【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/16(日) 22:09:57.19ID:FrVMTIQB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/19(金) 01:47:15.01ID:jVTZFcBu0
試練に行かない、プレイスキルもそこそこって言ってるのに、黒檀とかトラグを勧めるかね?
PTのサポートなんてヒラなしでも死なずにボス・雑魚のタウントをキープできてからだ
2019/07/19(金) 02:04:25.50ID:zI7BAKPF0
>>381
配信とかしてる有名プレーヤー
多くの人がこの人のビルドを参考にしてる
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f46-ShKg)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:07:17.32ID:pRgmPkc10
>>378 
あり。そっちも検討してみる

>>379 
トラグでデバフエンチャの回転率上げるのね。なるほどそれもアリなのか
黒壇のHP増強は・・・どうなんだ、正直あんまりみんな当てにしてない気がするんだ。3k程度上がったところで最初から即死しそうなペラペラさんの寿命なんかはいずれにせよ伸びない印象があるわ

>>380
DK未プレイなので比較ができないわ
ウォーデンタンクしかやってないし、プレイスキル自体が微妙なので視野が狭い発言になるけど
余裕ってほどでもないけどそんなにリソースも切れることはないし、しぶとく持続回復し続けてそれなりに硬いので個人的には楽しい

特徴としては
氷砦で範囲内の味方に強固と結界が付与できるんで、シールドこそ貼れないけど味方を気持ち打たれ強くできる
ブルネッチのスタミナ回復&残忍、ロータスフラワーの軽・重攻撃での体力回復効果付与&獰猛で自身の強化が簡単にできて
スタミナと体力をジワジワ回復し続けられるついでに少々攻撃能力も上げられる
咄嗟にマジカスキルのポーラーウィンドでHPの一定割合を15%即時回復(3%のHoT効果10秒もついてる)できて中々しぶとい
引き寄せスキルはクラススキルに有るけど時間差発動で使いにくいから戦士ギルドのクロスボウ派生にしてるわ
ソロダンジョンで蹂躙できる程度のDPSも十分出せる(10k程度)

>>381
そういうビルド紹介してるところがあるんやで
すぐ見つかるから興味あったら見てみたら?

>>382
うむ。まずは初心者ヒラが入ってきても死なず雑魚を止めタウント切らさない練習からしてる
この修業の方針は間違ってないんやな?
385名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:28:18.60ID:5d0UTwPk0
>>383-384 なるほど、ありがとう
早速みてみる
2019/07/19(金) 03:12:36.38ID:3u2TKQem0
黒檀は超アテにしてるし、とても有り難いよ
3kどころか1k増えるだけでも大助かりだし、ボスの即死級攻撃の多くも16kでは死ぬけど17kでは生き残れるってラインになってる感じがする

DPSが自前で体力上げようとすると、どうしても火力削る必要があるしね
387名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-hoDP)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:34:31.15ID:FD5VOSg80
>>384
トラグは効果アップとクラフトだから流行りの裏氷防壁耐性ダウン鈍足鉄びし外しが簡単に実現出来るし
考え方は色々あると思うけど黒檀とパッシブで3k上げれば耐えれる時はあるはずだし、dps側が3k主要リソースに回せるとも考えられると思うんよね
これ5set目効果並みだし

おでん使用感ありがとう!
2019/07/19(金) 08:59:57.00ID:UCOuRRSpp
黒檀なんてタンクの超スタンダードやぞ。
2019/07/19(金) 09:33:47.66ID:PEIkr2agd
黒檀はいつまでも使える優秀な子
2019/07/19(金) 10:41:04.56ID:ZuDGQt/tF
チャットでよく使う定型文を登録できるアドオンってありますか?
2019/07/19(金) 11:02:46.46ID:uomXSxlE0
>>369
クリティカル発生率は高いに越したことないけど
積極的に上げることはあんまり無いと思う
回復量はCPなどでも底上げすることができるし
ヒーラーはマジカ切れが困るのでマジカ回復を重視した方がいいと思う
392名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:00:33.14ID:5d0UTwPk0
テルヴァンニのモチーフがめちゃくちゃカッコよくてヴァーデンフェルでよく収集活動してるんだけど、これが中々集まらない 何箇所かは集めたんだけどもね
2019/07/19(金) 15:08:57.81ID:wL09aP78d
金ためてギルドストアで買うというのはいかがか
394名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:08:46.21ID:5d0UTwPk0
>>393 なかなか無いんです、テルヴァンニ(最近は知らないけど)
あったとしてもかなり高くなるなぁ
395名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:09:35.55ID:5d0UTwPk0
でもギルドストア日本語検索で探してみようとおもう
2019/07/19(金) 16:18:35.20ID:7Yue3TNH0
>>391
最近使ってみて、マジカ消費量が他と比べて激しいことが分かったので、マジカ再生を中心に組んでみたいと思います。
ありがとうございました。
2019/07/19(金) 16:49:20.09ID:nfn4vhkF0
>>394
https://us.tamrieltradecentre.com/pc/Trade

