う
2019/07/09(火) 17:32:05.92ID:13iCDRpFp
ビルドのコンセプト聞かんとなんも勧められん
249名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa5-14L3)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:24:25.95ID:ZERlVbFv0
>>244
どういう戦い方がしたいのだろうか
2019/07/09(火) 18:41:34.95ID:4GYdY7bfd
ほとんどのプレイヤーがクリ耐性盛ってるから大半のビルドだと正確は検討対象外かな
今言えるのはこれくらい
2019/07/09(火) 18:48:26.75ID:wub+sft60
ありがとうございます。
自分で確認した限り他職に比べて注入の発動契機が
軽攻撃しかないみたいなのでニルンにしてみます。
ありがとうございました。
2019/07/11(木) 11:41:08.03ID:HTzd2VPBd
2年前くらいにCP500スタミナDKDPS装備はクラグ、フンディング、毒蛇でやってたと思うんだけど復帰を考えてます
今から復帰するとして装備はなにを集めたらいいですか?ビルドのご助言お願いしますあんまり難しいダンジョンは出来ないかもです
2019/07/11(木) 11:43:32.08ID:Ka/i14+Ld
>>252
俺ならまず毒蛇をブライアハートにする
2019/07/11(木) 11:52:38.79ID:v3KBLbZ6p
>>252
同じくそこからならブライアハートだな
フンディングは全然腐らない良い装備だなと改めて思った
あと防具は以前同様に神々の特性でいいけど、武器の特性は鋭利一択じゃなくなったから注意
ちなみにクロックワークシティで変性石あれば自由に特性変更出来るようにもなった
2019/07/11(木) 13:39:29.82ID:HTzd2VPBd
>>253
>>254
ありがとうございます
復帰しようとしたけどまずはなにを目標にしすれば良いのか分からなかったので助かります
2019/07/11(木) 13:52:35.08ID:HTzd2VPBd
もう一つ質問なんですが現在やっておいた方がいいデイリーってどんなものがありますか?
昔はクラフトとアンドーンテッドをやってましたが他にもありますか?PvPは必要スキルを取るためにやるくらいであまり興味はありません
2019/07/11(木) 13:57:24.09ID:4ijjQzzC0
デイリーは特に昔と変わってないよ
2019/07/11(木) 13:57:44.04ID:VoSAvxV0d
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー☆
2019/07/11(木) 14:06:11.63ID:wKmUnuELd
>>256
デイリーじゃないけど装備の特性変性したいならシロディール行っとけ
そんでホームキャンペーンの報酬貰うんだ
2019/07/11(木) 14:56:17.56ID:j8+XkfIfp
>>256
エルスウェアのドラゴン退治やら、サマーセットのミニボス倒す奴やら、デイリークエストはワンサカある
261名も無き冒険者 (ワッチョイ cea5-5WL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:50:04.89ID:CnUTc31W0
>>256
今のPVPは昔以上に毒沼だからな、現段階において興味ないのは良いことかもしれん

2年前といえば、ハウジングするのとか良いかもね
あと、リスタイルっていって、装備によらず姿を変えられるようになったり、色々変わったなぁ
2019/07/11(木) 17:29:22.80ID:yxXcOQQv0
>>261
ハウジングとリスタイルに手を出し始めると時間とゴールドがいくら有っても足りないよね

>>256
デイリーはいっぱい増えたけどどれも別にプレイ必須とかいうようなことはないので、お好みで良いと思う
ただ増えたデイリーはどれもDLC系なので、Plusに加入してるかDLC買うかしないとどのみち出来ない
2019/07/11(木) 17:46:53.48ID:v3KBLbZ6p
非DLCなら戦士ギルドと魔術師ギルドとアンドンにもデイリー増えた
まあ必須級なデイリーではない
2019/07/11(木) 18:57:56.77ID:w9G0Bh8Cd
みなさんありがとう
とりあえずぼちぼちリハビリしながら頑張ります
2019/07/11(木) 19:08:16.53ID:koBNVmJ60
毒蛇とか鋭利一択とか懐かしすぎ
あの頃はリソースも使い放題だったっけ
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a6a-6sSJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:31.44ID:DKiUKY720
最近始めたんですが、種族変更させると同盟戦争の勢力も選んだ種族の色になるんですか?
2019/07/11(木) 22:55:48.48ID:omqdwcCt0
精霊(?)のスケルトンはどこで入手するんですか?
ギルドストア以外で
2019/07/11(木) 22:59:33.99ID:2QfH9/wp0
 
http://www.nicozon.net/watch/sm25042882

http://www.youtube.com/watch?v=GoLpSJ8Bfpc
 
269名も無き冒険者 (ワッチョイ cea5-5WL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:42.10ID:K5BG8bfb0
>>266
同盟は変えられない
種族も種族変更課金だけでは、キャラ作成時に選んだ同盟と同じ同盟内の種族からしか変えられない