ここで
motif 50
で検索。どこで売ってるかわかる
398名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:08:39.31ID:5d0UTwPk0
>>397 ありがとう……😭
399名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:09:52.03ID:5d0UTwPk0
質問多くて悪いんだけど、ネクロマンサー育てるとしてビルドはスタミナかマジカどっちがいいかね?
2019/07/19(金) 18:58:16.19ID:MsRPV8qO0
ベテランダンジョンに初めて行ったのですが、最後のボスのドロップ品をPTメンバー全員がチャット欄に貼っておりました
これはベテランダンジョンのマナーなのでしょうか?仮に他の方の希望の品がドロップした場合交渉されたりするのでしょうか?
英語のコミュニケーションが苦手なので通うことに尻込みしてしまっています
401名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-hoDP)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:32:58.66ID:Ku7PhfuM0
>>399
スタミナ
マジカは使いづらいのに強くもないから
2019/07/19(金) 19:33:02.00ID:FsV6ErrNp
>>400
いや、ただいらないから貼ってるだけ
ダンジョン産はギルドストアにも出せないしいらない装備は解体するしかないから、どうせなら誰かにあげてもいいよってこと
基本的にドロップしたものは自分の物なんだから、欲しい物をわざわざ貼ったりはしない
2019/07/19(金) 19:53:35.35ID:NXZJeh7v0
そういうことじゃなくて不要品を貼るのがマナーなのか?って話でしょ
別にマナーってわけでもない、そもそもファインダー利用で参加してる時点で
身内でない人間に対しては『クリア以上のもの』を求めるべきでないし、求められても応える義務はないし
実際野良を何度もやればわかるけど開始と終わりの挨拶だけして解散って状況が大半だよ
“特定装備がほしい”とかいう事情があるならギルメンなりに協力してもらってマラソンするほうが早いしね
2019/07/19(金) 20:09:53.09ID:MsRPV8qO0
>>402-403
貼る行為や野良で参加することの意味がよくわかりました、どうもありがとうございます
これからも気軽にダンジョンへ向かえそうで良かったです
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:15.71ID:9nid1OkL0
エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:31.77ID:9nid1OkL0
統失発言↓


747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]

テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。

でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。
407名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:49.19ID:9nid1OkL0
頭のオカシイ差別主義のネトウヨ発言↓
BBAこと長文キチガイは頭のオカシイ差別主義のネトウヨだった!↓


883 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-O778)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 21:49:02.58 ID:nx5oaMzr0 [10/10]
>>872を受けて>>875でMagica回復が無くなるのは辛いと言った。はい。
>>878一行ではあなたの発言意図分かりかねますし、この発言はそれ以前のスレの流れに沿ったものだと説明しました。
>>872が古い投稿なので少なくとも>>875を踏まえての発言ではないですね。

エスパーするなら、気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。
仕様変更があるので末端のプレイについては過去と全く同じとは行かないでしょう。否定するつもりもないですし話にも上がっていません。
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:54:09.48ID:9nid1OkL0
ワタシへの反論は許さない!と暴言中傷を吐く
TESスレに巣食い、すぐ癇癪を起こして長文を撒き散らかすBBAと称されがちなキチガイをご紹介

展開方針について意見できるのは、立場のある社員か、でなければ株主だけ。
テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
善良な2chユーザーとしてのアリバイは作りました。
付け入る隙与えないでくれるかな。
私に関する予備知識は無い前提になるけど
私式(キリッ)
温故知新
文章が苦手なせいで意思疎通もままならないのを自覚をすべき。
アッピルアッピル
しかも関係ない他人との会話に首突っ込んでくるという。
気違い朝鮮人の論点ずらしの影響を受けているのではないかと。

イタい発言、ブーメラン発言を垂れ流す、自意識過剰長文キチガイまとめスレ(長文クン本人が本スレと称して建てたスレです)
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f82-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:54:32.97ID:9nid1OkL0
The Elder Scrolls OnlineスレにはBBAと通称される長文キチガイがいます。


BBAこと長文キチガイクンはなぜ長文を書くの?↓

499 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 21:03:56.86 ID:bzNy+yzI0 [4/5]
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。
気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。

↑なんだこの誰にも伝わらない独りよがりのオナニー駄文はw マウント取りたくてたまらないって感じ!?ww



他にも面白長文が沢山! イタい発言を垂れ流す、自意識過剰キチガイまとめスレ(長文クン本人が本スレと称して建てたスレです)
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70
2019/07/20(土) 06:50:47.29ID:t/MlJpa20
>>399
マジカビルドなら徹底的な補助要員になるな
集団戦の後ろから破砕や脆弱撒いたり蘇生したり
ソロや少数戦はかなり使いにくいし弱い
2019/07/20(土) 15:41:55.97ID:1A58esSq0
かなり昔にDMMで無印の日本語版を買って
最近遊び始めたんですが、拡張パックはなにを買えばいいのでしょうか?
2019/07/20(土) 16:13:59.07ID:hYl1BtVL0
ワイ開始して2か月マン
拡張パックとか一切買ってないけどボリュームありすぎて回り切れてない模様
3同盟のうち1つの、さらに1/2くらいが終わったかな?って感じ
2019/07/20(土) 17:18:50.04ID:neHMH9JBd
同盟を越えた種族のやつは買った方がいいかな
冒険者パックだっけ?
長く続けるならESOプラスは入る方がいい
クラフトバッグ、銀行2倍、ハウジング2倍は相当便利だと思う
DLCもコンテンツによって遊べるしね
2019/07/20(土) 17:24:13.37ID:1A58esSq0
>>415-413
ありがとうございます
プラスに入れば拡張とかは買う必要ないのですか?
本体だけあれば
2019/07/20(土) 17:24:38.76ID:1A58esSq0
>>412-413
あてです
2019/07/20(土) 17:34:00.28ID:hYl1BtVL0
>>414
プラスに入ればDLC全部にアクセスできるようになる
けど、DLCになってないものはアクセスできない
という仕切りみたい
最新のエルスウェアはできないんじゃないかな?
あとクラフト関連はたぶんプラス切れたら使えなくなると思う

正直最初は無印状態で遊んだ方がいいと思うぞ
DLCとか手出せないほどボリュームあって消化しきれないし
遊んだうえでDLCに手を出したくなってからで遅くはないんじゃないかな
ソースはワイ
417名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:49:48.77ID:S/I0M7Om0
ごく初歩的な質問になってしまうけど、スタミナネクロ育てるとして、使用する武器は剣+弓とかスキルでスタミナを消費する武器を使った方がいいんだよね…?
魔術師タイプなんだから杖使った方がいいとかないよね…?
2019/07/20(土) 17:55:29.49ID:1A58esSq0
>>416
なるほどありがとうございます
最初は無印で遊んでハマれそうならプラスに
入る事にします
2019/07/20(土) 17:58:15.94ID:rHzmsYUB0
>>417
基本的に合ってるから安心しなはれ
裏スロットに杖仕込んで氷属性での移動阻害やら回復杖での自己回復するっていうビルドも有るけれども
そういうのは基本的なビルドに慣れてからするもんだからいいのよ気にしなくて
2019/07/20(土) 18:01:49.25ID:q33Vz3Mla
スタミナ型なら当然物理系の武器を持つしマジカ型なら杖を持つ
例外としてタンクは状況に合わせて杖と剣盾を持ち変える
421名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:26:55.71ID:S/I0M7Om0
>>419 なるほど どうもありがとうございます
422名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:29:29.59ID:S/I0M7Om0
あーそれと現役ネクロマンサーの方に質問なんですけど、骨の鎧の『効果が終了すると死体を作成する』となっているんですが、よく意味がわかりません
作成された死体は敵を攻撃する手段になるのか、ということも疑問なんですが、効果が終了しても作成されてる感じがしないんですよね
2019/07/20(土) 18:40:20.41ID:ZLzCD+Ej0
死体になった骨の鎧は白く光って後ろに落ちてる。
骨爆弾の爆発後の残った死体と一緒
それを回復やらアルチ回復、骨の地の強化に使ったりする
2019/07/20(土) 19:18:28.83ID:kTs/4MM00
効果時間終了前に上書きすると死体は生成されないですよ
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:11:08.35ID:7LpkFY9R0
>>422
勘違いしてる人いるので指摘