別同盟への種族変更は課金であらゆる種族、あらゆる同盟を買えば、別陣営の種族に変更出来るようになる
270名も無き冒険者 (スッップ Sdba-6sSJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:34:51.90ID:m5qGm4ymd
>>269
ありがとうございます!
271名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:37.62ID:OU7y2yFb0
ブライア・ハートがいいとよく聞くのですが、今時は、フンディングに合わせるならスプリガンよりもブライアなんでしょうか?
2019/07/12(金) 00:45:48.69ID:RFEz9eQ20
>>271
大差ないけど、メイル弓を使うならブライア
2019/07/12(金) 00:54:54.74ID:5GNTNZas0
>>271
ブライア+フンディングだと貫通値不足になりやすいから二者択一ならスプリガンかな
それで必要に応じてムンダスを影座と恋人座で切り替える

もしスプリガンもブライアもあるならフンディングを抜いてスプリガン(防具5箇所)+ブライア(武器)にすると更に強い
274名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 02:05:45.30ID:OU7y2yFb0
ありがとうございます。ブライアとスプリガンでやってみます!
2019/07/12(金) 08:16:44.17ID:IZp/TV050
たまに全身真っ黒のフレンチブルドッグみたいなペットを連れている人を見かけますがクエスト報酬なのですか?
クラウンストアには見当たらなかったので
2019/07/12(金) 08:33:01.04ID:dEebOJeRp
>>275
ペットやマウントは限定品ばっかだからストアで探しても見つからない
黒いブルドッグもいっぱいいるからどれを言ってるの分からんが一覧なら以下
https://eso.mmo-fashion.com/category/database/item-type/pet/exotic/
2019/07/12(金) 08:38:42.11ID:IZp/TV050
>>276
ありがとうございます Dwarven War Dog でした
モロウウインドの初回限定版特典なんですね
2019/07/12(金) 11:56:42.89ID:GOAUsmktM
一般人に対する攻撃防止オプションの切り替えがショートカットでできるようになるaddonはありますか?
聖餐の時にいちいち切り替えるのが面倒で…
279名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-RKaE)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:09:53.46ID:FEmJE57Za
pveでどのくらい貫通を盛ったらいいのか分かりません。
敵によって使い分けたりするものなのでしょうか?
2019/07/12(金) 17:42:27.33ID:PsPNHU0D0
PvEの有効上限が18500
タンクが鎧貫通やアルコシュトラグなんかで8kぐらい下げるから8k〜10kあれば十分
2019/07/12(金) 18:41:13.34ID:JpUuDYk40
騎乗動物のバッグや甲冑?の非表示は可能でしょうか?
2019/07/12(金) 19:04:07.36ID:qRVMhjd50
>>281
できるよ
ゲーム内の設定のゲームプレイって項目から騎乗動物のスタミナ非表示ってのをオンにすると鎧が消える
同じく収容量の非表示でバッグが消える
ただし、その騎乗動物が最初から鎧被ってるタイプだとそれが素肌扱いらしくて消せない
2019/07/12(金) 19:18:56.30ID:JpUuDYk40
>>282
ありがとう出来ました。
284名も無き冒険者 (ワッチョイ 4782-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:30:21.84ID:3YlYOmcT0
ワタシへの反論は許さない!と暴言中傷を吐く
TESスレに巣食い、すぐ癇癪を起こして長文を撒き散らかすBBAと称されがちなキチガイをご紹介

展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。
気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

イタい発言、ブーメラン発言を垂れ流す、自意識過剰長文キチガイまとめスレ(長文クン本人が本スレと称して建てたスレです)
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 4782-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:30:48.46ID:3YlYOmcT0
統失発言↓


747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]

テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。

でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。
286名も無き冒険者 (ワッチョイ 4782-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:32:41.31ID:3YlYOmcT0
BBAこと長文キチガイは頭のオカシイ差別主義のネトウヨだった!↓


883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
>>872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。

エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。
仕様変更があるので末端のプレイについては過去と全く同じとは行かないでしょう。否定するつもりもないですし話にも上がっていません。
2019/07/12(金) 19:50:21.94ID:RwnTflvUd
>>278
EasyMurderToggle
2019/07/12(金) 21:57:35.05ID:/quPsab/0
ジジイがババア好き過ぎて、コピペ貼りまくり
2019/07/13(土) 00:00:05.35ID:JTAbP5KS0
>>287
これです!ありがとうございます!
2019/07/13(土) 08:54:33.81ID:zLWXCAeq0
シロディールのPvP動画探してておもったのですが、
今って割とリソースより瞬間火力重視な感じですか?
2019/07/13(土) 10:15:28.34ID:tAa6Tct40
見た動画がたまたま瞬間火力系だったんじゃないの?
ビルドやスキルとか戦い方によって変わるので
シロディールでは自分に合ったものを探すのが一番
ひとくくりにはできないよ
2019/07/13(土) 12:36:08.03ID:212c8OsPd
モンスターマスクが倉庫を圧迫してるんだけどみんなどうやって取捨選択してるんですけど?
2019/07/13(土) 12:44:35.03ID:1daq/Kc20
バッグ容量最大のキャラを用意して、軽中重それぞれの貫通不可と神々だけ保管してる
2019/07/13(土) 15:48:54.43ID:SA8UvO6y0
>>292
どう考えても使えそうにないものは破棄
自分のプレイスタイル的に使わなさそうなものも廃棄
使い勝手の良いモンスターセットは多数残しておくが
それ以外は軽中重を残す感じ
特性は変性石でいつでも変更できるのでこだわりはないけどPvPメインだから貫通不可は優先的に残しているかな
いまのところ、銀行とホームストレージに収まっている
2019/07/13(土) 16:15:28.07ID:ocCxsiwHp
使わなそうなやつは普段動かしてないキャラに持たせてる
倉庫キャラ1君はスタミナ系の装備
倉庫キャラ2君はマジか系の装備
とか分類して持たせてるな
2019/07/13(土) 17:08:17.40ID:ukbOe/Ur0
使わないだろうけど捨てるのはもったいないなあ、ってヤツ(主にDLC系の)はハウジングの収納保管箱に入れてるわ
大きい箱は60枠、小さい箱は30枠入って箱自体も最大で3つずつまで増やせるから今の所それで間に合ってる
2019/07/13(土) 18:34:15.27ID:liuh3Cpm0
>>292
頭は特性を問わず全種全系統1種類ずつは残してる
肩は鍵が腐るほど余ってるので必要になったら狙えばいいかなって感じ
2019/07/13(土) 21:00:41.70ID:+BAopqyT0
追放者の監房2 ラストボスでのタンクの動きを教えてください

久々のタンクでファインダーを使うと、ラスボスで行き詰ったグループにあたりました

基本的にはボスへの遠隔とデイドロスへタウントしているだけで良かったと記憶していたのですが、
10体ほどのデイドロスに囲まれても終わらず、そこにボスから上空へ持ち上げるバブルを出されると、
集めていたデイドロスがばらけてしまい、全滅を繰り返してしまいました

ばらけたデイドロスを再度集める、あるいは、ばらけないようにする良い方法は何かありますか?
ディープブレスは使ってみましたが、効果は無い感じでした
3体だけ残す方法も試してみたものの上手く行かず、メンバーの意向はボス集中だったもので
2019/07/13(土) 21:09:39.80ID:1daq/Kc20
流石に10匹もデイドロスが溜まってしまうのは、単純に火力が足りないだけです
デイドロスと共に出てくる玉を破壊せずに、ボスが回復しまくってるのかもしれません
2019/07/13(土) 21:15:17.02ID:zLWXCAeq0
今思うとなんで俺追放者2ソロでクリアできたんだろう?
今やっても全くクリアできる気がしないw
2019/07/13(土) 21:23:09.08ID:ZANFZ4p10
倉庫キャラに持たせると持ってたか持ってないかの確認はログインし直して確認する感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況