骨鎧やアーチャー召還は効果時間を終えると死体生成するが発動から一定時間経てば上書きでも生成可能
倒した敵の死体と違いスキル生成のは5秒程で消える

死体を消費して様々なスキルを発動強化出来るのがネクロのメリットで制約でもあるね
426名も無き冒険者 (スプッッ Sddf-47sI)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:51:34.50ID:OJDb+3Znd
ネクロのクラス設計は凄く面白い
正にネクロマンサーって感じで
427名も無き冒険者 (ワッチョイ cfda-a4LL)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:06:18.09ID:XmlMv/Fj0
週末家具売ってる人は、どのマップのどの街にいますか?
2019/07/21(日) 01:18:58.37ID:BWVXxiRk0
コールドハーバー ホロウシティだよ
銀行の斜め前の家
2019/07/21(日) 01:22:10.50ID:cBA1XCBc0
>>427
>>428が説明してくれているけれども、一応地図にも名前が出ているので書いておくよ
コールドハーバー/ホロウシティ/シセロ食品・一般雑貨店
2019/07/21(日) 01:24:31.13ID:cBA1XCBc0
あ、追記
商人は「高級家具商人」の「ザニル・テラン」ね
431名も無き冒険者 (ワッチョイ cfda-a4LL)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:11:04.48ID:XmlMv/Fj0
>>428 >>429 回答ありがとう〜行ってみます。
2019/07/21(日) 09:49:07.20ID:Ll2JGNUv0
悟りを開くようになってから2日ぶりにプレイすると2回分くらい貯まってるのですが
最大どこまで貯める事が出来ますか?
2019/07/21(日) 10:08:39.58ID:Yv2EcjzW0
480万exp(12日分)まで
2019/07/21(日) 11:40:43.59ID:Ll2JGNUv0
>>433
そんなに貯まるんですか・・・
ありがとうございます
435名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0f-seiL)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:02:04.15ID:NiL2Srm20
>>423-425 なるほど、ありがとうございます
なかなか癖のあるスキルですね…
436名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-ZJj4)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:41:36.96ID:cUBfTJq70
>>435
骨爆弾がダメージ、死体生成でメインスキルになるんよ
密着で2つ離れてたら3つ他のスキルを挟んで使う
他スキルでの生成は基本考えなくていい
2019/07/22(月) 04:27:06.85ID:zrt7QhsY0
リーパーズマーチのクエストで観客の民間人に、骨爆弾が当たったのか?、アリーナ出たら捕まるをクリアするまで繰り返すハメに
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-qv3u)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:58:47.41ID:3aLG4GBz0
エバーモアのクエストに出てくる
カラスの声優って誰ですか?
2019/07/22(月) 13:08:31.54ID:Dka1yZ4G0
初心者です。

このゲームはスタミナ重視かマジカ重視でビルドを組むみたいですが
ドラゴンナイトはどちらがいいでしょうか?

スキルを見る限りだとクラススキルはほとんどマジカを使用するみたいですが。
2019/07/22(月) 13:15:53.56ID:NklRaice0
どっちでもいいが最初は育てやすいマジカ型にして
あとからスタミナ型に振り直しするか決めるのが初心者には一番楽
振り直しはゲーム内通貨で安価に何度でもできるから気分で変えたっていい
むしろ重用なのは種族だが、これも安い課金で変更できるし
カジートのようなどちらでも一級で活躍できる安パイもある
ハイエルフやブレトンのスタミナ型、オークやレッドガードのマジカ型も
ちょっと有利点が消えるだけで一線級の活躍もできる
2019/07/22(月) 13:25:09.64ID:Dka1yZ4G0
>>440
なるほど了解です。
ありがとうございます。
最初はマジカにします
442名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:53:03.11ID:h4xgDYvmd
>>440
ちょっとじゃないでしょw
全く違うし変更の3000円は安くはない

最初は育てやすいマジカで はわからなくもないけど本集めが無くてBGとアンカーで主要スキル揃うスタミナのが楽だと思うな
2019/07/22(月) 15:04:35.62ID:PtkPF8Cg0
スタミナは活力取るまで自己ヒールに乏しいからマジカ勧めたんとちゃうの
444名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM93-W6vL)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:14:27.23ID:KxtGCbngM
ながらプレイをしたいのでウィンドウモードでサイズを1920×1080くらいに調整してやってるのですが、マウスカーソルをゲームの枠外に出そうと思うとステータス画面やウィンドウズキーを押さないと出せないのが気になってます

例えばマウスカーソルがゲーム画面の枠に入ったらカーソルは消えずに、コントローラだけが認識するようにすることって可能ですか?
2019/07/22(月) 17:39:59.18ID:/GezsNDy0
マジカなら属性防壁とクラススキルのDoT組み合わせるだけで、ある程度何とかなるからね
もちろんスキル回しに習熟すればスタミナの方が強いとは思う
2019/07/22(月) 19:39:12.59ID:Dka1yZ4G0
ちょっと変な質問ですが
このゲーム、パッド勢とキーボマウス勢どちらが多いですか?
2019/07/22(月) 20:20:51.77ID:gui+Clvbp
>>446
それは知らんけどプレイ上手い人は大抵キーボマウス
コントローラでも上手い人いるけど、パッドなのに上手いの凄いわって言われてるくらいにはキーボマウス優勢
自分のやりやすい方でええんちゃう
パッドでアドオン使うには何か必要らしいけど
2019/07/22(月) 20:34:27.48ID:LKz4lgT50
>>446
うちのギルドは上手い人パッド多い気がする
2019/07/22(月) 20:36:12.07ID:Dka1yZ4G0
>>447-448
なるほどありがとうございます
2019/07/22(月) 20:45:38.99ID:FEBTcuFk0
>>446
どっちが多いかの統計は(知っている限りでは)無いので不明
しかしゲームの素のデザイン的にはキーボード前提で作られているし、キーボマウスのが多いんじゃない?
動画配信してるようなプレイヤーは大概キーボマウスだし
パッドでは使えないアドオンも多い

しかし自分はゲームパッド派
指が太くて短いんでキーボード操作ミスるんや・・・あと肩がこる
2019/07/22(月) 20:51:19.66ID:uFv8Vt5z0
後傾姿勢でやるからパッド一択
2019/07/22(月) 20:54:29.50ID:gui+Clvbp
>>449
キーボマウスだと操作めちゃくちゃだったからパッドにした人もいるし、やりやすい方でええぞ
あと、簡単なソロクエストはパッドでやって、グループダンジョンやPvPの時はキーボマウスに切り替える人もいる
人によるもんなので、こんなの人口比気にする話じゃないぞ
2019/07/22(月) 21:42:34.64ID:t1PbPNvy0
@すべてゲームパッド派
A左手パッド右手マウスのモンゴリアン派
Bキーボードマウス派
Cその他

ワイその他のG13使い
2019/07/22(月) 22:07:50.81ID:Dka1yZ4G0
皆さん沢山のレス感謝です
とりえず楽しんでがんばります
2019/07/22(月) 22:30:45.31ID:hsdOzbKV0
ゴールドコーストのゾーンストーリークエストって全部で11個あるの?ゾーンガイド見たら6/11ってなってるんだけどどこにもクエストが無い
2019/07/22(月) 22:42:55.67ID:LKz4lgT50
闇の一党のレベル上げないと出てこないクエもあるよ
2019/07/23(火) 01:12:51.39ID:h3hqUBEK0
>>456
そうなんだ
ありがとー
458名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-ZJj4)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:07:02.78ID:0wEygIoZ0
PvEはどちらでも好みだけどPvPは相手が世話しなく動くのでパッドだと追いきれない面がある
2019/07/23(火) 08:30:56.83ID:xy4U7G4fd
パッドでやってるがUIはキーボードのままjoytokyでパッド動かしてるボタン配置もデフォルトとはぜんぜん違う
2019/07/23(火) 08:33:45.74ID:hA12rsRzd
パッドはスティックの感度あげないと敵におっつかないけどvmaはクリア出来た
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:59:31.97ID:o17sxtHS0
雑魚が複数いる時のdpsの立ち回りについて教えてください
攻撃するタイミングは

1.タンクが攻撃した直後
2.ある程度タウントできるまで数秒待ってから

どっちがいいですか?
あとタウントが出来ていない敵を引かないように
最初は範囲攻撃を控えたほうがいいですか?
2019/07/23(火) 15:14:30.72ID:09ZOvLw2d
タンクが突っ込んでいった場所に範囲攻撃ばら蒔いてタンクにひっつきゃいい
タンクもいちいち雑魚のタウントなんかとらないし、まとまってる方がヒールしやすい
2019/07/23(火) 15:15:33.64ID:1mO3SOpW0
>>461
基本的には1でOK
その際タンクが敵を集めやすいように、DPSは攻撃をしつつタンク側に寄ってmobを擦りつけてあげると良い
2019/07/23(火) 15:39:36.40ID:W9ZEhUuRa
アークスコリニウムの最後のボスって端のところで全員で
囲み袋叩きにするのが1番手っ取り早いんじゃないの?
やり方変わりました?
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:53:45.17ID:d7e+NFgf0
>>464
奥の島3か所使用だね
ランサック・戦士ギルドの弓・アンドンの内2つ使ってるけど最近タウント入らないことがおおい
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:05:58.62ID:o17sxtHS0
>>462
>>463
ありがとうございます
参考になりました
2019/07/23(火) 20:31:24.45ID:W9ZEhUuRa
>>465
そう!タウントしても他の奴に行くからびっくりした
それなら余計に全員固まってタコ殴りが確実だし
左奥の島で袋叩きパターンがいいよね?
そのパターン分かってない奴が「タンク水の中に入れ」とか
言われたが意味が分からんし、やり方変わったのかと思って
2019/07/23(火) 22:27:50.24ID:zUXasiKt0
タンクが水に入るのはボスのシールドを剥がすためだよ
今は奥の島にも雷が落ちるようになったからさっさと倒すのが手っ取り早い
2019/07/24(水) 01:58:37.45ID:GAOYnCNY0
アークスコリニウムの左奥の安置はできなくなったぞ
島に上げるとシールド張って固くなって水に入ってると雷攻撃のときに感電するから波打ち際で戦う
2019/07/24(水) 05:31:43.86ID:4tTD8MaV0
アークスの最後が難しくなってるなと思ったら、やっぱり変更されてたのね
471名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:47:20.53ID:i5u00lHs0
>>459
同じくキーボuiのままでパッドにマウスやキーを割り振ってる

マウスのスクロール機能する?
これだけ振れないんよね
472名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ZJj4)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:57:07.26ID:i5u00lHs0
>>467
ランタゲで叫び?二回するから振り向いたら火盾連打してる
シールド消すのにボス水でタンク陸ギリギリだとタンクは楽だが前方範囲あるから近接は殴れない
なのでボスを陸ギリギリの水の中タンクも水の中でボス背後の陸にメンバーがいいと思ってる
2019/07/24(水) 18:32:52.28ID:o5dei0tpd
>>471
マウススクロールってゲーム内ではどんな操作だっけ?
2019/07/24(水) 20:00:05.69ID:VMUsqDzm0
>>473
インベントリとか銀行の中身確認とか?
2019/07/24(水) 22:20:36.88ID:Y+B+Occg0
>>473
画面のズーム率が変わる
2019/07/24(水) 23:50:21.65ID:VMUsqDzm0
実績"アンドーンテッドを救う者"ってどうやってクリアするの?
3人は救ったみたいだけど他の9人が灰色のままなんですが
2019/07/25(木) 00:47:33.08ID:cU9ppJYf0
>>476
灰の街のやつだっけ?
それならNPCがいろんなところにいるから、全員見つけ出して話しかければ達成できるはず
2019/07/25(木) 01:17:08.12ID:FkMkkUsu0
>>477
話しかけるだけでいいんですね
ありがとう
2019/07/25(木) 09:42:49.51ID:DGvQtvpR0
ソーサラーで町の外では常に黄昏(羽のついたデイドラ)を連れて歩いているんですがタルや木箱を調べる際黄昏の羽根が対象物を遮り
けっこう邪魔になります 黄昏連れている方は常に主観視点、もしくは頻繁に黄昏を出し入れしていますか?
2019/07/25(木) 09:59:53.69ID:I+q7hNYQ0
あくまで俺の場合だがソサペットもオデンペットもうざいから普段使いはしない
DLCのベテランダンジョンかPvPか試練でもないと出さないし合間合間で頻繁に消してる
Pet Dismissって指定したキーを押すと一発でペットを消すアドオンがあるから愛用してるわ
2019/07/25(木) 10:13:30.84ID:DGvQtvpR0
>>480
ありがとうございます 早速アドオン入れました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況